
石川浩司インフォメーション
ー簡単ユニット解説ー
・ソロ
ギター弾き語りボーカル。セッションの時はパーカッション等を使用。代表曲「夜の牛たちのダンスを見たかい」
・パスカルズ
14人編成のほぼインストバンド。パーカッション担当。代表曲「Taking Dog Fields」
・ホルモン鉄道(石川+大谷氏)
下品なれど切ないおっさんフォークパンクの最高峰。ボーカル、パーカッション、ギター。代表曲「包茎ジョナサン」
・イシマツ(石川+ロケットマツ)
おっさんふたりのちょっと切ない歌ものとインストもの半分ずつ。ボーカル、パーカッション、ピアニカ。代表曲「海馬のワルツ」
・荻窪ヒッターズ(石川+パラダイス山元(東京パノラママンボボーイズ)+大久保ノブオ(ポカスカジャン))
パーカッショントリオと見せかけてトークユニット?
・おやつ(石川+みっち。)
何が起きるか予測不能の男女ユニット。代表曲「夜のお散歩」
・石川浩司+真黒毛ぼっくす
ボーカル。主にたま時代の楽曲を大人数ホーンセクションで。代表曲「青い靴」
・ケンヂ浩司(石川+大槻ケンヂ)
ボーカル、パーカッション、ギター。半分トーク。代表曲「オンリーユー」
その他期間限定セッションユニット多数あり。主にパーカッション、ボーカルが多い。ジャズ、民族音楽、フォーク、ロック等。

ライブ・舞台等!!
■1月7日(木)〜1月11日(月)コント舞台配信

一昨年ゲストで出演した「明日のアー」のコント舞台『最高のアー』の配信が始まりました。
《配信期間》1/7(木)〜1/11(月)
《配信チケットURL》https://l-tike.com/play/mevent/?mid=560282
《視聴チケット価格》¥2,000(税込)※別途各種手数料がかかります。
■1月23日(土)無観客配信ライブでパスカルズ

さるハゲロックフェスティバル21ライブ配信で無観客開催
詳細→https://sarufes.com/sarufes21
■1月24日(日)代々木でMont.Barbara 時間が変更になる予定です。しばらくお待ちください。
「山岸先生と愉快な仲間たち」
会場 代々木バーバラ ( http://www.yoyogi-barbara.jp/ )
TICKET 3,000円+1D600円
OPEN/START 18:20/18:40
ACT:Mont.Barbara/いとうあいか/日向みのり/渡辺あゆ香/山岸悟
※YouTube無料配信あり→ https://youtu.be/J8RKAV7ZlL4
※代々木Barbaraオンラインショップにて投げ銭ポストカード販売あり
18:20〜開場
18:40〜開演 先生トーク
18:45〜19:10 ①Mont.Barbara
19:15〜19:40 ②いとうあいか
19:45〜20:00 ③日向みのり
20:00〜20:20 ④渡辺あゆ香
20:25〜21:10 ⑤山岸先生
21:10〜21:15 トーク
■1月27日(水)代々木でソロ
代々木Barbara presents.「ごちゃMIX!!」
会場 代々木・Barbara
OPEN/START 16:30/17:00
ADV/DOOR 2,500/3,000(共に1D600)
ACT:たなかはな/喉黒一/石川浩司/なんちゃらアイドル
@ライブハウス代々木Barbara( http://www.yoyogi-barbara.jp/ )
※当日生配信あり!投げ銭ポストカード販売あり!
16:30 OPEN
17:00~Opening(5m)
17:05-17:30 ①喉黒一
17:30-17:40 talk
17:40-18:05 ②たなかはな
18:05-18:15 talk
18:15-18:40 ③石川浩司
18:40-18:50 talk
18:50-19:15 ④なんちゃらアイドル
19:15-19:25 talk
20:00 撤収

テレビ・ラジオ・雑誌・ネット
■新DANROリンクはコチラ
新連載・過去のアーカイブコラムも随時アップしてます。
■DANRO連載 飛び出し坊やが手を振ってくれる「膳所」の町(地味町ひとり散歩 6)

また新DANROは広告を表示しません。DANROサポーターズクラブで応援をお願いします。
■双葉社「webアクション」にて連載開始!

「『たま』という船に乗っていた」原作・石川浩司 漫画・原田高夕己
登録なし、無料で閲覧できます。基本毎月第一・第三金曜日更新です。
■練馬区の子どもの為の企画
「家、丸ごと一軒叩いちゃいました!」
なんでも楽器にしちゃうたいこの親分
■石川浩司のうごいてアッハッハー
空き缶大図鑑~第五回目~【企業コラボ編】
■雑誌に寄稿
ユリイカ2020年9月臨時増刊号 総特集=大林宣彦
定価本体予価1600円+税
発売日2020年8月19日
個人映画の先駆者として、CMディレクターとして、アイドル映画の名手として、反戦平和を願い続けた尾道の映画作家として——大林宣彦が日本の映像史にもたらしたものとは何だったのか。『海辺の映画館 キネマの玉手箱』を遺して旅立った永遠の映画作家の軌跡を辿る。
目次予定*【再録インタビュー】大林宣彦【対談】大林恭子×大林千茱萸(司会=安藤紘平)/塚本晋也×犬童一心(司会=樋口尚文)【エッセイ・談話】山中恒/角川春樹/入江若葉/岸部一徳/根岸季衣/石田ひかり/常盤貴子/野村正昭/阪本善尚/和栗千江子/石川浩司/山下康介/三本木久城/とり・みき/手塚眞/岩井俊二/行定勲/高橋栄樹/椹木野衣…【イラスト・漫画】森泉岳土…【論考】渡辺武信/木全公彦/山田奨治/重政隆文/福間健二/長谷正人/樋口尚文/太田省一/志村三代子/川崎公平/石岡良治/山本昭宏/北村匡平/河野真理江/木原圭翔/山本浩貴…【資料】伊藤弘了
■音楽ナタリーにてインタビュー掲載(動画あり)
〜石川浩司の日用品パーカッション|くだらないもの、楽器じゃないもので音楽を作る〜(ここをクリック)
■パスカルズが「AERA」で紹介されました。(ここをクリック)
■パスカルズが「オリコンニュース」で紹介されました。(ここをクリック)

CD・DVD・書籍など!!
■僕の音楽配信サイト「ウキュピレコード」が新しくなりました!

同時に今年1月に限定発売して3日で完売した「21才」と、過去に一曲ずつ配信していた13曲をアルバム形式としてまとめた「昭和ヒーロー数え歌」を新発売します。
まずはサイトを見てね!
■昭和ヒーロー数え歌(album-005.zip)

¥ 1,650
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※こちらの商品はダウンロード販売です。(119541542 バイト)
■2013年、当サイトの企画として石川浩司ソロとしては10年ぶりの新録音源を制作しました。毎月1曲ずつ配信し、1年間で1枚のアルバムができあがるという試みでした。
■2020年、その曲たちを再度まとめたのがこのアルバム「昭和ヒーロー数え歌」です。1曲200円(全部で2400円+おまけ)で配信していましたが税込価格1650円に大幅割引しちゃいます!
■全編弾き語り、スタジオ録音です。
▼収録曲
01.夜の牛たちのダンスを見たかい
02.ウララ〜ソロバージョン
03.昭和ヒーロー数え歌
04.ネムイ
05.サメ釣り
06.ヤギ殺したな
07.おなかパンパン
08.夏のお皿はよく割れる
09.冥王星
10.豆腐
11.お肌ツルツル老人
12.青い靴
13.まちあわせ(LIVE)
■21才(album-006.zip)

¥ 1,650
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※こちらの商品はダウンロード販売です。(56906556 バイト)
■2020年1月、ニヒル牛で限定販売され3日で完売してしまった幻のCD-R「21才」を配信!
■石川浩司21才当時、バックバンドにくそったれを率いた音源で大変貴重なものです。
▼収録曲
1.春が来たんだ(3:37)
2.何とかっていう歌(3:53)
3.豆腐(1:55)
4.ファッションファッション(1:49)
5.場違いだよおっかさん(3:24)
6.濡れ濡れ予備校(2:55)
7.センセの結果はエヘヘのヘ(5:19)
8.ゴリラの面(4:00)
9.ヤギ殺したな(2:09)
10.汽車には誰も乗っていない(6:16)
11.Good-byと言ったのに(4:10)
演奏 石川浩司(Vo.g)+くそったれ(橘高祐二eg、大谷ひろゆき(現・大谷氏)re、山下由per)
*当時のビデオから音源を起こしている為、ノイズや音飛びなどがあります。ご了承ください。
録音「地下生活者の夜 第4話」(1983.2) 会場 オフオフ新宿スタジオジャム2
マスタリング 菱沼健
ジャケットデザイン いこま魚古
写真 かぶら木たかお
■最近のセッションDVD-R発売

「石川浩司Sessions」
団地ノ宮〜2019生誕祭〜
「おいのりの日」
「カァミン」
「12棟と子供」
さいたま(斉藤哲也+神田珠美)~2018年生誕祭~
「ウララ」
「汽車には誰も乗っていない」
左右~2016生誕祭~
「なくならない」
「箱のうた」
不破大輔〜2018年生誕祭〜
「20190706 improvisation」
水中、それは苦しい(+センチメンタル岡田+さと子)2013/4/22
「お昼の2時に」
「ガッツいちもつ」
知久寿焼(チェンマイ)2013/2/11
「ひよこ」
発売 2020年1月8日
定価 2000円
発売 maipenrai graphics
■僕の30数年間の空き缶コレクションの集大成、全国の書店で発売中!

「懐かしの空き缶大図鑑」(東海教育研究所) オールカラー 2200円(税別)
多数のエッセイの他、空き缶鼎談もあり。

その他!!
■プラネタリウム短編アニメ(25分)で声優

坂井治さん監督の「おおきなぞうとあっちゃんの星」という短編アニメの声優やりました。僕はおおきなぞうを、松倉如子さんがあっちゃんを担当。
来春以降全国のプラネタリウムで公開されるので見かけたら行ってみてね〜。
詳細ページ→ http://www.robot.co.jp/special/okina_zo/
※1月以降の投映スケジュールは下記HPにてご確認ください。
HPアドレス https://www.city.kariya.lg.jp/yumemana/
■カラクリキネマの「あがってエレベーター」で演奏。
■ソノシータ@の「くるくるぱー」のMVに出演。
■うたうたいりりぃさんの『みそしるの唄』のMVに出演
■石川浩司LINEスタンプ

発売開始されました!120円で販売中です。ワタナベスグルさん作品です。よろしく〜。
https://store.line.me/stickershop/product/1185198/ja
出前ライブ・どこでもレコーディングの御案内
はこちらのページに移動になりました。クリック!
過去のインフォメーション(2006)へ
過去のインフォメーション(2007)へ
過去のインフォメーション(2008)へ
過去のインフォメーション(2009)へ
過去のインフォメーション(2010)へ
過去のインフォメーション(2011)へ
過去のインフォメーション(2012)へ
過去のインフォメーション(2013)へ
過去のインフォメーション(2014)へ
過去のインフォメーション(2015)へ
過去のインフォメーション(2016)へ
過去のインフォメーション(2017)へ
過去のインフォメーション(2018)へ
過去のインフォメーション(2019)へ
過去のインフォメーション(2020)へ
トップに戻る