話題56 妙なこだわり(2)
***レス(発言は古い順に並んでます)***
人混みの中を突進してくる自転車、夜間無灯火の自転車、などが前から来ているのに気づくと、気づかぬふりをしてわざと正面に立ちはだかり、「危ねぇな、この野郎」という顔で睨みつけます。「自転車に乗っている人に怖い人はいない」。根拠のない油断をしている正義の味方。 05/3/7「Fuck−Dah」
数々の悪事を働いている俺も無灯火はしないな。何故なら車に乗ってると本当に無灯火の自転車とかって直前まで全く見えないんだよね。自己防衛にだけは真面目で〜す。 05/3/7(石川浩司)
「麺つゆ」とか「オイスターソース」とかのガラス瓶を捨てる時、どんなことをしてでもキャップ部分のプラスチックを外します。最近、プラスチック部分を外しやすくしている瓶も多くなりました。丁寧な説明書きもあります。が、そのとおりに上手く外れることは滅多にありません。だいたい、「ここを引っぱって…」というところを引っぱると、「トカゲの尻尾切り」みたいに中途半端な部分だけが外れてしまいます。ここからが意地です。はさみ、包丁、ソムリエナイフ、最後は彫刻刀を持ち出すことも。はぁ〜…。でも、こんなに頑張ってもガラス瓶は埋立場、プラスチックは燃えるゴミ、というわが街、あんまり意味がないような…。 05/3/7「Fuck−Dah」
スーパーで、野菜とか、納豆とか、牛乳とかの賞味期限が近づいているもの(といっても一両日中に食すには何の問題もないような品)が「おつとめ品」として安売りされていると、つい買ってしまいます。まあ、安けりゃいい、ってのもありますが、「お前さんたち、わざわざ人間さまの生態系に入ってきてくれたのに、このまま生ゴミになっちまうのかい?」という、「残り物」に対するシンパシー、「もののあはれ」を感じてしまうのです。だから、売り場で少しでも賞味期限の長いものを買おうと、奥の方の商品から分捕ろうとしているような輩なんかを見ると…、「あんたら、鮮度よりも節度が切れとるたい!」と、心の中で叫びます。そういう信念を持つ私に神様は、店員が「半額」シールを貼り始めたりするのを敏感に察知する能力を与えてくれました。 05/3/7「Fuck−Dah」
確実に次の日までに食べるものはもちろんおつとめ品を狙うけど「もしかしたら食べるのが数日先になる可能性もある」場合はやっぱり賞味期限を見て奥に新しい物があれば出しちゃうな〜。こまめな仕事をするスーパーならある程度売り切れが近くなるまで新しいのを出さなければいいわけだから。大変だろうけど、それが企業努力というものでしょう、と思っちゃう。 05/3/7(石川浩司)
順番を守らない「節度切れ」している利己的な輩を非難した矢先ですが、私も、というか多くの方も似たような行動を取っておられるのではないでしょうか。それは書店での、平積みの雑誌等を買うとき。一番上の、立ち読みの痕跡が残っているものを避け、少し下の方からきれいなのを抜き取る。これはもう、私も常習犯です。とりわけ…、国仲涼子さんのグラビアが載っている雑誌などは、なるべく下の方から、少しでも手垢にまみれていない、しわ一つ、指紋一つないようなものをこっそり抜き取ります。それも3冊…。 05/3/7「Fuck−Dah」
一番上でちょっと折れ目なんてついているのってある種もう「古本」だよね。 05/3/7(石川浩司)
初詣以外で参詣する機会はほとんどないのですが、神社の前で拍手打ってお願いすることは、いつも「世界平和、世界平和、世界平和…」になってしまいます。私は決して理想主義者でも、偽善者でも、ジョン・レノンの生まれ変わりでもございません。ただ単に、いつも場当たり的なので、神の恩前に罷り出て初めて、何をお願いしようか、はたと考え込んでしまうのです。そして毎度、「もしも幸甚にして煩悩・私欲がすべて成就したとしても、世が乱れていては所詮は砂上の楼閣だ」という合理的な計算の下、だったらもう、「全部ひっくるめてよろしくたのみますよ」って包括委任でお願いしているだけなのです。
ホテルの鉄筋コンクリートの中の、神社を模した空間で、初対面の神様に向かって「結婚の誓い」とやらを述べた時も、いつもと変わらずでしたが、まあ、普段よりお賽銭もはずんだことだし、もう少し欲張っていいかと思い、「人間に限らず、すべての生きとし生けるものに平安を」とお願いしました。が、その数分後、舌の根も乾かぬうちに披露宴会場へと入場するに、そこにはおびただしい数の山海の「生きとし生けるもの」が見事な料理となって、饗宴に供されるのを待っておりました…。 05/3/7「Fuck−Dah」
世界平和で死ぬものへれば、それに比例して人間以外のものが殺されて食べられる量が増える。なのでそー考えると世界平和も人間のエゴか・・・。 05/3/7(石川浩司)
世界平和もエゴというのは正しいと思います。そもそも「平和」とはどういう事なんだろうか?05/4/18(ペロ)
自宅で飯を食った後のお皿、特に油汚れのお皿を、ティッシュできれいにしてしまいます。口を拭いたものはもちろん、鼻水チーンしたティッシュまで使って。妻は嫌がります。分からないでもないです、見た目は汚いですから。しかし、私は合理的かつ環境にやさしい行為だと思います。要は水を汚したくないということ。「水の浄化サイクル」にできるだけ負荷をかけたくないということ。「味噌汁一杯を魚が住めるまでに浄化処理するには○○リットルの水が必要、牛乳コップ一杯を処理するには○○リットルの…」、という環境問題啓発キャンペーンのことが常に頭にあるのです。それだけではありません。私は家事分業で皿洗いをします。油汚れのお皿と、そうでないお皿(ご飯茶碗とか、コップとか)とを一緒にしてしまうと、結局すべての食器を洗剤でゴシゴシする羽目になるからです。汚れに加え、洗剤までも、「水の浄化サイクル」に大量に流してしまうことになるからです。「でも結局、ティッシュを浪費しているのでは?」。いえいえ、だから、鼻水チーンのティッシュまで徹底的に再利用するのです。話は飛躍しますが、永平寺とかの禅寺では、修行僧は、お粥を食べたお椀に残った飯粒をたくあんで掬い取り、さらに茶を注いですべてを口に入れる。よって、「洗い物」というもの自体が存在しない。そんな姿をテレビで何度か見ました。そういえば、親父も食後にご飯茶碗でお茶を飲んでいました。私は新婚生活一週目で、「ご飯茶碗でお茶」は妻に禁じられました。でも、油汚れをティッシュ、は頑なに続けています。 05/4/25「Fuck−Dah」
成る程! 俺もそれやって妻に嫌われよう。 05/4/25(石川浩司)
中学校1年でジャズに目覚めた私は、しかし、2ヶ月分の小遣いでようやくLP1枚買えるかどうか。必然的にFMのエアチェックに没頭することになります。いちばん安かったソニーの「CHF−60」(おぉっ、懐かし!)に、デキシ−・ランド、スウィングからフリー、フュージョンまで、凡そジャズと名のつく音源を片っ端から録音していました。あっという間に、20本くらいのテープが貯まり、ささやかなコレクションに悦に入っていました。ところがある日、FM雑誌の一文に私は凍りつきました。「日本を代表するロック・ギタリスト高中正義が・・・」。「えっ!高中正義はロックなのか?フュージョンではないのか!?」。テープ・コレクションに高中氏の曲も録音していた私は、「ロックが紛れ込んでしまった!」ということに過剰な反応をしてしまいました。「だって、高中正義って、渡辺香津美とかCASIOPEAとかと同じような音楽じゃないか。なぜ、ロックなんだ!」。今になって思えば、当時の高中作品にはジャズ畑のミュージシャンも多く参加していました。別にどうでもよかったのです。しかし、当時の私はジャズと非ジャズという「壁」を自分中に作ってしまっていたのでした。「ああ、ジャズのコレクションにロックが…」。それから20余年、一昨年の夏だったか、高中氏の名曲♪BLUE LAGOON に日本語の歌詞をつけた曲が、セブンイレブンのCMで流れてきたのには腰を抜かしました。FUDGE というユニットのなかなかイカしたカバーでした。もう、ジャンルというものから解脱して、「いいものは何でもいい」という境地の私は、すぐさまそのCDを買い求めました。チャーリー・パーカー、渡辺貞夫、矢沢永吉、スペクトラム、さらにはドリー・ファンクJr.のテーマソングであった「スピニング・トーホールド」まで、何でもありのこのCDを愛聴している私は、そんな中学生の頃の「妙なこだわり」を微笑ましく懐古しています。 05/4/25「Fuck−Dah」
俺も高校時代はプログレ(ああっ、略語だっ!)にはまってたがその代表バンドのYESがポップになってきて、また普通のポップスにプログレ的要素が垣間見られるアレンジのあるバンドなども出てきて「こっ、これはっ! どうすりゃいいんじゃーいっ!」とひとり煩悶したな〜。意味なき煩悶。♪ハ〜ハンモンハンモン〜 05/4/25(石川浩司)
対向車線で右折態勢のバス、ウィンカー出して発車したそうな宅配トラック、辻道から大通りに出ようとしている客を乗せたタクシーなどに対して、私は、実は相当せっかちな性格のくせに、徹底して道を譲ります。理由は単純明快。みなさんはお仕事、こっちは急ぐ旅でもない。お先にどうぞ。安全運転頑張って。特に「セールスドライバー」などという労働基準法すれすれの極限状態で、いつも血相変えて走り回っている佐○急便さんとか。
しかし、最近、村上龍氏が出した小説のような「有事」が、そのストーリーのとおり福岡県で起こったりしたら話は別。「おらぁ、そこの装甲車、じゃまだぁ! どけ、どけぇ!」。有事法制だか国民保護法制だか知らんが、わしゃ逃げる。自衛隊の車輌に道を譲ることなどしませんよー!! 理由は単純明快。みなさんは「お国のため」のお仕事、こっちは丸腰で大急ぎ。お後はよろしく。殉国しないように頑張って。特に「専守防衛」などという憲法解釈すれすれの制約の中で、血相変えて首相官邸に武器使用の許可を請うている司令官さんとか。 05/5/2「Fuck−Dah」
自分だけがお風呂場を使う(家族が入らない)時、足拭きマットはなるべく使わず、片足ずつバスタオルで拭いて出る。片付けるのめんどくさくて・・・。でも「バランス感覚を鍛えてるのよっ」と自分に言い訳。05/6/13(うろたえ太郎)
あっ、そういうの俺もある。 05/6/13(石川浩司)
入院中、水虫とかうつるの嫌だったから、正にそうしてました。05/7/4(ペロ)
箸を茶碗の上に乗せないようにしてます。
あと、飲み物は必ずコップに一杯注ぐとか。
そして、靴下は右からはきます。
職場の掃除当番やお茶当番は、絶対忘れない!その日は他の人よりも、早く出勤して当番をすませます。同じ係りに当番を忘れるやつが居て、何度言っても忘れるので、
当てつけの意味も込めて自分は絶対遂行しております。きまりごとを当然のように破るのはいかがかと思う。 05/8/22(かなめ彦)
深夜の脱衣場から響き渡る金切り声! 妻がゴキブリとご対面で絶叫か!? いや、シャワーから出てきたコーヒー牛乳に歓喜する私の嬌声か!? 違います。声の主、いや、音を出しているのは扇風機。汗かき野郎の私は夏冬問わず、風呂あがりに風に当たらないとパンツを穿くことすらできません。そのため、脱衣場に置いてある小型の扇風機は欠かすことができません。ちなみに買ったのは10年くらい前。ディスカウント品。知らないメーカー。
で、その扇風機が3年位前から時々、止まってしまうのです。回転し始めたかと思うと、最初に書いたような金切り声というかモーターが軋む音を上げながら・・・。「キュイーン、キュイィー、キュ、キュキュ、ギュワーン・・・」。その音が出るたびに妻は「もう捨てよう」と言います。確かにもう十分働いたし、買い替え時はとっくに過ぎています。新品買っても安いもの。しか〜し!私は断固反対します。「まだ、使えるじゃないか」。そうなのです。ちょっと「メンテナンス」をすれば、まだ働けるのです。その音がすると同時に、回転翼が止まります。スイッチを入れたり切ったりしても、うんともすんとも言わなくなります。ここからです。私はおもむろに前面カバーを外します。そして、回転翼を手で回します。何度も何度も回します。そうすると、突然、目を覚ましたかのように、元気に回転し始めるのです。そう、昔々のプロペラ飛行機の時代、人間が地上で「よいしょっ!」とプロペラを回し、それからエンジンがかかって回転を始める、そんな感じなのです。だからこそ、我が家の老いぼれ扇風機が愛おしく思えるのです。人間と機械とが美しい関係にあった時代の幻影・・・。
それからもう一つ、この扇風機にはずいぶん助けられた思い出があります。そもそも扇風機を買ったきっかけ。当時「クーラー不要!地球にやさしく!」などと言いながらクーラーもどきの「冷風扇」なるものを使っていたのですが、これが突然故障。真夏。メーカーに修理に出している間、当座の涼のために、ということで買ったのがこの扇風機なのです。その後、結婚してクーラー生活を始めた後、2回ほど真夏の引越しがあり、その度に、クーラーを取り外した後(ダンボール運んだり、掃除をしたりしている最中なのに、無情にも電気屋さんが取り外し作業に来てしまうのです・・・)の引越し作業中、孤軍奮闘で風を送ってくれたのもこの扇風機でした。最後のダンボールに入るか、またはそのまま車に乗せていくか、いずれにしても部屋が空っぽになるまで最後の最後まで付き合ってくれました。そして、現在に至るまで毎晩、私に冷風を送ってくれるとともに、浴室の湿気をとるための換気扇代わりも。
とにかく長い間、世話になってきた「愛器」です。妻よりも長く「裸の付き合い」をしています。そう簡単には「ゴミ」にはできない愛着があるのです・・・というこだわりでした。05/9/5 「Fuck-Dah」
俺の部屋の扇風機も首がもげてるので決して回転することはない・・・。 05/9/5(石川浩司)
そうですね。もう、すでに機能しないのに、使えないのに、手放すことができない、または、手放すのがとても辛いってこと、多いです。一番感じるのが靴です。毎日毎日、底が擦り減るまで、全体重を支えてくれて、アスファルトが焼けた暑い日も、地面がぬかるんだ雨の日も、たぶん何十万歩、何百万歩・・・。二度三度、リペアに出して履き続けるも、いよいよお別れという時、私は最後にクリームでピカピカに磨き上げます。きれいな姿で送り出したい、そんな一心です。自分が歩んできた数年間、その靴なしでは歩んでこられなかったわけですから・・・。 05/9/19「Fuck-Dah」
フクダッハさん、美しい話です〜。扇風機も靴も、それを作った人も本望だと思います!
人が何かを大事にしているのを見るのが好き。今の日本が、雑で殺伐とした方向に行ってるからなおさらです。でも、こんな使い捨ての時代もそういつまでも続かないような気もする・・。05/10/5(タコちゃん系)
取り壊す家を引っ越す時、雑巾がけしたなぁ。05/10/5(石川浩司)
「中古で出ているくらいのモノの方が丈夫で品物がよいのだ」という、倹約家なのか、使い捨て社会に対する問題意識が強かったのか、そういう父親の一言で購入した中古のスポーツサイクル。大学4年間、バイトに通う足として大活躍してもらいました。父の言うとおり、頑丈で、メンテナンスをすればするほど、心地よい走りをする自転車でした。ところが大学卒業後、私は坂だらけの街に住むことになりました。とにかく坂ばかりで、それどころか道がなく、階段を昇り降りするしかないような場所もあったり。自転車の出番はありませんでした。共用廊下の洗濯機の横で、走ることの無い日々を重ねました。目が合うたびに、「ああ、あの頃のように疾走したい」と思いつつも、銀輪が回転することはありませんでした。私は、ピカピカだったボディが徐々に埃に覆われていくのを、見て見ぬふりをしながら日々を過ごしました。そして・・・、いよいよその街を去る時。次の街で再び活躍・・・。と思うのにはもう、後戻りできないほどに、その自転車は錆び、朽ち果ててしまっていました。「月に一度くらい、油を注しておけば・・・、ちょっと時間がある時に、ボディを磨いておけば・・・」。後悔先に立たず、でした。引越しの前、私は旧友を、坂の上にあった粗大ゴミ収集ステーションまで、ずっと押して歩きました。軋んだ音を立てながらの、その自転車の最後の走り、いや、歩みでした。「世話になったな」と語りかけ、私は振り返ることなく、お別れをしました。引越しが済んだ後の最後の時間、私はもう一度収集ステーションに足を運びました。旧友の姿は、もう、ありませんでした。 05/10/5「Fuck-Dah」
クイック・シルバーは今、夢の荒れ野をかけめぐっているよ。05/10/5(石川浩司)
私も、ありますよ みょ〜なこだわりが。 かりんさんに似ているのですが、もっと細かいです
寝るときに、枕が布団の端の、ちょうど真ん中でないと気がすまないのです。絶対にはしっこで、落ちるか落ちないかの瀬戸際、そして両端からの距離が同じ。ふとんがグチャグチャなのはまったく気にしないのにですよ、シーツがめくれてても(笑)
あとは、ご飯粒を絶対に一粒も残さない、とかですかね。これはやっている人よくいらっしゃると思いますが。 07/3/12(椿オイル)
あー布団の微妙な位置ね。わかるわかる。俺は枕をふたつ重ねないと駄目なのじゃ〜。ご飯粒残せないのは同じだな。もったいないお化けに襲われるからな。この辺は親の教育もあるのかもね。・・・誰が顔が米粒の形じゃい! 07/3/12(石川浩司)
漢字の変換にこだわっています。
わかる→判る 所→処 バカ→莫迦
新井素子さんの影響です。 07/4/20(鈴)
ライオンメリィさんの掲示板、変換マニアにはたまらないよ。http://6251.teacup.com/lionmerry/bbs 覗いてご覧。 07/4/20(石川浩司)
私の妙なこだわりは・・・
布団に入るときはぜったい部屋着で洗濯したばっかりの靴下をはかないといやなことです・・・。
なぜか部屋は汚いわりには布団の衛生面はひどく気にします・・・
もう1回でも外できた服では布団にはいれません!!(笑) 07/4/20(P・Nかず)
えーと、布団に靴下履いて入るの? あと外できた服って、パジャマとかには着替えないの? そっちの方が気になる・・・。 07/4/20(石川浩司)
P・Nかずさんのこだわり分かります。仕事から帰ってきて、そのままベットに寝込んだりとか出来ないですよね。私も冷え性なので靴下は履いて寝ます。 07/5/8(ミレイ)
昔はよく相部屋になったC君は酔っぱらってよく服のまま寝てたな。しかもベッドにすら入らず、ベッドの縁に腰掛けたまま座って寝てた。そして明け方になって気づいて着替えてようやく布団に入ったらすぐ朝。そんなん多かったな〜。 07/5/8(石川浩司)
HPの掲示板やミクシィのコメントのレスは、ほぼ必ず書いてもらった行数と同じ行数でコメント返しすることにしています。
あまりにも長いと出来なかったりもするけど。 07/8/8(りあちゃん)
へえ〜、偉いねぇ。俺も本当はレスちゃんとしたいんだけど、直接こちらが知らない人も多いのと、時間がないのでそこまでは出来ないなぁ。 07/8/8(石川浩司)
朝は歯を磨いてから顔を洗って、夜は歯を磨いてからお風呂に入ります。
先に歯を磨かないと気持ち悪いんですよね。 07/8/16(若様)
俺は家を出る直前に磨かないと気持ち悪いなー。 07/8/16(石川浩司)
一番乗りが好きです。
テストで学年一番になるなど、努力を要するものはパス。
買ったばかりのペットボトルの飲み物を一番に開けたかったり、
ライブ会場に一番乗りしたり。主に、
「別に一番じゃなくていいじゃん・・・」
ということで一番になりたいんです。
石川さんにファン一番乗りで女装させられたのは、
ここ最近で最大の嬉しい一番乗りです! 07/10/19(桃玉)
よしっ! 今日から「どうでもいいこと一番乗りチャレンジノート」を作りなさい。まとまったら見せてくれ。そして俺を失笑させてくれ(笑)。 07/10/19(石川浩司)
前回送信した時に違うナンバーにしてしまいました、ゴメンナサイ!
欲しいCDは極力新譜のみ扱っている店で買わないと嫌なんです。別に予約特典もいらないからどこで買っても同じと思われるかもしれませんが、ゲームや中古も扱っている店だと片手間でやってるので取り寄せの際に日もかかるし、予約は予約でレジでのやりとりも時間かかるし。私の住んでいる所にはもう純粋に新譜のみを扱う店がないので苦労してます。 07/11/17(秘密の座席)
俺はあと5年でほとんどCDはなくなると読んだ。今のアナログレコードほどには残るだろうけど、ネットからのダウンロードが主流になると思う。おそらく町中にもそういう端末が出来ると思うな。 07/11/17(石川浩司)
パソコンで文章を書くようになってから、文字の表記がかなり変わりました。勝手に変換してくれるから漢字表記が多くなるかと思っていたら、手で書いていれば漢字にする字までひらがなに直しています。
例・友達→友だち 判る→わかる 通り→とおり 訳→わけ 様→さま 方→ほう 元も→もとにしたいんだけど、「もとたま」とつなげちゃうとのりたまみたい? 08/1/11(鈴べる)
一括変換するとトンデモナイとこで区切って大笑いするようなことあるよね。 08/1/11(医師か倭冦痔)
「どうでもいいこと一番乗り」したい私に、年賀状は酷です。
私宛に来た年賀状を、家族が先に読んでしまうからです。
今年も、それではらわたが煮えくり返りました!
一番最初に見たいのに〜(泣)!!(桃玉)
うちは年賀状来ないのでその心配なくて良かった〜(泣)!! 08/1/25(石川浩司)
説明しづらいんですが、文章を打つ時、
□□
□□□
□□
このような配列か、
□□□
□□
□□□
このような配列じゃないと落ち着きません。
(かならずしも山型谷型なんじゃなくて、凹凸が欲しいということ)
□□□
□□
□
こうだったり、
□
□□
□□□
こうだったりするとなんか嫌。 08/1/30(りあちゃん)
なるほど。後者は詩とかに多いかもね。
□□□
□□□
□□□
っていうのは!? 08/1/30(石川浩司)
使ってみて気に入った消耗品は、次に買う時にはストック用に1つ以上は買うんです。だって時々シャンプーとか最後のひと押しの「プスーッ!」に遭遇しちゃうから、絶対予備がないと落ち着かない!それでもボールペンは1本ですが、シャンプーとローションなどの化粧品は3つ、歯磨き粉は2つ、ストックあります。無くなってから買いに行くなんて考えられません。 08/4/8(秘密の座席)
タイで気に入ったボールペンがあって、50本くらいまとめ買いした。簡単に買いにいけないからね。 08/4/8(石川浩司)
長女(8歳)はアイスクリームを食べるときこねてこねてどろどろにしてから
ソース欲しい人いる〜?
と、言います。
いらんわい!! 08/6/4(ますちゃん)
俺、いるかも(笑)。
俺もこねてこねて違うねっとりうなうな生物になってから食べる癖があるにょ〜。 08/6/4(石川浩司)
コーヒーはホット、そしてブラックで飲みますが、熱いのは苦手。冷ましてから飲みます。
アイスコーヒーではなく、あくまでも、冷ましたぬるさ、がいいんです。 08/6/21(秘密の座席)
だいたいあんまり熱いと味わからないもんね。俺もむかしよく行った喫茶店では常に長居してたので、最後の方はほとんど温度を感じないコーヒーだったけど、それはそれでおいしかったなぁ。 08/6/21(石川浩司)
妙ではないとあたしは思うんですが、 お茶碗左、お椀右で食事しないと落ち着きません。
でもなんか逆の人もいるみたいで。
昔家庭科の授業でも茶碗が左って習ったんだけどなぁ 08/6/21(りあちゃん)
そんなこと気にしたこともないな〜。男はがさつで丁度いい。 08/6/21(石川浩司)
50円玉が嫌い。見つけるとやっつけなきゃ!(使わなきゃ!)と思います。500円玉は好きです。 08/6/21(鈴べる)
5円は平気なの? 穴の開いた硬貨恐怖症というわけではないよね。 08/6/21(石川浩司)
ダンナは、真夏でも「包まれてるのが好き」といって半そでTシャツの上に長袖のパジャマを着、二枚の布団をかけて寝ようとします。しかも「暑い暑い!」と言いながら…。そして「暑いから、冷房19度がいい!」などど言うので、説得力がありません。こちらは、まずは薄着だ〜!せめて長袖一枚と、タオルケットにしてからだと主張しております。
去年の夏は、寝る時に一番暑い時で、冷房温度26度、湿度を50パーセント、ダンナの足元にはアイスノンで押し通しましたが、今年もそうしようと思っています。うふ。 08/6/28(ぴよまる)
ああ、その「包まれるのが好き」わからないでもないなー。でも冷房19度だと、電気代がとんでもないことになるよね。 08/6/28(石川浩司)
こだわりとは少し違うかもしれませんが…
子供の頃から、何にでも話しかけてしまうのです。
ぬいぐるみとかだったら、子供は話しかけたりすると思いますが、ぬいぐるみはもちろん、お皿、テーブル、イス、本、その他いろんなものに話しかけてしまうのです。
子供の頃のある日突然、命あるものだけじゃなくて、そのへんにあるものなんでも意思があるんじゃないか?と思い、
何かにぶつかったり何か落としたりしたら「ごめんよ〜」といってなでなでしたりしてます。
子供の頃だけかと思いきや、未だにやってます。。。 08/6/28(ななを★)
物にも命、という考え方はとても好きだな。
ただ、人にはやっぱり見られないようにした方がいいかもなぁ。知らないで人に見られるとやっぱりちょっとホラーの世界の住人になるからな〜。 08/6/28(石川浩司)
5円玉は神社を見つけたらお賽銭にしよう、と思います。 08/6/28(鈴べる)
神社としては、高額紙幣を入れてもらいたいだろうけどね(笑)。 08/6/28(石川浩司)
結構他の人もあるかも知れませんが、私はトイレにこだわりがあります。
まず、各場所のトイレにランクをつけます。よく使うのはランクA+〜Bのトイレです。例えば、学校の学部棟では、自分の研究室は本館にあるのですが、トイレは東館(B)のを使います。(本館にもトイレ(C)はある。)学校の部室棟では、3階のトイレ(A+)と決まっています。1階(A−)、2階(A)、4階(A+)のトイレは使いません。普通にトイレに行きたいぐらいであれば、C+ぐらいまでのトイレを探していきます。
本当に切羽詰ったときには、どのトイレでも使いますが…
トイレ関係でいうと、食べ物と楽器(トランペット)はなるべく入れないようにします。(外で食べ物を買って、トイレに行くときなど)行動する順番を考えて、食べ物を手に入れる前に、トイレに行くようにします。もちろん、食べ物と楽器と一緒にトイレに入らざるを得ないときは、入りますが・・・ 08/12/13(はちこ)
結局、耐えられなくなったらすべてOKになるよね (笑) 。 08/12/13〔石川浩司〕
最近は、シャワーを浴びるにしても入浴するにしても、朝のうちに行っちゃおう、と思うようになりました。 <br>
これは、別にオシャレ〜な意味合いを持つものではなく、単に寝癖を取るのと並行して体も洗っちゃおう、という思惑によるものです。 08/12/13(たちつ亭と〜助) <br><br>
坊主にすれば寝癖なくなるぜっ! 08/12/13〔石川浩司〕
ここしばらく、髪を切る時はずっと坊主にしているのですが、坊主からいくらか髪の毛が伸びた段階で寝癖が付いてしまうのがやるせないですね〜。
髪の毛なんて伸びなくていいのに、と考えるのは僕だけでしょうか。 08/12/18(たちつ亭と〜助)
C君にそう言ってご覧。軽く睨まれるかも・・・。 08/12/18〔石川浩司〕
う〜ん こだわりが無いと言うのが、妙なこだわりです。
あっけど、小さい時から、ビーチサンダルの紐 雪駄の紐、靴紐などが、ぷつっと切れた時は、なんか嫌の事でも起こるんじゃないかな??いつも思うのは、こだわりかも。 08/12/29(新宿)
それはこだわりじゃなくて縁起担ぎ・・・。 08/12/29(石川浩司)
左利きなのに、自分が使った箸を戻す時に、持つほうを右に置いてしまいます。 09/1/27(キット)
それは妖怪「右に置け置け」の仕業だな。だまされるな。 09/1/27(石川浩司)
財布に必ず2000円札を1枚は入れてます。
全てのお札が財布に1枚は無いと落ち着かないんです。 09/2/11(あきたけ)
そうじゃなくても2000円札は今後どんどん市場から消えていくと思われるので持っていた方がいいかもね。
・・・ということはあきたけはいつでも最低18000円は持っているということか。リッチだな。かつあげでもするかな。 09/2/11(石川浩司)
義理の姉が旦那さんのパンツにまでアイロンをかけているので
どこまで〜!?
と、びっくりいたしました。
私なんかアイロン、ほとんどかけないのに。
旦那さんはパンツにもアイロンがかかってないとはかないそうです。
私と結婚したらふりちんだな。 09/2/11(ますちゃん)
アイロンかぁ。そんなもの、この世にあったよなあ 09/2/11(遠い目)。 09/2/11(石川浩司)
私の連れ合いは暑がりなので半裸のことが多いのですが、どんなに半裸でも靴下だけは履いています。
足が寒いと全部寒い!足さえ暖かければ全部暖かい!
と言うのが彼の持論です。
フランスでも裸に靴下はセックスシンボルになり得ないらしく、この話は友人一同からも突っ込みを受けています。 09/2/11(ますちゃん)
逆石田純一だね。 09/2/11(石川浩司)
食事をした店ではマズくても「ご馳走様」と、店主などの顔を見て言って帰るのですが、あまりにも接客態度が悪いと、会計後何も言わないで帰ります。
例えば、注文したドリンクと違うので「これじゃなくてアップルソーダですけど。」と言ったら、「こっちって言いましたけど!?」と逆ギレ。間違って持ってきた物を引っ込めて、新たに何のドリンクも持ってこなかった店! 09/2/11(秘密の座席)
確かにご馳走でもなくて普通の単なる飯で、なおかつ自分でお金払っても「ご馳走様」だよね。日本語って面白いね。 09/2/11(石川浩司)
自分の入っているmixiのコミュ一覧で、たま のメンバーさんそれぞれのコミュが4つくっついて並んでないといや!
新しく入ったコミュが4人の間に割り込んでいると、それだけの理由でコミュを退会します。 09/3/1(キット)
それは・・・こだわりですな(笑)。 09/3/1(石川浩司)
ちょっとした組み立て家具って、どうしてもボンドで固定できません。いつかバラす時がくるのでは、と考えてしまうんです。結局そのうちズレてきて扉が閉まらなくなったりするので不便なんですけど。 09/3/1(秘密の座席)
「いつか」はほとんど訪れないんだよね。
もしくは訪れても他の何かしらの状況が変わってるとかね。 09/3/1(石川浩司)
いつのころからかパンツはTバック!
というこだわりを持っていました。
一番わかりやすい理由はすでにお尻に食い込んでいるので食い込んでしまったパンツのずれを直す手間が省けるというものです。
しかしこのところタンガ系のパンツもずれにくくしかもかわいいということに気付いてしまったのでこれからはTバックもなりをひそめそうな予感がいたします。 09/3/13(ますちゃん)
Tバックってうんこ付きそうな気がしてならない。
そんなことない? 09/3/13(石川浩司)
納豆は夜ご飯で食べる。ご飯食べるより先にお風呂に入ってしまった日には納豆は絶対食べない。それは納豆を食べた後は顔を洗わないと気持ち悪いからで、夜顔を洗うときはお風呂でじゃなきゃ駄目だからです。 09/6/4(可南)
その気持ちは分かるな〜。
納豆風呂だったらどうなんだろう・・・。 09/6/4(石川浩司)
トイレットペーパーはシングルを買う。ダブルだと、ズレが気になるからです。それだけです。 09/7/13(じゅんぢ)
拭く前に何回か折りたたむけど、それがダブルだからといって半分にはならないので、最近シングルにしてる。 09/7/13(石川浩司)
「パスタ」とは言わず「スパゲティ」と言う。「パスタ」なんて気取った感じがして、こっ恥ずかしくて言えやしません。 09/8/19(可南)
というかスパゲッティはパスタの中の一種類だからね。
スパゲッティじゃないパスタもあるからね。 09/8/19(石川浩司)
こんにちは。おそるおそる。
初めて投稿いたします。ますちゃんの姉です。
09/3/13(ますちゃん)のぱんつの件に反応してしまいました。
ますちゃんのぱんつみたことありますが、はじめてみたときは姉として、うおう! と、思いました。
ああ、あのいもうとがこんなぱんつを?
食い込みはだめです。
姉はへそまでくるデカパン派です。
へそまでこないなら、ノーパンのほうがいい。
絶対いい。ノーパンきもちいい。 09/8/26(珍味姐)
ノーパン気持ちいいのか〜。
先日、とある事情で水着の下にサポーターはいたけど、やっぱり食い込んで早く脱ぎたかったもんな〜。うんうん。分かるな。 09/8/26(石川浩司)
数字の「8」が嫌いで、8分、18分、28分、38分、48分、58分、には、日記の作成をしたり、メールの送信をしたりしません。記録されてしまうので。 09/8/26(鈴べる)
日本では末広がりと言って吉兆の数字で、香港ではさらに凄まじい吉兆数字で、8がたくさん付いた車のナンバープレートはすんごい高値で売買されるのにね。
なんで嫌いになったんだろうね? 09/8/26(石川浩司)
むー、書きづらいから?たぶん・・・。1988年8月8日生まれとかじゃなくてよかったです・・・。 09/9/13(鈴べる)
書きづらいんだ(笑)。 09/9/13(石川浩司)
何故か化粧品が置いてあるテーブルの上だけは、自分が座った時に前面のラベルがこっちを向いていないとダメ。整理整頓されている訳ではないんですが。 09/11/1(秘密の座席)
そう言えば、俺も机の上に置いてあるミニ地球儀はいつも日本が見えるようにしているなー。 09/11/1(石川浩司)
うちの夫はピザを食べる時、フォークで食べます。しかも、具と生地を別々に食べます。腕をふるって作ったピザなのに、不本意な食べられかたで何か納得できません。夫は夫で、食べ方でがたがた言われてうるせえやと思ってるかもしれないですが。ピザは手で持って、かじりつくところがいいのに。 09/11/12(ぴよまる)
ま、食べ方は人によって「おいしい食べ方」が微妙に違うからね。
でもフォークで優雅に食べるぴよまる夫は、貴族っぽいのかもね 09/11/12(笑)。 09/11/12(石川浩司)
歯磨きにこだわってます。
朝、昼→ごしごし磨ける歯ブラシ+歯を白くする歯磨き粉+液体歯磨き。
夜→繊細に磨ける歯ブラシ+ピンポイントで磨ける歯ブラシ+歯垢除去の歯磨き粉+フロス。
それなのに、虫歯があるんです。一週間歯を磨かなくても全然平気、歯ブラシを使わなさすぎてカビをはやした兄には虫歯が一本もありません。むきー。 10/2/19(ぴよまる)
ま、正直言えばそれほど関係ないというか・・・。
すみません。でも最早趣味の領域なのかもね。
ちなみに食事後30分以上経ってから歯磨きはするべき、というのを聞きました。
理由は、体にそもそも備わっている歯に付着している物を取る善玉菌の力がそがれちゃうからだそうです。 10/2/19(石川浩司)
そうか、歯磨き、もう趣味の領域かもしれません。歯がつるつるでないと落ち着かないし。
食後30分たってから磨くといいというのは初耳でした。試してみます♪ 10/2/23(ぴよまる)
今度、履歴書の趣味の欄には是非「歯磨き」と! 10/2/23(石川浩司)
食パンは5枚切りで、焼かずにマーガリンぬってそのまま二つ折りにして食べる。
朝、慌ただしくいつもそうやって食べてたら、いつのまにか習慣になり、焼かないほうが素材本来の風味を味わえるとひねくれたこだわりが生まれました。 10/2/28(ちょんぼ)
実は俺も普段は焼かない。
確かにバターの溶けはよくなるかもしれないが、耳が固くなり過ぎる。
ま、すげえこだわってるわけじゃないので、出されりゃどっちでも文句のひとつも言わずにパアクパアク食べるけどね。 10/2/28(石川浩司)
化粧するときや目薬するとき、右目は右手で、左目は左手で。 10/4/12(可南)
俺も尻を掻くとき、右尻は右手で、左尻は左手だっ! 10/4/12(石川浩司)
一人暮らしの時の定番ですが、朝ご飯を食べる→歯を磨く→シャワーを浴びる、という順序をいつも遵守しています。
銭湯で歯を磨いている人もときどき見かけますが、眼鏡をかけて風呂やシャワーはできないし、洗面所とシャワーが一緒であるため、体を洗った後は歯磨きができないのです。
実家暮らしの時は、朝にシャワーはしないで、顔だけ洗っていたのですが、今住んでいる部屋には湯船がないので、必然的にこのような順序で日々を過ごしています。 10/12/31(Hi-)
あー、ガラスが曇るからかあ。納得。 10/12/31(石川浩司)
コンタクトレンズを入れるときは左目から入れます。左利きなのですがコンタクト装着のときだけは右手の人さし指にコンタクトレンズを載せてしまいます。 11/3/14(波照間エロマンガ島)
それは左手を使って右手に載せてるのでは? 11/3/14(石川浩司)
いえ、右手で直接コンタクトのケースからコンタクトレンズを取り出してますねー。 11/3/29(波照間エロマンガ島)
利き手の左手はその時、己の股間をまさぐっていたのであった。 11/3/29(石川浩司)
手をつないで歩くときは自分が右側!元々左利きだったからかどうかわかりませんが、しっくりきます。さらに鞄も右手に持っていますし。 11/4/7(可南)
手をつなぐ時、左右決まってないな。
ふたりの手の空いている方。 11/4/7(石川浩司)
食事をするときに、全てのおかずを満遍なく食べるということが出来ません。
つまり、一つのおかずを完食するまで次のおかずを食べられないのです。のり弁当を食べるときも、上に載っている竹輪の天ぷらを食べ終わり、白身魚のフライを食べ終わり、それからのりとご飯を食べるという具合です。
口の中で味が混ざるのが嫌いですし、頭のどこかで食事は征服戦だという考えがあるみたいです。
※カレーライスは大人になってから、混ぜて食べられるようになりました。 11/5/3(デクノボー)
ちょっと俺もそういう傾向はある。
まぁそこまで酷くはないけどね(笑)。
俺の場合、ひとつの味を食べると延々その味を食べたくなる、というのもあるな。 11/5/3(石川浩司)
レトルトカレーを食べる時は、必ず中身の具材(牛肉・野菜)を袋の上から完全に潰してから温めて食べます。
そうした方が断然旨味が増すからです。お試しあれ。
ちなみに2日目のカレーが美味しい理由とは、水分の蒸発したカレーがとろみを増し舌の上に残る時間が長くなるだけ、だそうです。アミノ酸などの成分検査をしても、1日目のカレーと何ら変化は無いそうです。 11/7/7(デクノボー)
なるほど〜。
「ゴロッと野菜」的な食感も好きだけど、一度やってみよう。 11/7/7(石川浩司)
シャーペンで字を書く時、一文字間違えたらそれまで書いたものを消して新しく書き直します。消す前と後で筆圧が違うからです。 12/2/16(GOGOSHIDENKAI)
あ、そういう人いるね。
なんか一律じゃないと我慢出来ないタイプだね(笑)。 12/2/16(石川浩司)
ファストフードのセットのポテトはまず真っ先に全部食います。ああいうポテトって、10分くらいで急激に冷めてマズくなりません??
あとスパゲティの束を掴んで鍋に入れる際、だいたい自分のモノの太さと同じくらいの分を握って麺量を計っています。ちょうど二人前。おげひんなはなしできょうしゅくです。 13/10/14(オポムチャン)
そばと丼もののセットの時は必ずそばを先に食う。
サラダと何かのセットの時は必ずまずサラダを全部食う。
乳と股間だったらまず先に乳をいただく。 13/10/14(石川浩司)
石川さんがあまりお好きでないカラオケので恐れ入りますが、声が野太くてもっさい私は自分オリジナルの歌い方・声が大嫌いというか自信がない軸ブレブレ人間なので、元のヴォーカリストの声や癖まで真似て歌わないと気が済みません。またプレイキーも下がったりしているのが嫌で必ず原曲キーに設定し直して歌います。そして大概高すぎて頓挫します(泣笑)。 14/6/24(オポムチャン)
だいたいヒット曲って高い声のものが多いよね・・・。
低い声でヒットするのは演歌かデスメタルくらいか・・・。 14/6/24(石川浩司)
「あまねく平等に」が好きな私は左右両手でいろんなことをできるようにしたい、と考え、小6の頃からボールは左右両方とも同じくらい投げられます(平均的男子の1/2程度です)。打席ももちろんそうだし、お箸も左手を使えるようにしましたし、セルフサービスも両の手でこなします。片方にしぼった方が熟練するだろうに、「両方でできる自分」という状態が好きなのです。あほです。 14/8/11(オポムチャン)
片手骨折とかしても大丈夫だな。
用意周到ここに極まれり。 14/8/11(石川浩司)
料理は最近ほとんどしないのですが、何を作るにせよ毎回まったく同じ作り方をしたくなります。
野菜炒めならおんなじ具材、ピザパンもナポリタンもそう、鍋ものも。素麺の具はかならず葱・生姜・茗荷・ちくわの4種。
自分は飽きないし好きだし楽しいのですが、食わされる嫁が可哀想です(笑)。・・・だからか、最近飯を作らされないのは(笑)。 14/9/28(オポムチャン)
素麺にちくわ!?
入れたこと無い無い、関東では。
ちくわをストロー代わりにして素麺をチューチューすするのかな!? 14/9/28(石川浩司)
あ、たぶん私だけです、素麺にちくわなんて特殊な食い方(笑)。
素麺のほかに何もおかずを用意しないので、せめて肉っ気のあるものを、って刻んだちくわを入れて食べてるんです。麺にからむちくわの食感が好きです。というか食べると「なっつゃなぁ」という気分になる素麺が好きです。でもにゅう麺はキライ。これも妙なこだわりです (笑)。 14/10/9(オポムチャン)
俺も素麺好きだがにゅうめん嫌い。
たいがいの物は熱くしても冷ましても旨いがなんか駄目なんだよなー。ナンデダロ? 14/10/9(石川浩司)
上記にゅう麺の話ですが、麺が細いから温めるとすぐへにゃへにゃになるからマズく感じるんだと思います。
そんなわけで無駄にこだわり派の私、へにゃへにゃにならぬよう素麺2束を30秒で笊に上げ、熱いうどんスープで食ってみると・・・ おお! シコシコ感が残りなんかウマい!! 他の具材と長々と煮なければおいしいのかも? にゅう麺。 14/10/21(オポムチャン)
あ、そうかもね。
へにゃへにゃにもほどがあるぜっ! 14/10/21(石川浩司)
各種投稿なんですが、(携帯電話からの投稿を除いて)このページ「ひとりでアッハッハー」を開かず直接メールを打つのがなぜか嫌いで、投稿するコーナーに入ってから「メール」の文字をクリックしてそのコーナーの投稿分をこしらえ送信する、という手順にこだわってしまいます。そうすると本当にそのコーナーに投稿したことが保障されるような錯覚をおぼえています。んなわきゃないんですが、どういうわけかどのコーナーの投稿もそうしてしまいます。この「王様」や「リレー物語」のように前の投稿を参照するべきコーナーなら理由もわかるんですけどね。 14/11/2(オポムチャン)
ふむ。何か深層心理にあるのかもね。
ま、たいしたことじゃないだろうが・・・。 14/11/2(石川浩司)
なにかにつけて「いつもの自分の手順・やり方」に必要以上にこだわってしまうのですが、たとえば牛丼などの丼ものは完全に具と飯が均一化するまで混ぜ続けます。カレーもスパゲティもそう。見た目が非常に悪くいっつも嫁はんに「子供か!」と叱られています。
あとこだわりとはいささか違う気もしますが、出先で「メンチカツ」の文言をみるとおおよそ100%の確率で購入かつその場で食います。DEBU LOVES NOTHING BUT メンチカツ。嗚呼。 14/12/4(オポムチャン)
韓国がそうだよね。
綺麗に盛りつけられていても食べる時は必ずグチャグチャに混ぜて食べるのが礼儀。
確かに本当はたいていその方が旨いんだよな〜。 14/12/4(石川浩司)
サインをむやみやたらにいただかない。
いままで石川さんに何度か間近でお逢いさせて頂く機会に恵まれたのですが、サインを頂戴したのは西原先生石川さん黄色Tシャツの腹部分、1点のみです。べつにサインを軽んじているわけではないんですが、あんまりたくさんもらい過ぎるのも折角頂いたサイン1つ1つの価値を下げてしまうような気がするし、そうすることがなんだかアーティストの方に対しても失礼であるような気がするからです。
やはり変でしょうか? 15/2/7(オポムチャン)
いや、そういうこだわりもいいと思うよ。
ちなみに俺としては握手、写真はいつでも来いっす。
だって手間がかからないもの(笑)。 15/2/7(石川浩司)
おぉ・・・ よく見たらこの話題もすでに私ばかり10連投してる・・・・・・ 瑣末なことへの固執がハンパない固執っ子、私。
えとね、次のこだわりは初めて行くラーメン屋さんでは必ずラーメンとチャーシュー丼を喰う。まず肉と飯なら大体はハズレはないのでラーメンがもひとつ口に合わなくてもその日のメシは必ず幸せになれる、という保険的意味合いですね。・・・お風呂前の体重計が、怖い・・・(笑)。 15/2/12(オポムチャン)
そんなに食うの〜。食って太るならいいじゃん。
俺なんか小食とは言わないけど一般人程度にしか食べて無いのに太る。悲しい・・・。 15/2/12(石川浩司)
そうですね・・・私のこだわりは、カップ麺の待ち時間を長くして、柔らかくなって少し冷めかけたものを食べます。
つまり柔らか麺が好きなんです。それに、量が増えてお腹がいっぱいになりやすいじゃないですか〜〜!!
あ、硬い麺が好きな人にはそんなこと耐えられないでしょうけどね(^ ^;) 15/2/12(ハーブティー)
俺は断然アルデンテで書いてある分数より1分少ない時間で喰らう! 15/2/12(石川浩司)
「コーヒー飲料」が中途半端で嫌いなので、缶コーヒーを買う時は「コーヒー」か「乳飲料」。コーヒーっ気が強いかミルクミルクしてるか、極端なものが好みなんです。「コーヒー飲料」はだいたいどれも曖昧な味のものが多くて、敬遠しがちです。でもミルク無しや無糖だと途端に飲めなくなる子供味覚の缶コーヒーバカ。 15/3/19(オポムチャン)
俺は昔は微糖だったけど今は缶コレクション以外は無糖。
もう甘ったるいの駄目になっちゃったなぁ。ビターなお・と・な・っす! 15/3/19(石川浩司)
フィニッシュはいつも後側臥位。
同時アクメを常に狙います。
満足させます。 15/4/9(こっくん)
おおっ、偉い!
何人の女性と一緒に天の川を渡ったのかな? ムフフフ。 15/4/9(石川浩司)
妙というか何というか・・・ このHPのコンテンツで更新されるコーナーで、掲載されたら2日以内に新しい投稿をする。とくに「王様」「おバカ」「初体験」等の全採用コンテンツでは更新時に“掲載なし”状態を作らない。そして3ヶ月1000ポイントのペースの堅持。
こだわりつづけて、ここまで来ました。あほ以外の何物でもありません(笑)。 15/5/24(オポムチャン)
アホは最高にカッコいい。 15/5/24(石川浩司)
近頃寝る前ぼうずに童話や漫画を読んでやるのですが、そのキャラクターに合った声域やトーンを出来る限り忠実に再現して読むのがこだわりです。女の子なら女の子っぽいファルセットまじりのトーン、子供なら高い地声、悪そうな奴はガラガラ声・・・ ひとり劇場です。私のひとり「ぼのぼの」朗読はなかなかの出来だと思うのですがそう思ってアニメを見直してみたらぜんぜんオリジナルと違っててものすごく恥ずかしくなりました。 15/6/1(オポムチャン)
今度目の前でやってみせい。
終わった後、何ごともなかったかのように別の話題にいったらゴメンネ・・・。 15/6/1(石川浩司)
季節が真逆ですがみかんの購入は11月まで。
12月を超えると何故か突然みかんに甘みが増してきたからなのか、酸味がぼけてしまう気がするのです。なのでお正月においしいみかんを食べた記憶がありません。逆に嫁はんは12月からのみかんが大好きなので困ったものです。バナナもみかんもちょっと青いくらいの方が好きな、甘いだけではない「あまずっぱさ」重視の私です。 15/6/9(オポムチャン)
フルーツも好みあるもんね。
俺は自分からは積極的に果物食うことないんだけど。だって剥くのがメンドクサイし不器用だからグシャグシャになる。
服が一着駄目になる。 15/6/9(石川浩司)
滅多にお寿司屋さんには行けない、行っても回るやつの私。小さい頃は刺身が苦手だったため生魚系統は一切食べませんでした。今はマグロもタイも食べられるのですが、その頃の名残りか必ずエビ・タコ・ウナギを注文します。もちろん生じゃないやつ。生エビは苦手ですがゆがいたエビは大好き、というわけのわからなさ。そして〆は必ずタマゴ。お寿司のあとにデザート、っていうのが食べられないわけではないもののどうも好きじゃなくって、甘いタマゴをスイーツ替わりに食すのです。平均12皿は食うのでいよいよ回らない寿司屋への道程は遠い。 15/6/27(オポムチャン)
大谷と寿司屋に行くと奴は玉子とカッパ巻きしか食わない・・・。 15/6/27(石川浩司)
散髪は美容院じゃなくて理髪店で。 15/7/3(イーダ健二)
俺も多分一度も美容院で刈ってもらったことはないな。
なんか入った途端笑われそうで・・・あと美容室で「丸刈り」ってあるのかな(笑)。 15/7/3(石川浩司)
はーいどうでもいい私の次なるこだわりは、もう38のおっさんなので最近あんまり食べないんですがソフトクリームを食すときにはコーン部にソフト部を舌でねじ込んで最後までコーンとソフトの蜜月関係を保ちながら食い切る。ふつうにクリームだけ食ってたらだいたい最後にカッサカサのコーン部だけ残っちゃうので虚しいのです。しかし舌でねじ込む図が非常に汚らしく人前では出来ないので食す時はふらっとみんなの前から居なくなります。 15/7/3(オポムチャン)
大丈夫!
♪ソフトクリーム舐める時 口のまわりが汚れちゃう〜 からね! 15/7/3(石川浩司)
いま腹減って夜中にバナナを2本も喰っちゃったんですが、私は昔テレビで「バナナの実の木の側は農薬の含有量が高いので捨てること」と見て以来異様に気になってしまい、必ず剥いて最初のひとかじりは捨てるようにしています。たいして意味ないのにね。もったいないもったいない。あーバナナうまっ。久々に喰うたら手軽やしええなこれ。 15/7/31(オポムチャン)
それは知らなかったなー。
ヤバいならもっと常識として広がってると思うのでさほど問題は無いんじゃろーな。 15/7/31(石川浩司)
果物シリーズで西瓜、私は食べるときは黒いタネをすべて掻きだしてからじゃないとかぶり付く気になりません。だってあの奥歯でタネを噛んだときの「木の枝喰った感」がハンパなく厭じゃないですか!! ただ40前のおっさんがひたすら指や箸でタネをほじくりかえしてる図はあまりにも不細工でいつも皆様からお叱りを受けつつシャクシャク西瓜をむさぼる私。西瓜はぜんぶ種なしになればいいのに。あっでもそれじゃ増えないから駄目じゃん(泣)。 15/8/25(オポムチャン)
あのタネのカリッも含めてスイカだと思うのじゃが。
だってアイスのスイカバーはタネがチョコだよっ! 15/8/25(石川浩司)
今日も暑気払いでバイキングに連れて行かれたのですが、こういったビュッフェ方式の食べ物屋さんでは自分の嫌いなものを除いて、ほぼすべての食べ物を食べる。絶対元を取れた、と思うまで食べる。貧乏性極まれり。バイキング皿いっぱいに食い物を載せて2回おかわりしました。ドリンクはさすがに全部は飲めませんでしたがジンジャーエール・コーラ・アイスカフェオレ・フルーツミックスの以上4杯を腹に入れました。1日で1.2kg増えました。早速腹をこわしました。狂愚極まれり。 15/9/10(オポムチャン)
バイキング楽しいけれど50代はもう元取れない〜。
食べ放題を楽しめるのにも人生のうちで期間があるんだよねー。 15/9/10(石川浩司)
ひとり飯を作っていて思い出しました、へんなこだわり。上記のバナナと同じく、あのうすくってまぁるいハムが4枚くらいパックされてるやつ、あの手のハムも使う前に水洗いして食べてます。なんか表面に保存料が塗られてるとかまたもなんかのTVで観て以来気にしてやっています。こういうの、うちの嫁はんが過敏だから影響されちゃうんですよね〜。 15/9/26(オポムチャン)
まあ難しいところだよね。外で売ってるサンドイッチに入ってるハムなんて洗ってないだろうしね。
全部念入りに調べていったら本当に安全に食べられる物なんかなくなっちゃうかもしれないからねー。
気にし過ぎてストレスで体調崩す場合もあるしね。兼ね合いが難しい〜。 15/9/26(石川浩司)
私は接客業の窓口に勤務しておるのですが、お客さまがお帰りの際は「ありがとうございました」ではなく「ありがとうございます」と言うように徹底しています。だって「〜ました」だと過去形になってお客さまとの関係性がそこで寸断されてしまうような気がしませんか? 再来を望まないようなニュアンスを若干感じませんか?? でも部下(58歳)にそう言っても「へぇ〜そうですかぁ〜」と言いつつ「ありがとうございました〜」しか言いません。私の方が不自然なのかしら。こだわり過ぎて逆に不躾という私がよくやる失敗のひとつ!? あほの考えは休むと同義。 15/11/1(オポムチャン)
まぁ考え方だね。(今日は)という意味なら過去形でもOKということかな?
日本語ムズカシイネ。 15/11/1(石川浩司)
おっさんのくせに猫舌で恥ずかしい私はお店でお茶なんか出されてもフーフーしながら飲むという不細工極まりない40前なのですが、ゆえにコンビニであっためてもらう時は「・・・ちょっとだけ!」と親指と人差し指を狭めるジェスチュアをして短めに温めてもらいます。またモスバーガーなんかでは注文したドリンクと別にお水をくれるので、熱いコーヒーなんかを注文したらお水の氷をぜぇんぶコーヒーにぶち込んでぬるくして飲んでます。アッツアツをお届けしたいお店側のあたたかい思いやりを完全破壊。だって舌を火傷したらしばらくメシが辛いんだもの。 15/12/22(オポムチャン)
多分友人Nさんの方がもっと猫舌かと。
ラーメンも冷めて麺が伸びきるまで口を付けない。ホットコーヒーは絶対飲まない・・・。 15/12/22(石川浩司)
これまでは「各コーナー投稿に空白を作らない」こだわりで3年間突っ走ってきましたが、加減を知らない馬鹿がちょいとやりすぎたので、今は「王様に10点すれすれまで投稿しない」「各コーナー連続での掲載は極力避ける」スタイルをこだわりにしてます。っていうかそれでも平均的な投稿者さんとほぼ同じか多いレヴェルになってしまうので困ってぃんぐで御座います。 16/6/12(オポムチャン)
まぁこだわりは各自のものだからねー。
細くても長く投稿続けてくれるのが嬉しいね! 16/6/12(石川浩司)
外でカバンの中を見た後、物を落としていないかどうかついしつこく確認してしまいます。家族や他人が携帯電話や鍵などを落としたという話を何度も聞いているうちに、自分も落とさないよう気をつけようという意識が働いています。因みに確認した時に物を落としていたことは一度だけでした(しかも要らないレシート)。 16/6/19(猫のチップ)
確かそういうのなんとか恐怖症っていうんだよね。
なんて言ったっけかな〜。延々確認作業しちゃう人。 16/6/19(石川浩司)
フライものにソースをかけないこと。
お弁当に入っているソースとか、手が汚れるのでかけたくないです。
お弁当でかけないでいたら、普通のフライもかけられなくなりました。 16/7/1(邑楽)
昔はハムカツだけはかけなかったな。
学校帰りに買ってそのまま紙に包んだのをムシャムシャやってたからなあ。
今でもハムカツ好きだが本当に味が好きというよりは「懐かしさでおいしい」ような気がする。
なので昨今の厚切りハムカツよりペラッペラの衣をむしろメインで食うような物の方が好き。油〜! 16/7/1(石川浩司)
わかるなあ…わたしもフライにソースは滅多にかけないです。
こだわりかはわかりませんが、ぽっちゃり体型にこだわりがあり保つように食べたり飲んだりしてます。ぽっちゃりしてる自分が好きです。 16/7/12(ひのこ)
ぽっちゃり、いいね〜。ラブ。 16/7/12(石川浩司)
石川さんは飛行機に乗るときは、通路側、窓側のこだわりはありますか? 16/7/31(わいわい)
飛行機はもちろん新幹線等も通路側。
おしっこ行くのに通路側の人にいちいち気を使わなくちゃならないのが嫌だから。 16/7/31(石川浩司)
幼稚園の時、帰宅したら犬がいて追いかけまわされたことか、お寺へお墓参りに行ったらハチに刺されたことか。 16/7/31(わいわい)
今、ドアの向こうにその時の犬とハチが待ってるよ。
ワンワン、ブーン。 16/7/31(石川浩司)
軽い文章の最後には「(笑)」という表記を用いるようにしています。
デクノボーは声を出して笑うことがほとんどないので、「(笑)」は「笑顔」の意味で使っています。
知り合ったばかりのナイーブな人には最初のうちは正確に「(笑顔)」と表記することもありますが、慣れてくると「(笑)」に落ち着きます(笑)。
「(笑)」が有るか無いかで随分と印象が変わってくるんですよね。
ちなみに「w」は「ウ」と読んでしまい何となく嘲笑のような気がするので、個人的には使用を避けるようにしています。
「www」を「草が生える」なんて表現したりして面白いんですけどね(笑)。
スマホだったらわざわざ「(笑)」を挿入しなくても直接「笑顔マーク」を打てるんでしょうけど、その他の媒体だと難しいですね(苦笑)。 16/8/27(デクノボー)
そうなんだよね。俺も慣れてる(笑)は使うがwは使いづらいなぁ。
「あいつ若者のつもりか!」と思われそうで・・・。 16/8/27(石川浩司)
あったあったまた果物系で。私の世帯は嫁はんとぼうずで計3名なので、リンゴや梨を切る時は嫁はんは8つに切るんですが私は6つになるように上から「全部60度になるように・・・」と角度を調節して切ります。面倒くせぇですがこれなら3人で割り切れるので。あと昔14人参加してた内輪のパーティーで、ホールのケーキを14等分したこともあります(笑)。ここまでくるともはや狂人。 16/9/24(オポムチャン)
360人来ても大丈夫だね!
よっ、割り切り名人っ! 16/9/24(石川浩司)
ぐぬぬ・・・ 投稿がやめられなくてまた気を抜いたら連続で掲載されてしまう・・・(笑) ちょっと上であまり頻繁に載らないようにこだわってたのに。私はなんと自己顕示欲の強いあほのおっさんなのでしょうか。やんなっちゃうわ。
あと妙なこだわり、というと実家なんかに坊さんがおいでになった際に、唱えるお経の音域や音程、どの音で唱えてる時がいちばん倍音が発生してるか、なんかを聴いて長い正座の時間をやりすごす、というのをずっと続けています。坊さんや唱える場所によって響きの良い音が変わるので面白い。だいたい唱えてる声の1オクターブ半高い音がふわふわ聴こえるのですが、素人にはあんな倍音の豊かな声は出せないので面白いなぁ、とかお堂とか鐘とかお錀(←字が出なかったらごめんなさい、お「りん」)と声を共鳴させて異空間に近づくような効果(錯覚?)を生み出しているのかなぁ、とかあれこれ考えて愉しいです。 16/12/3(オポムチャン)
ボイストレーニングをしてる坊さんっているのかな?
「坊さんによる倍音講座」とか面白そう。 16/12/3(石川浩司)
盛り蕎麦を食べるときに、汁に麺を全部つけずに食べること。
昔父がそう食べていたので、真似しているうちにそうなりました。約3割り程麺につけて食べます。
おそらく全部つけたほうが、美味しいのだと思います。
通ぶった食べ方と思われるのは嫌なのですが、長年そうしてきているので、今更変えられないのです。 17/12/12(邑楽)
落語か何かで「死ぬ前に蕎麦にたっぷり汁を付けて食べたかった・・・」という遺言があったような。
全部付けないのが粋と言われてるよね。
俺はいっつもタァ〜プリ付けて食べてます。 17/12/12(石川浩司)
体重が自己規定値を越えると「自主的ラマダン」と称してメシを減らし、このHPの「コテハン人名事典」に掲載した73kgにもどるまで続ける。おかげで体重の乱高下がはなはだしくその影響で間違いなくどっかしらの臓器に異常をきたしているものと思われます。基本寝不足ですし。でもやめられない。妙なこだわりとはそういうものです、よね? 18/4/12(オポムチャン)
まずはコンビニの油物をやめなはれ・・・。 18/4/12(石川浩司)
よくわかりませんが毎朝、真っ白のノートに思い付いた事を書きなぐり、それをカバンにしのばせ、おやつの時間頃に見返す事もせずにくしゃくしゃに丸めて付近のゴミ箱に捨てます。 18/4/26(もんぢゃ)
それを拾って全部取ってる人がいて、大人になって発表されたら・・・。 18/4/26(石川浩司)
私を先に渡らせようとする車を先に行かせるように誘導する。
どういうことかというと、横断歩道を渡るか横断歩道のない狭めの道路を渡ろうとした際に、自分の左から自動車がやってきてスピードを緩め先に私を渡らせようとします。その際に私は「いや、べつに渡りませんし」みたいな顔で一旦道路を横断することをやめて平然と左〈車進行方向に平行して逆〉へ進みます。すると車側は「なんやこいつ、渡らんのかい」と停止せず進行、そののち私はカクっときびすを返して余裕をもって道路を横断するのです。このほうがお互いが幸せになる気がするからです。運ちゃんは私が渡り終えるのを待つ必要はないし、私は焦らずに道路を渡れますからね。また安全面でも車の後ろを通るので運転操作ミスによって撥ねられる確率も下がります。この心理誘導がきれいに決まると爽快で、私は独り勝手にドヤ顔になって道路を渡るのです。狂人です。 18/4/26(オポムチャン)
バックミラーでそれを見た運転手が「なんだ、狂人か」。
♪狂人類がはじめて〜 18/4/26(石川浩司)
18/4/26(オポムチャン)さんへのレス
これはよくやりますね。安全のためと、単に小走りしたくないがためと。
横断歩道などで車とタイミングが合いそうになったら、わざと離れた所で立ち止まり体の向きを変えて車をやり過ごします。
「話題4 人殺しはなぜいけないか(4)」にも書きましたけど、本当は車側が完全に停車して歩行者を先に渡らせないといけないんですよね。
外国人観光客が横断歩道で轢かれそうになったと、観光庁への苦情も急増しているそうです。 18/4/30(テングザル)
歩行者は自衛の為には迷ったら止まった方がいいかもね。
法律で決まってても「まあ、これくらいは」という人はいるからね。自分の命最優先。 18/4/30(石川浩司)
このコーナーの話題336「叫び」にはよっぽどネタ切れでない限り投稿しない。なんかちょっと書いたらすぐポイント化されてずっこい気がするから〈笑〉。あと話題376「しりとり」もおなじような理由で、自分のネタが採用された次回の投稿は控える。これは他の投稿者さんに悪い気がするので〈笑〉。余計なこだわりが多すぎて生き辛いですが〈泣笑〉、上記ふたつは投稿上のエチケット的な問題ですね。まぁ妙でしょうね。 18/6/3(オポムチャン)
まあ、こだわりは人それぞれだからね。エチケットも。
よっぽど目に余るもの以外は縛らないようにしてます。 18/6/3(石川浩司)
何かを買う時なのですが、些細なものでも、例えばぽん酢でも、同じモノなのに棚の奥の方のあの辺りの、影に隠れて横を向いてるやつが良い、などと妙にこだわるので、3倍ほど時間がかさみます。 18/11/10(もんぢゃ)
そして手を伸ばしているうちにそれを次々倒してしまい、全部買い取るはめになったりしませんよーに。 18/11/10(石川浩司)
食べ物を手で触るとウェットテッシュで洗いたくなってしまいます。でも電車のつり革とか触ってもなんにも感じません。 19/2/15(着の身着のまま木の実ナナ)
分かる。水分があるとベトつくからね。 19/2/15(石川浩司)
手のひらや指先の感覚にこだわっているというか、気になるというか。何かを掴んだり触ったりする時に手から伝わる感覚が鈍くなるのが苦手なので冬でも手袋はしないです。洗い物をする時もゴム手袋は使わないので冬は手荒れが酷いです 19/4/19(美月)
あっ、俺も手袋苦手。靴下は平気なのにね。 19/4/19(石川浩司)
腕時計や指輪など手にはめるものが苦手で、必要であっても極力しません。
大学受験でも腕時計しなかった程です。
しかし、毎年一回どうしても腕にはめなくてはいけないものがあります。
それは、健康診断の時のロッカーの鍵です。
検査中常に腕に鍵が着いているのが不快で毎年嫌な気分になります。 19/5/2(邑楽)
まったくもって俺も同じ。高校生の時には苦じゃなかった腕時計を今はつけられない。
フェスなどの、腕にはめるパスも苦手で、一刻も早く外したくなる。 19/5/2(石川浩司)
文章を書く時の話です。僕は本動詞と補助動詞をけっこうしつこく使い分けます。たとえば、「お金を頂く」とは書いても、「食べて頂く」とは書かず、「食べていただく」と書く、というような。まあ、時折例外がありますが。 19/5/12(未成年)
ああ、そういうこだわりはとっても大切。
同じ言葉でもそれを漢字で書くかひらがなで書くかカタカナで書くかで変わる印象もあるから。
俺も意外とそこは気を使ってる。 19/5/12(石川浩司)
19/5/12の石川さんへ)そうでしたか。それにしても、漢字・ひらがな・カタカナという、全く印象の異なる文字を使えるという意味では、日本語はすごくいい言語だと思います。 19/5/22(未成年)
それを習得する外国人はすごいよね。 19/5/22(石川浩司)
外国人ならではの日本語の間違いはなんかカワイイですよね。昔外国人と話していて、その人の「猫」という発音がちょっと篭ってる感じがしていたのですが、後日LINEで「ネゴ」と書いていて、ああ、だからか!と謎が解けた気分になりました。耳から先に覚えた言葉だとこういうこともあるようです。
それはともかく私の妙なこだわりは「除菌」です笑。除菌ウエットシートを持ち歩いているのですが、切らしてしまうとなんだか不安。 19/7/2(美月)
でも菌って悪いものばかりじゃないからねー。乳酸菌、納豆菌、タマ菌...。 19/7/2(石川浩司)
あぁ菌ねぇ。私は除菌と殺菌と抗菌の違いさえ判らない無頓着おっさんで、多少汚くったって滅却ゃしない派です〈笑〉。なのに吊革持つのはちょっと躊躇っちゃうという錯乱気味人間。たはは。
さて私の近頃の妙なこだわりは「一日に9000歩を歩くためにはあらゆる手段を厭わない」です。ニョーロに石できちゃってえらい目に遭って、日常的な運動を己に課したんですね。そいで通勤時も出社時間が早めの時はいつもの時間になるまで職場近所を徘徊し、できるかぎり歩数を稼ぎます〈きっちり不審がられます〉。なぜなら仕事中は未来電話を携帯できない職場なので、アプリケーションの歩数計がカウントされないんですよ。
そして電話が使える休憩時間も控室の中を所狭しと歩きまわり、帰宅時に歩数が足りない時はわざと道を間違えてとことん迷って距離を稼ぎ〈もちろん不審がられます〉、へとへとになって家に着きます。で、飯喰って風呂入ればバタンキューで気付けば空は白み小鳥がチヨチヨピピピ、一層投稿から遠ざかる、という〈泣笑〉。皆様もどうぞ食生活にはお気をつけて! 19/11/14(オポムチャン)
歩き投稿の技術を身につければ、無敵だっ! 19/11/14(石川浩司)
「世の中に無い言葉しりとり」のコーナー、"世の中に存在しない言葉"というルールを頑なに守っています。
ダジャレの投稿も非常に面白く感心させられっぱなしですけど、そこは妙なこだわりがあってぐっと我慢しています。 19/12/31(テングザル)
真剣に考えるとなかなか難しいんだよね。世の中のほとんどは言葉になってるからね。
でも実は結構画期的なコンテンツだと思うんだよなー。 19/12/31(石川浩司)
ライブの後、石川さんたち出演者と写真を撮らせていただくときに、私Sankakuはこだわりがあると石川さんに言われました。
後で撮った写真を見たときに、きちんと見ごたえがあるようにちょっとこだわっているのかもしれません。
最近はそういうものもラフに楽しめたらなと思っています。 20/3/24(Sankaku)
まあ空いていれば問題無し。
他にも撮りたい人がいて混んでる場合は、時間がかかるのでポーズ指定はほどほどにね。 20/3/24(石川浩司)
ぼくはそろばんを買い替えるとき27桁のを買います。23桁のがメジャーらしいのですが、お父さんが27桁のを使っていてそれをもらったので、それに慣れてしまったので桁が少ないやつは違和感しかありません。 20/4/18(ポコポコ)
そろばんかー。楽器として使ったことしかないザンスー。 20/4/18(石川浩司)
食後は必ずコーヒー。外出先でもそうです。
なんか口の中がスッキリしないのです。
この習慣を早20年近く続けてます。
完全にカフェイン中毒です 20/5/2(ズミ天)
昔は時々くらいだったけど、妻がコーヒー中毒なので俺も一日一杯は飲むなあ。でも3杯が限度。それ以上は飲めない。 20/5/2(石川浩司)
大皿に盛られた料理とか板チョコを食べて減っていくのを見ると、「太ってしまう、これ以上太りたくない」という罪悪感が働き、一人前にも満たない量で残す癖があります。自分で言うのもなんですが、迷惑なこだわりです。 20/5/11(もちっこ)
板チョコの一人前って一体どのくらいだろう? 20/5/11(石川浩司)
失礼しました。チョコはお店で売っている板チョコ1枚分のことです。
板チョコ1枚は食べ過ぎだろうと思い、最後の列だけ残す。中途半端に残すなと怒られてます。 20/5/24(もちっこ)
確かに食べ過ぎな気がするね。一気に一枚食うのはちょっと罪悪感。 20/5/24(石川浩司)
生えっぱなし、伸ばしっぱなしのアンダーヘアが許せません。
もちろん他人に強いたりはしません。
抜けてアンダーヘアと分かる長さになるのが嫌なのです。
不衛生な気にもなりますし…
そんなワタシのアンダーヘアは3~5㎜がデフォルトです。
ボディトリマーで刈り込みますよ! 20/10/17(キット)
一度も刈ったことは無いけど、髪の毛のようにどんどん伸びてズボンからはみ出るということもないよね。はみでてきたら面白いのに(笑)。 20/10/17(石川浩司)
家で飲む時の焼酎を割るときなどの氷。
これは家の製氷機で作ったものでなく、ロックアイスを買っています。
麦茶やジュースなどは、家で作ったもので良いのですが、お酒は何となく味が違うんですよね。 20/11/19(邑楽)
確かに。うちは浄水器を通した水を凍らせてるけど、やっぱりロックアイスの方が雰囲気も出ますよね。 20/11/19(石川浩司)
ニョーロに石こさえて以来私の日課になっている一日9000歩→10000歩に変更、ですが、最近のこだわりは薬局を3店まわって10000歩を達成すること。なんでかっちゅうとチェックインポイントを呉れる薬局のアプリがあって、その系列の薬局に着くたびにアプリ上でスクラッチを削り、20~50マイルがもらえる〈一日3店舗まで・べつに買い物をしなくても削れる〉、というやつです。ちなみに1マイルは0.01ポイント〈円〉です。10000マイルから交換できます。ちょっと換算率低すぎでおちょくっとんのかと思いますが僅かでも歩くだけで金呉れるんなら、と思って毎日やってます。あほのこだわり。 20/11/30(オポムチャン)
ほほー、そういうの今後増えそうだね。甘味処ばかりで作られたらあかんけど。 20/11/30(石川浩司)
こんにちは。皆さん、はじめまして。
知久さんの「いなくていい人」の歌詞ですが
気になっています。
皆さんは、たとえ一生、非正規・フリーター・ホームレス・ドヤ住まい・実家住まい・無免許無資格・中卒高卒専門卒・無職・生活保護・年金暮らし・ワーキングプア・収入0・最低賃金・日雇い・無人島・100万~400万、でも
「このコト・モノさえあればできればいいもん♪」というものはありますか?
(一生というのがミソです)
私は有りません。ソレと引き換えに最低限度の生活を一生することになっても良い
こういうものにまだ出会えてません。
なので、ご質問させて頂きました。 2021/5/25(牛の骨を拾いました 25歳)
これは新しい話題「これさえあれば 食べていけるんだ」でいただきましたがこちらに統合します。
ひとつのもの、というのは俺もないなー。そこそこの貧乏は平気だけど、さすがに収入まったくの0では。
ま、そのかわり貯金がすげーあるなら別だけどね(笑)。 2021/5/25(石川浩司)
そうですね、今ならギターで曲が弾ければそれでいい。
今は人間関係でギスギスして、早退も多いですが、それさえあれば今は幸せです。
歌っていいなぁ・・・ 2021/9/24(ズミ天)
指3本だけでも、100曲は作れるよ。作ったよ! 2021/9/24(石川浩司)
私は九州熊本生まれで母は九州育ちです。なのでよく祖母の見舞いに九州へ帰ってきた母親から九州ラーメンのお土産を貰うのですが、たいていなんの具―も入ってないので具―一式をきっちり買い揃えて食べるのがこだわりです。葱・チャーシュー・メンマ・煮卵・高菜の油いため・もしあればキクラゲ… やはり九州のとんこつラーメンには高菜とキクラゲがよく似合います。ただどういうわけか毎回お店の味には程遠く、なんだか虚しくなってしまうのは何故かしら。 2022/1/29(オポムチャン)
生麺なら近づくんじゃない?
まあ店で食べるのはその雰囲気も加味されるところもあるのかもね。 2022/1/29(石川浩司)
あんまり意味ないんじゃないか、と思いつつやめられないのが手指の消毒。お店に入るたびに入口の消毒液をプシュプシュ押してしまいます。
しまいにエスカレートしてきて自販機で缶コーヒー買う時も買った後にマイアルコールで両手の指と飲み口を消毒してから飲む、という異様な癖がついてしまいました。ここまで来ると奇人ですね。ともあれ迂闊な私ですがなぜかいまだに流行りの感染症には罹患していません。不思議だ。 2022/8/27(オポムチャン)
俺もよくやってるけど、それによって免疫力が落ちるという可能性もあって、微妙だよねー。どの程度がベストなのか。 2022/8/27(石川浩司)
前髪に対する強いこだわりがありまして、前髪カットだけ行く美容院さんがあって、睫毛にぎりぎり当たるくらい、少しナナメ、まったく梳かない、などなどオーダーして、月に2回くらい行くときもあります。 2022/11/11(もんぢゃ)
自分じゃできないのかな。お金かかりそう。 2022/11/11(石川浩司)
王様の耳はロボの耳トップに戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る