話題110 苦手なこと(3)

苦手なことというか、わからないことというか…
小顔矯正した後などのBefore Afterの写真を見ても、どう変わったのかよく分からないことが多々あります。
一週間でどれだけ痩せたとか…
劇的に変わっていればわかるんですけどね。 19/5/2(邑楽)

あと明らかに表情にしても情けない顔とサッパリ笑顔など対等じゃないしね。
イメージ操作も激しい。 19/5/2(石川浩司)

パネルディスカッションを見るのが苦手です。
パネラーが「大学教授」「評論家」「官僚」「なんとか協会会長」とか弁士とかが出て来るやつ。なにが討議だ、なにが観点だっつーの。
だいたいホールで行われ、テーブルにデカデカと名前と役職が書かれているの。
パワポなんぞを使いわざと難しそうにしゃべって。やたら横文字を多用してさ。
なんとか自分をかっこよく偉く物知りのように見せようとして、あれなんなんでしょうね。
まだ講演会の方が楽しいわ。 19/10/8(わいわい)

お互いどんなに自分が偉いかの見せ合いっこになることあるもんね。気持ち悪い。 19/10/8(石川浩司)

自分のことをアタシと言うのができません。他の方がアタシと表現するのは構わないのですが、私自身がアタシと言葉を口にするのが何故か気色悪いんですよね。似合わない感じがするのです。 19/12/19(もちっこ)

男でも「アタシ」たまにいるよね。やっぱり「ワタシ」? 19/12/19(石川浩司)

男性で御自身をアタシと言う人もいらっしゃいますね。そこは全く気にしないです。私自身が「アタシ」と言えないのです。たまに上品ぶって「アタクシ」なら言えるのに。「アタシ」となるとどーも可愛らしい表現みたいで自分には似合ってないなーって。 19/12/26(もちっこ)

まぁその人その人に向き不向きはあるしね。あとTPOも。
俺も自分の場所であるここでは「俺」と書くけど、DANROのコラムでは「僕」で統一してるしね。
さすがに「アタシ」は使わないけど(笑)。 19/12/26(石川浩司)

意外に思われるでしょうけど、実は「お誕生日おめでとう!」や「あけましておめでとう!」など祝いの言葉を掛けられるのが大の苦手です。
「嫌いな言葉」ではないので、こちらから言う分にはセーフ。
理由は単純、「また無駄に生き延びてしまった」「また嫌な一年が始まってしまった」という辛かった時代の記憶が残っているからです。 20/1/21(テングザル)

俺もなんとなく使ってしまってるが、本当は決して好きな言葉じゃないな。言わなくてすむなら使いたくない。 20/1/21(石川浩司)

僕は写真が苦手です。作り笑いとピースが苦手なので。小学校の卒アルの写真撮影の時も自分が一番時間がかかりました。 20/2/4(ポコポコ)

俺はピースサインはしない。
大林宣彦監督が言うに、指二本を出すのがピースサインというのは間違い。あれは英語でヴィクトリー(勝利)の「V」を表している。
つまりみんなが「平和」と思ってしてるサインが、実は戦争の勝利を表しているのだ。 20/2/4(石川浩司)

電話をすることが苦手です。いつも電話を切るタイミングがわからないですし、なぜか緊張しちゃいます。いつも人に電話をする前にシュミレーションをしているのですが、うまくいったことは一回もありません。 20/3/31(ポコポコ)

俺もそう。だからケータイ持たない。 20/3/31(石川浩司)

僕は物を探すことが苦手です。最後にそれを使っていた時の記憶がないので、全然見つかりません。 20/5/11(ポコポコ)

よく探すものはメモだな! 身体中に耳なし芳一のように。20/5/11(石川浩司)

洋服選び。
ファッションに興味がないので、服を買いに行くのもストレスです。
センスもないので。
制服とかスーツとか、実は有難かったりします。何も考えなくて良いので。 20/5/11(邑楽)

俺もそう。その結果たどりついたのがランニングじゃい(笑)。 20/5/11(石川浩司)

ライブが始まると暗くなり、演者さんだけにスポットライトが当たるライブ会場の演出が苦手です。
乱視のせいでハレーションが起こり、眩しくて目を開けていられなくなります。
そして目を瞑ると睡魔が……。 20/6/13(テングザル)

ちなみにスポットライトが当たると客席は最前列くらいしか見えない。なので時々後ろの方にいて「きゃあ、目が合った~!」というお客さんがいるが、錯覚。
あと、実はステージにライト当たるとハレーションで歌詞カードとかほとんど読めない時もあるんだよねー。 20/6/13(石川浩司)

最近わかったのは、カウントするのがすごい苦手だなと思います。
仕事の関係であるものの個数をカウントするのですが、まぁ合わない合わない。
正直、この仕事なしで、データ入力だけしたいー!と思います。
・・・、慣れでしょうかね・・・ 20/6/19(ズミ天)

いや、素質かなあ。俺も興味がないことは「知的障害?」と思われるほど出来ないし苦しいから。みんなそれぞれにそういう部分はあるんじゃないかなあ。 20/6/19(石川浩司)

  20/6/13の石川さんレス。
ステージにスポットライト当たると客席は最前列しか見えない。
昔ダンス発表会みたいなのに参加したことがあるのですが、正にそうでした。
発表場所が総合体育館なので床に赤・青・緑・白など色んな線が描かれていたから線を目印にしようかと言ったところ、経験者の方から「絶対本番でわからないよ。位置をしっかり覚えた方がいい」とアドバイスをいただきました。本当にその通りで、本番はライトが眩しくて線はわからず、客席は真っ暗でした。 20/8/1(もちっこ)

新曲の歌詞などを置いていても、ライトで目がやられているとパッと見ても一瞬眩んで全然読めないしね。 20/8/1(石川浩司)

病的に苦手なこと、それは「片付けと掃除」です。
今もどこに何があるか分からない様な汚部屋でネットをしています。
そして自室にとどまらず、車の中、家族との共有スペースでさえ物を置きっぱなしにして散らかしてしまいます。
いっそのこと「あなたはそういう病気だからできなくても仕方ない」と言ってもらいたいぐらいです… (かと言ってきれいな部屋も落ち着かない) 20/10/17(キット)

俺も今の家はなんとかやってるけど、前の家は物があり過ぎてメチャクチャだった。20年間、自分の部屋の床を見たことがなかった...。あれはヒドかったな(笑)。 20/10/17(石川浩司)

丁寧にやること。
昔からこれは苦手です。
今の会社も前の会社もこれで怒られてます。
どうしましょう・・・、また転職か? 20/11/10(ズミ天)

興味のないことにはまったく丁寧にできないなー、俺も。 20/11/10(石川浩司)

出前を頼むことが苦手です。
まず、電話をかけなければいけない。
そして、知らない人が玄関に来る。
そこで返事をして、対面してのやり取り。
この一連の流れが、かなりストレスになります。
Uber Eatsとか、通常より高いお金払って食べる気持ちが全くわからないです。
上記の流れが嫌いじゃない人で、お金ある人は楽で良いんでしょうけど… 20/11/10(邑楽)

電話も受け取りもメイドさんがやってくれるとかならねー。
相当な僻地に住んでるのならUber Eatsも分かるが。
ちなみにタイのチェンマイも今年行ったらUber Eats的なものがすごく増えていて、屋台の焼き鳥まで運んでくれる。 20/11/10(石川浩司)

何かの作業中に話しかけられること。
一応返事はするのですが、殆ど話は聞いていなく、適当な返事をしている時が殆どです。
なので、後でその返事に対して色々聞かれても覚えていないことが多く、「そんなこと言ったっけ?」という感じになります。
仕事とか、常に横やりが入ること前提で集中しているときは大丈夫ですが、それでもその環境が続くとストレスになりますね。 21/3/12(邑楽)

それはあるね。聖徳太子じゃないからね。 21/3/12(石川浩司)

未だに活字だけの本を読むのが苦手です。
どんなに訓練してもダメ・・・ 漫画の方がいい・・・ 2021/6/7(ズミ天)

漫画でもビッシリ文字で埋まってるのもあるよね。平気? 2021/6/7(石川浩司)

早起き。
単発的な早起きは気合を入れれば出来るのですが、習慣的に早起きするのは、何度かチャレンジしましたが難しいです。
昼夜が眠くて眠くて・・・でも夜早く眠れるわけでもなく、だらだらした1日になってしまいます。
朝遅めに起きて、夜遅く寝る。このスタイルでないと万全な体調にならないです。
会社員はこれだと結構つらいので、その点では職業間違えた・・・と思っています。 2021/7/29(邑楽)

俺もそれだなー。昔よりは早起きになったけど、それでも9時とか。それ以前に起きると、睡眠時間が足りていても必ず昼間眠くなって使い物にならなくなるので、結局損。 2021/7/29(石川浩司)

足の爪を切ること。
劇的に体がかたいので、切るのにすごく苦労します。
そしてうまく切れません。
まだギリギリ手が届いているので何とかなっていますが、歳とったらどうなるんだろう?
と思うことがあります。 2021/9/24(邑楽)

俺もー。体はかたいし、巻き爪なのでホントひと苦労。なんかもうちょっと簡単な爪切り発明されないかな? 2021/9/24(石川浩司)

その1・誰が歌っているのか分からない。例えばスマップ。VTRで歌っている場面が出ればれば顔が出るのでそりゃ5人分かりますよ。だけどラジオから曲が流れていると、どのパートを誰が歌っているのか全く聞き分けられない。
その2・楽器が分からない。そりゃベースとギターの違いは写真なら判りますよ。いざ演奏が始まると全く分からない。低いリズム音が出てくるとギターなんだかベースなんだかドラムなんだかシンセサイザーの低い音なのか完璧に分からない。 2021/12/4(わいわい)

俺もわかんないことあるなあ。電気楽器系は特にね。 2021/12/4(石川浩司)

音符も凄いですよね。

一本の棒に、♪みたいのが三つくらいくっついているの。どこを弾けというのか・・・。

楽譜が二段になっているの。たぶん両手で弾くんだろうけど、全く読めませぬ。 2021/12/31(わいわい)

大丈夫、俺も読めないけど30年以上ミュージシャンやってる~。 2021/12/31(石川浩司)

スポーツ大好きっ僕でも分からないものがあります。
まず今の行われている冬季五輪ではフィギュアの技です。アクセル、トゥループ、サルコー、ループ、ルッツ・・・。文字で説明されると分かるのですが、テレビで観戦していても全く分からない。実況が名前を言っても分からない。スローで見ても分からない。

同様に野球の落ちる球が分かりません。
文字で説明されると分かります。握りでも何となくわかります。
でも映像を見ると、フォーク、シンカー、パーム、SFF、スピリット、スライダー、スクリュー、小さく落ちるカーブ、ドロップ、チェンジアップ、カットボール・・・
実況がないと違いが全く分かりません 2022/2/14(わいわい)

わいわいがわからないくらいだから、スポーツ音痴の俺は例えばスキーのK点超えとか、ハッキリとしたスゴいことしかわからない...。 2022/2/14(石川浩司)

スポーツで、視聴者からのメール、twitterで、
「勇気をもらいました」「感動をありがとうございました」「涙が止まりませんでした」

というのが苦手かも。 2022/2/19(わいわい)

「感動をありがとう」なんて、ある時期から流行った慣用句みたいなもんだよね。そんな言葉遣い、昔はなかったので、俺も違和感あるなー。 2022/2/19(石川浩司)

急いでいる時に数を数えて足したりして合計するのが苦手です。お店で働いてる時、生ビール30杯、ジンジャーエール2杯、ウーロン茶8杯、眠れる黒猫を3杯‥とかを最後に合計して伝票に書くときに合わなくなったりします。 2022/11/11(もんぢゃ)

眠れる黒猫ってなんだろう。なんか怖い。猫をすすって飲むのかな。 2022/11/11(石川浩司)

文章が長い人、手紙が長い人、話が長い人。ダメです。 2022/12/23(わいわい)

俺はものによるなー。つまらない人のはホントどれもツラいね。
でもこのホームページのレポートなどは、詳しく書いてくれればくれるほど俺的には嬉しいな。 2022/12/23(石川浩司)

クーラーが寒いと思って調子が悪くなることが多いです。もちろん涼しいと思う時もありますが、他の人と一緒にいる時に調子が悪くなるとエアコンの温度を上げたり風量を弱めても簡単に調子は戻らず、かといってエアコンを止めるわけにはいかないので、一回エアコンの入っていないところへ行き体を温めて芯から暑いな~となって初めてリセットされる感じです。以前、甲状腺の働きが悪いと言われたことがあるので、体温調節がヘタクソなのかもしれません。 2023/9/11(ひももん)

風呂に入るのも手かもね。 2023/9/11(石川浩司)

若い頃は雷なんて全然平気だったのに今はすごい苦手になって、外を歩いている時に雷が鳴り出したら自分に落ちるんじゃないかと怖くてビクビク・ムズムズして早く建物に入りたい!と思うようになりました。あと、事故や暴力的な映像も昔は何とも思わなかったのですが今はとても嫌な気持ちになりますね。 2023/9/23(ひももん)

ゴルフをしてて激しく雷鳴ったと思ったら横の友達がいなくなっていて「あれっ」と思って見渡したら雷が直撃して20cmぐらいに縮んで黒焦げ人形になって死んでたってさ。 2023/9/23(石川浩司)

そういえば雷というと、高校時代、放課後の部活時間に野球部グラウンドに落雷したことがあります。1978年私が高1の時かな。練習していた高3の野球部員の至近距離に雷が落ち、N先輩はその場で気絶。スパイクから煙が出ていたと朝礼で体育教師に言われたことをまだ覚えています。N先輩は助かりましたが病院に搬送されました。彼は横須賀出身で、確か山口百恵と同じ中学出身じゃなかったかな。なぁんてどうでもいい話。 2024/1/11(波照間エロマンガ島)

雷で家の前の大木がまっぷたつに近く割れたのを見たことがある。あと噂で、ゴルフを回っていたら落雷があり「あれっ、〇〇さんはどこ?」と探したら、その〇〇さんに雷が落ちていて、真っ黒こげでしかも身長が1メートルくらいに縮んで死んでいたといふ...。怖い。怖過ぎる! 2024/1/11(石川浩司)

車が必要不可欠など田舎に住んでいるにもかかわらず、車の運転が苦手という致命的な欠点を抱えております。
自家用車を好き勝手に運転する分には問題ないのですが、仕事で公用車を運転するというのが責任感やらプレッシャーやらでなかなか苦痛なんです。特に大きいワゴン車を仕事で運転することになった時は、いい年した今でも緊張感が高まって仕方ありません。 2024/2/29(たちつ亭と~助)

俺もそうなので田舎に住めないっす。18歳の時に親の転勤でどうしても田舎に住まざるを得ない一年間だけバイクの免許取って、翌年上京する時に免許証はポーンと捨てたしね。
思えば両親も、そして妻も免許を持ってないので、生涯で一度も自宅に車があったことがないっす。 2024/2/29(石川浩司)

EXCELの関数 ちっともわかりません
勉強したら蕁麻疹がでるほどでした
簡単なやつだったり 調べればでるやつならできますが
複数の関数を組み合わせるのは もう無理ー

結局勤怠表は上司が作ってくれましたー

すいませんでしたー 2024/4/13(ズミ天)

関数が既にわかりません。関取の数? 2024/4/13(石川浩司)


           王様の耳はロボの耳トップに戻る
             石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る