インディアンケート(67)
「インディアン嘘つかない」
さぁ、ここは普段聞きづらい事を、アンケートの「はい」「いいえ」の二者択一でテッテ的にどっちの人間が多いかを調べるページだ。
そしてひとことコメントも付けてくれ。
ただ、答えたくないものは外して答えてもかまわんぞ〜。
尚このページには名前を載せないが、投稿メールにだけはいつものペンネームを書いてくれ。
さっ、君は世の中のマジョリティか、マイノリティか?
インディアンその1106富山県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「黒部峡谷鉄道があります。欅平が終点ですがその先に電力関係者や工事関係者用の鉄道が通じています。年に何回か抽選で乗る機会があり私は運よく当選し、サークルの人2人と乗ったことがあります。ヘルメットをかぶり、一般人は立ち入り禁止のところから入場します。その時は長野県側から富山県側へ移動するルートが当選しましたが、とても運が良かったと思います。」
「親不知の海岸で泳いだ。なんか楽しかった」
「黒部渓谷トロッコ列車を見た記憶があります。確か脱線事故のあった後だったような。とても遠い記憶です。」
「大谷の家は広くて良い。レコーディングのスタジオも安い。」
「ライヴを観に行っただけでほぼ観光できませんでした。次は白エビを食べたいです。」
「黒部峡谷鉄道また乗りたい!」
「店にもよるかも知れませんが、富山ブラックはちょっと濃すぎました。」
「友人の実家があり一度遊びに行きました。旧跡名所の類はいっさい行ってないので印象にありません。」
「やっぱり白えびですね。富山ブラックも良いです。」
いいえの人のコメント↓
「中新川郡立山町にある「黒部ダム」の観光と、ホタルイカ(ボイル)を食べたいです。〇〇療院で指圧を受けるのもいいですね。」
「黒部ダムを見たい。できれば放水してる時」
「北陸は未経験です。大谷さんのお家を訪ねてみたい。」
「黒部ダムは一度見てみたいです。」
「富山県、石川県、福井県、って、印象が重なってしまう、、、。たぶん、富山には行ったことがないと思う。」
「夜行列車で通ったことこそあるものの未踏です。見どころと言えば大谷さんの地元ライブですかね?」
インディアンその1107石川県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「小松にあるダルマ温泉が古くて良かった。」
「親戚が石川県に居るのでよく行きました。今月久しぶりに行って懐かしかった。ただ、子供の頃泳いだ場所はもう無理なんよなあ。まあ、遊泳禁止の所だったとは思うが!」
「兼六園と千里浜なぎさドライブウェイが印象に残ってます。車で砂浜が走れるって所でした。あいにくの雨で、天気が良ければ気持ち良かったんだろうな。」
「金沢で山上たつひこ先生の別荘に泊めてもらった。」
「吉田健一の「金沢」という小説に魅せられて一人旅しました。しかしどういうわけか兼六園しか記憶に残っていません。」
「輪島、千枚田、クルマで走れるなぎさハイウェイが有名ですね。車で能登半島を一周しましたが、七尾城もなかなかでした。『ノルウェイの森』の主人公も能登半島を歩いて旅行したんですよね。」
「雪の兼六園は良かったです。」
「兼六園。金沢カレーは美味しい。」
「中2の時に行きました。行った所は加賀100万石村という、日光江戸村に似たテーマパークだけで、あんまり思い出がありませんね。」
「甘エビが美味しかった。」
いいえの人のコメント↓
「“デビルマン”や“マジンガーZ”でおなじみの「永井豪記念館」(輪島市河井町)に行って、“キューティーハニー”のコスプレをしたコンパニオンさんを・・・え? いないの?」
「とにかく日本地図上でちょこんと突き出て気になる能登半島の先っちょに行ってみたいです。」
「治部煮」
「あの出っ張った半島から日本海を望んで絶叫してみたい。」
「金沢で美術館に行ったり美味しいものを食べたりしたいです。」
インディアンその1108福井県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「仕事で2か月ほど眼鏡の町、鯖江で暮らしました。ソースかつ丼が美味しかったです。東尋坊にも行きました。一番近いと思われる駅から歩いて行ったのですが、歩いていく人は自分以外おらず(みんな自家用車か他の駅からバス)、一人歩いていく自分は自殺しに行く人と間違われたかもわかりません。」
「大学生の頃、高速増殖炉もんじゅに行ったことあります。」
「武雄のあたりの田舎の風景が好き。」
「東尋坊は絶景でした。」
「隣の県なのでよく行きます。北部と南部で文化圏が違う感じ。南部に行くほど関西色が濃いかな?あくまでも僕が感じる感覚です!」
「夫の友人の結婚式の司会を頼まれて行きました。花嫁が新郎の家にお参りして、玄関先で小皿を割る習慣があって驚いたのですが、そこのお母さんに「えっ!あなたはやらなかったの?!縁起悪い!」と言われショックでした。その後、友人夫婦は離婚しましたが、私らは無事。なんだかなー。もしかして私のせい?!」
「取引先の工作機械メーカーの工場見学で行ったことがあります。海の幸をふんだんに盛り込んだ料理の接待に舌鼓を打ちました。案内してくれた人は典型的な「5時から男」タイプで夜の福井を探検しました。」
「東尋坊の演歌を作って現地で歌った。」
「やっぱ朝倉家の一乗谷だよなあ。三回も行きましたよ。兵どもが・・・という感慨深い史跡ですね。いまでも発掘作業を行っています。柴田の北の庄や、松平家の福井城もいいけど、県庁になったりただ碑が立っているだけだもの。」
「同じく中2の夏に夜行列車とレンタカーで家族旅行で行ってきました。お盆休みの間で、海にクラゲがいないか心配でしたが、難なく泳げました。」
いいえの人のコメント↓
「本場の越前そばが食べたい。いつもふるさと小包で注文しますが美味しいんですよ。」
「越前ガニ!越前ガニ!」
「「福井県立恐竜博物館」(勝山市村岡町)に行って、悠久の時を過ごしたいです。もちろん脳内BGMは“ジュラシック・パークのテーマ”で。」
「ない。たぶんない。」
「やっぱ東尋坊ですね。」
インディアンその1109滋賀県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「関西の人間には海水浴より目にしみない琵琶湖水浴のほうがメジャー!? よく家族で行きました。」
「隣の県なのでよく行きます。電車派にはあまり影響ないけど、新名神ができて信楽が近くなりました。何年前?石川さんのライブの帰り早かったー!」
「彦根のレトロな喫茶店「スイス」がオススメ。」
「ない。と、思っていたが電車で通り過ぎる程度には。」
「北陸方面へ向かうとき、北陸新幹線が開通する前は東海道新幹線で米原乗り換えで行くことが多かったです。滋賀県で駅から外に出た記憶はほとんどないです。」
「でも、何しに行ったんだっけ…。と思ってググってみたら、琵琶湖も忍者村も、ブルーメの丘も行ったことあるじゃん!って思い出しました。」
「田舎ではありますが、住むのには良いかもしれません。ただ、東海道本線から離れるとかなり不便になるかも。」
「琵琶湖で鳥人間コンテストを見ました。」
「新幹線で通過してばかりでしたが、3年前のゴールデンウィークに近江八幡と彦根へ行きました。つくづく琵琶湖は広いなと、実感しましたね。」
「たぬきだらけの信楽が好き。」
「浅井氏の居城、小谷城、夕暮れ時に訪れたらとても寂しかった。。。。当時は観光地化されていなかったので、ただ山道を歩いていくだけ。久しぶりに訪れてみようかな。明智の居城で延暦寺の表口、坂本もまた訪れてみたい。」
いいえの人のコメント↓
「琵琶湖以外に何もないイメージ。県民の皆さんごめんなさい」
「一度は「鮒寿司」を食べてみたいです。あとは他人の金で「近江牛」のステーキも。」
「安土城跡に行きたいです。」
「琵琶湖と比叡山に行ってみたいです。」
インディアンその1110三重県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「社員旅行で伊勢に。お土産は赤福。一人暮らしなのに、誰にもあげないのに2箱も」
「1年間だけ住んでいたことがあります。休日はほぼジャスコで過ごしていました。」
「いつか渡鹿野島に行ってみたい。」
「47都道府県全制覇し、日本一周をした僕が、最後に訪れてから一番年月が経ってしまっているのが三重県です。高1以来訪れたことのなかった奈良県を昨年の2月ごろ訪れたので三重県が最長未再訪県となってしまいました。前回は熊野古道を和歌山方面から紀伊勝浦へ。潮岬で車中泊。そして紀伊半島を北上。クルマのラジオでポケットビスケッツ「YELLOW YELLOW HAPPY」を何回も聞いた思い出があります。地域が違うとランキング番組も時間ごと移っていくのですね。それで何度もランクインという訳で拝聴しました。そういえば、ポケットビスケッツは、練馬や新宿で石川さんたちが演奏した「ポケットの中にはビスケットが一つ〜♪」の歌詞から名前を取っているんでしょうね。」
「伊勢秘宝館は楽しかったなあ。」
「伊勢志摩へ修学旅行、こないだは鈴鹿サーキットへも行きましたねぇ。いいところです。」
「熊野市や紀宝町などがある紀伊半島エリアでは魚を、伊賀市や名張市がある内陸エリアでは伊賀牛を食べて下さいまし。四日市の飲食店、月曜日休みすぎ!」
「三重県と言えばお伊勢さんですね。内宮に入ると空気が変わるのを感じます。不思議なことです。」
「東海道を自動車で下る旅をしたときに名古屋から三重をぬけて京都に行く途中通過しました。揖斐川の橋を渡るあたりは好きな景色で気に入りました。」
「親戚が家を持っていたので、長島に二度ほどと、志摩へ観光で三回ほど行きました。いずれも小学生のときだったので、あんまり記憶が残ってませんが。」
「伊勢神宮は良いですね。天むすは三重発祥ですね。」
「住んでます。小6で関東から四日市に転校するとき、「四日市ぜんそくで死んでね」などとと冗談を言われビビりましたが、来てみたら空気も水もとても綺麗な街で驚きました。でも、まあ特に何もない所です。8月の四日市まつりに出没する「大入道」は、とても不気味です。巨大な身体で、突然首を伸ばしベロッと舌を出して威嚇します。こどもの「こにゅうどうくん」はゆるキャラとして頑張ってます。」
いいえの人のコメント↓
「お伊勢参りに鳥羽水族館の見学。それと富士山と二見浦(ふたみがうら/伊勢市二見町)の夫婦岩の間から、毎朝5分おきにポンポンと景気よく出てくる御来光を拝みたいです。」
「お伊勢参りに行ってみたい。」
「伊勢神宮で参拝して、伊勢うどんを食べ、伊勢えびを食べ、松坂牛を食べたいです。」
インディアンその1111京都府に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「南禅寺のそばの豆腐料理屋さんが美味しかったです。」
「高校の時の家庭科の先生は東京の大学を出たらしいのだが、「私の実家は京都と言っても海側」と言っても、誰も信じてくれないどころか、バカにされたらしい。この先生の実家は合併前の網野町。京都市ばかりが注目されがちですが、京都府では海水浴できまっせ、美味い魚も食えまっせ!」
「はい。小学校の修学旅行で行ったのが初めてですね。関東から転校しなければ行き先は富士山登山だったのに、関西圏に来て京都行きになり嬉しかったです。でも今となっては富士山に登り損ねたな、とも思います。高速が便利になって、京都は身近になりました。」
「友人が京都の保津峡近くに住んでいたので泊まりに行きました。夏だったので夜は蛍が見られたけど、やはり京都は半端なく暑かったです。」
「龍安寺や伏見稲荷、六波羅蜜寺など好きな寺社がいっぱいです。また河原町あたりでは素敵な喫茶店や飲み屋があっていいです。」
「最初に行ったのは中学校の修学旅行。高校も京都でした。その後、就職をしてから教徒との県境の滋賀県に3か月ほど研修に行ったことがあり。その時は終末のたびに京都の中古レコード屋周りをしていました。」
「磔磔は好きなライブハウスです」
「学生の頃、天橋立に東京から車とばして行ったことがあります。しかも高速道路無しで。朝出発したのに、着いたのは夜でしたね。そのまま寝ずに翌朝帰ってきました。あの頃は元気だったな。」
「数年前に数回、そして一昨年行きました。数年前に行ったときは京都のバスに乗れましたが一昨年に行ったときは観光客増加で超満員!思い出深かったエピソードはやはり喫茶店めぐりですかね〜。六曜社という喫茶店にまた行きたいです。」
「何十回と遊びに行ってますがいちばん最近ですと、友人たち6人くらいで鞍馬山のレイキ発祥の地のヒーリングスポットに行ったことが印象深いです。お寺の宿坊に宿泊して、貴船神社で川床料理をいただいたり、おばんざいを食べたり、楽しい旅行でした。」
「修学旅行で。あんまりいい思い出ない。土産物屋のおばちゃんの言葉がきついと思った。」
「幼少期に何度か、中学の修学旅行、3年前に個人旅行で行きました。」
「宇野ハウスという宿屋がオススメ。異次元体験。」
「色々言われますが生まれ育った土地なので愛着があります。昔はゆっくり散策出来る良い場所も多かったのですが、最近の観光客の激増でそんな風情も減ってしまいました。」
「ほとんどの人が京都市内を書くと思うのであえて北部(笑)。足の間から見る『女もすなり股覗き』でおなじみの天橋立。丹後半島には『桃太郎神社』や海の上に家を建てる『伊根の舟屋』、岸壁の母の舞台となった舞鶴。北部もなかなかいいもんですよー。」
「修学旅行で2回。夢で見たことのある風景に何度か遭遇した」
「お隣なんですがあまり行く機会がないんですよね。磔磔、拾得、Sole Cafeなど石川さんのご出演なさるライヴハウスへ行く際に。」
いいえの人のコメント↓
「京都市伏見区深草にある「伏見稲荷大社」に行って、圧巻の千本鳥居をくぐってみたいです。伊根の舟屋(与謝郡伊根町)から釣り糸を垂らすのもいいですね。」
インディアンその1112大阪府に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「1970年大阪万博に行きました。東京に住んでいた私ですが、大阪府茨木市に親戚が住んでいたのでその親戚宅に宿泊し行ってきました。今や空港に当たり前のようにある、「動く歩道」に生まれて初めて乗りました。月の石やソ連館など懐かしい思い出がいっぱいでした。」
「先日も通天閣下ののこされ島というミュージックバーに行ってきました。おすすめは難波〜日本橋あたりの中古レコード屋さんとTENGAショップです。」
「18年ほど住んでおります。ですが串カツ屋には1度しか行ったことがありません。大阪人ってそんなもんです。」
「裏なんばにある電飾がすごくて有名な味園ビルが好きで行く度にそこで飲んでます。」
「関西空港で車椅子に乗りました。」
「関ヶ原や大坂夏の陣では西軍方、大坂方を応援しちゃう私。豊臣時代の大坂城を見てみたかった。堺の大山古墳の百舌鳥古墳群もいいですねー。今は仁徳天皇陵、応神天皇陵とは言わず大山古墳、誉田御廟山古墳(若しくは伝を付ける)と言うのですよ。」
「あんまりいい思い出ない。吉本を見にいったくらい。」
「大阪府は関西の中心地。ええとこやできてや。ちなみに今年になってよく行くのが、生野区。コリアタウン内を食べ歩きしたり、生野商店街を端から端まで歩いたり。何かええわー!」
「何度か行ったことはあったけど今年の6月に行ったときにやっと名物のたこ焼き(はなだこ)食べました。梅田駅は都会だなあって感じます。」
「大阪城の天守閣からの眺めがよかったです。」
「安いので西成区によく泊まります。」
「会社の本社が大阪なので良く行きます。天満の安い立ち飲み屋は最高です。」
「4歳まで住んでいて、成人して数年間仕事もしました。とにかく食べ物がおいしいです。ふらっとその辺の定食屋に入っても、まずいと感じる店が無いところがすごいと思います!」
「在住で御座居ます。市街地でグルメより猿の居る箕面とか千早赤阪村の金剛山ロープウェイとか山側もなかなかいいですよ。」
「繁華街のお好み焼き屋?でジャンボ白田さんを見かけ、得した気分になりました。」
「同じく幼少期に親の仕事で付いて行きましたが、それから20年近く経って、ここ数年は知り合いができたので年に何度か訪れてます。難波エリアが幼少期は広かったように感じましたが、今行くと、そうでもないですね。」
いいえの人のコメント↓
「「通天閣」(大阪市浪速区恵美須東)に上ってみたいです。でも、どこから上るんでしょうか?」
「串カツとかたこ焼きとか」
インディアンその1113奈良県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「北中部エリアは鉄道路線が多いので行きやすいけど、十津川村や上北山村、下北山村にも行って欲しいですな!」
「昔、修学旅行で行った薬師寺の坊さんの話が面白かったです。ネットで調べたら最近はさらにエスカレートしているようですね…。」
「あるかもしれない。京都についての記憶とかぶる。」
「京都より奈良の方が風情があって好き」
「1970年代半ばに家族旅行で行ったとき、奈良県で初めてできたマクドナルドに入ったことを覚えています。東京では出店ラッシュだったのですが、関西ではまだほとんど見かけませんでした。」
「奈良公園の鹿に、鹿せんべいを出し惜しみしてたら、思い切りお尻をドツかれて怖い思いをしました。」
「祖父が扇子職人で天理のお祭りに店を出していたその昔、店番(遊びに)に良く行きました。あの頃は楽しかった。」
「鹿。」
「中3の修学旅行で行きました。それ以降は訪れてませんね。」
「天理教じゃなかったけど夏休みに『天理こどもおじばがえり』へ小さい時参加していました。バス三台くらいで毎年行っていました。子供のお祭りで楽しかったなー。まあ基本の奈良の大仏とか、山の辺の道もなかなか良かった。」
「修学旅行なので昔過ぎてよく覚えてない」
「夜中に雀荘からホテルに帰ろうとしたら県庁所在地なのにタクシーが一台も無くて歩いて帰った・・・」
「少しの滞在の一回だけなので次の機会にはじっくりお寺巡りしたいです。」
「伯母さんが住んでます。平城宮址はだだっぴろくて爽快、子供の頃よく遊びに行きました。」
「奈良はやはり中学と高校の修学旅行地でした。中古レコード屋さんでいえば今全国一番有名な売れない中古屋ジャンゴレコードがおすすめです。」
「修学旅行で昔行きましたが、あまり記憶がありません。」
いいえの人のコメント↓
「前からずっと行ってみたい場所なのですが、なかなか行けず。奈良でライブあったら行ってみたいです。」
「「東大寺」(奈良市雑司町)で奈良の大仏を見上げ、「法隆寺」(生駒郡斑鳩町)で“柿”を食べたいです。」
インディアンその1114和歌山県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「白浜へ卒業旅行に。砂浜超きれい。温泉多い。宿で女の子のお手洗いの音を不可抗力で聴いてしまい興(以下略)。」
「豊臣時代でおなじみの根来寺行きました。当時の弾痕跡が柱に残っていて、そこをすりすりしながら「あーここで根来寺討伐があったのか・・・」と当時をしみじみ思い出します。」
「熊野海岸の花火に行きました。水面で開く巨大花火が名物らしいのですが、カウントダウンのアナウンスの途中で破裂してしまい「5〜4〜3〜…ギャアア!(ドカーーン)」という叫び声が会場に響いた…という思い出があります。花火は美しかったです。」
「ひとり旅をした。紀伊半島は大きい。」
「妻の姉夫婦が三重県津市に仕事で何年か済んだ時に遊びがてら紀伊半島一週をしてきました。周遊券を使って妻と二人で。中古レコード屋さんはなかったなあ。」
「3才くらいの頃、高野山の宿坊に泊まって寝小便たれしたことをはっきり覚えています。子供ながら焦りました。」
「仕事で行っただけなので、ちゃんと観光したいです。」
「やはり南紀白浜ですね。海も温泉も最高。」
「去年ライブのため行きました。大阪から乗り継いで電車でがったんごっとん。和歌山駅と和歌山市駅を間違えて道に迷った思い出があります。たまという猫の駅長がいる駅(現在はにたま)に行ったり和歌山ラーメンを食べたり。次行くなら熊野に行きたいです。」
「昔ライブをやったら興に乗ったお客がフェラチオ始めました。」
「雪降れへんとよく言われるけど、10数年前友達と車で行った時は、最南端の串本町でスタッドレスタイヤが大活躍でした!」
いいえの人のコメント↓
「熊野古道を何も考えずに歩いてみたい」
「ひとまず従妹が嫁いだそうなので、いつかは遊びに行ければと思ってます。何が有名なのかはわかりませんが。」
「中上健次の故郷、熊野川河口の新宮市には一生のうち一度は行ってみたいです。」
「西牟婁郡白浜町にある「アドベンチャーワールド」に行って、丸一日“パンダ” を見て過ごしたいです。」
「たぶんない。みかん?」
「熊野古道に行きたいです。」
「和歌山城くらいかなあ…。」
インディアンその1115兵庫県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「去年ライブの為に行きました。三宮駅の高架下のお店の雰囲気とか好きでした。阪急電車も乗りましたがとてもかわいい。若いころにも一度行ったのですが神戸の街や港をみて異国っぽくて今でも印象に残ってます。」
「中学生の頃、淡路島の南にある沼島には海水浴などで良く行きました。ちょうど山にいるカニの産卵期に当たって山から下りて海に向かうカニが辺り一面にあふれかえっていた思い出があります。」
「昭和天皇崩御の時に新開地あたりの商店街に行ったら寂しい風情があった。」
「3年前に友達付き合いで神戸と三宮へ行きました。ベイエリアと異人街を見て回りましたが、急な坂道が多くて、歩くのが大変でしたね。」
「姫路城と書写山いきました。姫路おでんうんまい。あとポートピア81。」
「関西地区に研修で詰め込まれたときに大阪を合わせて中古屋さん巡りをしました。また明石天文台でのあがた森魚さんのラジオ公開ライブをみにえんせいしました。そのときは、朝妻にちょっと出かけてくるといって行先は告げずに出てきたのですが、東京駅で電話があった「それでどこに行くの?」と聞かれたので兵庫県明石市といったらめちゃくちゃ不機嫌に。ああ、いまに続くなあ。」
「神戸市中央区での石川さんソロやホルモン鉄道のライブに行きました。「神戸市立王子動物園」(神戸市灘区王子町)にも行って石川さ・・・パンダも見ました。」
「仕事で良く行きます。三宮のガード下の飲み屋はディープで良いです。」
「数年間住んでいました。温泉好きの方は日帰り入浴もできる武田尾温泉へどうぞ。」
「夏の高校野球選手権に出場した母校の応援に阪神甲子園球場まで行ったことがあります。在学中は叶わなかった夢を卒業してからOBとして味わう気分は格別なものがありました。甲子園の雰囲気は独特で大好きです。」
「やっぱり神戸でしょうか。異人館は、若いときはワクワクしたけど、最近になって行ってみると坂が辛かったです。」
「尼崎の泥臭さが好きです。」
「ここを読んでおられる方は知っておられると思いますが、甲子園球場は兵庫県ですよー!」
「これまたお隣ですが頻繁には行きません。やはり神戸でのライヴ、あとたまに甲子園なんか行きますね。君よ8月に熱くなれ。」
いいえの人のコメント↓
「甲子園球場に行ってみたいです。」
「牛ですね。神戸ビーフとか但馬牛とか。食べても違いが私にわかるわけないだろうけど」
「ないんじゃないかな。兵庫ってなんか殺人事件が多そうなイメージがあるけれど?」
「本場の明石焼きを食べて神戸の夜景を満喫したいです。」
インディアンその1116岡山県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「投稿仲間さんの里帰りを襲撃。息子がきびだんごで家来になりました。ぶっかけうどん。すいんきょ。蟲文庫。」
「比較的近いからよく行きます。歴史もあるし、古いものも残っている感じ。全体的に岡山はとても穏やかでいいところだなあと感じます。本当にいい意味でのどかというか。えびめしという食べ物がおいしいです。」
「笠岡のカブトガニ饅頭が気持ち悪いです。」
「妻と車で四国旅行をしたときに途中中古レコードを求めて倉敷に立ち寄りました。インディーズでネオミュージアムと黒色エレジーを買ったような気がします。」
「小学1年の時、小豆島から高速船で初めて行った時、和歌山県とごっちゃになった記憶が!」
「倉敷に家族旅行で行ったとき、駅の階段を下りるところをちょうどNHKに撮影されて、その日の夜のニュースで放送されたのを宿で見てびっくりしたことが印象的でした。」
「高校の修学旅行で後楽園に行きました。どんなところだったかは、あまり覚えていません。」
「8年前に岡山市と倉敷へ。川下りや豆腐ケーキが印象的でした。ほかに、ウサギの島もあるそうで、いつか行きたいですな。」
「修学旅行で。今となっては行ったということしか覚えてない」
「犬島でライブしました。」
「昨年も行きました。ママカリ寿司という駅弁が美味かった。デパートのお弁当売り場にも売ってますし安いですしお勧めですよー。」
いいえの人のコメント↓
「行ってみたい。吉備団子を食べなければ。」
「お供になるので、新幹線で岡山県を通過する際にワゴンサービス(車内販売)で売りに来る「きびだんご」を食べてみたいです。それと、倉敷を散策してみたいです。」
「でも、瀬戸大橋は通ったことありますから、行ったことになるのかな?」
「岡山に行ったらきびだんごをもらいたい。」
「良く通過はするのですがまだ立ち寄ったことがありません。倉敷をゆっくり散策してみたいです。」
「倉敷、尾道を観光したいです。」
インディアンその1117広島県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「カッター競技の全国大会で福山市に滞在し、帰りに宮島(厳島)に寄ったことがあります。嚴島神社の観光をし、初めて食べた「もみじ饅頭」の味に感動しました。」
「市内の川を眺めて、いろんな想いに浸った。ただ祈るばかり。市電、弾丸ライヴ参戦、ヲルガン座で着いたー。」
「銭湯行ったら彫り物展示会みたいでした。」
「厳島神社に3度行きました。」
「JR可部線の廃止区間の一部が復活したのは嬉しい。三段峡まで乗った事あるんですよ!」
「夜、平和記念公園へ行ったとき、原爆の火と共に「やすらかにお眠りください。二度と過ちは繰り返しませんから」という石碑に涙が出ました。」
「有名な広島焼きのお店に行きました。」
「厳島神社」
「3年前のゴールデンウィークに家族旅行で宮島と原爆ドームへ。もっとのんびり滞在して、ほかの見所があるところにも足を伸ばしたかったです。」
「尾道の駅前のレモンヨーグルトはとても美味い。」
「仕事の研修関係の同窓会で広島〜宮島に行きました。広島市内ではおそらく日本で一番有名な中古レコード屋さんジスボーイ(かんだ米穀店リサイクル部)に行きました。」
「住んでいるところです。広島は再開発が多く、古い場所がどんどん減っているイメージ。しかし広島市内以外にも何気にたくさん観光地があります。尾道、呉、鞆の浦、竹原など…。広島のB級グルメの「でんがくうどん」(ホルモン入りのうどん)がとってもおいしいのでお勧めです。」
「小学5年生の夏休み家族旅行で行きました。原爆資料館は衝撃を受けました。」
いいえの人のコメント↓
「原爆ドーム」
「友達が何人かいるのでそれぞれに会いに行って遊びたい。」
「尾道良いですね。」
「厳島神社に行って夜には牡蠣をたくさん食べたいです。」
「行ってみたい。お好み焼きを食べなければ。」
インディアンその1118鳥取県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
いいえ
はいの人のコメント↓
「元カノの実家が鳥取市にあったのでよく行きました。四泊五日滞在した後関西に帰ってきて元の生活に戻ると、車移動で弱った身体を実感しました。自宅から駅まで歩くのがしんどい!」
「砂丘を滑り降りて遊んでるところを写真に撮られ本にされました。」
「昔、高校の研修でとっとり花回廊に行った覚えが…。あと境港や大山など。たいした記憶はないです、けど大山は食べ物がおいしいです。」
「爺さんの田舎。その裏側に珍しい私の姓の墓が無数にあり、はじめて自分もいつかはこの世を去る、ということを意識した場所。梨すき。」
「鳥取砂丘は広くて暑くて遠くて険しくて大変でした。」
「秀吉の三木城の干殺しが有名ですが、鳥取城の飢え殺しも有名です。VS毛利(吉川)戦ですな。」
「県庁所在地の駅前が夜7時でゴーストタウンのようだった。」
「鳥取砂丘は想像と違いました。お好み焼きは大阪より広島の方が美味しいと思います。」
いいえの人のコメント↓
「鳥取砂丘!…ここって、日本の「砂漠地帯」と見なせるところなんでしょうかね?」
「行ってみたい。鳥取のスタバに。」
「砂丘と砂浜は何が違うのか、一応確かめに行きたい。ビーサン持参。」
「境港の水木しげるロードを満喫したいです。」
「鳥取砂丘は眺めるだけで、境港市本町にある「水木しげる記念館」に行って仲間の妖怪たちに挨拶したいです。」
「「砂丘へ行ってみたいような砂まみれになるから行きたくないような」」
「カニをたらふく食べたいです。」
「鳥取砂丘」
「思い浮かぶのは鳥取砂丘くらいかな。一度は行ってみたいです。」
インディアンその1119島根県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「本州内ではなく島根県に属する隠岐の島に行きました。その中の西の島に滞在しましたが、物を売っているところが島の真ん中へんの何でも屋さん一軒しか無く、ジュース一本買うのにも苦労した記憶があります。この島の磯で数千〜数万匹のフナムシの大群に遭遇しました。」
「神社が好きなので出雲大社に何度か行ったことがあります。松江市にある松江堀川地ビール館のビールがとてもおいしくてまた行きたい。出雲そばはまだ食べたことがなくて、いつか食べたいです。」
「松江はなんだかとても好きな町です。」
「家族で海沿いのホテルに泊まり、海水浴をしました。私は見てるだけでしたが、思えば子供たち連れて海、ってのはあれが最後でした。(しみじみ)」
「益田市 にある自動車学校の寮に1ヶ月間滞在していました。車が無くて街には行けませんでしたが、当時脇見すらできなかった景色をもう一度見に行きたいです。」
「神無月に全国の神様が集まるのは有名ですが、その時神様がどこへ宿泊するのかご存知ですが。それは東十九社、西十九社という社なんですねえ。隠岐の島も行きましたよー。」
「何回か行ってるけど、車で津和野町へ入る場合、高速道路の最寄りのインターは確か、吉賀町内にあった記憶が!」
「青春18きっぷで山陰本線に乗り益田でカツ丼食った。」
「仕事で一度だけ。観光出来なかったのでゆっくり行ってみたいです。」
「何十年も前に行ったことがあるらしい。」
いいえの人のコメント↓
「出雲大社にはいつか行ってみたいです。」
「とりあえず出雲神社へ。東京からだと夜行列車一本で行けるので、いつか鳥取と一緒に制覇したいです。」
「出雲大社と焼き鯖寿司しか思いつかない」
「出雲大社へお参りに行きたいです。」
「あるかもしれませんがまるで記憶がありません。しじみバーガー?? 面白そうですがパス(笑)。隠岐で狸に逢いたい。」
「出雲大社!絶対。」
インディアンその1120山口県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「山口市と下関に2年前に行きました。フグ天丼の食感が新鮮でした。全く顔見知りがいない地域だったので、下関では飲みながら居酒屋の中国人のバイトさんと語らってました。」
「秋芳洞へもう一度行きたい」
「萩の「土塀の後ろに夏ミカン」。これぞ山口を代表する風景です。」
「行ったことはあるのですが、たいした思い出はありません。かなり昔、吉田松陰のゆかりの地や、秋吉台、秋芳洞に行ったぐらいかなあ。次行ったときは、ふぐもいいけど、瓦そばを食べてみたいです。」
「修学旅行で行った萩が良かったなあ。貸し自転車が海にめり込んでなかなか脱出出来なかった。」
「山陽道がまだ部分開通だった頃、九州に両親と車で行こうとしたら中国道が大渋滞。京都の自宅を出て19時間後に居た所が岩国市でした。急遽宿泊しました!」
「友人の実家に友人一同家族ぐるみで泊めていただきました。フグ三昧でした。山口県は古い歴史を根に持つところで、会津のやつらとは口はきけないとふつうに言っているのが新鮮でした。関門海峡のトンネルを歩いて渡りました。」
「関門トンネル人道、下関市立しものせき水族館、秋芳洞(あきよしどう)、錦帯橋、萩市の笠山風穴に行きました。今度は是非「角島大橋」(下関市豊北町)を渡ってみたいです。」
「仕事で下関に行きました。関門橋の眺めは良いです。」
「湯田温泉で中原中也生誕祭に出た。その時に作った歌が『月の光』」
「何十年も前に九州からフェリーに乗って海を渡った記憶があるが、そこが山口県だったのかもしれない。」
「秋芳洞に行った気がします・・・ ほとんど記憶にありませんが。ふぐ、でなくてふく、って呼ぶんですね。てっさ食べたい。」
いいえの人のコメント↓
「下関でふぐ三昧をしたいです。」
「関門海峡トンネルを歩いて渡ってみたいです。」
「今日見てた某ヒットドラマに、ちょうど山口名物の「瓦そば」というのが出てきて、今すごく食べたいです。」
「山口と言えばフグかな。フグをタラふく食べたいです。」
「身の回りに山口県出身者が数人いるのでおすすめを聞いてから行きたい。尾道は良いとの話(地図見たら広島県だった・・・)」
インディアンその1121徳島県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「日本三大秘境の一つである祖谷が景色も良くオススメです。ただし奥祖谷まで行くと、車一台しか通れない幅の道路ばかりですが…。」
「傾いた店内で食べた徳島ラーメンうまかったなあ。徳島のラーメン店はゆで卵と葉寿司がテーブルに置いてあり、一緒に食べるんですよ。」
「サイクリングに行った。」
「8年前に鳴門大橋です。とにかく暑かったですな。でも、海水浴場が多いと銘打っていながら、お盆期間中はガラガラでした。」
「友人が住んでました。阿波踊り会館でどう見ても阿波踊りでない珍妙な踊りを踊ったら突如レイが掛けられ手拭いをもらえました。ヤッタネ。」
「鳴門の渦潮はすごいです。」
「牧場の干し草倉庫でライブをやり高所から転落し死にそうになりました。」
「阿波踊りは見応えあります。」
「行った事あるとは言っても、サービスエリアで休憩や飲食店に行ったぐらい。ただその回数は多い!」
いいえの人のコメント↓
「20年くらい前に、徳島出身の住み込みの研修生がいて、見たことないような巨大なイチゴを頂いた思い出が。美味しかったー。品種は忘れましたが、もう一度食べたいです。」
「三好市池田町松尾〜西祖谷山村に架かる「祖谷(いや)のかずら橋」(サルナシを編んだ吊り橋)の中央でインディ・ジョーンズごっこをした後、岩壁の上の「小便小僧」(銅像)を見てみたいです。」
「スダチ、鳴門の渦潮、阿波踊り…スダチだな」
「いつか阿波踊りを見たいです。」
「学生時代の友人が住んでいるのですが未だ行ったことはありません。徳島ラーメン食べてみたいです。」
「阿波踊りにいってみようとしたことが何度かありましたがチャンスがありませんでした。徳島市役所に友人がいます。」
「あまり良い印象がないのだが。」
インディアンその1122香川県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「小豆島ですが。大学の頃春合宿でいつもオリーブユースを利用、春先に海に飛び込んでほたえる、という愚行を演じていました。マルキン醤油記念館で醤油あめ。大孔雀園はなくなっちゃって残念。」
「四国遍路は有名ですが、小豆島遍路は6回行きました。それと、これはどの島でもそうなのでしょうけど、小豆島でおもしろいのは、10年以上前の車がジャンジャン走ってる事かなあ?」
「小豆島で猿と遊んだ。」
「瀬戸大橋ができたときに橋を渡るためだけに妻と二人で車で行ってきました。うどんだけで生活できるところですね。そしてうどん屋さんにはなぜか牛スジが置いてある。」
「うどんうまいです。」
「岡山から高松へ電車で行く際は、マリンライナーの先頭車両にあるパノラマグリーン席でどうぞ。」
「うどん天国。小豆島も良いです。」
「橋を渡ると都会だった。」
「ライブで一回行ったことがあるのですが観光せずにすぐ帰ってしまいました。父親の実家がもともと香川なので親近感があります。うどんをたくさん食べたいです。」
「8年前と2年半前に2回。屋島山頂へ行きました。なぜか家族は「琴平も行ってこい」と、強く言ってますが、そちらはまだです。」
「小豆島がいいです。かなり前一人旅したとき、風邪になってしまい、島内の定期観光バス(マイクロバス)でグロッキー状態。どこかの見学地で車の最後部で死んでいました。帰路の夜行バスの時間も失念。夜行特急サンライズの切符をギリギリとって東京へ帰った思い出があります。20年経ってその地を再訪。無事リベンジを果たしました。」
いいえの人のコメント↓
「“こんぴらさん”こと「金刀比羅宮」(仲多度郡琴平町)と、時代劇「銭形平次」のタイトルバックでお馴染み「銭形砂絵」(観音寺市有明町)の観光をしたいです。」
「学生時代つきあっていた女性が住んでいた高松市へはいつか行ってみたい。栗林公園とか。」
「セルフうどんだな。」
「うどん?」
インディアンその1123愛媛県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
いいえ
はいの人のコメント↓
「20年近く前、「2時間後に迎えに行くから準備しといて?」と友達から電話があり、車で連れて行かれた所が松山市でした。その後、久万高原でその友達の居眠り運転で崖から落ち掛けてあれは恐ろしかったわー!」
「愛媛は出張で行きました。不良品対応だったのでキツかった。」
「タクシーの運転手の顔写真が全く違っていて怖かった。」
「ついこないだ愛媛に行ってきました。松山市はコンパクトシティというか、とてもわかりやすくて旅しやすかったです。松山の人は陽気な人が多くて温泉もあるし好きになりました。また行きたいです。」
「出身地です。たまも2回ライブをした”内子座”のある内子町の街並み散歩がおすすめです。」
「道後温泉最高です。」
「海賊藤原純友の本拠地となった日振島へ行きました。宇和島から定期船で。そして島内をただひたすら歩き、別の集落からフェリーで帰途。観光地されていないのんびりとしたとても良い島でした。」
「道後温泉のCM音楽やりました。」
「2年半前、松山市内の松山城と道後温泉街、猫で有名な青島へ。何だかんだそこで生じた縁がありますな。」
いいえの人のコメント↓
「ポンジュースの売り場面積がやたら広いという噂は本当なのか確かめたい。」
「瀬戸大橋のとき、四国の太平洋側までは廻れませんでした。道後温泉に行ってみたいです。」
「松山空港で「ポンジュースの出る蛇口」から本場“ポンジュース”を飲んでみたいです。それと、松山駅で「じゃこ天」も食べてみたいです。」
「やっぱり うどん?本場で食べてみたいです。他は余り知らないです…。」
「みかん…それからみかん…あとはみかん。」
「でも ミカンは どこにいても食べられますね。いつもお世話になってる感じがします。」
「友人の住む松山市三津浜の隠れ家キッチンに行って海の幸を使った創作料理をいただきたいです。」
「ポンジュース大好き。みかん三昧をやりたい。」
インディアンその1124高知県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい・いいえ同数
はいの人のコメント↓
「あります。行ってない方へ一番のおすすめは高知市内の『ひろめ市場』というフードーコートです。地元の業者、食堂が体育館の何倍もあるフロアに食堂や店を出し、そこで注文したものをコートで食べるというものです。特筆するのは、全国チェーン店が一つもないこと。すべて個人店です。活気があり、その場で煮たり焼いたり調理したものを中央で食べます。面白いのが食器類をすべて同じものを使用していて、返却した食器を業者が回収して洗っているようです。70くらいの店舗数があり、女子高校生がうどんを食べているとなりで昼間から酒を飲んでいるおっさんがいるという非常にシュールな場所でもあります。お通しとかありませんし、高知の地元の名物を食べられるし、安いし、日本のこのような市場では日本一番でしょう。周りの店でお土産も買えるし、ぜひ訪れてみてください。日本では珍しい雑多として活気のある市場です。」
「牧野植物園は植物にさほど興味がなくても楽しめる日本一の植物園。」
「坂本龍馬ゆかりの海岸やら行きました。カツオが美味しかった!子供たちも食べられるようになったなぁ。ボタニカルアートの「高知県牧野植物園」も素晴らしかったです。アンパンマンミュージアムは、子供より大人が楽しむ美術館だと思いました。原画が美しくて、言葉に泣けました。うーん…なんだかとても高知が好きと気付いた今(笑)」
「あまりメディアに出てない気がしますが?龍河洞がおすすめです。最近は冒険コースなる難易度高めのコースも出来たようです。」
「所属している研修会の会長が高知に居るのでよく行きます。何回行ったか数えられません!」
「高知市の『にこみちゃん』という居酒屋が最高です。」
「須崎に一週間ほど滞在しました。工場への出張だったのですが周りに何も無くて往生しました。」
「昔、友達が高知の人で遊びに行きました。やはりなんといってもカツオのたたきが美味しかったです。」
いいえの人のコメント↓
「坂本竜馬とサイバラと皿鉢とカツオのたたき」
「空海が建てた最御崎寺(ほつみさきじ)には死ぬまでに一度訪れたい。空海が見た景色を追体験したい。」
「高知で食べるカツオは別格の美味しさです。」
「活きのいいかっつぉのタタキをにんにくたっぷりで頂戴したいですねぇ。」
「坂本龍馬饅頭。」
「足摺岬に行ってみたいです。」
「「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館」(香美市香北町)に行って、愛と勇気に満たされながらアンパンを食べたいです。」
「唯一四国で未踏です。桂浜などを見て回ったら、1週間かかったととある人が言ってましたが。」
インディアンその1125福岡県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「数年前中州の個室ビデオ屋に行ったとき、店員のお兄さんに「あとX千円出せば店を貸切にしてあげるよ」と言われ、店員さんが帰ってくる数時間のあいだ、貸切にしてもらいました。AV観放題で楽しい一夜でした。裏ビデオも薄消しインディーズメーカーもあって良かった。」
「能楽堂で何度もライブやりました。」
「金印『漢委奴国王』の出土地となった志賀の島が良かったですね。国立九州博物館はイマイチでしだが、太宰府天満宮はやはり凄かった。出店で売っている梅ヶ枝餅はおいし かったなあ。中のアンコがしょっぱくって、美味♪」
「九州たま会で。いつ来ても最高。とんこつラーメン大好き。かろのうろんも大好き。博多通りもん。漁港でごはん。百道浜。」
「山口県の所にも書いたと思いますが、中国道の大渋滞で、京都から行くのに二日かかりました。その時泊まった旅館(二泊目)の夕飯よりも、旅館近くでたまたま入った寿司店の方が良かったー!」
「やはりモツと博多ラーメンがおいしい!また、薔薇族専門のポルノ映画館やAQストリップ、不思議博物館など、底知れないディープな場所もあるイカした場所な印象。」
「太宰府市をレンタサイクルで回り、マリンワールドで妊娠イルカを触りました。」
「炭鉱地帯がいい雰囲気です。」
「門司港のレトロ感は良いです。」
「高校時代の友人がいるので、妻となんどか。その友人の結婚式でも行きました。」
「北九州市の門司港レトロ地区、福岡市の能古島、太宰府市の太宰府天満宮、久留米市の石橋美術館など。また長浜ラーメンを食べたいです。」
「9年前の秋と2年半前に同業界の方へ挨拶で博多へ。ゲストハウスもあり、たまには気楽に滞在したいなと思ってますが、まだ1泊2日のみの日程でしか滞在できてませんね。」
「出生地で3年ほど住んでました。」
「帰省の時に必ず通ります。」
いいえの人のコメント↓
「九州に足を踏み入れたことがありません。美味しいものがありすぎてダイエット出来ないってほんとですか?聖子ちゃんとかチェッカーズとか、芸能人向きの人たちが うようよ いらっしゃるイメージしかないです。」
「博多の屋台に行ってみたい」
インディアンその1126佐賀県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい・いいえ同数
はいの人のコメント↓
「友人の結婚式で。ホテルと鳥栖駅とでかいショッピングモール・フレスポ鳥栖に行ったのみ・・・ 新婦と夜通しバカ話して楽しかった。」
「泊まるところが無くて佐賀駅で野宿しました」
「有明海の「干潟よか公園」や「佐賀城本丸歴史館」、他に唐津市や有田町に行ったことがあります。はなわさんの歌とは真逆で、都会と田舎が程よく共存する本当に素敵な県です。」
「もちろありまーーーす。昨年も名護屋城に行きました。秀吉の挑戦出兵の最前線基地となったところですね。開発があまりされていないので、大名の陣地がそのままに残されており昔を回顧することができます。以前行ったのですが時間切れで博物館が閉館してしまっていたので20年ぶりくらいに再チャレンジしました。佐賀城跡もお勧めです。葉隠の佐賀鍋島藩ですね。」
「嬉野温泉とジャズメンと麻雀しました」
「唐津焼が好きで一度訪れたことがあります。次回はじっくり時間をとって窯元の陶芸教室に通おうと思ってます。」
「行った事あるとは言うものの、九州道と国道3号線で鳥栖市を通過しただけ。鳥栖インターから九州道熊本方面に入ろうとしたら、一回本線に入ってその直後またグルグル回された。今から27年前の事やけど、あの道路構造どないなっとんねん?」
「久留米に行く途中に鳥栖に寄りましたが、一瞬だったので殆ど記憶にないです。」
いいえの人のコメント↓
「呼子のイカ刺し食べてみたいです。」
「吉野ヶ里遺跡は行ってみたいです。」
「嬉野温泉に行ってみたい。名前が好きです。」
「樹齢3000年の大楠を見たい」
「吉野ケ里遺跡以外、あまり見どころとして思いつくものがありません。強いて言うなら、妹の元カレの出身地だそうで、九州男児の宝庫かなと思われます。(自分には一度も会わずにフェイドアウトした)」
「何があるのかな?知らなすぎてググって、気になったのは美しい棚田ですね!」
「多分ない。電車で通り過ぎたことがあるくらい。有田焼?」
「不思議と何も印象がありません。はなわぐらい。」
インディアンその1127熊本県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「大分県との二県に跨がって建っている旅館に泊まり、宿泊部屋が熊本県側でした。馬刺美味かったわー!」
「硫黄の臭いが充満する「阿蘇中岳火口」や「黒川温泉」に行ったことがあります。阿蘇の外輪山から見下ろす“雲海”に感動し図工の時間に描いたところ、バカ担任に「色を塗れ」と怒られました。」
「天草の隠れキリシタンの里が面白かった」
「音楽の友人がたくさんいます。今はなき松本レコードに行きたかった。」
「母方の田舎・私の生まれ落ちた地です。天草五橋から視る景色の素敵なこと! 天草は魚も果物もラーメンも安くておいしい。」
「社員旅行で行きました。阿蘇山の外輪山の景観を見てその雄大さに、本州の切り立った山ばかり見てきたのとはまったく異なる造山帯に属していることを実感、ショックを受けました。」
「熊本市の女の都が気になります」
「6年前に新幹線で訪れ、市電で街を見て回り、チャンポンを嗜み、熊本城に上りました。熊本駅の新幹線側の駅前はまだ何もない更地ばっかりだったのが印象的でした。」
「あります。やっぱ熊本城ですね。熊本城は再建ですが、神風連の乱で少人数て落とされたために政府は強化に乗り出しそのおかげで西南の役では薩摩軍 の猛攻を耐え抜いたそうです。天守閣はそのときに燃えてしまいましたが。「右手に血刀、左手に手綱、馬上豊かな美少年」「雨は降る降る、人馬は濡れる、越すに越されぬ田原坂」の田原坂もお勧めです。今でも当時の弾が畑から見つかるそうです。当時のままの峠と田畑なので当時をしのぶことができます。」
いいえの人のコメント↓
「馬刺しが美味しいらしいので、食べてみたいです。」
「長い駅名の、南阿蘇水の生まれる里白水高原駅に行きたいです。」
「中学生位のころ、熊本県の男の子と文通してたことを思い出しました。元気かな〜」
「熊本に近い福岡県に住んでいたことがあるので、天草あたりに行ったことがあるかもしれない。」
「大観峰」
「球磨焼酎飲みながら馬刺し食べたい。」
インディアンその1128大分県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「日本三大奇勝として知られる中津市の峡谷、耶馬溪。江戸時代、人力で岩をくりぬいて作った青の洞門の美しさに心奪われました。」
「別府の温泉地獄めぐりに親戚一同総出で行きました。「坊主地獄」のネーミングに爆笑。」
「ありまっせ。宇佐八幡宮信託事件の宇佐八幡宮をお勧めします。古墳の上に神殿が建っています。関東から二度行きました。称徳天皇、道鏡、和気清麻呂の事件ですね。」
「国東半島の先にある島に友達の実家があり何度か行きました。島特有の不思議な感覚がありました。」
「九州ワイド周遊券で一回りした時に通過したのみです。」
「2年半前に大分市と別府市、そして猿で有名な高崎山自然動物園へ行きました。別府は温泉街で有名かと思いきや、案外そうでもありませんでしたが。高崎山は猿が足元を駆け抜け、見ていてほのぼのとした所でした(シャーロット命名騒動が起きる前です)」
「熊本県の所にも書いたけど、旅館のフロントと土産売場が大分県側やったので、何回出入りしたかなあ?ちなみにこの日の前の宿泊先は別府でした。大分県とは関係ないけど、バルセロナオリンピックで岩崎恭子が金メダルをとったのをテレビ中継で観てた所が、この日泊まった別府の旅館でした!」
「臼杵の大仏が風情あって良かったです。」
「日田市豆田町や中津市本耶馬渓町の「青の洞門」、高崎山の猿を見に行きました。別府温泉「スギ〇イパレス」の広大な浴場を全裸(タオル一枚)で歩く恥ずかしさと、倒産する前の従業員の横柄な態度を覚えています。」
「もう一度別府温泉の地獄めぐりがしたいです。」
「やっぱり熊本城です。早く修復されることを願っています。」
「やっぱり温泉ですね。別府・湯布院。とり天食べながら飲むのも良いです。水も美味しいので九州では一番日本酒が美味しい県だと思う。」
「でも、親戚の家に行ったくらい。」
いいえの人のコメント↓
「湯布院で贅沢なひとときを過ごしてみたい。」
「温泉でゆっくりしたいです。」
「湯布院とか温泉に行ってみたいです。」
「おんせん県っつうくらいだから一回入っただけでツルッツルになるであろう温泉に」
インディアンその1129長崎県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「友人に勧められて県内某所にある「超能力喫茶」に行きました。この店はマスターが超能力者なのですが1日2回ショーを行なっています。限定4名の砂被り席、目の前30センチで超能力パフォーマンスショーを堪能しました。これは本当にすごかった。全国津々浦々から口コミで人がやってくるとのことでした。」
「大村湾で泳ぎました。」
「長崎のとある離島には1年に1回くらい行きます。交通の便が悪くて車が無いと買い物すら行けないところです。」
「3歳くらいの時(つまり数十年前)に、確か雲仙に行ったことがある。今、検索して雲仙が長崎県だと知ったくらい。黄色い湯気が昇る中を歩きながら、母に何度も「ここは地獄?」と聞いた記憶。」
「とにかく坂が多いイメージです。ミルクセーキ甘すぎ。」
「修学旅行で行った長崎市の「出島」が“マジで”街の中で、言われるまで気づきませんでした。他には噴火前の「雲仙」へ、石川浩司さんのライブや「ハウステンボス」の観光に佐世保市へ行きました。」
「最近は毎年佐世保の保育園でライブさせてもらってます。」
「妻の実家が長崎なので何度か行っています。回転寿司屋でも東京にはないネタがたくさんあって楽しめます。」
「隠れキリシタンと離島の教会巡りを何度もしま した。高齢化と伝承の問題で隠れキリシタンの組織はかなり消滅しており、もしこの分野を研究領域にするのであれば早急に取り掛からないと文化が消滅する可能性が大です。歴史学、民俗学、宗教学になるのでしょうか。原城もお勧めです。当時のままの城郭か残っており、こちらも当時の弾が時々見つかるそうです。廃城ですが、ぼんやり海を眺めていると当時のことを思い出します。こういう時間を持てることはとても素敵なことだと思います。」
いいえの人のコメント↓
「子供たちが小さいころ、ジジババが旅行会社のミステリーツアーで連れていってくれたのが、2回とも長崎だったような。小さすぎて、記憶には残ってないらしいのが勿体ない。私は行ったことないから憧れの地です。」
「有明海でカステラサイダーを頭から浴びて咆哮したいです。」
「からすみ…愛してる」
「平和公園に行って原爆のことを学びたいです。」
「シュガーベイブの聖地巡りをしてみたいです。」
「何処行きたいかなあ?何食べたいかなあ?長崎チャンポン?ごめんなさい。長崎県なぜか遠いわ!」
「まずは本場のカステラが食べたいですね。」
インディアンその1130宮崎県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい・いいえ同数
はいの人のコメント↓
「修学旅行で。海岸でパイナップルババァハザードが巻き起こり大変でした。果物がおいしかった。地鶏もね。」
「修学旅行が宮崎市の「青島」でした。都城市関之尾町の「関之尾の滝」や東諸県郡綾町の「照葉大吊橋」、“たま”がライブをした都城市山田町の「正定寺」に行ったことがあります。」
「母方の実家なので、幼少期から数年に一度は訪れてます。ただ、実家が霧島連山の麓なので、噴火のニュースにはたまにドキリとします。」
「じゃかじかやまこちえれこっじゃ」
「大分県側から国道10号で延岡に入り、高千穂峡に行きました。でも後で思ったけど、地元を通ってた鉄道乗っておくべきでした!」
「妻と一緒に九州一周旅行をしたときにレコード屋巡りをしました。海岸線を歩きたい。」
「キチ●イの友達が自分の詩集をくれたのだが後にあるところに書いた文章を盗作と訴えようとしてきた。その詩集は読んでおらず被害妄想に困った。」
「鳥刺しが好きです。鹿児島や大分でも見られる食文化ですが、鳥の肉の生刺身です。スーパーで売ってますし安いしお勧めです。」
いいえの人のコメント↓
「子供の頃、隣に都城出身の家族が住んでいて、訛りが強烈で聞き取ることが困難でした。いつか行って都城の人々と会話できるか挑戦してみたいです。」
「親の新婚旅行の写真(=父の遺影!!)の撮影場所が宮崎だったはず。」
「先日再読した小説の舞台が椎葉村だったので見に行きたい」
「チキン南蛮に釜揚げうどん。良いですね。」
「青島ってところに行ってみたいです。」
「野球のキャンプ地くらいしか思いつかないです。チキン南蛮は本場で食べてみたいけど、何となく味が想像できます。」
「マンゴー食べたいです。」
「チキン南蛮、宮崎牛、炭火焼鳥が食べたいです。」
インディアンその1131鹿児島県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「修学旅行で。道端に火山灰用の黄色いビニール袋が置いてあって感動しました。」
「はいあります。青森といい鹿児島といい日本の端っこの県はどうしてこんなに魅力的なのでしょうか。鹿児島は県をあげて中央政府に対し、熊襲、秀吉の九州平定、関ケ原の戦い、維新回転、西南戦争と計五度弓を交えました。こんな県は他に日本のどこにも存在しません。なんて熱い県なんでしょう。」
「鰻温泉が渋くて良かったです。」
「修学旅行で鹿児島市吉野町の「仙巌園(磯庭園)」に行きました。霧島市の「霧島神宮」を参拝し、桜島にも渡ったことがあります。いつか奄美大島にも行ってみたいです。」
「鹿児島市内観光、指宿での親戚の集まり、開聞岳の麓散策、与論島訪問など、結構あります。九州新幹線も乗りましたけど、ほとんどトンネルばっかりで、乗ってて頭が痛くなりましたが。」
「出張で。芋焼酎苦手なのですが、田舎の飲み屋に入ると芋焼酎しか無かったので難儀しました。」
「奄美大島では5、6回ライブやってます。」
「幼稚園の頃に指宿温泉に行ったそうですが記憶がうっすらなので、再度行きたいです。」
いいえの人のコメント↓
「鹿児島市に行きたいというのもあるけど、奄美大島や徳之島などの島めぐりもしたい!」
「喜界島へ行って青い海をボーッと一日見ていたい」
「桜島に登りたいです。」
「鹿児島市の天文館むじゃきで本場の白くまを一度食べてみたい。」
「奄美大島の透き通る海を眺めて心の洗濯がしたいです。桜島の生命力を感じるのもいいなぁ。」
「桜島は一度行ってみたいなぁ。」
「鹿児島へ行くことがあれば絶対に生茶大福を食べておきたいです!」
インディアンその1132沖縄県に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
いいえ
はいの人のコメント↓
「西表島に行った時は、日本国内にこんな場所があるんやと感動しました!」
「初めてのCM撮影が沖縄で一泊の強行軍でした。」
「嫁はんと。はじめてレンタカー借りてグルメ三昧。沖縄そば・マンゴー・くんぺん最高。嫁はんは綺麗な貝も見つけました。」
「数回行ったが最初は沖縄市に住む友人夫妻を訪ねたとき。奥さんが25歳の若さで逝ってしまいそのお葬式でだった。」
「やっぱり八重山が良いです。西表島も原生林がすごいし、波照間島ものんびりしてて良いです。」
「もちろんあります。沖縄は移動型でなく滞在型の旅をお勧めします。一か所のホテルにとどまりそこをベースにして他の地区を見るというものです。先島を含めてほとんどの離島へ行きましたがその中でもお勧めは、大神島、西表島、新城島ですね。船でしか行けない浮船地域なんていくたびかならず訪れる地区です。」
「地元の人たちのビーチパーティに混ぜてもらった。」
いいえの人のコメント↓
「行ったことはありませんが沖縄土産でもらった黒いパッケージのレトルトのタコライスとふわわってお菓子がはちゃめちゃにおいしかったです。口の中でなくなるメレンゲ綿菓子みたいな…とにかく一度ふわわだけは食べてみてください!本当に人生が豊かになります◎中毒性の高さからしてあれは一種の麻薬だと睨んでいます。」
「泡盛の古酒飲んでみたいです。」
「宮古島と伊良部島を結ぶ「伊良部大橋」(全長3,540m)を渡ってみたいです。または「漫湖」(那覇市から豊見城市にまたがる干潟)に顔をつけて口の周りを潮でビチャビチャにしてみたいです。」
「数々の沖縄料理、きれいな海、暖かい気候…行って確かめたいです。」
「やっぱり綺麗な海がみたい。そしてソーキそば ってなんなのか知りたい!食べてみたい!」
「やっぱ首里城です。2000円札にも描かれている首里城。」
「上記の通り、日本の最南端の訪問先として、与論島はありますが、沖縄本島は那覇空港に国内線乗り換えで訪れただけです。いろんな意味で、日本とは異なる点が多すぎて、足を踏み出せずにいますが。」
「琉球ガラス!」
インディアンその1133欧米に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「海外旅行へはニューヨークとパリ。はい、たまのツアーです。パリ市内観光ではリュクサンブール公園でCさんと写真を取ろうとしたら、Iさんが『俺、通行人やる!』と写り込まれました。その直後友人がCさんと撮ろうとしていたところに後方にいたGさんが二人のあいだを無表情に通り抜けて行きました」
「新婚旅行はアメリカでした。旦那の元研修先の農場とか牧場とかホームステイ先に泊まるとか普通行かない所ばかりでしたが、良い経験でした。でも英会話できないのが辛かったし、なんで話せないの?可哀想って言われたのが悲しかったです。」
「初めて行ったヨーロッパの国がギリシャだったので思い出深いです。アテネ市内にコメディーショーをやる劇場があり言葉はまったくわからなかったのですが、寸劇やスタンダップコミックを楽しみました。ギリシャは料理も美味しくて大好きでした。オリーブオイルが効いた地中海料理は、トルコから東の中東の国々のオリエンタルな旅情も想像されました。」
「色々行きましたが、北欧の雰囲気は好きですね。」
「オーストリアのザルツブルグ、映画サウンドオブミュージックの舞台にもなったミラベル宮殿で結婚式挙げました。式後、タキシード・ウエディングドレス姿でオープンの馬車に乗って市内一回りし、観光客に写真撮られまくってました。」
「仕事で何度もフランスに行くことのある人生になるとは思ってもみなかった。」
「ベルギーのアントワープ聖母大聖堂の内部はそれはそれは見事でした。内部のつくりやステンドグラス、そしてルーベンスの絵。しかしパックツアーが故に数十分しか滞在できずでした。」
「スイスの山々は子供の頃に思い描いていたそのまんまで素晴らしかった。」
「グアム、フィアデルフィア、バンクーバー、アラスカへ行きました。」
いいえの人のコメント↓
「ヨーロッパならアイスランドに行ってみたいですね。特殊ななりたち、大きな温泉、北極海。」
「大学で「世界一美しい建築物」と習ったパルテノン神殿を見に行きたいです。」
「パスカルズツアーでフランスに、友達が乗っていた車、フィアット プントの本場、イタリアに行きたいです!」
「お金持ちになったらファーストクラスでスイスの「マイエンフェルト」に行って、ハイジの家やアルプスの山々を見てみた いです。」
「アメリカ大陸とヨーロッパは未踏です。どちらも日本からは遠すぎますからね。」
インディアンその1134アジアに行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
はい
はいの人のコメント↓
「飛行機で韓国の釜山へ、そこからバスでソウルに行ったことがあります。韓国時代劇でお馴染みの宮殿などを見て回りました。日本に帰ってから35年間も日本が植民地にしていたと知りショックを受けました。」
「中国、台湾、韓国は制覇しました。次は中国内陸部と、タイへ行ければと考え中です。」
「もう10年以上毎年2月はチェンマイに暮らしてます。」
「ありますよー。高校時代の修学旅行で韓国へ行きました。三泊四日でした。」
「はい。タイ、中国と香港、台湾、(中国の仲間?)に行きました。中国で、現地の人が行く家電量販店に連れていってもらったのですが、周りにいた複数の現地の客に、何言ってるか分からないけど突然 凄い罵倒されて睨まれたのが怖かったです。「日本人が何の用だ!?」みたいなこと言ってたようですが、分からないので幾分気持ちは楽でした(笑)飛行機の乗り換えで韓国に少し滞在してご飯食べてたときも、私たちが日本人と気付くと 急に隣の韓国人の客がズルズル音をたてて食べ始め、何かこっち見ながら店員に怒鳴りながら帰りました。店員に「何ですか?」って聞いたけど、「美味しいですか?なら大丈夫です😊」って言われただけ。怖かった。日本人だから悪かったの?ビビンバ混ぜてたから?静かに食べてただけなのに。」
「中国に行きました。北の方だったのでとにかく寒かったです。料理は美味しかったですね。」
「ベトナムは食い物最高です。」
「チェンマイ。食べ物はおいしいし、物価は安いし、また行きたいです。」
「暑い国で飲むビールは格別であります。ラオスのビヤラオ、ベトナムの333ビール、フィリピンのサンミゲル、タイのシンハビールにチャーンビール大好きです。料理にばっちり合いますしね。」
いいえの人のコメント↓
「ぜひ石川さんのいらっしゃる時期にタイに行って1週間ほどグータラとマイペンライフを過ごしタイ。」
「アンコールワットに行ってみたいです。」
「チェンマイへ行こうと思っていた頃は休みが取れずに、行けるようになった頃には気力が…」
「タイとネパールに行って、仏教寺院めぐりしたいです!」
「「インドに行ってガンジスの流れを肌で感じて病気のひとつでももらってみたい!ついでにインドに行ったら死生観が変わる、という噂がホントかどうか確かめたい。笑 何日か放浪できたら楽しいだろうなぁと思います◎」」
「タイに行ってみたいです。」
インディアンその1135欧米・アジア以外の海外に行ったことがある。(はいの人はエピソードやオススメの場所などをコメント、いいえの人は行きたい場所や食べたい食べ物などをコメント)
いいえ
はいの人のコメント↓
「えっと南極と北極へ行きました(笑)。南極は南極点ではなく南極大陸です。南米を含めるならアルゼンチンにも。」
「オーストラリアは欧米じゃないですよね。ウォンバットの人懐こさには驚きました。」
「メキシコはとても魅力的な国でした。今は治安が悪くて行くのに躊躇しますが。」
「オーストラリアへ12年前に行きました。たまたま同期と、旧友がいたので安心して滞在できましたが、あまり食べ物が口に合わなかったですね。」
「ニュージーランド、オーストラリアでライブした。カンガルーに触った。」
いいえの人のコメント↓
「エロマンガ島に日本のエロ本を直輸したい。いざバヌアツ首都ポートヴィラのあるエファテ島から南東へゴー。」
「海外に行った事がありません。この人となら一緒に行けると思える彼女ができるまで、行く事はないでしょう!」
「南半球に行って南十字星など、日本でなかなか見られない星座を見たいです。」
「トルコ。アジアとヨーロッパの境目を見たい」
「エジプトのピラミッドは一度見に行きたいです。」
「アフリカには一度行ってみたいですが、もっと情勢が安定してからでないと怖いですね。」
「オーストラリアに行って「ウルル」(エアーズロック)に触れ、世界の中心で愛をさけんでみたいです。あとはコアラを抱っこし、オージービーフを腹いっぱい食べたいです。」
「ヨーロッパとかイタリアとか、当たり前のザ・観光地ってとこに死ぬ前に1度は行っても良いんじゃないかと思ってます。」
「ケニヤに行ってサファリパークで野生動物を肉眼で見たい。」
「シチリアの海を眺めながらイタリアの本場のピザをおいしくたらふくいただきたいです。イタリア、、ああ…」
トップに戻る