(27)

「インディアン嘘つかない」
 さぁ、ここは普段聞きづらい事を、アンケートの「はい」「いいえ」の二者択一でテッテ的にどっちの人間が多いかを調べるページだ。但し、どちらか多いか発表するだけで、票数は明らかにしない。何故なら、「あなたは猫を食べたことありますか?」と質問して、全員「はい」だったら、このアンケートに答えたとわかった時点で猫を食べた事がバレてしまうからな。
 但し、それに関してひとことエピソードなどがあれば、全員匿名でコメントは大歓迎だ。
 ちなみに、投稿ポイントとしてはアンケート1回につき5個ずつ取るので、それに答えてくれた時点で5ポイント(なので、このページには載せないが、投稿メールにだけはいつものペンネームを書いてくれ)、ひとことエピソードコメント採用はひとつにつき2ポイントだ。もちろん、俺も一票入れて、コメントつけるものもあるぞ。答えたくないものは外して答えてもかまわんぞ。
 さっ、君は世の中の人の多数派か、マイノリティか?



インディアンその301 一日ひとつ以上は甘味を食べる。
はい
はいの人のコメント↓
「食べないと、手が痺れてきます。」
「名古屋出身のせいかあずきを食べない日は殆どありません」
「ごはんがわりにお饅頭~、などなど良くないと知りつつやってしまいます。」
「和菓子がすきです。キリンさんも好きです。」
「食べま~す。甘味が無くなったら、殺伐として味気ない世界になってしまうよ。美味しい甘味、それは夢の世界・・・ええ、脂肪はついてますよ!悪いか!」
「甘いものは大好きです。糖尿病が怖いです。」
「気が付くと食べてます・・・ヤバッ!!」
「チョコレート大好きなのでたいてい、食べている。」
「 最近そうなりつつあります。どんどん横に成長中。」
「一日でも食べないと、気が狂います」
「あまいのもからいのも毎日食べる。」
「絶対一つ以上は食べます。コーヒーを飲むときと食後は甘いもの食べないと落ち着かない。ひどいときは甘いものを食べると、今度はしょっぱいものが食べたくなり、しょっぱいの後はまた甘いものが食べたくなりとエンドレスになるときが・・。」
「甘味のカテゴリーに入るかどうか分かりませんが、仕事でくたくたになっている夕方、必ずチョコを食べます。その瞬間、脳の存在を強烈にかんじます。」
「チョコレート大好きです。他にはケーキもです!」
「まずは朝のヤクルトから。 」
「生クリー ム、ピッチャーで持ってこい!て感じです。」

いいえの人のコメント↓
「甘いものは好きじゃないから 」
「前はチョコレート狂いでしたが、虫歯のため、3日に1回にしています。」
「私は食べ物には全くこだわりませんし、ましてやデザート、おやつの類いは無ければそれで良いっつう感じです。」
「 お菓子大好きですけど、食べてない日もある。」
「食べたいときは我慢しませんが、食べない日もあります」
「甘味は滅多に食べない。単純にあんまり好きじゃくなったので。コーヒーにも紅茶にも何も入れない」
「今気づいたけど甘いものそんなにすきじゃないのかもしれない。  かわいく見えるだろうという理由だけで「わたし、デザートにケーキ食べる~」  と言ってた20代前半のじぶんが、今になって逆にいとおしい。  今や「ああ、デザートはいらないから、ビールもういっぱい頼んでいい?  すいませ~~ん!(大声)」 そこから最低3杯は飲むな。」
「甘いものが欲しいと思うのは年に数回です。珈琲はほぼ毎日欲します。」
「甘いものがあまり得意じゃないので食べない日のほうが多いかもw」
「職場で「どうぞ」と言われてもらう、ちょっとしたお菓子がたまって困る。」
「そういう習慣がありません。」
「甘いものは大好きですが、これ以上太ったらやばいので我慢できるときは我慢してます。といっても、1週間に1~2回は食べてるかも。」
「家にあれば食べますが、甘味が家に無い場合は食べませんし、わざわざ買いにも行きません。本当に「あれば食べます」って程度ですね。」
「インスリンを出さないようにしませう。」


インディアンその302 電車の網棚などから週刊誌や新聞を拾うこともある。

いいえ
はいの人のコメント↓
「ゴミ箱をわざわざ探す事はありませんが、視界にさえ入れば週間誌拾います。降りる時に見つけても拾いません。」
「新聞とかなら見ます。でもマンガ雑誌はつまらん…。」
「拾いまくりです。夕刊フジはほぼ毎日拾えます。」
「新聞はひまつぶしによいので、いらないならひらう。」
「得した気分です。」
「あまり漫画は読まないんですが、その雑誌のグラビアが良さそうなら頂いちゃいますね、多分。」
「どうせ周りにいるのは2度と会わない他人ばかり~。」
「逆に図書館の本とかの方が大勢の人がさわっていてきしょい」

いいえの人のコメント↓
「 電車なんて一年に何回乗るか....」
「持ち主がまだ乗ってるかもしれないので小心者の私にはできません。」
「学生時代は何回かやったことがありましたが今はめっきり・・。」
「私はそんな勇気はございませんし、ましてや先週、自分の座席の真上に紙袋があったけれど、気になっているだけっつう感じです。」
「そんな泥棒みたいなこと、人前で出来ませんから」
「網棚に置いてあるの、最近見かけないです。置いてあったら拾うかも。」
「身近に電車がな~い。バスに網棚はな~い。っていうか乗らな~い。」
「いらないから拾わないですが特に悪い事とも思い ません。」
「自分の所有物でないものにはなるべく触りません」」
「電車にあまり乗りません f ^^;」
「他人の目が気になって拾えません。」
「さすがにそんな勇気はないです・・」
「その場でなにげに読むことはあるかもしれないけど、その後また置いてくるでしょう。でも余程好きな記事があれば、こっそり持ってくるかもしれません。」
「電車には乗りません・・・」
「みっともない」
「かんがえたこともなかった。女子だからかなあ。  男性がそういうことしてるの目撃すると、胸がキュンとします。  そういうのが好きらしい。」
「でも誰もいない車両で、網棚からマンガ雑誌を取って読んだ事がある。元に戻したからセーフ!」
「あんまり電車に乗らない・・・」
「電車の中では何か読んでいるので、上を見ないです。」
「かつて電車に吊ってあった『きゃべつ』発売のポスターは持ち帰ってしまったことがあります。ごめんなさい!」
「職場の人から貰います。」

インディアンその303 伝統芸能とかがすたれていくのは惜しいと思う気持ちもないでもないが、積極的に応援はしてない。
はい
はいの人のコメント↓
「日本の伝統の後継者は本当にかっこいいと思います。現代風にして活躍する人も素敵 です。僕は今のところ何もしてません。 」
「伝統芸能は高いんです。」
「自分が好きだと思うものであれば応援しますが、その他のものは資料さえ残しておけば正直どうでもいい。」
「嫌いじゃないけど、よさもわからないから」
「確かに残念ですが、だからといって日常にはほとんど関わりがないし、自分1人じゃ無力だから。」
「すたれていくのはなんとなく惜しい気はします。だからといって入場料1万円とかなら容易に出しません。ってか出せません。元々「素晴らしい物」だったから、皆が高い金額出してでも見たがっていた物ですよね?でも僕を含め最近の若い人間はあまり「生で見たことも無いし良いかどうか分からない」んですよね伝統芸能って。それにいきなり高いお金を出すのは、まぁそれは無い話です。今は「良いかどうか分からないにも関わらず、いきなり高い金をふっかけてきている物」になっている気がします。敷居も高いし入口が狭すぎるって事なんでしょうかね。それをいきなり「その敷居と入口を乗り越えろ!文化なんだから伝統を絶やすな!」って高飛車な姿勢の芸術なら滅びていくのもヤムナシかな、とも思います。」
「だってよく分からないんですもの。でも廃れていくのは惜しいと、本当に思っています。」
「惜しいとは思うけど、「だれか受け継いでいけばいいのにー」と思うだけで、自分は傍観してるだけです。」
「心の中では応援しているのですが、果たしてそれが積極的かどうか問われると、消極的かもしれません。」
「廃れても惜しくないですね。時代は変わるんですよ。」
「特に何かをする気はないし、文化って保存しようとすると本来の姿から離れてしまうと思う。」
「そういったものと関わる運命は自分にはないようです。」
「それはどこの国でも同じだと思うなあ。中国で京劇を見たときもそう感じました。」
「歌舞伎は一回しか観た事ありません・・・。」
「興味を持てないことはどうでもいい。自然に淘汰されても仕方ないと思う」
「すたれることも含めてかっこいい、みたいなかんじ。」
「惜しいな、とは凄く思うのですが…。すんませ ん。」
「私が通っていた中学校は伝統芸能を伝えていくのをガンバってたなぁ。」
「応援はしてません」
「平凡な一般人の私には何をしてあげていいのか分からないので・・すみません」
「やってみたいとは思います。でも歌舞伎などは当時のファッションの最先端だったわけで、「伝統」と呼ばれるのはあまりにおかしいはず。絶滅しない程度に生存していれば良いんじゃないかな....と思っていますが、冷たいかな。落語の「独り対話」の形式はそれに類する芸がないのでしっかりやっていただきたい。(えらそう。)」
「三十○年生きてきて、過去歌舞伎も幕見席で1回見ただけ。文楽とかも生で一回も見たことない。応援するにもきっかけがなく・・。」
「残ってほしいとは思うが自分でする気も支える気にもなれないです」
「惜しいと思っていますが、確かに積極的な応援はしてないです。そもそも伝統芸能を気軽に見られる環境でもないのででし」

いいえの人のコメント↓
「応援してます!がんばれ、伝統芸能!シッカリ!伝統芸能!また歌舞伎を観に行きたいです。」
「積極的でないなぁ、伝統芸能近くにもあるが。」
「学生時代の専攻が「染色」だったせいもあり、見るのも買うのも染めるのも好きです。自分に余裕ができたらロウケツ染めしたいな~。(これは伝統芸能とは言わないだろうか?最近はテキスタイルデザインともいうらしいし。)」

インディアンその304 ドアは「引く」より「押す」の方が好き
はい
はいの人のコメント↓
「この質問で何かわかるんですか?」(石・押すのが好きかが分かる!?)
「だって、引くのめんどくさいんだもん。」
「考えたこと有りませんでしたが、今考えたら、そうですね。楽だから」
「ひくのは自分が少し後ろに下がらなければならないで。」
「TVで見たのですが、非常時に逃げ易いように、玄関のドアは外開きになっているそうです。」
「向こう側に人がいる場合なら押したほうが勢い良く入れるから気軽な感じがします。引くのは「俺は部屋に入るんだ!」という意気込みがある気がして恥ずかしいです。」
「楽がいちばん♪ただし、透明なドアに限ります。ドアの向こうの人に当たらないか気にしちゃうので。」
「体力がないのです」
「引くのたいぎい」
「押す方が開けやすくないですか?でも1つのドアは必ず「押す」と「引く」はセットになっていてほしいです。ドアのどちら側にも「押す」(または「引く」)と書いてあったら、なんか気持ち悪いです。実際、あるコンビニのドアがどちら側にも「押す」って書いてあるのですが、なんか、嫌なんです・・・。」
「力が掛からないので押す方がいいです。」
「引くと同時に向こうの人にドアを押されて、額を負傷・・・なんてことにならないから。」
「楽。」
「両手で荷物持っている時とかは押す方が有利だし」
「引きドアだと、重たい時けっこう疲れるので」
「重いドアを押す時は体ごと寄りかかる様にして押すのさ。重いドアを引く時は腕が抜けそうだから嫌なのさ。」
「引くだと自分が退かないと行けないので押す方が好きです。」
「そっちの方が慣れてる気がする」
「押すほうがラクだと思う。(好きな人の心のドアは押せないのにーー、ってクサいですね☆)」
「「押す」の方がやっぱり楽です。…なのに時々、どちらでも開くドアで引いて開けている自分。なぜ?」
「 引きながら手で押さえて中に入る、というのは実はすごく難しい行為ですよ。たまに挟まれます。」
「両手に荷物持ってても、身体で押して開けれるし。」
「どっちでもいいんですけれど、あえて言えば。」
「ドアの向こう=未知の世界というイメージで、自分から押して行くのがいいかな、と」

いいえの人のコメント↓
「 「引く」のが好き、押したら人にドアぶつけそうに。 」
「引く方が好きです。押すと勢いよく前に立っている人とかに当たる事もあると思うので、ちと怖いかな。」
「横にスライドするのが好きですが何か?」
「私の友達が押す方のドアで知らないおばさんの額 をパックリ割っていたので。」
「子供の時、押すドアを勢い良く開けたら、すぐ外に小さい子がいて、かなり デカイたんこぶを作らせてしまった。痛かったと思う。そのため、「押すドアが安全」かなぁ、と思っている。」
「思いっきり引いて挟まらないように一気に入るのが好きですwでもトイレは個室から出るとき引くのは困る(汗)。」

インディアンその305 選挙にはだいたい行っている。
はい
はいの人のコメント↓
「行かないと家族がうるさい。でも税金使って選挙して、お金で票を買った政治家が当選するなんて意味が無い気がする。だからもう前回の衆院選挙は白紙で投票。」
「大きな一票だ、と親に言われて育ったので。」
「毎回不在者投票で、好きな日に行ってます。」
「投票して文句を言うようにしています。」
「つい先日の衆院選が20歳になって初めて行けましたが。」
「不在者投票2回、あとは全部投票に行っています。」
「あたり前でんがな!感覚として、この質問がある事自体がおかしい。でも、過去1回行けなかったので「だいたい」です・・・。」
「このあいだもうちの選挙区では、県議、市長選、市議会選と重なって全部で6つの投票をしました。(でも引っ越して1年ちょっとなので地元の政治情勢がわかりませんでした....衆議院選挙以外は残念ながら白紙。)」
< 「国民としての義務かと。」
「だいたいでなく必ず行?てます。というか事務やらされるし」
「一般人が政治に参加する方法はこれしかないと思います」
??「全部行ったよ。自慢になるかどうかしらぬが。 」
「選挙権を得てから結婚するまでの3年間は一度も行ったことがありませんが、結婚してからの10年間は毎回必ず行ってます。みんなもっと選挙に行けばいいのにな~と思います。」
「最近行くようになりました。白紙投票でもいいから行くようにしてます。」
「どうせ思うような結果にはならないのだけど、何もしないのはあまりに悔しいので。 」
「選挙に行ってもいないのに、政治の事を言う人を許せません。」
「とりあえず自民党のやり方が気に食わないので。反自民という感じの投票行動をしております。ですので、あまり「政治に対する意識が云々」と言う事ではないですね、僕に限って言えば。とりあえず、メッチャ嫌いなんですよ。コイズミと自民党と。」

いいえの人のコメント↓
「とても選挙に興味はある雰囲気は作ってるけど内容を知るまでの努力を怠りがちです。という事で行っても何もわかりません。選挙の日さえ知りません。世の中がどんな動きかもわかりません。」
「誰が当選しても世の中が良くなるような気もしないから」
「 行ったことがないです。自分に投票権があるの忘れてた。あははは。 」
「茶番ですね」
「未成年であります」
「 先日9/11初めて行きました。「今回は刺客だのなんだので、若者の関心が向いていて云々」などと各メディアで騒がれていましたが、私の場合当日朝に好きな男から電話があり「選挙いきなさい!」と言われたからってだけなのであってそんな理由で誰とか書けないなあと思って白票投票しました。適当すぎる自分がすき。」
「数年間断固拒否していましたが、9、11初めて行きました。色々な情報が飛び交う中、混乱しましたが、、、。これからは投票したい人がいなくて も選挙には行って、白票投票した方が良いかなと思いました。」
「めんどくさいのでいきません。公明党の勧誘電話に萎えます。」
「投票したいと思う人がいないから投票に行かないというのも政治に対する意思表示としてありだと思う。『有名な人だから』という理由で人寄せパンダ候補者に投票する人よりはよっぽどマシ。今回の選挙にしたって選挙後に郵政民営化に賛成に鞍替えした政治屋の何と多いことに唖然。選挙結果が当選だろうが落選だろうが公約は公約だろ、と思う」
「半々くらいかな。今回はみんな行きそうだったから行きませんでした。」
「今までに2回だけ。一回目は選挙とはどういうものなのか探りに。二回目はこないだの選挙。」
「選挙権を得てから初めての選挙だけ行って凄く無 責任な投票をしたきりです。」
「未成年なので(>_<)早く投票できるよぅになりたいっ!!!」
「いちどしか行ったことありません」


インディアンその306 同性の誰かに体を許さなければならなくなりました。有名人では誰ならOK?

タケモトノバラ。しかし それでも具体的に想像 したら 気持ち悪くなりました。

「Mary-kate olsen」唯一好きな女性有名人なので。

(杉本彩)どうせなら、調教されてみたいw

レイザーラモンHG

伊藤美咲・・・理由は、同姓(女性)に全く興味がないのでできるだけ汚くない人がいいから。

荒川静香 旬なので

どうせなら好みの男を自分でリードしたいのでWaTのウェンツ、じゃない方。

椎名林檎。彼女となら濡れそうな予感。レズネタでヤッたこと無かったけど新境地開拓かも。(石川さん新しい発想をありがとう。純粋なファンの方ごめんなさい)

ふふふ、石川さんならOKかも、みんなごめんね(笑)

「○いちまお。やり方がよくわかんないから指導してくれないかなあ…」

迷う…。リッチなイメージの所ジョー〇ならいいかな。でもレイ〇ーラモン〇Gだけは勘弁して!

江本純子さん(毛皮族)劇団毛皮族主宰江本純子さん。同性愛のケはまったくない(はず)なのですが、唯一彼女にだけ性的な興奮を感じます(ひゃー)だけど実際そんなことになったら緊張しすぎてしぬとおもう。やべーなんか本気みたいじゃないか、この発言。

あんまりマッチョなのもヤだしなー。やっぱし順当に滝沢秀明あたりかな。。同性ですか!え~っと、、綾瀬遥さんがとてもかんわいい。ポカリスウェットのCMの彼女です。

飯島あい。何でも知っていてすごい優しくしてくれそうだから。

山上兄弟  大人は痛そうなので無理ですノ。

ワールドビジネス サテライトの女の人。適度に冷たくて盛り上がれそう。

仲間由紀恵。

ポール・マッカートニー

あまり想像できないけど、強いていうなら杉本彩?その方面のことはよく知ってそうなので、こちらが嫌な気持ちにならないように優しくリードしてくれそうだから。

いやです....しいてあげるなら石川さんかと。

浜崎あゆみ。同性愛は生理的にダメなので最も興味のない、最も無機質な感じがする人だから。

氷川きよし。顔がいいので、彼なら抱かれてもまだ大丈夫です。

香取慎吾 う~想像するのもキツいが、何となく爽やかに後腐れなく、一回で終わってくれそうなイメージなので…

ニコ・ロビン。実在じゃないけど・・・ダメ?

石原さとみさん。いとカワいい☆

IZAMっすかね。IZAMでいいのか・・・。

子役の神木りゅうのすけ君で決まり。彼の愛くるしさは美少女に通じるものがある・・・と思う。ノンケの僕には、男性ホルモン全開の男らしい人を相手にするのは、ちょっと無理ッスね。


インディアンその307 災害にあいました。配偶者(恋人)、父、母、弟、妹。ひとりしか助けられない状態なら誰を助ける?

恋人だと思いますが実際その時になると選べずに結局誰も助けられなくなるかもしれません。 

配偶者。私が助けなければ絶対に助からない状況だとしたら、一瞬のためらいもなく夫を助けます。

妹 恋人は所詮他人。親は子供を助ける事を望むだろうから一番弱いであろう妹を。

恋人ノかな。子孫を残す事で供養になればノってならない んだろうけれど。

母親 常識を超越したマザコンなので。もう、災害にもしあったら、と考えるだけで母親が心配で泣ける。泣けてきた、今。死んでも助ける。泣けてきた。

配偶者 ラブラブですから

恋人。その災害の後も分かち合う時間が一番多いだろうから。

配偶者(嫁) 他の家族も大事ではあるし、世話にもなっていて、親不孝者だと思うが、今の私にとって、嫁の存在が大きすぎるので…

迷わず子供を助けます!!ダンナは・・・まぁ自分で頑張ってネって感じで。

恋人しかも猫(謎)

母。マザコンですから。

これも迷う…。多分恋人でしょうか?生涯の伴侶だから。…あっ、家族のみんな、ごめんなさい!

(配偶者)普通に、この先ずっと人生を送る人間だから。

一人しか助けられないなら、全員見捨てます。悪いが許してくれ。一人だけなんて駄目だ。一人だけなん・・・

配偶者。新しい種を巻いて築いていけるのはコイツしかいない、と無意識的に思っているのかなぁ。でも家族を捨てたら一生後悔してその自責の念に押しつぶされてしまうかもしれない。

「恋人」助かったとして、残された苦しみが一番少ないと思うから。

配偶者いないので、母にします。

妹。一番の理解者なので。恋人がいれば恋人を助けるけど今はあいにく・・・(汗)

恋人

母。今までの人生で一番お世話をしてもらった人だから恩返しの意も込めて。

配偶者。選択肢に娘があれば娘(4ヶ月)かも。

一番近い距離に居た人って答じゃだめですよね。うーんノ母かなあ。

恋人。将来のことを考えて。家族を増やしていく使命を感じる。母も分かってくれると思う

父母は自分で助かる気がするので、恋人。

母。選択肢でいくと父か母しかいないので。姉はいるけど(笑)。今までいろんな場面で助けてくれた母をやっぱ助けたいな、と。

恋人っすかね。男の生き様って感じ。

配偶者ですね。家族は自分の意思とは関係なく、いつのまにか居たって感じなんで。やっぱり自分が選んだ配偶者の方に軍配が上がりそうな気がします。

(父、弟全員死亡・・・ちなみに「子供」はあえて入れてません。入れたら全員答えが同じになりそうなので)


インディアンその308 トイレでの一番の失敗談は?
他人の糞をGパンの裾につけたこと。しかもすぐに着替えられる状況になかった辛さ。

片足が落ちて、う○こまみれになってしまいましたとさ。

トイレに間に合ったつもりで入ったのに、パンツにうんこ漏れてたこと。肛門締めてたはずだったのに・・・。

中学の時に登校中に催し、走ってWCに駆け込み、ベルトを外した辺りで漏れだし、下痢気味のブツがベルトや便器の周りに飛び散った…。

(下痢ゲロ)半生のハンバーグで当たってしまい、上から下らかとまらなぃ~~ そして、、、とうとう便器が詰まり、トイレの中も床も.....(以下自粛

じぶんの股のにおいを嗅いでいるところを好きなおとこに見られた(静かに鍵をあけてそっと覗き見する変態な彼)あまりの恥ずかしさに泣いた。

膝が悪くて、立ち上がるときにガクッと倒れた。倒れる音が響いて恥ずかしい 事この上ない。。

ポットン便所に落ちた。途中根性で便座につかまり、便器から顔だけ出した状態で助けを待つ。体中ウンコだらけで親に助けられる。当時、小学生。初夏の頃!

限界ギリギリで飛び込んで終わったと思って出たら女子トイレだった。中で1人と目が合い 出るときに2人とすれ違った。よかった捕まらなくてノ。

私は女性ですが、これは女性の方は一度は経験あるのでは・・・?父が入ったあと、便座が上がったままになっていたのを良く見ずに便器に直接勢い良くオシリを突っ込み、抜けなくなりました。あとは用を足したあと、まだ流してない便器の中への携帯電話の水没2回。

下痢をズボンに(以下略)

高校生のとき本を読みながら廊下を歩いていたらトイレ前のゴミ箱につまづいて女子トイレの中へと転んでしまったことです。(私は男性)

知久さんと隣になったとき、知久さんのを見られなかった事。

ベンを男子に見られた。小5くらいの時学校のトイレ掃除当番中に便意をもよおし排便。しかし流す前に、掃除をさぼって騒いでる男子にどーしても注意したくなり、髪型直そうと公衆トイレの鏡使ってたら、出る時に女の人とすれ違った。なんたること、女子トイレか。
「コラー!」とでていったら、ドアを開けたところに別の男子が立っていた。そいつがニヤニヤしてるのをみて初めて「やベっ、流してなかった~」と赤面。(うちの便座を下ろすのを忘れて便器につっこんだ小学校の男女のトイレは当時一緒だったのです。今もかな?)

色々あるのですが、一番記憶に新しいものを。本当に恥ずかしい話なんですが・・・。バイト先の学習塾のトイレで大きい方をし、トイレを詰まらせてしまいました。いくら流しても流しても、どうしても流れてくれず、途方にくれてしまいました。トイレは塾の出入り口に近いところにあり、また、講師・生徒共用のトイレで、いつ人が来てもおかしくないので、早く何とかしてトイレから出なければ・・・と、必死で考えました。トイレの中にあるものだけで、何とかしなければ・・・。何か利用できるものはないのか・・・。そこで目についたのがトイレットペーパーが入っているビニール袋。そのビニール袋に手を突っ込み、自分の出したそのものをつかみとりました。そのままブツをビニール袋にくるみ、匂わないように頑丈に口を結び、ゴミ箱に捨て、すぐに職員室から黒いゴミ袋を持ってきて、他のゴミと一緒にまとめ、またまた頑丈に口を結びました。自分のものとはいえ、便器に手を突っ込み、それをつかみ取る瞬間はとても情けなかったです。

トイレ掃除後に水を流したら、水が流れたまま止まらなくなった。

修学旅行で、うっかり新幹線のトイレを開けたらクラスの女子が大出血中でした。月一回の大奮闘中。その後のことは恐ろしくて俺ぁ書けねえだ。

私は自称アイドルなので、大便も小便もしない。よって、失敗はない。

小学校の頃、富士山五合目のぼっとん便所に、大切な水筒を落としてしまったことです今でもわすれられません。トラウマになってます

小型の和式で座る位置を間違えた上、後ろに余裕がなかったのでお店を広げてしまったさ。

お酒飲みすぎて毎晩トイレに通いつめてたことかなあ。お世話になったなあ。

幼稚園の頃はトイレまでたどりつけないヤツでした…。

立って尻を拭いている所を彼氏に目撃された。立って拭く のが珍しい事とは思わなかったです。

公衆トイレの大便用の方のドアを開けたら、鍵がかかっていなかったが先客が居た。他人の排泄シーンを見るのは心地の良い物では無かったっす。


インディアンその309 他の人ではまずない自分独自の癖って何?
  米は左手でとぐ。利き腕は右なのに。

寝るときにあぐらをかいたまま転がって寝ること。苦しそうといわれるが自分は寝やすい。 

指を外側に全部そらすことかなぁ。

じっとしてる時に顎を触り、ヒゲを抜く、ニキビを潰すetc…。

(口の中を噛む)あ、でも他の人も噛むかな?口の中の粘膜をちまちま食べています。 爪噛みみたいなもんだな

えー、なんだろう。他人にない独自のことなんてない気がする。口癖が「ちんこ」なのはよくあることだし…でも、この口癖はよくあることながら言う人と言わない人の差が歴然としていて、0か100かだと思うので、すごいとおもう(何が?)

中吊り広告を音読しようとして、必死にこらえる。

指にあけたピアスを舐める。どうですか、あなた、こういう癖アリマスカ?

嫁さんに聞いたところ、夜に寝ながら鼻をほじる。そしてそれをあちこちに飛ばす。だそうです。ちなみにその他にも、いくつかあげてくれてましたが途中から私に対する非難に変わってきた為、しばし口論となる。

せんべいをリズミカルに噛む。

トイレに行ったら陰毛を必ず一本抜く。減ればノと思って 始めましたが減りません。恐らく増えます。

警察に何度も見つかるといやなので、一日一「交番前」。あとは何とかして迂廻。平日の昼間うろうろしていますので。

アイスを食べる時、つい、熱い物をフーフーして食べるみたいにしてしまう

自分独自っていうほど変わった癖はないと思うのですが、私は考え事をするとき、指を噛む癖があります。学生の頃もテスト中や勉強中、気がつくと鉛筆を噛んでいました。

楽な体勢といえば絶対女らしい色っぽい体勢になる。男ですが。

街で歩いている人に雑誌アンケート調査のフリをしたりして変な質問をしてからかったりそういうおふざけ をどうしても したくなるときが あります。地元ではなくて渋谷など 匿名性が 高い 街で。

道を歩く時、傍らのドブ板を偶数・奇数でチェックしながら歩く。

外で寒いと耳を耳穴にしまうこと。家でパソコンしてる時に寒いと「タコチュウ」の口にして、鼻の下を上唇の先で暖めること。

車の運転中にあぐらをかく

癖じゃないけど、モノというモノに必ずぶつかる。通り過ぎざまに机の角に足を打つ、床の荷物につまづく、物を取ろうとすればそのすぐそばの障害物に手をぶつける、くぐろうとして頭を直撃・・・ちゃんと見てるつもりなんだけど

自分じゃ気付いていないけど困ったときとかに鼻を思いっきりこすることらしいです。

手元が暇になると、顔のどこかしらの毛を抜き始めて います。例えば、眉毛、鼻毛、ヒゲなど。

寝てるとき、足を組んでるらしい

電気のスイッチや自販機のボタンを押す時など、指を曲げて第二関節で押す。

ピアノがあると、牛小屋を弾いてしまう事。

どこを見てるってワケでもないけどどこかをふっと見ている時があります。その時まばたきしてないらしく、たまに心配されます f ^^;

紐を引っ張って消すタイプの電灯の場合に、たまに口で紐を引っ張って消したりしてます。幼い時から遊び感覚でやってた癖が少し抜けてないっす。


インディアンその310 「たま」もしくはそのメンバーが関わっている物以外で、一番人生で聞いた回数の多い音楽アルバムは誰の何?
  BoAベスト。ちなみにDVDは大概口パクかアフレコだろうから、CD聞くだけです。

YMOの散開ライブの録音アルバム(題名不明)

「 絶対チェッカーズ」というチェッカーズのデビューアルバム。若かったので時間に余裕があった。本当に死ぬほど聴いたなー。

(中島みゆき・EAST ASIA)

フリッパーズ・ギター「海へ行くつもりじゃなかった」

椎名林檎の“絶頂集” 若しくは PlasticTreeの“Parade.” どちらも名作です。素敵!

ガンズの「Appetite For Destruction」。 初めて買ったアルバムで中学の頃は毎日のように聴いていた。

サイトロン ファンタスティックキャラクターシリーズ「エターナルメロディ」ゲームのサントラCD。「水中飛行」と言う曲が名曲。もう10年くらい聞き続けています。

ハービー・ハンコックの「処女航海」

Linda Ronstadt「Simple Dreams」「Hasten Down The Wind」

どのアルバムも程よく聞いてきたのでわかりませんが、最近でいうならCHAGE&ASKAの「SUPER BEST ?U」ですね。どの曲も良すぎです!!!

ブラックサバスの「パラノイド」ってアルバムですね。このアルバムを聴いてロック・メタルに開眼しました。初期衝動ってやつですか?これを買った当時、僕はまだ中学生だったのでそんなにお金も無く次々とアルバムを買えなかったという環境も手伝って、このアルバムばかり死ぬほど聴いていました。

思春期以降はSION(シオン)の「蛍」。今でもつらい時や悲しい時に精神安定剤がわりによく聴くお気に入りの一枚。思春期以前はたしかタイトルが「よいこのテレビのうた」というポンキッキやアニメ主題歌などがランダムに入ったぜいたくな一本(カセットでした。)

トム・ペティの「フルムーンフィーバー」あの変な声と金髪が素敵だと当時思っていた。でも今でもよく聴きます

ふちがみとふなとカルテット 博学と無学

BOOWY「SINGLS」

「135」のアルバム。「いちさんご」と読みます。男性3人組です。彼らのアルバム、「135」「オーダーメイド」「135?W-fortune-」を同じくらい聞きました。

THE ROOSTERSの1st。

フリッパーズギター「ヘッド博士の世界塔」。音楽とビールだけあれば生きていけると思っていた多感な時期をいつでも彷彿できるアルバム。

ジュークっすかね。俺をふりやがったモトカノがゆずファンだったんで対抗していっぱい聞いた。ちょいたまファンから完全たまファンになったのも同じ理由です。

Ove シンテノチウソ速加

中村一義「金字塔」

色々考え悩んで友部さんの「にんじん」かなぁ。

ミフィー0歳のクラッシック ママなので、毎晩息子が寝るときにはこれをかけています

ジャッキー・チェンの『シャングリ・ラ』(笑)。ちゃんと音楽アルバムですよ。日本語で歌うジャッキー・チェン、最高です(笑)

浅井健一(sherbets) の"vietnam 1964"というアルバムです。

BEGIN「ビギンの島唄 オモトタケオ2」 音楽という ものに興味を持ち、初めて自分で買ったのがこのアルバムでした。

(これだけいて被ってるのがフリッパーズギターひと組だけ、というのが音楽ジャンルで集まってここにいる人達じゃないというのがよく分かる・・・)



          トップに戻る