ドキドキドキリコ初体験(8)
さて、このコンテンツは初体験を告白するページだ!
・・・と言っても、Hな事ばかりが初体験ではないぞ。世の中は、初体験のことで満ち満ちている。それを報告してもらいたい。例えば立ち食いそば屋に初めて入った初体験、母親を初めて背負った初体験、ファンレターを初めて書いた初体験、ビンタをくらった初体験、万引きで捕まった初体験・・・。大きな事でも、些細な事でも、アホアホな事でも何でもいい。
最近した事、昔の事、とにかく「初体験」にまつわるエピソードを送ってくれい。3つぐらい応募が来たところで、テキトーにアップする。メールの題名は「初体験」で。ペンネームもな。ポイントは内容によって3ポイント~∞(無限大)だ。ドキドキしたその時の様子を報告してくれい!
初めての空き巣
先日、空き巣に入られました。
家の者が仕事から帰ったら、明らかにあちこち物色されたあとがあったそうです。
「まさかうちが」というのは、まさにこの気持ちなんだなあと、実感したくもないですがしてしまいました。
家には猫がいるのですが、猫らは犯人を見たはずと思えども、何の役にも立ちませんね。
無事でなによりでした。
ちなみに盗られたものは、壊れた一眼レフカメラだけ、でした。
金品貴重品は呆れるほど無事でした。
でも得体の知れない他人が入った部屋にいるというのは、とても恐ろしくいやな気分です。
もうがっちり防犯見直しているので、これを見て「もう一度入ったろ」とか思わないでね泥棒さん!という感じです。
うう、みなさんも戸締まりにはお気をつけて。(不知火)
(寸評)うちに入っても空き缶しかありません。そしてすげえガラガラとでかい音がするので空き巣さんにはお勧め出来かねます。5ポイント。
初めてのワイドショー
何年前だったろう、当時、佐野史郎さん扮する冬彦さんがブームになっていた。
その、佐野史郎氏がマンダラ2でライブを行っていたので友達と行ってみることにした。当日は一番乗り。入り口付近に腰掛けていると、佐野氏が徒歩でやって来た。
「あーあー、こんなに早くからごくろーさーん」と冬彦さんのセリフそのものの言い回しだ。夕方になるころからだったか、なぜかテレビ各局のワイドショーのレポーターが集まって来た。入り口にはすでにファンがずらりと並んでいる。中にはけっこうたまファンの顔もちらほら。一番乗りだったため、席も最前列にすわる。ライブがはじまると、ややっ、テレビカメラが斜め前から客を映しているではないか・・・
ライブも終わり、外に出ると客へのインタビューがあちこちで行われ、私も応じた。
そして翌日、冬彦さんブームを盛り上げるかのように無気味に構成されたVTRが、民放各局朝のワイドショー、午後のワイドショーと流れ、その中に私と友達ふたりのドアップが盛り込まれ、放映された。それを見た別の知人らに「ビデオとったよ-」と大笑いされた。(杏)
(寸評)そーそー佐野さんとはマンダラ仲間なんだよね。最近もライブ活動してるのかな? 8ポイント。
初めての無人お経
小学校3年の頃のこと。
朝の4時か5時に目覚め、ひとり居間でこたつに入り横になっていました。
しーんとしたなか、ふと気ずくとお経が聞こえて来ます。
何十人、何百人のひとが大講堂でお経を唱えているようなのです。
そのときは、「大勢で、朝早くからお経あげてるんだなぁ」くらいに思ってました。
数年後、その時のことをおもいだし、考えてみても家の近所は一軒家と畑に囲まれてそんな場所はありません。なんだったのでしょう。(杏)
(寸評)畑の野菜が唱えてた。8ポイント。
はじめての婦長からの「あんた」
この間、仕事でけっこうでかい失敗をしてしまった。しかし婦長がその報告書の始末やらでいなくなったので
休憩所で眉毛を抜いてたら、見つかってしまい、「あんたがここでそうやってるあいだ、私がどれだけ走り回ってたと思ってんの!!!!」と怒鳴られてしまった。(さっちゃん)
(寸評)病院は走りまわっちゃ駄目だよね。5ポイント。
はじめてのナンパ
早速報告します。
昨日(2003/11/8)深夜、女友達と二人で呑みに行ったときの話です。
友達が連れて行ってくれる筈だった居酒屋が見つからなくて、町を徘徊していたら、ひ弱そうな男性二人組みが、私たちの目の前に。
「あ、あの、これから呑みに行きませんか?」
「ごはん、ごはんとか、どう?もう食べましたか?」
私は、ナンパとはもっと軽くて、テンションの高いものだと想っていました。
それなのに、彼らの自信のなさ。テンションの低さ。腰の低さ。
なんだか可哀想になってしまいました。
丁寧にお断りしましたけど。。
彼らは私たちの後に誰かナンパすることが出来たのでしょうか。
生まれてはじめての体験でした。
ナンパされるって気分いいですね(笑)(カヲル)
(寸評)ナンパかぁ~。若い時にゃ人に奢る余裕も知らない人に声をかける度胸もなかったな・・・。あ、今もだ。4ポイント。
はじめてのニヒル牛の電気消し
この間、ニヒル牛に行きました。店員はオカヤンでした。
レジの近くのとある箱の中にスイッチがあったので、「?」と思っていじったらレジの電気が消えました・・。こ、こんなところに店の電気が・・「おお?おお?」と思ってそのあと数回パチパチいじりましたが
オカヤンは何も言いませんでした(笑)。というよりたぶん温かいまなざしで見ていたとおもいます。
さすがあの方の義母だな、と思いました。大変オモシロカッタデス。(さっちゃん)
(寸評)あれは「健さん」の作品です。昼間だとよくわからないんだけどね。客が自由に店内の雰囲気が変えられるスイッチなのだ。たいがいの人はスイッチ入れて「あっ、すいません!」とか言ってしまうけど、よく箱を見てもらうと小さく「謝らないでください」と書かれているのだ。来店の方、夜に是非お試しあれ。俺の箱の上の方です。7ポイント。
はじめてのうんこパンツ洗い
この間、患者さんがうんこを失禁されました。おむつだったら捨てれば済んだんだけど、その方は悲しきかな
おむつ大嫌いっ子だったため、自前のパンツをはいておられました。
先輩は、顔をひきつらせながら「む、無理して、あ、洗わなくてもいいよ・・・」
と言ってくれたのですが結局は誰かがやるんだから、私が・・・と見事にナイチンゲール精神にのっとり、洗いました。(もちろん手袋はいてますよ!!)
まぁ、健康な方ではないですからね・・点滴がご飯だとやはり普通の形態ではないわけですよ、ブツは。
・・とれねーーの!!しぶといの!! 色も変なの!!
「あ、あれ?これ、洗うとどんどん汚くなっていく・・」
こんなことも経験して一人前のナースになっていくんだぁねぇ~。・・つらかったから高ポイントチョウダイ。(さっちゃん)
(寸評)子供を育てたことある人だったらさほど抵抗ないのかもね。実は俺は臭いに凄く弱くて、検便の時自分のブツに鼻を近づけただけで吐きそーになりました。うんこのゲロクリームがけ一丁!! 10ポイント。
初めての公園
今住んでいる家に引っ越してきて約4年、初めて向かいの家の向こうに公園があるのに気づきました。そこは、子供用のロッククライミングのような遊具、長いながーい滑り台があり、結構広そうな公園でした。いつも、子供を公園に連れて行くときは、家から一番近い公園で、歩いて15~20分ぐらいかかるところへ行っていました。
「な~んだ。家の近くに公園あるじゃないか~」と嬉しくなり、子供と一緒に行くことにしました。
公園が見える向かいの家と家の間の道(正確には道ではなく向かいの家の駐車場の隙間)は、よく中高生が抜け道として使っているところなので、そこを通っていくことにしました。
30センチほどの柵を越え、ゆるい下り坂を駆け下りると目的の公園が目の前でした。しかし、公園には入ることができませんでした。目の前には3メートル以上もあるフェンス、左手には登るこができない急斜面、右手には木々。どこを探してもここからの入り口が無かったのです。
仕方なく別のルートで、ちょっと遠回りになるけど行くことにしました。1時間以上歩いた時、例の公園を見つけました。しかし、ここからでは急斜面を転がり落ちなければ行くことができない状況で、この日は行くのをあきらめました。あぁ、目の前にあるのに~。(めめ)
(寸評)4年目で初めて気づく。決して入れない。何かあるなそこは。8ポイント。
初めてのリクエスト
昼間、よく会社でラジオを聞いているのですが、今日初めてメッセージ&リクエストをしてみました。
いつも聞いている番組の今日のテーマは《喜び》。昨日から何か初体験できないかと考えていた私は、ちょうど昨日受けた試験が自己採点では合格していたのでそれをネタにすることにしました。仕事中だけど社長もいないのでおもむろに携帯電話を取り出し、FM局のサイトからメッセージを送信。リクエスト曲は、地球レコードじゃない方がかかりやすいんじゃないかと思い、「あるぴの」にしてみました。
(流行ってるような曲しかかからないだろうな。でもラジオからたま聞こえてきたらどうしよう)とちょっぴりドキドキしながら待っていたのですが、そう簡単に読まれるものじゃありません。
そして、何人かのメッセージが紹介された頃、プリンタの動く音がしてきました。プリンタといっても最近のパソコンに接続するようなかわいいものではなく、オフコンと繋がっている古い大型のもの。ラジオの声はほとんど聞こえなくなります。まあ少しの間の我慢と思っていたのですが、ふと印刷されたものを見るとそれはなんと顧客名簿!
1000人以上のお客さんの名前や住所などが騒音とともに印刷されていきます。おまけに営業の人が戻ってきて大きな声でおしゃべりまで始め、ラジオは全く聞こえない状態。
かれこれ40分は経過してやっとプリンタは止まり、コンピュータの担当者である石川さんに「はい、名簿」とそれを渡されました。その頃にはラジオはもう別の話題に…。
結局、採用されたのか否かは全くわかりません。ボツだったかもしれないけど、何故?なんで今日に限って名簿出すの石川さん!(うろたえ太郎)
(寸評)す、すいません。6ポイント。
初めての包丁研ぎ
同僚が人材センターで包丁を研いでもらったという話を聞き、自分でやってみたくなりました。
母に教えてもらおうと思い「やってみたい」と言うと、砥石を出して水で濡らし「ハイ、どうぞ」。
まず持ち方がよくわからない。とりあえず山姥のイメージで包丁を手前に傾け向こう側に押してみると、「何やってるの。あんた左利きかい?」という母の声。…左手で包丁を持っていたようだ。見るに見かねたのか母が実演。刃をこちら側に向けて手前に引くことに少しびびりながら、作業再開。が、今度は角度がわからない。テレビで10円玉を挟んだぐらいって言ってたなー、と思ったけれど、手にした菜切り包丁の刃を見ると全然角度が違う。母に聞いてみると、「刃のとおりにやればいい」との答え。仕方なくテキトーな角度で前後に動かす。
菜切り包丁に飽きたので、次は果物ナイフを。今度はさっきより少し手応えがある。シュッ、シュッ、シュッ。楽しくなってきたので、次々と研いでいく。シュッ、シュッ、シュッ。2本目の果物ナイフはやりすぎてしまった。
最後に手にした包丁は、なんと刃が錆びている!シュッ、シュッ、シュッ、シュッ。シュッ、シュッ、シュッ、シュッ。
まだサビがある。シュッ、シュッ、シュッ、シュッ。シュッ、シュッ、シュッ、シュッ。
研げるところのサビは全て落とし、仕上がりの気に入らない包丁をもう一度やり直し。シュッ、シュッ、シュッ、シュッ。シュッ、シュッ、シュッ、シュッ…
気付くと1時間近く経っていて、手はふやけてました。(うろたえ太郎)
(寸評)そのうちふやけ過ぎて手が溶け、体も溶けてなくなってもまだ聞こえるシュッ、シュッの音。怖い。怖いっすよ。7ポイント。
初めてのルートビア
近所のジャスコにテナントで入っている本屋は、変な雑貨なども置いていて私のお気に入りのお店。先日、友人とジャスコに行ったので久しぶりにゆっくり中を見ました。お菓子のコーナーもあり、タイのファンタを「何味だ?」などと言いながら見ていたのですが、気になるポップを発見。『サ〇ンパス味のジュースが入荷しました』。どうしても気になった私は後日買いに行きました。
夕食後、(ルートビア…ビールなのか?でもジュースって書いてたし、お酒だったら120円じゃ買えないよなあ)と思いつつ飲んでみることに。
コップについでクンクンと匂いを嗅いでみると・・・・まさしくそれは〇ロンパス。一緒に嗅いだ姉も、「これは飲めない」。
飲んでみてもやっぱりサロン〇ス味のサイダーです。全部飲むのはつらいので家族に「飲んでみない?」と言っても誰も口をつけようとはしません。
溜息をつきながらもなんとか残さず飲みましたが、いろんなジュースを飲んできた石川さんの苦労がちょっとだけわかった気がしました。
SINCE 1919って。そんなに誰が飲んでるんだ、こんな物。(うろたえ太郎)
(寸評)・・・俺が飲んでいる。癖になったらやめられぬ味とはこのことだ。俺は毎日飲んでもいいくらい好き。ちなみにアジアにはどこでもかなりメジャーな飲み物だ。缶コーヒーはなくてもルートビアーはあり。8ポイント。
初めてのオート三輪
駅前に最近オープンしたスーパーへ会社帰りに1人で行ってみました。4階はレトロなイメージを売りにしていて、お店とお店の間にぽつりぽつりと昔っぽい物が置いてあります。人の少ないそのフロアをぶらぶらと歩いていたら、雑貨屋と飲食店の間の妙に開いたスペースに小さな三輪トラックを見つけました。
近寄って見ていた私は、ある思いに捕われました。
「乗ってみたい。」
人目が気になるので、しばらくその場で眺めていましたが、どうせ開かないだろうから諦めて帰ろうと思いドアに手をかけて引いてみると…
なんとガチャッと音がして開いてしまいます。観念して辺りをうかがい、中に座ってすぐに出ました。なかなか閉まらないドアには焦りました。
誰かに注意されなくてよかった…。(うろたえ太郎)
(寸評)そのまま乗って家に帰ったら30ポイントぐらいあげたのに。7ポイント。
初めての骨密度
ジャスコの薬売り場には血圧、体脂肪、骨密度の測定器があるので、家で測れない骨密度にチャレンジしました。
台には両足で乗るような表示があるけど、かかと合わせるの片方だけだからまあいいか、と右足の靴を脱いで開始。コツ、とかかとを叩かれる感触。でも年齢入力してなくて44才になっていたのであわててかかとを浮かせる。
もう一度、今度は年齢を合わせ開始ボタンを押す。5回の打骨が終わり、びろーんと紙が出てくる。結果は…《D:カルシウムを積極的にとりましょう。日頃の日光浴・運動を心掛けて下さい。》
5段階の下から2番目なんてっ!これは両足で乗ってないからに違いない!と自分に言い聞かせ、とうとう両足の靴を脱ぎ、またまた測定開始。くるぶしの下が押さえつけられる痛みにうんざりしながら終わるのを待つ。…結果、《B:バランスのとれた食事と、適度な運動を心掛けて下さい。》
まずまずの骨美人でよかったよかった。(うろたえ太郎)
(寸評)でもあーいうのって結構いいかげんだよね。っていうか血圧、体脂肪は少なくとも飯食ったあととか風呂入ったあととか酒飲んだあととか前とかで全然俺は数値が違う。俺がおかしいのか? 体重も何もなくても5キロぐらいすぐ上下するし。6ポイント。
初めての電界療法
今年の9月ごろ市内のスーパーに、座っているだけで体に電気が流れ血液がサラサラになる、という機械の無料体験コーナーができた。最初は母が試し、父を誘って通うようになり、人が来ないと無料お試し期間が終わるからと姉も最近通い始めたので、1度くらい行ってみようと会社帰りに姉と待ち合わせて行ってみた。
なんとなく女性の係員をイメージして行ったら、予想に反してネクタイをした男性が大声で説明をしている。ただ座ってるだけじゃないんだろうか…とちょっと不安になる。
前2列のクッションのきいた椅子で電気を流している様子。満席なので後ろの木の丸椅子に座って待つ。と、すぐに終わりの時間になったらしく、係員が「さあ今日も血液サラサラにしましょう!」と大声で言いながら、両手に持ったリモコンの様な機械を一人一人の手の平にあてていく。変な宗教のようですごく怪しい。
席が空いたので待っていた人達が座っていく。おじさんおばさんだけではなく若い人も何人かいる。前はイヤなので姉と2人後ろの中の方に座る。すると係員が新人をめざとく見つけ、前の席をすすめてくる。
ほっといてくれと思いながら断ると、今度は端にずれるよう言われる。しぶしぶ移動。
説明が始まるとやたらと私やもう一人の新人の方を見てくる。電気が流れて血液がサラサラになり体の悪い所が良くなる、ということ以外たいしたことは言ってない。妙なアクションが気になる。
そしてやっぱり手の平に機械をあてに来る。どうやら電気が流れていると反応するようだ。初めてなので膝にも肩にも、「お約束ですけど、頭いい人だけ反応するんですよ」と、頭にもあてられる。
どこか悪い所は無いかときかれ、特に無いと答えると困った様子。
続けるとどこかが改善すると言いたい彼が思いついたのは「冬でもかかとがガサガサしなくなる」だった…。
30分ぐらい経って、また「今日も血液サラサラにしましょう!」と機械をあて(なぜ2回もやるのかは不明)、続けて来るようにとスタンプカードを渡されて終了。宣伝のためと言いながら、機械がいくらだとかそういう話は出なかった。売るわけでもないのに毎日何度も同じこと言って、サラリーマンって大変。
結局、電気が流れるピリピリした感触はあったけど、特に健康になった気はしない。むしろちょっぴりストレス。(うろたえ太郎)
(寸評)いやいや、最終的にはもちろん買わせる為。じらして徐々にというパターンだね。買うなよ。7ポイント。
初めてのフォンダンショコラ
日曜日、翌日は誕生日だしケーキでも焼いてみることにしました。選んだケーキはフォンダンショコラ。石川さんが食べたのと同じかどうかわからないけれど、中からチョコレートがとろーりと出てくるものです。
お昼前、買っておいた本を見ながらまずはガナッシュクリームづくり。チョコレートを刻むのは面倒なので袋ごと麺棒で叩いて砕き、生クリームを電子レンジで沸騰させチョコを入れて溶かします。『粗熱がとれたらコアントローを加え、白っぽくなるまで混ぜる』と書いてあるけど、コアントローは無いので代わりにブランデーを投入。泡立て器で混ぜることしばし…まだツヤのあるチョコレートクリームのまんまです。だんだん冷えて固まってきます。本当に白っぽくなるのだろうかと不安になってきました。それでも頑張って混ぜていると、少しだけ空気が混ざった感じに。ホッとしたのもつかの間、生クリームとチョコが分離してきたように見えます。チョコを飛び散らせながら混ぜても混ぜてもツノは立たず、諦めてラップに包み冷蔵庫へ入れました。
そこで一休み。テーブルを占拠していたため昼ご飯を食べられなかった家族に場所を譲ります。
私も母が買ってきたシュークリームを、「何でケーキ作るって言ってるのに買ってくるの?」と言いながら食べ、昼ご飯も食べました。
作業再開。次はいよいよ生地づくり。材料をはかり、またチョコレートを砕きます。バターを出したのでプリン型にも塗っておきます。
本では先にチョコレートとバターを湯せんで溶かしているけれど、さっきのクリームですっかり泡立てに自信をなくしていたので先にメレンゲを作ることにしました。卵白2個分を泡立て器で混ぜ、砂糖を3回に分けて加えます。
思ったより早く出来そうなので、途中でチョコレートを溶かし始めました。粒が大きいせいか時間がかかります。置いといてまた泡立てに戻り、チョコが溶けなければお湯を足して温度を上げ…そうこうしているうちに姉が「泡立てたい」とやってきました。
チョコレートが溶けたので湯せんからはずして卵黄を混ぜ、薄力粉を加えます。メレンゲも姉のおかげでツノが立つようになったので、チョコレートと混ぜて型の途中まで入れます。固まったガナッシュクリームを切って中に入れ、手もテーブルもべとべとにしながら残りの生地をかぶせ、予熱しておいたオーブンへ。
テーブルの上の惨状を姉と片付けながら待つと、焼き上がったものはちゃんとふくらんでいます。
熱いうちに食べなければならないので焦りながら周囲にナイフを入れて取り出すと…チョコレートがはみ出てるのがある…。がっかりしているヒマもないので次々取り出し、買っておいたアイスを添えて完成!
家族に配り、自分も食べてみると…外はカリッ、中はとろーりというよりドロッとした感触。味はかなりビターチョコレートそのまんまで、後味は甘ったるかったです…。
もうしばらくお菓子づくりもチョコレートもいいや。(うろたえ太郎)
(寸評)フランスで毎日探したけど、あの時のものは見つからなかったな~。本当に「幻の味」だ。8ポイント。
初めての連続1週間
初めて7日間連続して(投稿のための)初体験をしました。馬鹿馬鹿しくも充実した24才最後の1週間でした。
でもなぜかニキビがいっぱい出来たので、キリがいい今日でやめておきます。(うろたえ太郎)
(寸評)にきびは青春のタトゥー。またがんばってね。10ポイント。
初めて『見つめてしまった』
私は虫が大嫌い。虫という虫は触るのはもちろん見るのも嫌。それなのに虫の奴ときたら、私が買ってくる野菜にくっついて家に上がりこんでくるのです。アブラムシ、あおむし、ミミズ、しゃくとりむし・・・。そのたびに家中私の叫び声でいっぱいになります。ある日、買ってきたレタスを洗おうと一枚めくると、台所で『カチン』と何か落ちた音がしたので、「あ、小石かな?」と見てみると、渦巻き模様の物体が落ちていました。いつもならここで叫ぶのに、なぜかそのとき「あ、コイツ生きてんのかな?」とちょっと興味を持ってしまったので、とりあえず洗面器の中にレタス1枚と渦巻きの奴を入れておくと、申し訳なさそうに顔を出し始め、周りの様子を伺っていました。それを見てなぜだか、かわいく思ってしまいました。その日の夜、新しい
レタスを入れてやると、それまでほとんど動かなかった奴が、猛スピードで動き、食べているのを見て、思わず感動してしまいました。静かに見ていると『シャリッ、シャリッ』という音をたてて食べていたのでまたもや感動してしまって、食べ終わるまでしずかに、しずかにでんでんむし君を見つめていました。(めめ)
(寸評)明日起きたら君がでんでん虫。7ポイント。
初めての東京
さる10月30日、夜行バスに乗り、初めて東京の地を踏みました。
新宿駅から乗り込んだ電車の窓から見えたのは朝焼けでした。
そびえたつコンクリートの四角い建物も私の乗った電車もうつむく乗客の横顔も赤く染まっていました。
東京では、初めて会う人たちばかりだったのですが、ただ一人、いしかわさんだけは”あったことあるひと”でした。岡山のなんじゃもんじゃでお会いしたので、とても懐かしくて都会の真ん中に佇んだ田舎者はほっとひとつ、ためいきをつきました。(ぷちこ)
(寸評)大丈夫。「若者の街」にいる人はほとんど田舎から上京してきた人だから。本当の江戸っ子は下町にいて、逆に田舎者っぽく見えたりするからね。7ポイント。
はじめてのコンビニ
私の住んでいる、とある島には、ほんの数年前までいわゆる24時間営業のコンビニはなかったのだが、某ロー○ンが国道沿いにできる事になり付近住民のうわさの的になりました。いざ、オープンの日、店内は大混雑は言うにおよばず国道もロー○ンをめざす車で渋滞。はっきり言って、ジャ○コレベルでないと渋滞をおこせない某佐○県なんて目じゃない所です。個人の初体験でなく島ぐるみの初体験ですがだめですか?
PN.淡路の阿部
(寸評)「とある島」と書いておきながらペンネームは「淡路の阿部」・・・一体どこの島なんじゃろう。6ポイント。
初めてのシンバル
先日、在籍しているマンドリンクラブで定期演奏会がありました。
私は一年生なので、コンサート・デビューです。
今までの練習や個人発表で異常なまでの緊張&テンパり具合を披露していた私は、コンマスじきじきのご指名で、一発目に演奏する当学応援歌のシンバルをやることになったのでした(「精神を鍛えるのだ!」ってことで…)。
当日。
スポットライトあっつーい…直前のリハでも最初の音がうまく入らなかったな…客席は意地でも見ないよ…鼻がテカテカ。
……………
気づいたらたたき終わって、私は頭の中真っ白のまま席に戻り、次の曲に入りました(手が固まってました)。
はー緊張した!!!石川さんはすごいなあと改めて思いました。パーカッションは間違えるとすぐわかっちゃうから怖いですよね。
かなり精神鍛えられたみたいです~、あとで「よかったよー」って言われてなんともうれしかったです♪(まりじ)
(寸評)シンバルのみだとかえって緊張するかもね。俺みたいにいろいろあれば間違っても即興のふりして誤魔化せるんじゃ~。わははは。7ポイント。
初めてのプチドッキリ
小学生の時プチドッキリをして遊びました。
まず1000円札に糸をテープで付けて、それを道路の隅に置き糸はばれないように葉っぱで隠して、そのあと僕は塀の陰に隠れて人が来るのを待ってました。
結局、何分待ってもひっかかる人が現れませんでした。
でもとりあえず待ちました。
その数分後、2人組みの自転車に乗った少年達が現れました。
その少年の内の1人が1000円札に気が付き突然「1000円見っけ!」ってでかい声を張り上げました。
そして、その少年の手が1000円札に伸びる瞬間、僕は糸を引きました。
少年はあ然として驚き、そして「なーんだ・・・」と言ってがっかりして去っていきました。
見ず知らずの少年にはチョット悪い事したけど、大成功でした。(波乗りJ)
(寸評)怖いおやじが拾って、無理やりセロテープはがして持っていかれたら、泣くに泣けないよね。8ポイント。
初めての亀拾い
部活の練習で自転車で他校に移動中、道路の上ををえたいの知れないものが歩いていました。よく見ると亀が歩いていました。大きさは手のひらより大きいぐらいで、今まで小さな緑の亀しか見たことなかったので、こんなでかい亀は初めてで、めずらしい!飼いたい!と思ったので自転車のかごに入れて学校に行きました。
部活が終わり自転車に戻ると、亀はいませんでした。盗まれたか逃げたか解らないけど、とても残念だったです。(波乗りJ)
(寸評)えっ!? 君の背中にはりついてるよ。6ポイント。
初めての野糞注意報
このまえ、見た目も性格もかっこいいおしゃれな友達A君に突然「この前、野糞しちゃってさ~」などと言われました。しかも花壇でしてしまったらしいのです。僕は激怒して、綺麗なところで汚いもんするな!!!て注意してやりました。(波乗りJ)
(寸評)きれいな花には糞がある。5ポイント。
初めてのぶらさがり健康法
いまからちょうど28年前、私が4歳だったときのこと。
母といっしょに近所の友人宅におじゃましていました。その家は都内の一軒家でありましたが当時ぼっとん便所だったのです。そこへおじゃますると必然的にそのトイレを使うわけですが、4歳の私にはなれないせいもあり、ある日足をすべらしたのでした
「ママー、たすけてぇー」
鍵はかけていなかったので、声を聞き付けた母らがかけつけて扉を開くと、そこには胸から上が便器からでた状態でぶらさがっている私がいたわけです。
母らは笑いながら私を引き上げました。こっちは必死なのに幼いながら笑われたのがとってもくやしかった。(杏)
(寸評)いや、それまじで怖いっすよ。最近の若い人はあの恐怖を知らないんだろーなー。万一死んだら戒名は「便所落下居士」かな・・・。10ポイント。
ドキドキドキリコ初体験(7)に戻る
トップに戻る