話題67 バイト(2)


***レス(発言は古い順に並んでます)***


昔は「お金が欲しいし、人生経験になるから」と、自分にとって負担のある仕事であっても、さらにそれが低時給であっても、どんなバイトでもしていました。たとえばあるお店の販売員になったときは、上司から露骨にいじめられて一ヶ月間本当に辛かったです。でも、最近は無理をしない主義に変わったせいか、自分のしたくない仕事はしないようになりましたね。実際今年の夏はほとんどバイトしてない(笑)お金欲しいなー。昔貯めたお金使い切ってから仕事探そうっと。 04/8/17(くにゅ)

俺も最低限のバイトであとはゴロゴロしてた。ゴロゴロしてれば金はかからないし、楽だからな。グータラでゴー! 04/8/17(石川浩司)

初めてバイトをしたときは高校時代で、自給400円でした。ソバ屋さんです。当時としても最低賃金下回っていたはずです。何も知らない私は不器用ながら一生懸命働いて、満足していました。
機関銃のように茶碗洗いするおばさんが怖かった。洗剤だらけの湯の中で3回スポンジでこすって、洗剤の入れてない貯めた湯の中を一度くぐらせて終了。信じられなかった。当然納得いかないので丁寧に洗っては怒られました。
そのうち同系列のラーメン屋に回されました。そこの親父は床に落ちた乾麺を「おっと」と言って鍋の中に入れました。ラーメン屋では具を乗せるのにもたついてました。
それでも、自分で稼いだお金って嬉しかったなぁ。
バイト経験は結構あるのでまた時間のあるとき書きます〜(笑)  04/9/6(きぃ)

俺の最初のバイト、高校時代のガードレール工場は日給3000円。8時間で割ると・・・375円。  04/9/6(石川浩司)

私は、今23ですが、バイトでしかお金を稼いだ事ありません。
喫茶店、旅館、蕎麦屋、マック、など。

東京に来て初めて行った面接が、キャバクラと思って行ったら、ピンサロでした。泣きそうになりました。
その後、ほんとのキャバクラにも面接に行き、働きましたが、3日でクビになりました。あまりに仕事出来ず。
てゆーか、知らない人と1対1で話なんて出来ん。
タバコ吸おうとしてるかなんてわからん。
無理だぁ〜!と思ってはいたけど、徐々になれなきゃとか、とりあえずは前向きに考えていた矢先に、冷たく、「もう来なくていいから。」と言われ、生まれて初めてのクビ宣言に、ビビって泣いてしまった…。
でも、3日間で、それまでの常識(自給700円とか)では有り得ない額をもらった記憶はあるが、いくらかは覚えてない…。04/9/13(ミドリン)

ピンサロもキャバクラも行ったことないけど、接客業は向き不向きがはっきりしちゃうからね〜。 04/9/13(石川浩司)

子供写真館でバイトしてた時の話です。
赤ちゃんの100日記念(そんなものがあると、バイトして初めて知りました)とか七五参の記念写真とかがメインの仕事でした。
首の据わっていない赤ちゃんを抱っこするなんて機会は普段は全然なかったので、やたらびびってました。
10万円分の写真を買っていく人もいました。子供業界はウハウハなのねーと思いました。子供の数が少ない分、一人の子供にお金を費やす人が多いらしいですね。
七五参の写真を撮ってアルバムに仕上げをしていたら、後ろに堂々と「はたき」が写っていたことがあって、クレームがついたら取り直すけど何も言われなかったらやり過ごすこと!と上司から言われました。はたきに気がつく日はあるのでしょうか(笑)
七五参シーズンになるとダイレクトメールを送っていくのですが、店に電話がかかってきて、「うちの子はもう死んでしまったので、今度からは送らないでくれ」といわれたことがありました。今思えば嘘か本当かはわからないけど、当時はなんだかショックでした(嘘にしては縁起が悪いから、やっぱり本当だったのかな)。 04/10/4(きぃ)

えーと基本的なことなんすが「七五参」ではなくて「七五三」だと思うんすが。確か三才と七才が女の子で、五才が男の子を祝うんじゃなかったっけか。俺も子供いないんでよく知らんが。04/10/4(石川浩司)

七五参の件、「七五三」の間違いです(汗)
自分で書いていながらなんか変だと思っていたのですが、そこかっ!!失礼しました。

写真館ではカメラマンは技術職だからか分かりませんが、すんごっくキツイ人でした。
新人カメラマンは後ろから蹴飛ばされていた・・・。業界は怖いと思いましたよ。
私はアシスタントだったので蹴飛ばしは免れましたが、にらむ、舌打ち、バカと罵られるは日常茶飯事。
おかげで逞しくなれました♪
口が悪いだけで、心根が悪い人じゃないって事もわかりましたしね(笑)(きぃ)

俺もなんだかんだでいろんなカメラマンを見てるけど、ほんとアシスタントは大変。っていうか普通に俺達には優しい人でもアシスタントには「えっ!?」と思うほどもはや人間扱いすらされない。どんな無理を言われても絶対服従。でもどうやらそれが当然の世界で、それに耐えられない人はその世界で生きていくのは難しいらしい。
 それはでも例えばテレビとか役者の卵の世界でも同じで、俺も「何もそこまでしなくても……」というぐらい新人には厳しい。殴られるなんて当然。本当、寝る時間もないほどコキ使われ、人格すら否定されることもしばしば。でも結局カメラマンにしても役者にしてもなりたい人が多い割にその需要人数は少ないわけで、まさに「それでも生き残った根性のある人」だけが先に進める。みんな簡単に夢を見るけど、神経質な人なら精神に異常をきたすぐらい厳しい世界ということは知っておいた方がいいかもね。少なくとも俺には無理だニャ〜ッ。 04/10/18(石川浩司)

コンビニの若い男女のバイトは、接客もそっちのけで、ゲラゲラ笑いながら話してます。
ここのコンビニ、もうすぐ潰れる。 04/10/26(ペロ)

スーパーの中にあるDPEショップでバイトしてたことがあります。フィルムを機械に通して焼き付けていきます。明暗や色の調節をして(殆どは自動的にやってくれますが)写真に仕上げていくんです。
一般家庭の写真はもちろん、他の店より色が綺麗だということだそうで、時にはプロの写真家も来ました。機械操作自体は簡単だけども、真剣にやれば奥の深い楽しみがありました。
プロの生写真は迫力ありましたよ。 04/11/29(きぃ)

でも今これだけデジタルカメラが席巻したら、既存の写真屋はよほど新しいことを考えていかないと厳しいだろうな。時代の進行でしょうがないことだけど……。 04/11/29(石川浩司)

接客そっちのけのコンビニ、先週無事に潰れました。ご報告までに。04/12/6(ペロ)

居酒屋でバイトをしてたことがあるが、よく客に煙草のお使いに行かされたが、お釣りをくれたり、「吸うならあんたの分も買ってあげる」と言われたり、やったら面白い客が来たり、といろいろ笑えることあったな〜。人生経験のひとつだよな。
客に出す焼き鳥を洗濯機の中に落とす奴もいたり。04/12/20(さっちゃん)

洗濯機ごと客席に持っていったら俺だけはそいつを誉める! 04/12/20(石川浩司)

大学4年の頃、初めて長期間、道路工事の土方バイトをしました。
何かと口うるさい割に段取りの悪い現場監督、 土方用語(かけや=木槌。とか)を知らない学生を「世間知らずだ」と冷笑するおばちゃん、 大型免許持ってないのに、無断で4トン車を運転して昼弁当を買いに行く兄ちゃん、 等々に囲まれてエンヤトットしている中で、 ただひとり、寡黙にユンボ(所謂パワーショベル)を操作する中年のおじさんがいました。

ある時、このユンボのおじさんが珍しく「あっ」と大きな声を。
ユンボを転回させている時に、道路際の民家の屋根瓦にショベルの先端が触れてしまったようでした。
展開を見守る現場の一同。その衆目の中でおじさんは、いたって冷静でした。
落ち着いてレバーを操作しはじめると、ショベルの先を小刻みに動かして、 瓦を「コン、コン、コン」と。見事、元の位置に戻してしまったのでした。
現場は声にならない歓喜に包まれました。

数日後の日曜日の昼飯時、おじさんの周りには家族が来ていました。
奥さんの手作り弁当を食べ、珍しい建設機械を見てはしゃいでいる子供たち。
まるで運動会の昼飯時のような、あるいはピクニックのような風景。
そして、昼休みが終わった父親が仕事に汗を流す姿を見つめる子供たちの眩しそうな視線。
「いいなぁ」「俺も免許取ろうかな」「親父の背中、かっこええな」。
バイト仲間の連中はこのおじさんに心酔しきってしまいました。
私もそれ以来、道路工事で道が渋滞していても悪態をつくことはなく、 工事現場の誘導員さんたちにも目礼するようになりました。 04/12/27「Fuk‐Dah」

そういう「男の仕事」って感じなものってある種「粋」だよね。ま、俺には無理だが・・・。 04/12/27(石川浩司)

高3の夏休みにゴルフ場のキャディをしていた時、たまに途中の茶店で缶ジュースをおごってくれるお客さんがいた。それが割と楽しみだった。04/12/27(のん)

マスタのライブは「男の仕事」って感じですよ!粋ではないと思いますが・・・。05/1/17(ペロ)

あれを「粋」と感じられぬようじゃまだまだだな。石川流の本家ですぞ。 05/1/17(石川浩司)

不動産販売の係員、すげー楽でした。いすに座って看板もって本読んでるだけ。
楽でした。しかも時給1200円。オススメです。05/4/13(kyuuri)

俺も一番長く続いた病院の受付のバイトは「椅子に座ってられる」「患者が来ない時(夜中なので)本が読んでいられる」からだったな〜。 05/4/13(石川浩司)

時給1200円て凄くいいじゃん!今の仕事よりも高いかも?(笑)05/4/18(ペロ)

バイトしたい。職場に内緒でニヒル牛でバイトさせてくれ〜!05/7/4(ペロ)

実はニヒル牛でバイトさせて下さい、という人はすごく多い。「ただでもいいので」という人までいたけど、スタッフとして長い付き合いのある人しか現状では雇ってまへーん。 05/7/4(石川浩司)

ただでもいいので、って人すごいなぁ。僕は時給1500円くらい欲しい。(笑)05/7/11(ペロ)

しかも「ただ」何人もいたが、かえって気を使うので×。 05/7/11(石川浩司)

私がやったこと有るバイトは、相撲の星取りの丸付け。賭け事ですな・・・ははは。
それを取りまとめている所で雇ってもらって。その時のバイト代で、夢野久作全集を買いました!
あと、カメラかなにかのレンズのグリスの拭き取り。流れ作業で、面相筆で揮発性の液体を付けてちまちまと。1ヶ月だったけど、そのワンランク上の作業場にも入れられて、スカウトされそうになった・・・。
それと選挙か何かの調査で10件程回ってアンケートに答えてもらうってゆうやつ。
「いらっしゃいませ」系はやったことないし、きっと向いてないです。 05/7/11(かなめ彦)

屠殺工場はすごかったです。外人ばっかで。「悪魔のいけにえ」が好きなんで働く気になったんですが。牛を殺す人(日本人青年)が「おれ三多摩シメてるんだぜ」とか言ってて、でも目が逝ってるんで「じゃあこんなとこで働いてんじゃねえ」なんて怖くてつっこむことが出来ませんでした。05/8/3(ぽち)

昔はいわゆる被差別の人達が多かった職場なので、高給にすることによって普通の職場になるのはいいことだよね。 05/8/3(石川浩司)

ドーナツが食べられるからという理由だけで、ミスタードーナツでバイトした事があります。休憩中に決められたドーナツ3個とドリンクが飲めるのですが、すごく幸せでした。よく「余ったドーナツは持って帰れるの?」と聞かれますが、原則的にはダメでした。売れ残って、冷たく固くなったドーナツを持って帰って、誰かに食べさせて「これがミスタードーナツの味なのか」と思われるのが嫌だからだそうです。ラストまで残っているのは、バイトさんだけなので、そういう時はみなさん、持って帰っていましたが…。1日最高で13個食べました。05/8/15(はるか)

確かドーナツって想像を絶するカロリーがあるんだよね・・・。 05/8/15(石川浩司)

ドーナツカロリーすんごいですよね。
大好きなローズネットクッキー(山崎製パン)が600キロカロリーあるのにびっくりしました。05/11/29(kyuuri)

真ん中に何も無いくせにね。05/11/29(石川浩司)

モザイク壁画を作るバイトをやったことがあります。
つぶれたボーリング場の床に、タイルを並べて巨大な絵を作り、原画を描いた先生が高い場所から「右下のあたり、もうちょっと赤いの多くして」とか指示を飛ばします。
で、この床に並べたタイル群を、どうやって現場に運ぶのだろう?
それがバイト仲間全員の疑問でした。
答えは・・・
まず障子紙に水で溶いた糊を塗って床の作品に貼り、大きな一枚板として合体させるのです。 そしてそれを墨壷で30センチ四方に区切って切断し、A-1、B-2とか位置を書きダンボールに詰めます。 それを現場で壁に貼り、水をかけて紙を洗い落とせば出来上がり。05/11/29(PN アイマラ)

モザイクをかけるバイトならやってみたひ・・・。05/11/29(石川浩司)

私も高校生の頃に郵便局で年賀状の仕分けのアルバイトしましたよ。 あるとき、偶然ふと目に留まったハガキの内容が『たまの柳原さんが今年一杯で脱退してしまってとても悲しいです』というものだったのです! 当時の私は、CDこそ買い続けていたものの、たまから少し遠のいていたので、その年賀ハガキで柳原さんの脱退を知り、その場で「ガーーーン!!!!(多分白目)」という感じでした。 で、更なる偶然にも、そのハガキの宛先が私の家から1分のところにある、妹の同級生の家だったので、「あのハガキ、ちょっともう一回見せてはくれまいか」と言いたかったのですが、当然「てめー仕分けン時に読んだんか!?」って事になるので言い出せず・・・。 それがきっかけとなり、雑誌「ぴあ」でたまの月例会の情報をチェックし「おお、メンバーが抜けても今月も元気そうにやってるな」と目を細める日々が始まったのです。 ちなみに、実際に再びライブに足を運ぶようになるのはその5年後です。殴ってください。06/8/25(かいこ)

以前遺跡発掘調査のバイトしてたことがあります。測量とか土器の接合とかしてました。
そこは歩いてると長靴の裏に土器がいつの間にか付いてたりするほど土器がわんさか出てきて、 めんどくさいので見ないふりすることもありました。パズルみたいにつなげられる土器は洗って、干してから接合します。いまでも特技は土器の接合です。役にはたたないけど。
山一つが遺跡になっていて、調査するには山の木を全部切らなければ調査ができないので木を切ったところ、頂上の木にとんびが巣をつくってたみたいで、それ以来頂上に立つたびとんびが襲ってくるようになって怖かったです。測量中にめがねを奪われた人もいました。
住処を失ったものの恨みは怖いなーなんて思ったけど、結構楽しかったです。
たしか日給4500円で、雨が降ったりしたら中止になってましたね。
今そこには病院が建っております。   07/1/12(2代目水牛)

俺は小学生の時、そういうのが好きな友達がいて畑に行ってはよく矢じりとか拾ってたな〜。
そういえば京都とかだとどこ掘っても遺跡が出てきてしまい、遺跡だと保存しなくちゃならなくてその土地が使えなくなっちゃうので、一所懸命証拠隠滅するという話を聞いたことあるなー。   07/1/12(石川浩司)

新宿歌舞伎町ビル火災のセーラー服パブで火事になる前に少しだけ働いていました。人生的に間一髪だったと思います。 07/3/17(ことり)

去年新宿のシアターアプルでやった「歌舞伎町物語」という芝居はその火事がストーリーの重要なポイントになってた話だったな〜。 07/3/17(石川浩司)

バイト色々やりました。ミスド、絶版漫画専門店、英会話教室の受付、洗い場、札幌ドーム、養老の瀧。一番楽しかったのは絶版漫画専門店。給料の大半をマンガに遣っていました。
 精神的にキツかったのはミスド。ドロドロした人間関係はドーナツの油よりどギツかった。体力的にキツかったのは洗い場。ひと月で5キロ痩せる、強力な洗剤のせいで手はかぶれる。精神的にキツかったのは英会話教室。わたしだけ英語がずぇんずぇん喋れない・・・。
 あと二日間だけ、NHKのコンサート?のバイトで、弘道お兄さんの付き人をしました。あまりの人当たりの良さに、すぐファンになりました。たまもファミリーコンサートに共演していたことがあったんですね。偶然見た贅沢な子供たちめ・・・羨ましい。  07/7/30(桃玉)

弘道お兄さん、見た目通りのさわやかさんだよね。ただ、お兄さんじゃなくてとっくの昔にお父さんだが。  07/7/30(石川浩司)

面白かったバイトはダイヤルQ2のツーショットダイヤルの受付事務のバイトです。
このバイトでは基本的に男性客の入金管理からクレーム対応、料金未払い客への取立て電話からサクラの女性バイトの管理、女性バイトへのお給料経理事務、ツーショットダイヤル番組のアナウンスまで多岐に渡っていろんなことをしておりました。
一番面白かったのはやはり電話対応で、毎日ハァハァ受付へ電話してくる男性や何を勘違いしたのかセックスについてレクチャーして欲しいという女性おばさんサクラへの返答や、詐欺に遭ってしまったばあさんへの対応とか、料金未払いでの苦し紛れのおもしろ珍返答とか、ツーショットダイヤル使用が発覚して怒鳴り込んで電話してくる奥様の愛憎劇場とか、とにかく毎日面白かったです。 07/9/10(ことり)

なんか「お馬鹿さん」「初体験」の投稿ネタの宝庫のような気がするな。詳細を送ってくりや〜。 07/9/10(石川浩司)

地元のテレビ局で事務のアルバイトをしていたことがありました。
ある時リポーターの女の人が寿退社することになり、後任としてリポーターをしないかと言われました。
が、笑顔を無理に作るのが苦手であがり症の私が!?とんでもない!!
その場で断りました。 07/11/10 (若様)

受けていれば地元のリポーター→東京のリポーター→タレントになってたかもね。そしたら今頃手の届かない人だったかも・・・。 07/11/10(石川浩司)

派遣バイトをやってた頃、「女子大の講堂の椅子を外す」という日雇いのバイトをしたことがあります。
働く前に言われた注意。「このラインから一歩も外に出ないで下さい。決められたトイレしか使用しないで下さい。学生さんと絶対に会話しないで下さい。学生さんと目を合わせないように気をつけて下さい。学生さんを5秒以上見つめないで下さい。」
自分がすごく汚い物にでもなったような気がして、面白かったです。 (うきうき)

それ、うきうきだけが個人的に言われたんじゃないよ・・・ね。(石川浩司)

もと上司に頼まれて女性相談援助センターという処でアルバイトをしたことがあります。
 仕事は名簿の整理なんかの事務でした。
 バイト最後の日、相談内容の内訳 (DV何件、夫の浮気何件、子供の問題何件・・・)が何度数えても出る数字が違うという現象が起こり、30分くらいは残業したけどいい加減ぶちきれて、上司に「何度数えても数が合いませんが、時間なのであとお願いします」と押し付けて帰りました。
 後日、地元の新聞にDVについて「女性相談援助センターの調べでは・・・」という記事が載っており、ちゃんと数えなおしてくれたのかなーと気になりました。 07/12/22(鈴べる)

まーそういうのも参考資料程度に思っておいた方がいいよね、何事も。
誰かの圧力によるデータの改ざんなんて日常茶飯事なんだから。 07/12/22(石川浩司)

色々バイトをしてきましたが、そろそろ自分に向いてそうなバイトを、ちゃんと選んでから決めたいものです。
選り好みしてなかなか仕事が決まらないのが嫌で、今まではすぐ働けそうなバイトに飛びついてしまっていたので。結局はどんな仕事かより、職場の人間関係が大事だったりしますけど。 08/4/8(桃玉)

そうなんだよね。でも人間関係は入ってからじゃないと分からないからね〜。
住む場所もそう。いいと思って住んだら、家は良かったまわりにうるさい人がいたりすることもあるしね。なので俺はいつでも逃げ出せる借家がいいんじゃー。 08/4/8(石川浩司)

タイ式マッサージ屋でのバイト報告!
小学生のころ「好きな事以外には極力記憶力を使いたくない」と決め込んで以来、好きな事以外への物覚えの悪さは悩みの種ででした。
バイトの業務内容なんて、9割がどうでもいいことなので、10やることがあると3は忘れる。
でもどうやらマッサージは好きなことに分類されるらしくて、「こんな覚えが早い子は初めて!」と驚かれています。

日本のマッサージはどうしても高くついてしまうので、お客は金持ちが多い。
3人も「社長」と呼ばれている人がいます。
(どうして「社長」と呼ばれたいのだろう? 嬉しいから?私も「マネージャー」って呼ばれたら嬉しいもんなー。

今日も延々と、施術後に金持ちの自慢話を聞かされました。
「俺はタダで韓国に行ける」とか「リムジンをレンタルして云々」とか。
ぜんっぜん羨ましくないどころか、同情してしまった。 08/6/4(桃玉)

俺も社長、全然うらやましくないなー。なんか人の責任まで背負ってご苦労さんなこと、と思ってしまうなー。
あ、でも一度取締役になった時はちょっとだけ嬉しかったかな。 08/6/4(石川浩司)

高校生の頃、Mドナルドのバイトをしていました。
Mドナルドは無駄に走れ走れと言い、お客さんが全くいない時にまで「走れ!!」とか言われてちょっと頭がおかしかったです。
「うちはスピードが勝負で味は二の次なんだから!味はモスさんにまかせとけばいいの!」との主張でとにかく走る必要がなくてもカウンター内を走らされておりました。 休憩では妙なノリの人に「尾崎って最高だよな…!」と15の夜を聴かされて絶句したり、外国人客の多いお店だったので緊張しながら「ファイブ ミニッツ ウエイト」なんて外人さんに言ってみたものの「ああ、五分ね」と流暢な日本語で返されて (合わせろよ…)って思ったり、社員がいきなり失踪していなくなってしまったり、結局私も新作のドラクエが出たからドラクエ休暇するといって休んだまま辞めてしまったという、色々と気持ちの悪いバイト体験でありました。「ホッチョコプリーズ!」「サンキュー!!」みたいのも活発すぎて気持ちが悪かったです。 08/8/28 (ことり)

元気だけが売りの店・・・まぁ、そういうのもあっていいか。100円シリーズはちょっと休憩するのには最高だしな。 08/8/28 (石川浩司)

留学に行く前は同じ職場で3年以上長く働き続けました。慣れるのに大変でしたが、やめると他の職場に慣れるのも厳しいだろうと思い、ずっと続けましたね。他にも、日雇いなどにも出向きましたが…。
留学から帰ってきてからは、全く違う、学習塾のバイトを始めましたが、生徒さん達が多種多様で、相手をするのが大変です…。まだ出勤日が少ないので、前のバイトより到底稼げてませんし。 08/10/26(Hi-)

まーでもいろんな人と接するのは人生勉強にはなるかもね。
俺なんか小学校の理科さえほとんど忘れているから塾なんて到底無理だなー。 08/10/26(石川浩司)

人が苦手なので接客未経験でしたが、今の喫茶店でのバイト楽しいです。
自分でも接客出来るんだなあと。ちゃんと出来てるかどうかはわかりませんが(汗
たまにしんどいですが、人がいいから続いてるんだと思います。楽しい人ばかりです。
早番は、音楽やってたり絵を描いてたり、そういう人が多くて、似た人達って集まってくるものなんだなあ・・・と思ってます。
最初は遅番を希望して、すでに人がいっぱいだということで早番にしたんですが今となっては、早番にして良かったと思ってます。
運命に引き寄せられたのかなあ・・・とか考えちゃいます。 08/12/29(ななを★)

なんせ、音楽関係、演劇関係者が昔から打ち合わせに使うので有名な喫茶店だったからね。そういうのもあるんだろうね。良かったね。  08/12/29(石川浩司)

小学校や地域のホールをまわる劇団の、中国、四国地方の公演についてまわり、洗濯や大道具設営を手伝うバイトをしたことがあります。
関東の劇団で、バイトも私ともうひとりで知っている人もまるでいなかったのですが、 温泉旅館やビジネスホテルも一緒にとってもらえて時には休日もあってそのあたりを探索できて嬉しかったものです。
その時は毎日おなじ劇を、1日2公演とか観ていたのですが、毎回おなじところで大笑いして同じところで感動して泣いていました。
バイト代がいくらだったかとかはまるで覚えていませんが、旅や、毎日感動!とありがたき日々でした 09/2/11(どんぐり子)

あー、そういうのって肌が合うと最高のバイトだよね。俺も未だに地方ツアーは好きだもんなあ。旅の漂泊者、って感じがいいんだよね〜。  09/2/11(石川浩司)

大学生のとき、教材に使う絵を描くというバイトをしてたことがあります。別にその手の専門ではなかったのですが、そういう人に頼むよりも安くて済む、という社長のけちくさい方針で…。
もう、むちゃくちゃ下手でした。しかも最後の方は面倒になってきて、なぐりがき状態。今から思うと、あの教材で勉強していた人がいるという事実に冷や汗がでます。 09/5/1(蓮)

絵はうまいことより、味だからね。
ま、芸術全般そうだと思うけど。技術はちょっとだけあればいい。  09/5/1(石川浩司)

学生時代、派遣で強制執行のバイトをしたことがありました。
しかも事前に聞かされていたのは、「簡単に荷物をまとめる作業」というので、快く引き受けました。ところが集合場所に向かうと、なんだかピリピリした雰囲気が漂っているではありませんか。作業内容を聞いてみると家賃未払いの人が裁判所から差し押さえをくらったために、強制執行で荷物をまとめるというものでした。
ほんとにピリピリしてて、リーダー格の人が今にも襲いかかってきそうなぐらい怖いんです。しかも住人らしき人がチラチラと様子をうかがっていました。
しばらく待機後、さあ、始まるぞというとき、住人が家賃を支払ったため、急きょ中止になりました。もうあんなバイトはしたくありません。 09/6/4(ちょんぼ)

ほお、それは珍しいバイトだね。やっぱり恐持ての人の方が向いているかもね。
もし「簡単に凶器をまとめる作業」というバイトがあっても、ちょっと考えてから行った方がいいよ。  09/6/4(石川浩司)

個別指導の塾講師のバイトをしていました。
「国語か中1の英語」を希望していたのですが、冬季講習になりいきなり小6の算数を頼まれました。「工夫して計算しなさい」みたいな問題があり、それは小学生当時から私は出来ない問題でした。
そんなの教えられるわけもなく、答えを見ても解説を見てもわからないので「最終的に答えがあえば大丈夫よ」なんてインチキを教えたのでした。 09/8/19(可南)

「ま、先生なんてそんなものよ〜」ということが伝われば最大の教育也。  09/8/19(石川浩司)

初めてやったバイトは、寿司屋です。回転しないほうの。夜遅くまで後片付けしてたら、大将が寿司握ってくれて、よく食わせてもらってたなー。 09/8/19(ざる)

大将に「その代わりに、君の股間にあるおいなりさんをしゃぶらさせてくれないか・・・」とは言われなかった?  09/8/19(石川浩司)

昔、恵比寿のウエスティンホテルの中にあるフレンチレストランでバイトをしていました。よく、残り物のフォアグラやら、オマールエビやら、サーロインステーキやらをつまみ食いしてました。きっとバイト代より、つまみ食いした料理の総額の方が高かったと思います。 09/11/30(DO)

タッパーは持っていかなかったよね!?  09/11/30(石川浩司)

高校生のとき、笑顔の裏を探ってやろうという理由で、マ●ドナルドでバイトしたことがあります。
とりあえずポテト揚油は真っ黒黒でしたが、それよりも、外国人のお客さんに「ハンバーガの肉は何の肉?」と聞かれて、「アイドンノー!」と元気に答えていた先輩が印象的でした。 10/5/31(トゥーリッキ)

「そのポテト、今落としてなかった?」
「アイドンノー!」
「あの・・・肉が入ってないでレタスだけなんだけど」
「アイドンノー!」
「コーラの中にゴキブリがスイスイ泳いでいるんだけど」
「アイドンノー!」
いつでも元気だけは良くなっ!  10/5/31(石川浩司)

大学のとき、入試シーズンには試験監督補助のバイトをしてました。3日くらい連続で毎朝早かったのはきつかったですけど、昼食も出るし受験生がテスト受けてるのを見てるだけでお金もらえるので面白かったです。 10/7/11(可南)

俺も大規模なおもちゃ博覧会みたいなのの夜警バイトをした時は、友達の井上君と一緒だったので、夜中に電気つけて新製品のおもちゃで遊びまくりました(笑)。  10/7/11(石川浩司)

試験監督のバイトは僕も2年前からしばらくやりました。1ヶ月に1度だけで、早朝集合かつ休憩が昼間までなかったのは厳しかったですが、まとまった額がもらえました。
ただ、カンニングは一度も見つけられず。見つけたら見つけたで、お互い気まずくなりそうだったので、巡回をマメに行って、カンニング自体を阻止する「抑止作戦」で毎回乗り切ってましたね。 10/7/31(Hi-)

ああ、その作戦の方が絶対いいね。
実際に人に何か注意するってえのは、勇気がいるからね。  10/7/31(石川浩司)

学生の頃、登録制のバイトに登録だけして結局そこでは一度もバイトはしませんでした。日雇い的な感じで倉庫内作業とか、明日どうですか?みたいに連絡が来てバイトするっていうような仕組みだったんですが、最初の登録会みたいなときにオフィスに行ったら、日の丸が掲げてあってなんかヤバそうだったので…。 10/9/19(可南)

俺も皿洗いのバイト行ったけど、料理人が休憩中にレートの高そうな花札をやっていて「あれじゃバイトしても全部巻き上げられるぅぅぅ」と危惧して、一日で辞めちゃった。
給料取りにも行けなかったのでタダ働き。くそお。  10/9/19(石川浩司)

今、本当に不景気ですね。
正社員狙ってたんですけどダメで、バイトなら…と思ってんですが、まっっっったく無いです。
特に、田舎に住んでるので尚更。
駅とかに無料で置いてる求人誌もぺらっぺらで、中身は求人よりも広告や就活マナー講座とか。
バイトすら全然受かりません。面接は勿論、電話申し込みも入れたら、最近では50件ぐらいはゆうに落ちてます。
集団面接の時も、いい大学出てて、口調もハキハキしてて、「どこに欠点があるの?」って人が目の前で落とされてました。私は言わずもがな。
時給700円ちょっとのバイトでも、そんな状況です、今は。 10/9/25(くすもと明子)

そーなんだ。
俺はもっぱら日払いのバイトも多かったな。
病院の受付のバイトは、筆記試験があったな。  10/9/25(石川浩司)

会員制のフィットネスクラブの 大浴場を朝(お客様が来るまえ) 一人で 掃除するというバイトをしてました。

女子風呂担当でした。

大物芸能人が通うというフィットネスクラブでした。

私は、直接 お客様にお会いすることは、ありませんでしたが、うわさでは、某女優さんのマナーの悪さは有名でした。
(乳液を体に塗ったままジャグジーに入るなど)
会員制だけにお金持ちの方が、通うところでしたが、マナーが悪い方が多く、排水口に便がつまってたり、清掃に入ると、風呂中 尿の臭いがしたりと、なかなか の バイトでした。 11/2/1(鬼太郎Tシャツレズビアン(仮))

金持ちっていうのは通常の欲望が満たされてしまっているので、アブノーマルな趣向に走るケースはあるみたいだね〜。なるほろ〜。 11/2/1(石川浩司)

今の職場の上司の方は、日本にいる間、駐車場の管理バイトをなさっていたそうです。
ただ、よくよく考えてみたら、バイトは時給制で、長時間働けば働くほど儲かる一方で、正社員などは月給制・年俸制がほとんどでしょうから、何時間働こうが、1ヶ月・1年分の収入は同じですよね? その上司の方も、長時間働いて稼いだ上、お年玉などの福利厚生が充実していたため、1ヶ月に20万以上もらって、正社員以上の稼ぎがあったとか。
そう考えたら、正社員にならないで、フリーター続けて生きるほうが得かなとも思えてきてしまいます…。11/2/7(Hi-)

そういう考え方もある。
会社の体質にもよるだろうなあ。ボーナス的なものがあったり、会社の施設を使えたりだとバイトの方が小回りがきく場合もあるかもね。 11/2/7(石川浩司)

ほかのトピックにも書いたことがありますが、10年くらい前に副業でキャバクラ嬢の送りの仕事をしていたことがあります。今思い出したのですが、面接のときそれまでにこにこしていた営業部長がとつぜん怖い顔になり「ホステスに手を出したら罰金70万円ですから」と言ってすごんだので、こちらはめちゃくちゃビビりました。よくヤクザでふだん人のよさそうな人が豹変するという感じでした。しかしながら、どこから70万円という金額が算出されたのかその根拠は謎でしたが。あと仕事を始めると、けっこうホステスとウェイターが内緒でつきあっていたりして、やっぱりそこは男と女なんだなー、と思いました。私ですか?私はそういうおいしい想いをしたことは天地神明にかけてありません! 11/2/13(波照間エロマンガ島)

確かに70万じゃあね。
高級風俗に何度も行けるよね。
いや、俺風俗童貞だから知らないんだけどさ。 11/2/13(石川浩司)

スーパーのレジ打ち(しかもバーコードじゃないから値段覚えられなくて苦労した)、飲み屋接客態度がダメで一日でクビ)、居酒屋(これも接客がダメでクビ)、大きい病院の外来受付(患者が使った麻酔の注射器を誤って自分のてにブスリと刺してしまい麻酔が効いて手が痺れた)、毛皮売り(胡散臭すぎて一日で辞めた)、居酒屋の調理場(料理作るのはすごく楽しかった)、大晦日から元旦にかけての餅屋でのバイト、セブンイレブン、パン屋、いろいろやったなー。思い出せるのはこれぐらい。でも今は正社員として働いてるけど、フリーターが一番楽しい!
未だにもっと色んな仕事してみたいし、今の仕事よりもっと自分に向いてる仕事あるかもって思ったりもする。 11/3/29(ねこ)

若いうちはいろんなバイトして向き不向きを知ることは結構大切だよねー。
俺はとにかく精神的に楽な職場、そして意外と事務的な作業や、ちょっとかたい感じの接客が向いているのが分かった。 11/3/29(石川浩司)

家庭教師やってます。
毎回授業後にはお母様がデザートを出してくださってとても幸せです☆
夜ご飯を頂いたり、送っていただけることもあります!><
前はコンビニとかマックとかでのバイトもやっていましたが、
その時のように「○○さんあれやって!!これやって!」と上司に言われるのでなく、
自分と生徒さんのペースで進められるのでその点ではとてもやりやすいです。
生徒さんの受験前は準備など大変になりますが
志望校に合格した報告を頂いたときは本当に自分のことのように嬉しかったです!! 11/5/29 (かえさる)

達成感のある仕事っていいよね。
でも不合格だったら気まずくなる可能性もあるのだがね。
どっちにしろ勉強が出来ないから俺には家庭教師は無理〜。 11/5/29(石川浩司)

川崎大師で年末年始の警備のバイトをしたことあります。1時間おきに30分の休憩あるし、休憩室にはカップめんとかパン、飲み物、お菓子であふれて食べ放題でした。お弁当もしっかりでるし、なんだか食べてばかりのバイトでした。11/6/18(ちょんぼ)

それで君を太らせて、やがて何故かパン粉を付けられて「お風呂が沸いたから入りなさい。ちょっと熱いけど」と言われ・・・。 11/6/18(石川浩司)

面接で落ちてしまったバイト先から、「一人空きができたんでどうですか?」って電話がきました〜! ラッキーラッキー  11/6/25(黄色いさんた)

すげー過酷な労働で雇った人、あっという間にすたこらさっさと辞めていったんじゃあないことを祈るよ。 11/6/25(石川浩司)

たぶん大丈夫です 笑
今、バイトの講習を受けてるんですけど、接客からレジの使い方から大きな声出すことやらで、 全部が初めてなんで頭が爆発しそうですー  11/6/27(黄色いさんた)

本当に頭が爆発しそうになったら、是非動画まわしといてね。衝撃映像! 11/6/27(石川浩司)

ガソリンスタンドと、塾講師でバイトしていた時は、時間帯のため、いつも夕方出勤で、退勤は夜10時頃でしたね。
そのため、途中で菓子パンやらカップ麺やら、間食が必要だったのですが、大学時代の友人は、その間食を含めた一日4食のバイト生活のため、太ったと言ってました。
自分は体型には変化はありませんでしたが、今の生活も、バイトをしていた時と、ほぼ時間帯が重なっているので、こういう生活をあと数年続けていたら、デブになるかもしれません…。一日3食で粘ってますけど。 12/8/16(Hi-)

俺も18まではガリガリだったからなあ。
特に太ったのは缶ジュースとインスタントラーメンのコレクションを始めてからかも。 12/8/16(石川浩司)

駅中売店の早朝バイトを始めました。毎朝4:00起き、私を含め二人しか店員がいないので常時バタバタ状態ですが、早起きの習慣がつくうえにお金がもらえるという健康的なアルバイトです ただこのお店、タバコの売り上げが高く(企業秘密なので細かいことは書きませんが) はたして健康的なのだろうか と疑問を持ってしまいました 12/8/21(ズミ天)

あ〜、最近自販機もタバコはタスポとかかざさないといけないし、駅売店が一番手っ取り早いのかもね。 12/8/21(石川浩司)

学生時、新薬のモルモットをやりました。初日に錠剤のんで、9時から5時まで1時間ごと採血。これを3日間。
1ヶ月後に同じことをもう一度。バイト代は6桁でしたよ〜。
血を採るためか、三食お腹いっぱい食べられましたし、待ち時間は麻雀し放題。
ただし、「何かあっても訴えません」的な誓約書つくられましたけど。てへっ

山口納豆の本拠地に住んでま〜す。hpに画像あってうれしいっす。12/12/12(サンゴ入り)

それで体調崩した人知ってるから無闇には推薦出来ない・・・。12/12/12(石川浩司)

コメもらえて、感激っス!
報酬30万円以上はヤバイ、と聞きましたよ。

調子に乗ってもう一個。夕張メロンの選果場でのバイト。
選果場の2階のタコ部屋に寝泊りしながら、6時〜22時まで約1ヵ月汗だくの労働。
1個ウン万円のメロンがあったりして、取り扱いにド緊張。心身ともにクタクタでした。
でも、ハネものメロンが食べ放題!・・・まあ俺メロン食べられないんですけどね、えへへ。
お忙しいご様子ですが、お体大事に。お稼ぎくださいませ! 12/12/28(サンゴ入り)

いや、俺あんまり稼げてないよ。
ぶっちゃけライブでもある程度お金になるのは出前ライブくらい。
ツテで呼ばれる古い友人関係のライブなんてノーギャラに近いものもあるからね。
パスカルズもメンバーだけでも14で割るわけだしね。
忙しい=金になるわけじゃないのがこの仕事の微妙なところ。 12/12/28(石川浩司)

深夜のコンビニアルバイトではお客さまに奇人が多くて難儀しました。今から思い返せば愉快ですけどね。

酔っぱらって卵を割りまくるおっさん。
ワンカップ大関をレンジで爆発させる老人。
消費税が1円増えるからとビールを分けて会計する男。
喫煙を注意するとガラス扉を蹴り破った若人。
トイレを出鱈目な状態にしていくおばはん。
エロ本コーナーから3時間動かない中学生。
おにぎりコーナーで立ち尽くす、においの強い山のようなファットマン。

・・・ありがとうございません、二度とお越しくださいませんよう♡  13/11/12(オポムチャン)

お店は町ならいくつかあるから一軒が出入り禁止になっても大丈夫なんだろーな。 
「エロ本コーナーから3時間動かない中学生」は死んでるんじゃないよね? 13/11/12(石川浩司)

ラーメン屋のバイトをしましたが、「ラーメン屋に特別魅力を感じたわけでもないのに、なぜ面接受けてしまったのだろう」と勤務中ボンヤリと考え続け、結局「好きでもないことをやるの面倒臭い」と、1日で辞めたことがあります。
この上ないダメ人間です。好きな努力しかできないという…  14/6/12(ひのこ)

俺もそうだったよ。
一番長続きした病院の受付のバイトは、患者さんがいない時は窓口に座ってさえいればいいので大量の読書が出来たことだからね。
あとはみんな長続きしなかったなー。 14/6/12(石川浩司)

私は、バイトと言えば高校生の時しかしたことがありません。なぜかと言うと、高卒後就職したからです(笑)
さてそのバイトですが、接客が苦手な私は、郵便局の年末アルバイト、つまり年賀状の仕分けのアルバイトだけをやっていました。
地味な仕事でしたがそれは私に合っていて、配達員さんに色々優しくしてもらっていた記憶があります。
配達員さんも男性が多いので、女子高生が入ってくると嬉しく思って下さってたのかな?と思います。
たまたまアルバイトで来てて、郵便屋さんと結婚したって女子高生はいるのかな?
私は全くご縁がありませんでしたけどね〜。 14/8/22(ハーブティー)

おっ、俺も年賀状の仕分けのアルバイトやったことある〜!
だけど単純労働は俺には最も向かないらしく、とても疲れた記憶がある。
ガードレール工場でベルトコンベヤー作業をした時も同じで、精神的に我慢が出来ない。たった5分が長い〜。
一番長続きした病院の受付のようなひとりひとりケースバイケースで人と対応する仕事が自分には一番向いてたみたいっすな。 14/8/22(石川浩司)

石川さんも、郵便局のバイトされたことあるんですね!!
それと、ベルトコンベヤー作業をされたとお聞きして、もう一つバイトをしていたことを思い出しました!!
実は、高校時代の友人のお父さんが、某大手家電メーカーの社員をされていて、そのコネで高校の終わりくらいに1ヶ月程休みがあったので、その期間限定で工場の流れ作業のバイトをさせてもらいました。
工場の始業は朝8時。しかも工場のある最寄り駅は各駅停車しか止まらない。なので朝5時半に起きてお弁当を作り、出勤していました。今の私にとっては昔の私を尊敬しなければならないくらいです。
で、その仕事なんですが、男性と女性の作業に分かれていて、ベルトコンベヤーに4〜5人の作業員が着き、それぞれの持ち場で単純作業をするのです。
一つ一つ電子レンジのコイルが置かれ流れてきて、私はそれをを特殊な紙でくるみ、シール止めする役に着かせてもらっていました。
中には簡単なものもありましたが、特殊な紙で完全にコイルをつつんで数か所テープ止めするような複雑なものが時々流れてきて、私が流れをかなり止めてしまっていたことがあります。
でも職場の方々は優しくて、そんな私を文句も言わずに手伝って下さいました。若かったので、可愛がってもらっていたと思います。
高校卒業以後は流れ作業の経験はないですが、今となっては良い経験&思い出です。 14/8/25(ハーブティー)

スーパーの棚卸しのバイトをしてた時は、夏場にアイスを数えるのにもたついてるうちにアイスが溶けて変形してきちゃって、慌てて一番下に突っ込んだなぁ。
・・・すんまへん。 14/8/25(石川浩司)

いろんなバイトを今までしました。新聞配達、餅屋さんで年末だけの バイト、スーパーのレジ、弁当屋、公文の採点の手伝い、家庭教師、ホームセンター、お祭りで1時間踊る、テレビのモニター、スーパーの食料品の品だしと寿司を作るバイト。
どれも短期で、長くても2年です。
今までに正社員になった事はなく、現在もパートです。もっと働かないといけないんですけど、扶養だし、ぐうたらな私には週3、4日が限界なんです。  14/8/31(きゅう)

「お祭りで1時間踊る」が気になるんすが。一体どんなバイト?
まさかヌードダンサー!? 14/8/31(石川浩司)

あれほどニュースになっているのに、相変わらず被害者が出続けている「バイト」があります。
よく大学生がカモになる、クレジット・信販会社に対する審査アルバイト詐欺です。
「クレジット・信販会社の審査が適正に行われているかを検査するために、指定された信販会社でクレジットカードを作ってきてください」というもの。
信販会社で作ったクレジットカードを雇い主に渡してアルバイトは終了。
楽なバイトだったと、大学生は高額なバイト料を受け取り意気揚々と仲間と飲みに行ったり・・・してる間に!
その大学生名義のクレジットカードが、限度額いっぱいまで使われてしまいます。
もちろん、支払いの督促は作った大学生(本人)の所に行きますよ! 14/12/31(デクノボー)

昔からの手口だね。
やはりそういう意味でも情報は必要。知ってれば引っ掛からなかったものだものね。
でも今の世の中情報はいくらでもある。
今後求められるのは如何にその膨大な情報の中から取捨選択するか、編集して必要な情報だけを取り出せるかの能力だよね。 14/12/31(石川浩司)

10年くらい前、友人の女性が出張系風俗の電話受付のバイトをしていました。年齢は当時すでに50歳を過ぎていたのですが、声がロリータ系で20代前半のような可愛い声を出すので、よく電話をかけてきたお客さんに「あなたを指名したい」とか口説かれていたそうです。1回事務所に遊びに行って彼女の仕事ぶりを間近で見たことがあるのですが、外見は豊満な熟女系、というか中年のおばはん然、としているのに、声色は20代前半のようで、そのあまりのギャップにけっこう倒錯した感情を覚えてしまいました。昔からその声を生かして電話を使ったサクラのバイトとかいろいろしていたそうです。女性って凄いなーと思いました。 15/2/2(波照間エロマンガ島)

「私、そういうのじゃないので経験ないんで・・・ウフッ♡」とか言ってたのかな。 15/2/2(石川浩司)

コンビニエンスストアのバイト経験があるのですが、この時期・夏のお盆が終わった頃に、各店でおでんの販売が始まります。
このクソ暑い時期になんでおでんなんか売るねん、あほか!? と思いながら売っていましたが、実はこのコンビニおでん、夏の売り始めが一番よく売れるんですよ〜! みんなそれほどおでんを待ち焦がれていたのか!? 
まあ初期発注の品が売れなくて冷凍庫に残ったままになることもある寒い時期に比べると確実に食材は新鮮だし、暑いからって冷たいものばかり摂取してきた身体が本能的に温かいものを欲するのでしょうかね? 仕込みにもマニュアルがあって、ダシを良く出す素材:牛スジ・昆布 よく吸収する素材:玉子・大根 昆布は売り物というよりダシ要員で売れなくてもちょいちょい投入すること、などなど。バランスよくひとつの什器に入れることで美味しいおでんができる、と。あほのバイトでも上手に作れるよう、いろいろ書いてくれてました。あほなのであんまりちゃんと読みませんでしたが(笑)。 15/9/10(オポムチャン)

んじゃあ昆布が売れ過ぎて品切れになったらおでんの味は落ちるのねー。
その場合どうするんだろうね?
「これ以上昆布は買わないでくださーーーいっ!」と叫ぶのかな(笑)。 15/9/10(石川浩司)

ご安心ください、そうそう昆布は売れやしません(笑)。
あとよく深夜に肉まん蒸してくれ、なんて言われるんですがあれね、蒸すのに30分以上かかるんです。レンジでチンしても駄目です。揚げ物はだいたい5分もあれば出来るんですけどね。ただ深夜帯は揚げ器の油替えや清掃をしてることもあるので、どうしても食べたいときは近隣店をご紹介しますのでご勘弁くださいね、ってもうバイトしてませんって(笑)。 15/10/9(オポムチャン)

女子店員に深夜に「おまえの肉まんこムレムレ〜」と言ったら警察呼ばれる。 15/10/9(石川浩司)

私も学生時代面白いバイトをしたことがあります。
遺跡発掘のバイトと、神社やお寺で売っているおみくじを作るバイトです。 16/5/26(わいわい)

おみくじを作るのは珍しいなあ。手書きなの?
全部ウヒョヒョヒョヒョッと「大凶」にしたら神社の人気落ちるだろうなあ・・・。 16/5/26(石川浩司)

私がやっていたおみくじバイトは、縦長で上の方に亀とかウサギのイラストがあるタイプのものです。旅行、裁判、恋愛、金運とか書いてあるやつです。
まず問屋(印刷所)から運ばれてきたものを神前や仏前にお供えして、シャンシャンしてもらいます。そのときは更紙(わら半紙みたいな茶色の紙)に、1セット毎包まれています。
次に、神社や仏の意向に沿って、凶を抜いたり、まあいろいろ操作するわけです。
縦長のタイプは、例えば「1・吉」だったら、それが3枚くらいあります。次に「2・小吉」だったら、同じように全く同じ文面のものが3枚くらいあります。
振り箱を振って数字を出して、巫女さんが渡すタイプは、そのまま渡しますが、自分で引くタイプでしたら、そのおみくじを折ります。
こんな感じでバイトをやっていました。 16/8/11(わいわい)

業者はどのくらいいて何種類くらいのおみくじがあるんだろう。
大手の神社などはきっとオーダーメイドだよね。 16/8/11(石川浩司)

この前、家の近所のコンビニのアルバイト募集見てビックリしました。
今は時給1,000円以上なんですね。
僕が学生の頃は750円位が普通でした。
当時と物価はあまり変わってないので、今の方が条件いいなぁって思ったりします。 16/8/27(邑楽)

俺が高校の時に初めてガードレール工場でバイトした時は日当が3000円。
8時間労働だったから300円台か・・・。あの時代とはいえ安かったなぁ。
LPレコードは今とさほど変わらず2000円以上したから一日働いてやっと一枚買えるかぐらいだな。 16/8/27(石川浩司)

大学時代、同級生の友人女性が築地の高級料亭のお運びさんのアルバイトをやっていました。使ってる符牒やしきたりが面白いから、と言うので取材したことがあります。その友達は結局大学を卒業してアパレル業界に入ってからも職場が近かったのでそのバイトを2年くらい続けていました。そうとう面白くて実入りがよかったのでしょう。 17/9/30(波照間エロマンガ島)

高級料亭だとやっぱりチップとかはずむお客さんもいるのかな。 17/9/30(石川浩司)

イオンや駅へよく出店している「カルディ・コーヒー」というショップが入っているのですが、そこは紙コップにコーヒーを入れて「店内でお召し上がりください」と無料でくれます。
あのアルバイトをしてみたくなりました(笑)。 18/4/19(わいわい)

あれは割と楽そうだね。
ノルマ無さそうだし(笑)。 18/4/19(石川浩司)

面白そうなバイトに応募して採用試験の結果待ちなのですが、それは学習塾の模擬テストの校正。内職のように家でできるバイトです。誤植はもちろん解答の正誤のチェック(ちゃんと問題として成り立っているのか)もあるので学生に戻って勉強し直してる気分で楽しいです。受かるといいなぁ。 19/1/31(美月)

俺は勉強できないからそれは無理だけど、粗探しは大好き。「ああ、この人またサイゼリアと書いてるよ。サイゼリヤなのに」とかね。 19/1/31(石川浩司)

バイト話ならいっぱいあります。
思い出に残ってるのは、お菓子のオマケの検品バイト。鳥のおもちゃの紐を5回引っ張って戻ればOK。ダメなのは別の箱に入れる。動きが毎回違うのが面白いから、単純作業でも飽きなかった!またやりたいなー。 19/1/31(おにぎりたろう)

人の力の強さによっても変わるかもしれないしね。少女と関取とか。 19/1/31(石川浩司)

カルディコーヒーの店員って100%女性ですよね。年齢はバラバラですけど(笑)。
あーでも幕張新都心や、さいたま新都心にあるカルディ・カフェは男性が働いているなあ。
今年初めて、カルディの福袋並びましたよ。朝の六時前から。初体験に投稿しようかしら。 19/1/31(わいわい)

投稿して! 内容気になる。 19/1/31(石川浩司)

古本屋の店番のバイトしたいです。だって、神保町の古本屋とか見てても、「いらっしゃいませ!」「毎度ありがとうございます!」なんて言わずに、奥の方で、入ってきた客を睨むだけでよさそうなんで。コミュ障で滑舌が悪い僕にはぴったりだと思えてなりません。 19/2/15(未成年)

古本屋は実は本を運んだりの仕事が裏であるので、相当腰にくるらしい。
俺も子どもの頃、本が好きだし楽そうだからなりたかった職業だが、そういうことを聞かされたな。 19/2/15(石川浩司)

なんか最近ヌュースであほの店員やらアルバイトやらが仕事中にやったらあかんことしてるのをわざわざ動画にしたうえ垂れ流して雇い主に絶大なる被害が生じめっちゃ怒られてしょんぼりする、ってやつが流行ってますね。なんでそんなにあほなんでしょうね。とここまで書いて私も自身の学生時代を思い返せばあほの彼らとほぼおんなじようなノリだったのかもしれません。だいたいにしてアルバイトなんてなものはお金を貰いたいがための手段であってつまりはイヤイヤで、積極的に勤労したいわけではないんですよきっと。だから責任感なんざ希薄も希薄だし、私もあの頃はどれだけ自分が他の追随を許さぬレヴェルのあほか、ということをプライドに誤変換して競っていたような気がします。そんなちゃらんぽらん連中でも人手不足を理由に雇わざるを得ないお店側があまりに可哀想ですね。そこまでバイトの子を教育なんてできっこないもの。
なにより私達の時代が恵まれていたのは、そういったあほな行為はせいぜい身内で一瞬で終わっていた、ということでしょう。全世界に簡便に一瞬で知らしめる手段、なんてな魅惑的かつ物騒なものが無くってほんとに良かったぁ。たはは。 19/2/15(オポムチャン)

たぶんバイト先でコッソリくだらないこと自体は昔もやってた人はいた気がする。
ただ映像を撮るという発想がなかったことと、それをアップして不特定多数に見せるということはさらになかったし、出来なかった(ネットも無かったから)だけのような気がする。
もっとも最近は雇用主ではなく本人に莫大な被害請求がくることもあるらしいので、自業自得を知るべきだね。どれだけの損害を自分で被らなければ分かれば、やる人は減るかもね。 19/2/15(石川浩司)

知り合いから聞いた話。昔は、「文化財調査の手伝い」なるアルバイトがあったそうです。普段はめったに見られない宝物でも見放題、触りたい放題、さらに、調査を統括するプロの研究者の解説つき。それで、お金がもらえる、という夢のようなアルバイトらしいです。うらやましいぃ。 19/4/2(未成年)

今でも遺跡発掘のバイトはあるよね。友達何人かやってたな。 19/4/2(石川浩司)

20年以上前の話ですが、ゴルフ場の芝刈りというバイトをやってました。
要は造園業の助手みたいな感じですが、一緒に組む造園業のおじさんが高齢者なのもあって、10分働いて20分休憩というペースなので非常に楽でした。
ゴルフコースの端っこに生えてる芝を少し地面ごと削るようにして刈り、軽トラに積んで別のコースに植え替えるという仕事で、時々ゴルフボールが飛んでくるのと朝5時出勤なのが難点ですけど、昼休憩の時には打ちっぱなし状態で遊べたし、若い頃だったかもしれないですけど楽しかったです。 19/7/30(KPC)

そういう「おまけ」のあるバイトっていいよね〜。
食べ物屋のバイトだと残り物がもらえたりね。 19/7/30(石川浩司)

この前試験監督のバイトをしました。年に数回やるのですが人間観察の場として案外面白い仕事です。試験の内容によって受験者の雰囲気がガラッとかわる感じとか。 19/8/16(美月)

病院の急患受付も人間観察の場所としては最高に面白かったよ。せっかくなら何か後日自分の経験という為になるバイトやった方が面白いよね。 19/8/16(石川浩司)

試験監督のバイトやってましたよー。大学院時代に、学部生の定期試験と、センター試験のバイト。
大学の定期検査は、、、暇です。大抵、最初の20分は学生途中退席不可とかなので、人数確認のあとやることもなく机間巡視を。
そして早く終わった人が出始めると、いろいろと仕事。そして最後の10分は退席不可。
本務の先生と枚数チェック。試験本部へ持っていって解散です。
たまーに年下のサークルの連中が受けていて「あ、わいわいさんだ」とラインに取られグルーブラインに載せられるw お前ら試験ちゃんと受けろよwww
答案提出の時ニヤッと笑い合うのがいいんですわー。

センター試験は、大学側が準備運営します。試験場を貸している高校は副校長か教頭が来るくらい(他の先生や校長は来ない)。結構休憩とか多いですよ。廊下とか入り口の案内は暇で暇で仕方ありません。理科を一科目だけ受けるとか、数学を受けないとか、受験生によっていろいろあるので、空き教室とか待合室を用意しておくんですね。 19/9/26(わいわい)

確かにそのバイトはちょっと楽そうだね。よっぽど変な学生がいない限りは。
カンニング監視が主目的だろうけど、大胆にやってなければコッソリやられていても監視員に罰則はなさそうだし。 19/9/26(石川浩司)

若かりし頃に、運送業者の助手席に座るだけのバイトをした事があります。
事務用の机とかの家具を運ぶ業者でしたが、基本的には運転手さんが一人で運び入れる内容だったので、積み下ろしを手伝う事はほとんどなし。あっても疲れるほどではなかったです。
要は路上駐車の時に助手席に座っている事で、駐車違反を避けるのがメインの仕事でした。
大体半日とか2時間程度の仕事でしたが、一律で日当5000円とかでした。ただし不定期の仕事だったのが難点でした。 19/10/8(KPC)

時々そういうお得なバイトあるよね。俺も着物の展示場を解体するバイトで待ち時間が長くなって、でも時給計算なのでフフフと思ったことあるな。 19/10/8(石川浩司)

大学生の頃は主に映画館でアルバイトしてました。高校時代の先輩の誘いがきっかけです。
時給がいいからって家庭教師や塾講師のバイトなんていかにもつまんないわ、というひねた自意識もあったのです。
取り立てて映画好きではなかったけど、映画館でバイトしてると自館でロハで観られる作品はもちろん、他館でお金を払って観る作品も多くなりました。
二十歳前後ってやっぱり、「様々な作品に触れる私」を気取りたい時期だったんでしょうね。
その文化的素地が現在の自分に息づいているかは怪しいもんですが、今でもポップコーン焼くのは上手いですよ! 20/3/8(ANA)

うちの妻も池袋文芸坐という名画館で若い頃バイトしてたそうな。初めてのデートもその映画館の大島渚監督特集だったなー。 20/3/8(石川浩司)

私がバイトしてたのは玄人好みの名画座・ミニシアターでもなければ最新設備の整ったシネマコンプレックスでもない、名探偵コナンや話題の封切作なんかを上映するごく普通の映画館でした。 時代の波に押されて2011年からは貸しホールとしての営業になっていましたが、今年別の映画館に譲渡して、スクリーンを増やして再開するそうです。
どのような形であれ、あの場所で映画館が続いていくことは嬉しいです。ただ、スクリーンを増設するということは、今までの大きくて広くてゴージャスなスクリーンはなくなってしまうのだろうなというのは少し残念です。 20/3/16(ANA)

あんまりスクリーンが小さくなると、自宅でプロジェクターつけるのと変わらなくなるよね...。 20/3/16(石川浩司)

遺跡発掘バイト、僕にもできそうでうれしいです。やってみたいですけど、いったいどこに募集が集まるのか分かりません。 20/5/2(未成年)

俺の時代はアルバイトはアルバイト雑誌で調べたけど、今はどうなってるのだろう?
ネットでそういうサイトとかあるのかな? 20/5/2(石川浩司)

パチンコ屋の開店前の清掃のバイトをしたことがあります。
まぁ、どんくさい、要領悪く周りに嫌われすぐやめてしまいましたが。
ちなみにその店の跡地はサラ金のビルができました。 20/5/11(ズミ天)

道路清掃車のサブのバイトしたことあるな。
清掃車の助手席に乗り、大きなゴミは降りて行って直接取り除く仕事。
真夜中の銀座四丁目の交差点で立ち小便したった(笑)。 20/5/11(石川浩司)

アーチストというのはとてつもなく図々しくなければやってられないということを、大学在学中からまわりの「芸術家のタマゴたち」から嫌というほど見せつけられてきました。プレゼンテーション能力とはある意味「押しが強い」ということまでが、才能のひとつではないかと思うほどです。ただ傾向として「押しが強い」タイプは才能がなく、ゴミみたいな作品しか創れない人がなぜか多い。逆に静かにじっくり没頭して自分の世界を構築するもまわりに強く主張するわけではないタイプは才能にあふれ、こちらが震えるほど感動する作品を作る人が多い。そんな傾向がありました。*個人的感想です。

かつて「六本木WAVE」というビル一棟丸ごとアートの専門店街になっている商業施設が六本木3丁目にありました。1983年オープンで1999年クローズ。界隈は六本木ヒルズの再開発のため、ビルは壊され消滅しました。西武セゾングループ系の施設だったのですが、シネ・ヴィヴァンというヨーロッパ系の映画を専門に上映する映画館がありました。ゴダールの「パッション」、「カルメンという名の女」、タルコフスキー「ノスタルジア」、ダニエル・シュミット「ラ・パロマ」「今宵限りは」、エリック・ロメールの「友だちの恋人」、「緑色の光線」、ビクトル・エリセ「みつばちのささやき」、「エル・スール」、ベルナルド・ベルトルッチ「暗殺の森」、ドキュメンタリー映画「コヤニスカッツィ」…ここで観た映画は数限りありません。でもって大学卒業後、あるときこの映画館に行くと、大学同期の油絵科出身のNくんがキップのもぎりのバイトをしていたんですね。彼は上記でいうと典型的な「押しが強い」タイプの人間でした。わたしは彼のことが少し苦手で、できれば会いたくなかったのですが、目ざとく彼から発見されてしまい、「久しぶりー」と声をかけられ、雑談する羽目に陥ってしまいました。なんでこんなアルバイトをしているのかと尋ねると、西武のアート部門の担当者に作品を見せに行き、展覧会をさせてくれ、と頼んだそうです。で、西武に断られたんですけど、代わりに系列の映画館のアルバイトを紹介してくれたのだそうな。
押しが強くてどんどん前に出るやつは、しまいには先方を追い詰めていまい、アルバイトまで紹介してくれるんだ、とかえって感心しましたね。あれから数十年後、彼はどうなったかについては、ここでは語りません。 20/5/24(波照間エロマンガ島)

自分の力を過信してグイグイ来過ぎる人は敬遠されがちだよね。
もちろん自分の表現を見てもらう為の最低限の押しは必要だと思うけど「鬱陶しい」と思われて避けられたら元も子もないのにね。 20/5/24(石川浩司)

マウンテンビューのバイト、一日だけだったんですか笑
初めて知りました。もっと長くやっていたのかと思った。 2021/9/30(わいわい)

声出して売るのが苦手だと分かった。あと、やっぱり女の子の方が売れるんだよねー。歩合制だったので、ほとんどお金にならなかったしね。 2021/9/30(石川浩司)

高校時代 郵便局の配送のバイトをしてました
しかし誤配はする 割れ物を落とす 裁ききれないで一回でやめてしまいました 体力仕事は向かないなぁといい勉強になりました。 2021/12/31(ズミ天)

俺は流れ作業のような単純労働が向いてなかったなあ。時間が経つのが遅い、遅い。狂いそうになる。
やっぱり病院の受付が一番合ってたな。 2021/12/31(石川浩司)

19~20歳くらいの頃、住んでた独身寮の斡旋で運送業の助手、というバイトを何度かやりました。
確かコクヨの下請けだったと思いますが、基本的にはトラックの助手席に待機していて、例えば事務用の椅子とかを会社に届けるとかであれば、ただ停車中に助手席で待ってて、違法駐車じゃないですよアピールをするという感じでした。 たまに事務用の机なんかの場合は、流石に運転手と二人で運ぶという事とかもありましたが、そんなに重労働ではなくそもそもの数がいつも少ないので、ひたすら楽なバイトでした。
大体半日で終わって六千円とかだったと思いますが、労働に対しては安いけどおいしいバイトだったかな、と今では思います。 2022/4/2(KPC)

♪コクヨのヨコク~は俺が作曲したよーん。 2022/4/2(石川浩司)

今月に入って、突如ダンナの会社が無くなって、自分も呑気にイラストだけ描いていられる場合じゃなくなって、とりあえず近所のスーパーでバイトを始めました。
「よし、ガンバルぞーっ!」と思った矢先に、キチ○イ客に絡まれ 更にその翌日から息子がコロナに感染して現在自宅療養中で、しばらく出勤停止。
基本はグータラなので休むと、バイト行きたくなくなくなっちゃいそうだな~。 友部さんの「金もないが悩みもない」の曲が頭の中でずっと流れている。 2022/4/2(7月4日の蟻)

ありゃりゃ、それは大変。
ちゃんと定職に就いていても一寸先はわからないんだよね。
俺の弟も出版社に勤めていて40代で課長をやってたのに、会社がほぼ無くなって転職せざるを得なくなったからねー。やはり子供もいたので大変だったみたい。しかも静岡に転勤した直後に。 2022/4/2(石川浩司)

今の仕事はパートで事務。
いつまで続けられるか・・・
片道1時間半はさすがにそろそろしんどいぞ 2022/5/7(ズミ天)

俺もライブ会場は毎回違うけどだいたいそのくらいかかる。
なので終演後「一杯飲んでいきませんか」と言われることもあるけど、重いパーカッション引きずって満員電車に長時間立たなければならないことを考えると、断っちゃう。
飲むと、疲れも出るからね。家に帰ってからゆっくり飲みまっする。 2022/5/7(石川浩司)

昔、一ヶ月で辞めたビジネスホテルの客室掃除バイトではうっかりミスをした。
掃除道具のスポンジがピンクと緑の2種類あって用途によって使い分けをしなくてはいけないのですが、ある日ユニットバスを掃除中、トイレの便器を洗浄するスポンジで洗面台のコップを洗ってしまった。
途中で気づいたけれど、過ちを認めるのが怖くて何食わぬ顔をして、便座用スポンジでピッカピカにコップを磨き洗い上げた。
コップを使ったお客さん、ゴメンナサイ。
みなさんも、ホテルの備え付けコップにはお気をつけ下さいませね。 2022/10/15(7月4日の蟻)

まあ、客から見えない食堂の厨房も「バイトしたら、二度とあの店では食えない現実を知った」とかよく言われるものねー。裏じゃあ何があってもほとんどはわからないものね。何事も自己責任を無意識に背負わされてることはあるよね。 2022/10/15(石川浩司)

自分やバンドの動画を撮影して編集する、という事を続けて早二年。
先日、初めて人様から動画撮影と編集の依頼がギャラありで舞い込んできました! 2022/11/11(KPC)

おっ、いいじゃん!
趣味から始まった自分の本当に好きなことを仕事として認めてもらえるって、嬉しいよね! 2022/11/11(石川浩司)

今年の春ごろ、バイト求人誌を見てたら某大学病院の当直で電話番のバイト募集がありました。
17~9時で2万5千円、正直に申し上げてこの辺の相場からして高額です。
あまりに高額すぎて思わず尻込みしてしまって、躊躇しているうちに締め切られてしまったのですが、今となっては逃した魚は大きかったかな・・・とちょっと後悔もあったり。
でも月に10日以上という条件に合わなかったので仕方ないか、と、

諦めきれないんすよね。 2022/12/4(KPC)

それはなかなかいい条件だねー。
俺はその時間帯の病院受付で1万円くらいだったなあ。事務全般だったので内容は多岐に渡った。急患受付、カルテ取り、薬価計算、会計、その他入院患者が亡くなると葬儀屋の手配などなど。 2022/12/4(石川浩司)

葬儀屋の手配までやってらしたんですね!
先日辞めた病院でもその辺の問題はちょっとあって、患者さんが亡くなる時に葬儀屋が決まってない場合が時々あって難しかったですね。
大手の葬儀屋は高価だし(事前に会員になっておいて積み立てるらしいです)、田舎の方では互助会とかあるらしいしで、遺族がアタフタしている中で、看護師の立場としてはどこまで踏み込めるかが何とも言えない感じでした。 2023/11/2(KPC)

うちの病院は提携している葬儀屋があって、特別な場合以外は全部そこに連絡でした。お互い儲けてるんだろーな。 2023/11/2(石川浩司)

2023/11/2の石川さん。
1990年代から2000年代にかけて葬儀返礼品業界にいたので病院と葬儀屋の関係はだいたい承知しております。病院と葬儀屋が提携しているのはまだ良いのですが、警察と提携している葬儀屋から回ってくる仕事は死因がほぼ100%近く事故によるもので、遺体の損傷が酷くて仕事は大変であったと現場の営業マンからよく聞きました。 2023/11/18(波照間エロマンガ島)

義母はぼちぼち危ないと言われた時、妻と義姉が葬儀屋を何軒か見て精査した。結果、とてもいい葬儀屋さんでした。ニヒル牛作家の作品を並べてお別れ会もさせてもらった。融通の効かない葬儀屋さんだったら、そんなこともさせてもらえなかったかも。 2023/11/18(石川浩司)


王様の耳はロボの耳トップに戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る