話題64 お酒(2)
***レス(発言は古い順に並んでます)***
私はどうも変なところに凝り性で。なんでも元素に分解したくなる、というか。
カレーを食うと、全部のスパイスの個別の味・香りを知りたくなり、 (それ故、ガラムマサラはあまり使わず、カレールーなるものを認めない)
ジャズのクインテットが気に入ると、メンバー各自のリーダー作を買い集め、 そして、カクテルを飲むと、ベースの酒を全部、ストレートで味わってみたくなるのです。
会社の独身寮にいた頃、食堂の片隅は徐々に、私の買い込んだボトルが占拠するミニ・バーと化しました。
ペルノー、ガリアーノ、マラスキーノ、アマレット、ピーター・ヒーリング、パッソア…。
そして冷凍庫にはジン、ウォッカ。
レシピを見ながらブレンドし、シェイクし、ステアーし、「さあ飲んでみろ」。
被験者は後輩たちでした。「美味しいです」と言うまで何度も「おかわり」を作る私。
そして、月日がたち、退寮することとなった時、これらの酒をどうするか思案しました。
結論は「全部飲んじまえ!」。
カクテルするのが面倒なので、ソーダ水を大量に買ってきて、 あれもこれも「ソーダ割り」にして、寮の住人みんなでがぶ飲みしました。
後輩がポツリと言いました。「これが一番美味しいです」。04/12/27「Fuk‐Dah」
わはははっ! 04/12/27(石川浩司)
お酒に火をつけて飲むのが好きです。
ブランデー・グラスに少量のブランデーを入れ、グラスを横に倒して2、3回転。
その状態で火をつけたマッチ棒をグラスの中に入れると、瞬時に青白い炎が発生します。
用心深く、炎を全体にいきわたらせてから、グラスを頭の上くらいまで持ち上げ、 下に用意してあった別のグラスに一気に注ぎます。
一瞬、炎の滝が中空を流れ落ちます。灯りを落とした部屋でやると本当に美しいです。
そして炎を消し、あらためて「飲むための」ブランデーを注ぐのです。
これはパフォーマンスであると同時に、アルコール固有の刺激臭を消して、 なおかつ、ブランデー本来の香りを引き出すためのプロセスなのだそうです。
他の酒でも実験してみました。世界最強の酒、96度のウォッカ「スピリタス」。
グラスが砕け散るのではないかという炎の力で、より一層強烈になった刺激臭が部屋に充満しました。
この酒は危険かもしれません。皆さんは真似しないでください。
…などというのも昔の話、今では妻の前でしかできません。
いや、一度やって見せたら、妻から「火遊び禁止」を申し渡されてしまいました。
仕方ない。駅前の角打ちでやらせてもらって、「おひねり」でおごってもらうか。
でも焼酎で火はつくかいな??? 04/12/27「Fuk‐Dah」
火のついたまま飲み干し、新しいタイプの芸人になるのじゃっ! 04/12/27(石川浩司)
花火がさしてあるお酒飲んだことあります。
火花で本当にやけどしました。消えてから飲めばよかったのに。05/4/13(kyuuri)
カッコ悪〜っ!! 05/4/13(石川浩司)
アメリカだったら数億円で訴える事ができそうだ。05/4/18(ペロ)
実は私、泥酔するとズボンもパンツも脱いで、下半身露出状態で寝てしまうという性癖があります。一人暮らしをした12年間、何度もそういうことがあり、朝目覚めて「ギョッ」とすることがありました。別にエッチなことをしようとした訳ではないと思います。酔った時は機能不全であることを経験則で知っていましたから。で、自室で一人、あられもない姿で眠り込むのには何の問題もないのですが、そうじゃない場合もありました。ある年の会社の親睦旅行で、私は夜更けまで旅館の庭で飲み続け、どうやって部屋に戻ったのか覚えていない有様でした。翌朝、ひどい頭痛とのどの渇きに目覚めた私は、あろうことか下半身露出状態。同部屋の同僚はみな、すやすやと寝息を立てていました。「大丈夫だったのか?見られなかったのか? それともみんなして、見なかったことにしてくれていたのか?」。いまだに不明です。そして、もう一つ。大学を卒業して数年後、大学院に残った旧友と酒を飲もうと、久しぶりに学生酒場で飲んだことがありました。で、どういう経緯だったか、その晩は話し込んでいるうちに何となく気まずい雰囲気になってしまい、私は旧友の部屋に泊まることをせず、キャンパスに停めてあった車の中で寝ることにしました。助手席のシートを目一杯倒して爆睡。そして翌朝、というかお昼前、高く上った太陽の眩しさと、目の前にある運動場から聞こえてくる体育会系サークルの声で、私は目覚めました。と同時に、自分の姿に慄然としました。私はジーンズを下ろし、パンツを下ろし、「息子」に日光浴をさせていたのでした。車の中でやってしまう男女は多いでしょうが、車の中で仲睦まじくしている親子って、とても間抜け…。05/4/25「Fuck−Dah」
確かに珍しい親子日光浴。おまわりさんを呼ばれる前で良かったな・・・。 05/4/25(石川浩司)
フォアローゼスって言うんですかすごい飲みやすかったです。
酒はぶっちゃけ、弱いのですがちょびちょびで飲めました(飲んでるうちに入らない?)
レーズンバターはうまいっすね。また食いた〜い05/5/2(kyuuri)
唐突に何故フォアローゼズが? と思っている人へ注釈。実は今週の「投稿王」の星印を見ればわかるがペロとkyuuriと3人でそれを飲んだのだ。かくいう俺も初めて飲んだのはマンダラ2のオープニングパーティの時。それまで「どうせ味なんてわかんねぇ」と思って一番安いウイスキーを煽っていた俺に「んっ!? これうまいじゃん!」と思わせたのがフォアローゼズ。しかも一番安いウイスキーに+数100円の違い。それ以来気に入って飲んでる。飲みやすいのにちょっと大人な感じ。正確にはケンタッキー・バーボンという種類らしいがあんましよく知らニャイ。
レーズンバターも昔は定番だったけど最近あまり置いているとこないよね。 05/5/2(石川浩司)
フォアローゼズには思い出があります。大学時代の友人に、なんというか、突発的にエネルギーが暴発したような行動を取る奴がいました。ある深夜、そいつが危険な香りを漂わせて訪ねてきました。手には空っぽのローゼズ。「30分くらいで一気に飲み干した」と言います。確かに、まだアルコールが全身に回る前の、完全な酩酊状態に陥る前の様相。しかし、次の言葉に絶句。「今から飲みに行くぞ!車で来ちょるけん」。確かに私の下宿の前にあるコンビニの駐車場にはそいつの愛車が。「じょ、冗談だろ」。とにかく運転だけはさせてはいけないと思い、近所の居酒屋に場所を移しました。「で、一体、何ゆえにそのような無茶な飲み方を?」と尋ねようとした頃には、アルコールが回ったのか、まともに話ができる状態ではなくなっていました。結局、一時間ほど会話にならない会話を続け、とりあえず車はキャンパス内に移動して(げっ! わが生涯唯一の酒気帯び)、私の部屋で寝かせることに。ところが、道すがら、そいつはずっと手に持ち続けていたローゼズの空き瓶をいきなり、グラウンドに向けて放り投げました。高い放物線を描いたローゼズは、漆黒の空に消え、しばしの後、「パキン!」という乾いた音・・・。翌朝、そいつは「何も覚えていない」と言いつつも復活し、二人して車へ。「昨夜のローゼズだけどなぁ」「なに?それ?」「それも覚えとらんのか!」。私たちはグラウンドへ向かいました。そして、もしかして・・・と思いつつ、落下予測地点へ。証拠物件はすぐに見つかりました。粉々になっているかと思っていたその空き瓶は、ボトルネックとその下の円柱部分とに、見事に真っ二つに割れて、いや、折れていました。「ガッシャーン!」ではなく「パキン!」だった訳がわかりました。
そいつは今、法務省関係官庁に勤め、学生時代の恐るべきエネルギーを世のため人のために使っています。 05/5/9「Fuck-Dah」
おひさしぶりです。最近は時々ワインとかも飲みますね。
どちらかというと、白が好き。05/5/16(あきびん)
俺も昔よりはワイン飲む。でもお子ちゃまなので何となく色が付いている方が好き。味、たいしてわからないしぃ〜っ。 05/5/16(石川浩司)
去年友人の新婚家庭でやった忘年会にて。シャンパンで乾杯したあと赤ワインを飲んでる時に、「もらったドンペリがあるから2人で飲んでも残っちゃうし、この機会に飲んでみよう」ということに。みんなで「もったいない」「こんなことなら味わうために最初に飲めばよかったね」と話しながらいただきました。
ぜーんぜん、違いがわかりません。何万もすると言われてみればおいしい気はするのですが。
でも別な所で飲んだアスティというシャンパンはおいしいと思った。あと「雁木」っていう日本酒の新酒もうまかった。05/5/23(うろたえ太郎)
けど、やっぱりビールが一番好き。特に生ビール、最高っすね。枝豆があればいうことなしです。05/6/13(あきびん)
俺は空豆が好き〜っ! 05/6/13(石川浩司)
なんこつ大好きです。
どうしても食べずにはいられない。05/6/20(kyuuri)
お酒、割となんでもいけます。
日本酒、ワイン、ウイスキー、ブランデー、バーボン・・・。ちゃんぽんでもOK。
でもビールだけは苦手。ただしドイツで飲んだビールはとても美味しかった!!あれは忘れられません! 05/6/20(かなめ彦)
ひとりでライヴに行ったとき。何度もドリンクのオーダーをするのも面倒なので、がぶ飲みの安ワインをボトル一本(750ml)オーダーしようかと思ったものの、「さすがに一本空けるのは飲みすぎだな」と思い直し、デキャンターにしました。自分のペースで好きなようにチビチビと。音楽に酔い、酒に酔ってきたところ、デキャンターが空になりました。「もうちょっと飲みたいな」と思い、デキャンターをおかわり。再びチビチビと。で、ライヴが終わり支払いの明細を見ると・・・、なんとデキャンターは500mlでした。500ml×2=1リットル。ボトル一本よりたくさん飲んでしまったのに、あまり酔った感じがしませんでした。気の持ちようですね。しかも割高でした。 05/6/26「Fuck-Dah」
酒の頼み方難しいよね〜。最初は「このくらいにしとこう」と思っても気分が良くなると、もうちょっといきたくなるしね。なので最近はそこそこ飲みたい時はボトルにして、余ったら持ち帰る。 05/6/26(石川浩司)
父の日に父の名前入りのお酒をプレゼントしたら、とても喜んでました。
入院中だったので、奮発してしまいました。金無いっす・・・。05/7/4(ペロ)
お酒大好きです!この前の冬にビールを好きになったので、これで焼酎、ワイン、日本酒、ウイスキー、ブランデー、カクテルなど、一般的に日本で飲まれているお酒はどれもおいしくいただけるようになりました。ここ最近は「ダバダ火振(栗焼酎)」をロックでやっております。
実家に酒好きが多く、「おいしいのない?」ときくと送ってくれたりするので、夫(ビールをコップ半分でまっかになるくせに、夏はビール、らしい)のビール以外(つまり、あたしが飲む分)はタダです(笑)
一度モンゴルの馬乳酒なるものをのんでみたいなあ〜。石川さん、旅先でかわったお酒をのまれたことはありますか?(りょう)
大阪の港近くのバーで飲んだ「ウゾー」というギリシャのお酒。確か店名もそれだったような。なんか、水を入れると色が変わる。味もかなり強烈。 05/7/4(石川浩司)
ずいぶん前にこの話題で、独身時代にしこたま買い込んだ酒を、結婚のために独身寮を退寮するにあたって、がぶ飲みで飲み干した話を書きました。で、結婚後の現在なのですが、やっぱりあれこれ、リキュール類(甘いものより、苦味系や香草系)が増えてきています。で、最近は、ビール代わりに、安いソーダ水(ダイエーのPB品は350缶40円!)を買い込んで、日夜、我流の○○ソーダを造っては楽しんでいます。アメール・ピコン(AMER PICON フランス)、イエガー・マイスター(JAGERMEISTER ドイツ)、スーズ(SUZE フランス)、そして決め手はシャルトリューズ(CHARTREUSE フランス・・・修道院で作られている秘酒?)。別に酔いたいわけでなく、ただ単に酒の香りを楽しみたいだけ。結構幸せ。 05/8/3「Fuck-Dah」
今度、俺のカクテルを一杯たのむよ。 05/8/3(石川浩司)
ありがとうございます!色がかわるお酒…すてきですね♪探してみま〜す☆ 05/8/3(りょう)
但し味は結構不思議な味。ギリシャ焼酎とも言われているらしい。 05/8/3(石川浩司)
カクテルのご注文ですな・・・。名前は決まりました。「ヘッポコピー」。レシピはこれから考えます。だれがどう見ても、飲む前から「こ、こんな、ヘッポコピーな・・・」と思ってしまうようなカクテルを考えます。そうそう、「ウゾー」、これは結構きついですね。同じような香り(たぶんアニスの香りを強烈にしたもの)で、同じく水で白濁する酒にフランスの「ペルノー」があります。「一度使ったら、グラスから匂いが消えないので苦労する」と、行きつけのバーのマスターが嘆いておられます。りょうさん、もしもボトル一本買って家で飲もうなどとお考えでしたら、ちょっとお待ちを。一度っきりでもう二度と来られなくなってもいい、というようなバーで、試しに一口飲んでみてください。病みつきになるかトラウマになるか、人生の岐路です。あ、いや、でも、しかし、世界各地に同じような酒があるということは好きな人は好きなのかな??? ちなみに私は・・・10年以上前に買ったボトルに半分以上残っております・・・。 05/8/15「Fuck-Dah」
ペルノーは何となく聞いたことがあるような。アニスって、中華の豚の角煮に使われてる香辛料ですよね?九州と沖縄の角煮は、好きなのですが、中華の角煮は香りが苦手なんですよねえ〜。でも、好きときらいは紙一重。明日飲みに行く予定なので、ウゾ−、もしくはペルノー、挑戦してみます。
「行きつけのバー」ってかっこよすぎ!Fuck-Dahさん、オトナですね。それとも、みんなそういう店の一軒や2軒あるものなのかなあ?05/11/29(りょう)
この前「緑茶ハイ」というものがメニューに有りました。「ウーロンハイ」はポピュラーですが、その店に「ウーロンハイ」は無く、有ったのは「緑茶ハイ」。
もちろん注文してみましたとも。飲んだ感想は・・・、『緑茶で割った意味が全く感じられない』です。でもまた見なれぬメニューを見つけた時は、きっと注文しますよ、ええ。 05/11/29(かなめ彦)
最近はなんでもチューハイになるからね。栄養ドリンクで割ったり。他にも「こんなチューハイ、サワーがあった!」という情報待ってま〜す!05/11/29(石川浩司)
飲んできましたあああ!と言ってもウゾ−じゃなくてペルノーの方ですが…。
きゅうりをかじった時の爽快感、に似た風味(青臭い、と言えなくもない。きゅうりとか、メロンとか、ウリ系に共通する、あのかんじです)で、お酒自体があまい、こくのある感じでした。
氷を入れたのを味見させてもらって、気に入ったので、カクテルにしてもらいました。ペルノーに少量のグレナディンシロップを足して、水で割ったもの。白濁したきれいな薄桃色で、水で割っているのに乳酸飲料のようなまろやかさがありました。とってもおいしかったです。Fuck-Dahさん、10年もののペルノー、おいしく飲めるかもしれないですよ〜。
ウゾ−は、まだ見つかりません。外で飲む機会があまりないので、遭遇するのがなかなか難しいです…05/11/29(りょう)
りょうさん、ドキドキドキリコ・ペルノー初体験、楽しく酔わせて・・・いや、読ませていただきました。ペルノーにグレナディンとは初めて聞くレシピですが、なんとも妙なる色合いが目に浮かぶようです。これは興味津々、ぜひ作ってみます(シロップを一瓶買うか、ザクロを一個買うか・・・悩)。それから、今回のりょうさんの投稿のおかげで、あらためてペルノーのことをあれこれ調べたりするに及んで、実は多種多彩なカクテルに使われているということを知りました。やはりフランスの酒同士、ブランデーとの相性はいいようで、ペルノーを2、3滴加えて作る「BROCK & FALL」「BOMBAY」「DREAM」「MORNING COCKTAIL」等々。ところが、ジン・ベースになると「EARTHQUAKE」「KNOCK-OUT」などという危なげな(!)名前のものが。レシピを見ると、ブランデー・ベース(ペルノーは隠し味程度)と違って、ジン・ベースのものは、いずれも1/3(ペルノーの味が33%!)。なるほど、ペルノーがかなり強烈に主張して、手ごわいカクテルになりそうです・・・などとテキスト片手に書いてみましたが、もし、もっと、カクテルやお酒の深みにお誘いしてもよいようでしたら、この本をお勧めします。レシピが機能的で調べやすく、ビジュアル的にも美しく、十年来、座右の書にしています。『ザ・カクテルブック カラー版 NBAオフィシャル・カクテルブック』日本バーテンダー協会編著(柴田書店)。
ウゾーは・・・実は私も一度しか飲んだことがありません。本当に偶然に。ある年の春先、花見の席に、職場の上司が見慣れない酒を持ってきました。「娘が卒業旅行の土産だって、イスタンブールで買ってきたんだけど・・・」。その味をよく分かっているような、意味深な苦笑を浮かべて。一見、無味無臭に見える透明な酒を、数人が不用意に口にし・・・、苦悶し、嗚咽した後に、ボトルが私のところへ廻ってきました。「おおっ!この香りはペルノーの・・・!」。氷を入れて白濁させて一杯飲んで、ひとしきりウンチクを垂れてしまった私は、その夜はウゾーしか飲ませてもらえませんでした。
それから、「行きつけのバー」ですが・・・、まあ、実態は「入り浸ることを許してくれるバー」といったところでしょうか。酒と酒場と酔っ払い論については、語り始めると止まらないのでまた改めて。そうそう、転勤の都合、いくつかの街での忘れられない店やマスターとの思い出があるのですが、以前に、別々の街の別々のマスターから、まったく同じことを言われたことがあります。「Fu○ちゃんは、一流のサラリーマンにはなれないね」。午前2時、店を閉めたマスターと一緒にラーメンを食べに繰り出していた青年は、たしかに誰が見ても、一流サラリーマンの生活を送っていないことが一目瞭然だったことでしょう。そして、その予言どおり、一流にはなれず、いつしか、そんな深酒をする体力さえもない、ただの中年になってしまいました。 06/8/25「Fuck-Dah」
南仏ではアニスの効いたウゾーに良く似た酒が出回ってた。地中海沿岸の酒なんだね〜。かなり癖はあるがはまるとうまい。06/8/25(石川浩司)
おニャン子クラブの福永恵規似と当時よく言われた者です、って関係なかったですね・・・。
私はビール党でした。父の晩酌の相手だったんです、幼稚園生の時から。
でも浅草の「正直ビヤホール」に連れて行ってもらってから、他のビール、ダメなんです。他の店ではおいしいと思えなくなって、今では家族3人で350mlを分けて真っ赤!
マスターの時代に「正直」に行かれていた方いらっしゃいますか?
マスターのビールは天下一品でしたよね?
友達に「たまが番組で行ったから」と連れて行ってもらったけど、メンバーの休息の場に足を踏み入れている気がして、申し訳なく通ってました。静岡から月一で。
ちなみにサッポロのラガー、最近はよく見掛けますね。 06/9/16(秘密の座席)
あのビールの注ぎ方は天下逸品だった。生ビールは電気冷蔵庫ではなく氷で冷やし、泡は丁寧に何度も掬って数分かけてまさに「生ビールを作る」といった感じだったもんなー。ありゃあ芸術だね。で、えっ!? 福永恵規!? おニャン子では一番グッと来てたね。今はどうしてるんだろ。06/9/16(石川浩司)
こないだカクテルでえらい目にあいました。 06/9/19(あきびん)
口当たりが良くても強い酒はあるからね。だから男はホッホッホ。 06/9/19(石川浩司)
天下逸品でしたね。語学力がバレますね・・・。
他の用事でビデオカメラ持っていて、マスターに「撮ってもいいですか?」と聞いたら快く了解してくれたので注ぐ所とか撮らせてもらったことがあるんです。
またあのビールが飲めるのなら月一で通ってもいい!お年賀にいただいた、「おちょこ」、時々出して思い出してます。
福永恵規ですか?どうしてるんでしょうね。私で良ければ・・・(^-^;) 06/9/22(秘密の座席)
お酒はアルコールさえ入っていてくれればアルコールランプでも飲んじゃいそうな位何でも好んで飲みますが、2006年特に美味かった酒は甲州ワインと静岡県富士宮市の地ビール・バイエルンマイスタービールの二つです。
ワインは元々ボルドーの赤がすごく好きなのですが、山梨県に近い静岡県へ引っ越してきて甲州ワインの安いくせにとても美味しいという事実を知りはまり、また地ビールのほうはあんまり地ビールみたいな本格的なのって好きでないなぁって思っていた考えをガラリと変えられてしまいました。
マイスタービールのほうはドイツ人のビール作りのマイスターの称号を持つマスターが白糸の富士山の地下水を使ってビールを造っているお店です。
なんだかハチミツの香りがするようなとっても美味しいビールです。 06/12/24(ことり)
おっ、そいつは御相伴したいねっ! 06/12/24(石川浩司)
ワインや日本酒は口に合いませんでした。
炭酸が飲めないのでビールや炭酸入りのカクテルなども飲めません。
梅酒やすだち酒やゆず酒やあんず酒などの果物のお酒やリキュール系のお酒はガブガブ飲めると思います。 07/7/30(若様)
ビールをガブガブ飲む人はいるけど、あんず酒をガブガブ飲んでいる人はあまりいない気がするのは偏見か。 07/7/30(石川浩司)
日本酒とビールが大好きです。そして、自分ではそういう意識は全くないのですが、この間大学の新入生歓迎会に行った時、酒豪扱いされました。
何故だろう。せいぜい中ジョッキ10杯くらいなのに。 07/8/16(たちつ亭と〜助)
中ジョッキって意外と量がなくて基本は350mlぐらいなんだよね。ということは3.5リットルか。知久君も若い時は瓶ビール5、6本はいってたからな。しかも毎日。でも「酒豪」とは言われてなかったなー。やはりウイスキーボトル一本とか日本酒一升とかを毎日のように空ける人が酒豪な気がするなー。ちなみに酒豪はお金かかるのであまりお薦めはしません。 07/8/16(石川浩司)
僕は酒を飲み始めて半年くらいになるんですが、全くうまいと感じません!
毎日ビール缶を1〜2本飲んでるのに…。
それに2本くらいで気持ち悪くなります。
両親は酒好きですし強いので、遺伝的には強いはずなんですが僕は下戸なのでしょうか?
それとも最初はみんなそんなもんですか? 07/8/26 ryota
俺は両親ともに下戸だったので高校生の時に「このままでは俺も酒の飲めない体になる!」と危機感から一念発起、毎日ビール大瓶一本を自分に義務づけた。おかげで今では酒飲みに。
最初の半年間はそんなものかもね。ただ酒飲みにならないという選択もある。今では珍しくないからね。それをどうするかはryotaが決めることだね〜。 07/8/26 (石川浩司)
2007年はやはり100円生ビールが一番でしょう!
あとは、甘いお酒はほとんど飲まないのですが、最近桜のリキュールにハマっています。緑茶とかで割るとほんのり甘さになって香りが桜で美味しいです。 07/9/10(ことり)
あの店のこと「グルメ」に応募してよ。寿司も旨かったなっ! 07/9/10(石川浩司)
私はカクテルが好きだけど炭酸が痛くて飲めないので、飲み会やライブなどでドリンクを頼むとき毎回「このカクテルには炭酸が入ってますか?」と聞いています。 07/9/23(若様)
ヨーロッパに行った時は注意だね。向こうでは炭酸が日本より飲まれているので、単純に水を頼んでも炭酸水が出てくることも多いからねー。事前にちゃんと「ノン・ギャス」と言ってね。 07/9/23(石川浩司)
レッド・アイ(トマトジュースのビール割り)がお気に入りです。お酒めちゃくちゃ弱いのですが、これだと缶ビール一本軽く空けてしまいます。 07/10/4(Rio)
Rioがお酒弱いの知ってる。ポイント食事会の時、ちょっと飲んだだけで目がうつろになってたもんね。そんな時に悪い男に騙されないように!(笑) 07/10/4(石川浩司)
覚えていてくださったのですね!感激です!!
うつろな目。お酒の弱いこともさることながら、目の前にマスタがいらっしゃったからじゃないですか、ほほほ。
どれだけ酔っても記憶がなくなることはないので、悪い男に騙されることはないです(笑) 07/10/19(Rio)
悪い男に騙されないなら、俺に騙されてみないかい・・・。 07/10/19(石川浩司)
梅サワーに沈んでいる、青梅が好きです。絶対食べます。
友達などには「エッ!?」って顔されるけど、ものともしません。 07/10/19(桃玉)
俺も食う。一節には使い回してるとこもあるらしいけど、それでも食う! ま、死にゃあしないからな。 07/10/19(石川浩司)
飲めないし飲まないけど、なんじゃのあとの打ち上げでは皆さん、とても楽しそうで少しうらやましい。
コントロール出来なくて吐くまで飲んじゃうし、今はクスリを飲んでいるからね。 07/12/22(鈴べる)
でも最近は飲まない人も増えたよね。飲みたい人は飲み、飲みたくない人には強制しない。
最近、酒に関してはちょっとマナーが良くなって来ている気がするね。 07/12/22(石川浩司)
私もそう思います。
慣れればおいしくなるのかな、と我慢して飲んでいた頃は「一気」を強要されたこともありました。「早くグラス空けなさい」と命令されたことも。そんなこともあり、お酒の席には出なくなりました。
ひさしぶりの飲み会はお酒を強制する人は誰もいなくて、すごく楽しめました。石川さん中心の集まりだから?という要素もあるかもしれませんね。 07/12/31(鈴べる)
社会が少しは大人になったかな。
学生の集まりでも、そうじゃない大人の集まりでも強制的に飲まされる場所なんて幼稚だよね。特に日本人は本来酒の飲めない体の人が多いのだから。 07/12/31(石川浩司)
お酒はまだマズイと感じますが、ほろ酔い気分ってやつは最高ですね!
悩みとかも含めて人生って最高に楽しいな!、と思えるようになります。
ちなみに今もほろ酔い。。。 08/3/10(ミッヒー)
ほろ酔い程度が一番いいんだよね。ある程度以上飲んだらあと同じ、というか気持ち悪くなったり嫌な性格出たりと良くないことが起こるだけだから。
・・・と分かっていても飲んじまうんだよなぁ。はああ。 08/3/10(石川浩司)
「初体験」に正直の事を投稿した者です。ここにレスするのは正しいのかわかりませんが、そうです、私が言っているのは浅草のあの正直の事です。マスターが亡くなってから足が遠のいてしまいましたが。命日が2/14なんですよね。
NHKホールでのコンサート後、あのカウンターが、たまファンで埋め尽くされた時もありましたよ。私と友人はもう常連になっていたんですが、他の方はそこまでではないらしく、マスターがやりにくそうでした。でも今でも酔っていなければらっきょうは食べられないです・・・。 08/4/8(秘密の座席)
あそこのマスターも昔、芸人だったか歌手だったかしたんだよね、若い頃。 08/4/8(石川浩司)
主旨からずれてすみません。
「ビールのつまみは何だった?」という日常クイズinチェンマイで、 「ご飯や麺の方がポピュラー」という石川さんの言葉に衝撃を受けたので、質問させてください。
調理パンとビールはまだ想像がつきますが、ご飯や麺を食べながら飲むのって、普通なんですか?
主食を食べながら飲むという経験も発想も、目撃した事も無かったので、びっくりしました。 08/4/8(グミ)
えー、俺はよくやるけど。例えば寿司で飲むのは普通だと思うけど、あれご飯だし、居酒屋でも焼きそばとかは定番のメニューだと思うけど・・・? 08/4/8(石川浩司)
お酒、嫌いです。飲めないわけじゃないですよ。若い頃はそれこそ浴びるように飲んだものですが、今は嫌いなんです。飲み方や量にもよるんでしょうが、うちの父は飲酒がたたって脳が萎縮してしまい、今ではアッパレ痴呆症です。CTを見せてもらったのですが、本当に頭蓋骨と脳の間がスカスカなんですよ。それを見て以来、すっかり酒嫌いになってしまいました。ビビッたとも言います。そんなわけで私は今はほとんど飲みませんが、周りの人が飲むのは平気ですよ。飲み会に参加するのは好きだけど、お酒は飲まない。でもちゃんと騒ぐ。←コレ大事。 08/4/17(ばらっちゅ)
そういう写真を見せられるのが一番飲みすけには効くかもね。
俺は飲んでいない時の方が騒いでるかも・・・。 08/4/17(石川浩司)
知人は「カルーアミルクのカルーア、抜いてください」と注文するそうで、「牛乳になりますが・・・」と言われても、「はい、それでお願いします」と返すのだそう。私も「ソルティードッグのソルティー、抜いてください」と頼んでみようかな。 08/4/17(鈴べる)
犬がワンワン出てくるかな?
見てみたいっ! 08/4/17(石川浩司)
昨日ぐびぐびいったあと急に立ったら立ちくらみした。
別に酔ってはいなかったんだけどなぁ??? 08/6/12(りあちゃん)
・・・年です。 08/6/12(石川浩司)
お酒自体がそんなに好きなわけではないけど、酔って陽気になったり泣いたりするのが楽しいです。
アルコールが入ると視界がクリアーになったり、緊張を感じる神経が鈍感になってすごく楽になるので、私にとっては薬みたいなものなんだと思います。
でも薬なので、たまにしか飲みません。 08/6/28(のっち)
俺も真面目な話とか熱く語り始めて、その時点で分かっているのだけれど止められない。
後で絶対恥ずかしくなるの経験上知っているのになぁ。駄目なんだよなぁ。 08/6/28(石川浩司)
私の友達がバトンをすると「お酒が強そうな人」の項目は大体私の名前が書かれます。
私飲んだことないのに・・・。笑 08/6/30(きよ)
予言されてるんだね。
酒飲みは結構一見では分からない。熊みたいなおっさんが下戸だったり、ほっそりしたお嬢さんがうわばみだったりね。 08/6/30(石川浩司)
意外な人っていますよね〜!
でも自分でも強いと思います。笑 08/8/28 (きよ)
今度飲もうぜっ! ・・・あっ、まだ駄目なのか。 08/8/28 (石川浩司)
男尊女卑じゃないけど、ここおフランスでも、飲むのは男性。
女性はたしなむ程度、というのが一般的らしく、
お呼ばれに行くとよく知らない人は連れ合いばかりにビール、ワイン、スピリッツなど勧めて私にはあまり勧めてくれません。
ぷんぷん!
(連れ合いは知り合ったばかりのころはお酒は一切飲まなかったのですが、私がワイン晩酌してるのを見てちょっとずつ好きになって、今ではワイン大好きになってしまいました。しかしビールは苦味と香りが苦手で飲めません。)
なので連れ合いにばかりお酒を勧める人がいたら私はいつもアピールをおこたりません。
酒飲みは私のほうなんです!と、(笑) 08/8/28 (ますちゃん)
日本でも飲む量はともかく、割合としてはそんなに差がないと思うのに「女だらけの居酒屋」ってあんまりないよね。不思議だ。
でも牛丼屋にも立ち食いそば屋にも昔は女性の姿はほとんどなかったのに今じゃひとりで来る人も増えたから、やがてひとりで晩酌しに飲み屋に来る女性も増えるんだろーな。 08/8/28 (石川浩司)
ネットニュースの記事に、若者のお酒との付き合い方、というのがありました。
やはり人気があるのは甘味や酸味でさわやかなイメージのチューハイ、サワーみたいなものでした。
日本酒、焼酎等はにおいがいや、飲みにくい、など、若者の意見はどちらももっと飲みやすいようにいろんなフレーバーがあればいい。とのことでした。
ご意見はごもっともですが、
そんなにまでしなくちゃ飲めないのなら飲まなくてよし!
と酒飲みの私は突っ込んでみました。ふふ。
いえいえ、もちろんカクテルもおいしいし、甘いカクテルを飲んだ女の子が、酔っちゃった。なんて赤い顔してるのもかわいいと思うんですけどね。ぐふふ。 08/8/28 (ますちゃん)
甘いサワーも時には飲みたくなるけど、やはりおじさんは最後は焼酎ロックかバーボンロックに行ってしまふなぁ。 08/8/28 (石川浩司)
ああ、わかるなあ。私も十代のころから「酒飲みになる」と言われ続けてました。
酒のツマミになるような食べ物ばかり、好みだから。
最近、節約と健康のため禁酒してます。
禁酒は思ったより平気。続いてます。が!禁菓子は絶対ムリ!! 08/8/28 (桃玉)
禁下品が一番無理っ!! 08/8/28 (石川浩司)
薬の副作用で口がすごく渇くので、時々ムショーに炭酸を飲みたくなりコーラを飲んでいます。でも甘すぎるので、発泡酒というのを飲んでみたのですが、これはやっぱり苦いですね〜。 08/8/28 (鈴べる)
ペリエとかは駄目?何もいきなり酒にしなくても (笑)。 08/8/28 (石川浩司)
マスタとお酒の席をご一緒する機会がよくありますが、あまり変わりませんよね?
なんだか少し羨ましいです。
ご存知かと思いますが、僕は豹変するので。w 08/8/28 (ペロ)
ペロが豹に変わった時は毛皮商に売ろうと思いました。 08/8/28 (石川浩司)
友達がドリンクメニューを見てた時に、カラフルなカクテルを指差して「おいしそうー!」って言ってました。あたしも(確かにおいしそう〜)って思って見てたら、「でもきよはこんな感じだよねー」と日本酒・焼酎のところを指差して言われました…。
…石川さんあたしと一緒に日本酒飲んでください!!!泣 08/10/12(きよ)
焼酎ならいいよ。日本酒は前にも書いたけど、昔飲み過ぎて飲めなくなっちゃったんだよね。イモ焼酎、ロックで! 08/10/12(石川浩司)
豹変したペロさんはやたらとウィンクをしてましたね。わー、なんだ、このキザな男!!!と、ばしばしばしと叩きたくなりました。 08/10/12(鈴べる)
いくらでも叩いて良し。
但し、奴は叩かれるのを喜びと感じるがそれでもいいのかな? 08/10/12(石川浩司)
ビールが好きです。っていってもあんまこだわりは無いけど。
銀河高原ビールが特に好きかなって感じです。
酒は百薬の長、潤滑油かな〜と一寸思います。
別に飲むようになったけど 豹変はあんまりしたことないっす。。
別にお酒が無くとも
いい音楽聴いて踊ったあと、祭りでいい気分で 神輿担いだ後や踊った後、自転車レースやマラソン大会、海でざっぷ〜んと泳いだ後にも 似たようになります。。
あんま計算やら頭働かさず、本音やら、ほんとの気持ちが 楽しいね♪って感じでいいあえるような打ち解ける場が 好きです。 08/12/29(新宿)
俺もビールが一番好きだったのに、医者にプリン体が多いのでビールは控えるようにと・・・。ま、安い発泡酒や焼酎飲みますわー。 08/12/29(石川浩司)
ウーロン茶があってよかったです。昔の下戸の人はコーラやジュースで酒の肴を食べていたのかなあ・・・。 08/12/29(鈴べる)
そうだよね。ウーロン茶なんて俺が子供の頃はそもそも存在自体なかったし。どうしてたんだろ? 08/12/29(石川浩司)
通販で買物をしたところ、おまけに缶のお酒がついて来たお陰で、変な飲酒癖がついてしまいました。おいしいじゃないか、缶チューハイ!「ほろよい」の「うめ」がおいしくて、でもクスリを飲んでいるから駄目なので、いつか石川さんと一緒に飲める日を夢見て我慢します。 09/5/21(鈴べる)
「ほろよい」はアルコール分が低いやつだね。俺はベロ酔いで・・・いつか飲もうね。 09/5/21(石川浩司)
私は人とベロ酔いがなかなか楽しめません。一人でベロ酔い程楽しいことはないと思うのですが。。人がいる時にやると後で後悔しません? 09/5/25(Sabina)
ま、後悔も含めて自分、ということで。 09/5/25(石川浩司)
現在禁酒中の身ですが、出産後も授乳の関係でこれはまだまだ続きそうです。時々ダンナがビールや焼酎で酔っ払うのを見ると、飲みたくて暴れたくなるときがあります。家の冷蔵庫で眠ってるカルアリキュールを時々恋しいと思う・・・あと1年くらいかな。頑張るぞぉ! 09/5/25(梅桃ひよ子)
酒飲みの禁酒はきついね〜。俺もドクターストップがかかったら・・・医者を代えよう。 09/5/25(石川浩司)
昨日友人と飲んでてベロ酔いして余計なことをしゃべりまくり後悔の海のなかで目覚めましたが、ふと石川さんの以前のコメント「ま、後悔も含めて自分、ということで。」を思い出してまあいいや、って気分が楽になりました。またやると思います。 09/6/11(Sabina)
またやってちょっと後悔して、またやってちょっと後悔して、その繰り返しの中で変わるところもあれば変われないところもある。
それが自分ってものよ。 09/6/11(石川浩司)
先日、ビールを数本空けた状態でこのコーナーに投稿しました。酔いの回りが凄まじかったこともあり、かなりはっちゃけた文章になってしまい、翌日改めて読んでみたら、
「お、俺はなんという投稿文を書いているのだあ!!」
と、1日中後悔の念に苛まれちゃいました。酔いの勢いで投稿するもんじゃないよな、と改めて思い知った次第です。トホホ…。 09/6/23(たちつ亭と〜助)
そうだったかな?
ま、自分が思うほど他人は感じてなかったりもするけどね。
ちゅうか、自分が思うほど他人は自分に興味ないことは、大人になってからよお〜く分かりました。 09/6/23(石川浩司)
うつ病の友人が「べろべろにならなければ大丈夫」と薬局の人がいったそうで「毎日飲んでいる」らしいけど、べろべろにならなければお酒を飲む意味なんかないじゃん!!!と思うのは私だけ? 09/7/2(鈴べる)
俺も中途半端に飲むと蛇の生殺しみたいだから、たいていベロベロまで飲むなー。
今夜も妻に隠れてこっそりやろっと。おほほほ。 09/7/2(石川浩司)
最近梅酒にはまってきました!お酒はそんなに好きじゃないので飲み会以外では自分で買って飲んだことなかったんですが、昔梅酒のCMを見て「なんだかおいしそう・・・」と憧れていたのを思い出し、ある日なんとなく買ってみました。
甘くて美味しい!すいすい飲んじゃいましたが、アルコール度数が高めだったのでいつの間にかへろへろに・・・。目の前がぐらぐらしてなんか楽しかったです。
次の日は気持ち悪くて起き上がれず、多分人生で初めての二日酔いでした。
ちなみに「さらりとした梅酒」は本当にさらりとしてて飲みやすくて美味しかったです。 09/7/2(ななを★)
梅酒、俺も好き。たぶんワインよりも。
でもあの甘さに騙されると結構くるんだよね。
そうか、ななをを落すには梅酒か。
メモメモ。 09/7/2(石川浩司)
梅酒、そうだ、おいしいよね。お酒はどれも不味かったけど、梅酒だけは昔から好きでした。最近「ほろよい」に慣れてしまったようで、へろへろになれません。梅酒、飲んでみよう。 (だから病人だからね、駄目なんですけどね、一度医者に訊いてみます)。 09/7/13(鈴べる)
ほどほどのアルコールは健康にもいいはずなんだけどね。
ま、なかなか「ほどほど」ではやめられないのが難なのだがね。 09/7/13(石川浩司)
炭酸をごくごく飲むより梅酒をちびちびのほうがいい感じです。炭酸はへろへろになる頃にはお腹がごぼごぼになってしまうので。 09/8/8(鈴べる)
年とともに炭酸欲は薄れてきたなぁ。 09/8/8(石川浩司)
ちゃんと医者に訊きました。「飲まないほうがいいかと訊かれればそりゃ飲まないほうがいいだろう」と苦々しくおっしゃったけど、「少しくらいなら」「ごくたまに」とぼそぼそ。
薬局の方も「飲めないことがストレスになるのも困るので、晩酌程度なら」と。わーい、解禁♪あ、「私レベルの症状なら」という意味もあるかもしれませんので、心配な方はちゃんと主治医に相談しましょう。 09/8/8(鈴べる)
「酒は百薬の長」とも言うからね。 09/8/8(石川浩司)
お酒をたくさん飲むとパニック発作に似た症状が出ます。それが限界でしょうか。加減が難しいのです。 09/8/19(鈴べる)
まぁ、もう限界まで飲まなくてもいいでしょう(笑)。 09/8/19(石川浩司)
お酒を飲むと食べ物がおいしくて、お腹がはちきれそうになってもまだ食べてしまいます。ウエストがもとに戻るまで禁酒しよう・・・。 09/9/13(鈴べる)
そーなんだよねー。おいしくなるんだよねー。最高の調味料なんだよねー。
えーん(泣) 09/9/13(石川浩司)
すごい面倒臭がり屋さんなのですが、お酒を飲んでいる時だけは、おにぎりが食べたい、そうだ、お米を研ごう!と、動きが機敏です・・・。 09/10/1(鈴べる)
俺もそれあるぅ!
なので逆にそれを使っていることも。
酒を飲むと家事とかキチンとやろうとする自分がいるから(笑)。
酔った時の方が真面目になるとこもあるんだよね。人によってだろけど。 09/10/1(石川浩司)
確かに!お腹いっぱいで苦しくてもうおいしいかどうかも分からないのにそれでも食べ続けてしまいますね。 09/10/1(Sabina)
それをセーブするのが忍耐力なんだよね。
まぁたいてい負けるが・・・。 09/10/1(石川浩司)
お酒は飲めると思うんですが、血圧とか考えて敢えてあまり飲みません。が、この前調子に乗って「緑茶サワー」というものを飲んでみたのですが、味がなくて色も全然緑茶じゃなくてまずかったです…。 09/10/9(可南)
まぁサワーはね。若者の飲むものという感じだね。
俺も昔は結構飲んだけどね〜。青りんごサワー。キャハッ! 09/10/9(石川浩司)
でもそれはお酒のせいであって石川さんは悪くないと思います。。?。 09/10/9(Sabina)
強くなっちゃったのかなあ、梅酒では酔わなくなりました。新しく出たほろよいの「りんご」もおいしいけどまるでジュースです。甘くて強くて飲みやすいお酒、他に何があるでしょうか? 09/10/23(鈴べる)
テキーラベースのカクテルとかかな?
バーで小粋に飲むとかっこいいかも! 09/10/23(石川浩司)
あたし、足治るまでお酒飲んじゃだめなんだって!
でもイライラして仕方なかったとき、ヤケクソになって飲んだんですね。
そしたら患部が真っ赤に膨れ上がって、すげぇこわかったっす!
ちょっとだけ反省した。
でもこないだライブ会場で、大好きなシャンディーガフがあったから耐え切れず飲んでしまった。
ちょっとだけ反省した。 09/10/23(りあちゃん)
マツさんも骨折してるので酒我慢してたなあ。
「こんなに何日も飲まなかったことは大人になってからない」と言ってたな。
でもそう言った翌日、ビール飲んでるの発見したけど・・・。 09/10/23(石川浩司)
マルタさんのライブで他のお客さんが「ホットミルクにラム、甘くしないで」と頼んでました。おいしそう・・・。ラムはお菓子によく使うお酒だし、私は甘くして欲しいな、今度頼んでみます。 09/11/1(鈴べる)
最近は俺は甘い酒はめっきり駄目になってしまった。
芋焼酎の芋の甘みは好きなんだけどね。口に残る馥郁感というのかな? 09/11/1(石川浩司)
確かに骨折してる時の飲酒は骨にしみます。痛いです。 09/11/1(Sabina)
治りもちょっと遅くなるらしいね。
血行が良くなるからいい気もするのだが、原因はあるんだろうね。 09/11/1(石川浩司)
この前野球の試合見に行ったんだけど試合前に飲み過ぎて駐車場からスタジアムまで歩けませんでした。 09/11/9(Sabina)
歩けなかったら、走れば良かったね。
すんごいことになるけど・・・。 09/11/9(石川浩司)
もともと飲めない私ですが、飲むとなればカルアミルクなどのカクテルでした。でも年々、そういう系が飲めなくなり…。
ちょっとしか飲めなくても日本酒のほうが美味しく感じます。
そういや、私は1ヶ月おきぐらいで【奇跡的に飲める日】がくるのですが、その話を誰にしても信じてもらえません。 09/11/9(じゅんぢ)
その奇跡の日に、とことん一緒に飲みたいね! 09/11/9(石川浩司)
ほとんど付き合いでしか酒は飲みませんが、ビールでひどい目にあったことがあり、2年間ほど、ビールが飲めませんでした。飲み会でビールを注がれ、断れない状況下、思いきって飲んでようやく克服できました。 09/11/30(ちょんぼ)
克服出来たならまぁ良かったかもね。
なんだかんだ言って、日本の飲み会はまずビールからだからね。
乾杯だけして、あとは好きなお酒にうつればいいのだ〜。 09/11/30(石川浩司)
断酒して1年以上経ちます。母乳もやめたし解禁してもいい状態なのですが、元々酒に弱く、酔っ払ったら息子の世話も満足にできそうになくなる自分が怖くてまだ飲めずにいます。いつまで続くかなこの断酒。 10/1/27(梅桃ひよ子)
まぁ、酒飲まなくて怒られることはまずないからね。
あくまで酒は嗜好品。
特に飲みたくないなら、そのまま飲まなくてもいいんじゃないかな。
俺は・・・大変に嗜好するので、大変に飲みますが(笑)。 10/1/27(石川浩司)
飲み会とかでビールを注がれるとき、ちゃんと飲みきってから注いでほしいです。何杯飲んだかはっきりさせたいし、ぬるいのと混ざるし…。 10/2/8(可南)
知久君が一番厳しくなるのはビールの継ぎ足しについて。
他のことではそんなに言わないのに、ことビールの継ぎ足しだけは、
「駄目!全部飲んでから!」
とピシャリと言われる。
でも人によってはビールが半分以下になった時継ぎ足さないと「気の利かない奴」と見る人もいて、いろいろだよねー。
ちなみに俺はどっちでもいい派でーす。 10/2/8(石川浩司)
そうなんです、会社入って飲み会で上司に「残り少なくなったら注ぎなさい」というように教わったのでそうするようにしてますが、私は飲みきってからにしてほしいのです。何かコップとかでそういうのOKな人かそうでないか、区別できるようになってたらいいなーと思います。 10/2/19(可南)
そうだよね、それをマナーとして教える人もいるんだよね。望む人もいるし。「継ぎ足しゴメン」シールを作って大儲け!? 10/2/19(石川浩司)
私、炊きたてのご飯やオニギリをオカズに飲むのがすごく好きなんです。
あと発泡酒に氷入れて飲むのが好きです。薄まってゴクゴク飲めて夏場は最高です。
でも評判は悪いです。
早く冬になって鍋と日本酒が飲みたい! 10/9/9(金やん)
俺もご飯がつまみ、全然大丈夫。
発泡酒に氷も日本ではやらないけど、ビールに氷はタイでは普通なのでよく飲んでまーす! 10/9/9(石川浩司)
酔っ払いは危険です。夜、車を運転していた時のことです。歩道で用を足そうとしている酔っ払いがベルトをはずし、チャックを下ろし、いざ!というところでよろよろと車道に向かって後ろ歩きで迫ってきたのです!わ!このまま車道まで来ちゃったら轢くぞ!と思い冷や冷やしましたが、なんとかぎりぎりのところでまた前に進みました。いろんな意味で危ないです。 10/12/10(可南)
でも実はまた後ろに下がっていて、チャックから出したモノだけが車に貼り付いてたりして。ペタシッ! 10/12/10(石川浩司)
東南アジアは暑いのでビールがとても美味しく感じます。国ごとにいろいろなビールが発売されていますが、ラオスのビアラオ、カンボジアのアンコールビール、シンガポールのタイガービール、タイのシンハー、チャーンビールなど、どれも「ぷはー!」と喉越し爽やかで大好きです。でも不思議なのは、それらのビールはその原産国で飲むのがいちばん美味しく感じられること。ビヤラオをラオスからタイにお土産で持ち帰ってチェンマイの自宅で飲んだらそんなに美味しくなかったことがあって、何故なのかなー、と思ったことがあります。 10/12/25(波照間エロマンガ島)
あー、そういうのってあるよねえ。
イギリスで飲む紅茶は旨いけど、それは水が違うからって分かるけど、瓶詰め・缶詰されたビールなら変わらないはずなのにね。
微妙な気候の違いとか旅先の自分の興奮状態とか、いろんな要因が複雑に混ざり合っているのだろーね。 10/12/25(石川浩司)
紅茶を飲むとき、水の違いが味に影響するのはよくわかります。今はわたくしタイに住んでいますが、実は日本にいるときは日本茶の会社に勤めていて、日本各地のお茶を試飲する機会がありました。あるとき、日本茶カフェをオープンするにあたり、どこの水がいちばん美味しくお茶が飲めるかとモニター調査をしたところ、お茶の原産地でとれる水で淹れたお茶がいちばん美味しいという結論に達したことがありました。 10/12/31(波照間エロマンガ島)
やっぱりねぇ。
お茶だってほとんどの成分は水だもんねえ。 10/12/31(石川浩司)
会社の飲み会で職場のおじさんに「飲んだことないならハイボール注文してみな」と言われたので飲んでみました。まずくて変な味がしました。するとおじさんは「まずいか〜、しょーがないな〜、飲んでやるよ」と言い、おいしそうに飲み始めました。自分が飲みたかっただけじゃん! 11/1/13(可南)
はは、まぁウイスキーを最初からうまいと思う人はあまりいないだろーな。
でも最近俺もハイボール飲んでる。
ブームだからというわけじゃなくて、ウイスキーにはプリン体がないらしいので。
ジジイの理屈だのう〜。 11/1/13(石川浩司)
お酒大好き!失敗もいっぱいあるけどやめられにゃい!
名字もノリピーと同じなのできっと祖先は井戸の中に酒でも入れてたんだろう。 11/3/8(ねこ)
うちは両親、祖父母全員下戸。
なので高校生くらいの時、自力で訓練しまひた。
今じゃ家族唯一の酒飲みに成長グイーン! 11/3/8(石川浩司)
この前、初めて焼酎を飲んだんですが、きついですね。飲めないことはないですが、進んでまた飲もう!って気には、まだならないです。 11/4/7(可南)
俺も昔はコーラなどで割ったものしか飲めなかった。
本当に好きになったのは40過ぎてからかも。 11/4/7(石川浩司)
やめられないんですけどー。一人暮らしになってからますます飲むようになった。
ブラッディ・マリーていうの?ビールをトマトジュースで割る、あれ。
なぜか急に思いだし、作ってみたらハマって毎日いっぱい飲んでた。
若い頃はカラオケでみんなで一節ずつマイクを回して歌い、間奏にあたった人が一気飲みする「間奏一気」というのをやってましたが、しかもスピリタスとかを一気するので必ず誰か吐くか潰れてた・・・。もし間違って死にでもしたらシャレにならん・・・。今はそんな飲み方しません。一気って辛いし美味しくないし。
やっぱり、長く、ちびちび自分のペースで飲みたい 11/4/24(ねこ)
ビールをトマトジュースで割ったのはレッド・アイだね。
知久君が一時期はまって良く飲んでたな。 11/4/24(石川浩司)
飲みすぎるからダメ。でも酔うとすごい楽しくなる。ほろ酔いで止められない。
あ、ビールとトマトジュースのやつはレッドアイだったんですね!
名前も知らずに飲んでた。飛行機でたまたま隣に座ってた人が、悪酔いしないからって言ってビールとトマトジュース貰って混ぜて飲んでたのを見て、気持ち悪いと思いながらも真似してみたらおいしくてハマった。
石川さんはビールより焼酎が好きですか? 11/5/3(ねこ)
いや、ビールから焼酎へ行く流れが好き。
まずビールをグビィーッと飲んで、それから焼酎かウイスキーに移るパターンが多い。
プリン体が気になるので、どちらもある時はビールより発泡酒飲むけどね。 11/5/3(石川浩司)
ビールから始まって焼酎やウィスキーへ流れたあと、再びビールを飲むとあまり美味しく感じないのは何故なのでしょうか?昔、誰かに教えてもらったような気がするのですが、「ためしてガッテン!」的な科学的な根拠がありそうなのですが。。。どなたかご教授お願いいたします。 11/5/29(波照間エロマンガ島)
やっぱり一度濃いのにいっちゃうと物足りなくなっちゃうんじゃないかな。
あと最初は喉が渇いてるからビールをグイーッは最高だけど、だんだんそれもなくなってくるからかな。
濃いものから薄いものに戻れないというのも酒以外でもわかるし(笑)。 11/5/29(石川浩司)
父が焼酎をよく飲むため、それにまぎれてこっそり飲むこともあります。
ただ飲むときは大抵サイダーやジュースで割りますが・・・ 11/7/7(ズミ天)
俺も高校生くらいの時は焼酎をジュースやコーラで割ったものを主に飲んでたな。
酔っぱらってグリコのランナーになって車の後ろを疾走した。 11/7/7(石川浩司)
夏場は特に缶ビールが冷蔵庫に最低2本は入ってないと安心できません。
バス通勤してた頃は仕事終わってコンビニでビール買ってバスの中で飲んでました。最近飲む量も増えたし毎日飲んでるから、そのうちビール腹になりそうで怖い・・・。でも発泡酒とかは不味くて嫌い。 11/7/29(ねこ)
発泡酒も昔は酷かったけど、最近のは本当ビールに近くなったよ。
なんせビール狂の知久君ですら「これも悪くないね」と言ったほど、進歩してる。
値段が安いのはもちろんだが、プリン体の少なさで俺は両方ある時でも発泡酒を飲むよん。 11/7/29(石川浩司)
発泡酒、ベルギー産のユーロホップが美味しいです。98円で売ってるし、なかなかビールっぽい味がして気に入ってます。 11/8/13(ことり)
98円。いいな。うちの近くのスーパーには置いてないなー。
10本飲んでも1000円いかないねー。 11/8/13(石川浩司)
この前行ったお店にレッドアイがありました。この話題で見て気になってたので飲んでみました。炭酸のトマトジュースって感じでおいしかっです。ただ、注文したときに「みのもんたが飲んでたよね」と言われ、なぜだかちょっぴりがっかりでした。 11/9/8(可南)
知久君も飲んでたよ。 11/9/8(石川浩司)
今は焼酎とビールはOKです。ただ、5年程前には大学の同期と同じペースで焼酎を飲んでいて、朝4時頃までトイレに篭ってしまいましたが…。
あとは、ワインやブランデーも飲んだことはありますが、1杯が限界でした。 11/9/22(Hi-)
韓国と言えばマッコリは?
昔はもっとまずかった気がするな。
最近のは乳酸菌酒と言った感じになって飲みやすくなったな。 11/9/22(石川浩司)
お酒を沢山飲む我が家は普段飲みの大量消費するお酒はちょっと放射能的に気を付けねばならぬのではなかろうかと思うようになり最近は沖縄の泡盛をよく飲んでいます。
沖縄の泡盛は昔からタイ米を輸入して作っているので比較的安全なのではなかろうかと思っております。
ネットで購入しているのですが、ネットで見てると1.8リットル紙パックの泡盛が結構安く売られていて我が家は8本とか10本とかまとめ買いするので送料もかからずなかなか快適に過ごせています。
泡盛、お料理にも使えるし美味しいしタイ米だしいいやつだ! 11/11/4(ことり)
そうそう、泡盛って元々「タイ酒」だったんだよね。
実際沖縄行くとみんな泡盛飲んでるもんね。俺も好きー。 11/11/4(石川浩司)
タイのお酒でもち米から作った「サイアムサトー」というワインクーラーを最近好んで飲んでいます。色は白ワインに似た透明で味は甘く口当たりがよく手軽に酔っ払うことができ、しかもビールと同じ大瓶サイズで1本25バーツくらいの安さ。ネットで調べると、タイ東北部地方では自宅で手軽に作られよく飲まれているそうです。これを飲んで酔っ払うと、ツイッターやチャットでついつい饒舌になってしまうことをお許しくださいませ。 11/12/10(波照間エロマンガ島)
酔っぱらって饒舌になるのは良いよー。
覚めてから多少恥ずかしい思いをしたとしても。
やっぱり素面じゃ大人というへばり付いた服をなかなか剥がせないからね。
25バーツと言うと6〜70円くらいか。
でも俺は一寸甘過ぎて苦手なんだけどね。
チェンマイでまた飲んだくれよー! 11/12/10(石川浩司)
2月になり今年も日本から大勢友人がチェンマイにやってきて連日楽しくお酒を飲んでいますが、友人と飲む酒はなぜこんなに美味しいのかいつも不思議に思います。 12/2/16(波照間エロマンガ島)
飲みはどれだけリラックスした状態で飲めるかが大きな要因だよね。
だって例えばビールにしたって基本は同じ味なわけで、あとはシチュエーションでその酒が美味くなるかどうか分かれるわけだもんねー。 12/2/16(石川浩司)
お金がないので100円台の安いチューハイを飲むことが多いです。知り合い曰く、「あんなものは酒じゃない!」とのことですが、財布の中身は切実です。それにそこそこおいしいですから。 12/2/16(GOGOSHIDENKAI)
まぁ酒については嗜好によっていろんな意見やこだわりがあるよね。
それぞれいろんな飲み方で飲む自由がいいよね。 12/2/16(石川浩司)
この前行った居酒屋にガリガリ君サワーというのがありました。友達が注文しましたが、見た目はソーダ水にガリガリ君がそのままの形で浸かっている…という感じでした。ガリガリ君はだんだん溶けていきました。因みに当たりがでたらもう1杯だそうです。(可南)
なんかお菓子でいろいろ出来そうな気がして来た。
うまい棒サワーとか・・・。 12/2/21(石川浩司)
たまに地元のタイ料理を食べに行くのですが、メコンソーダ割りが大好きでついつい飲み過ぎてしまいます。
最近医者から「飲み過ぎですね。気をつけてください」と言われ、それでも晩酌はしていますが、かなり控え目にしています。
なんだかつまんない・・・もっと飲みたいよ〜(>_<) 12/5/3(みるく)
俺も医者に絶対言われるので逃げてる・・・。
休肝日は作ったけどね。 12/5/3(石川浩司)
以前は夕食時は、たいてい料理と一緒にお酒をいただいていましたが、最近はあまり飲まなくなりました。すると料理そのものの味が、以前と違って感じるようになりました。ステーキとワインとか定番の組み合わせ以外の時には、お酒と料理はなしでもいいかな、と思いつつあります。私は、タイのイサーン料理が好きなのですが、料理が辛いので、コーラを一緒にいただくととても美味しく感じます。 (波照間エロマンガ島)
そうなんだよね。習慣になっちゃってるだけのことも多いんだよね。
うちも妻が飲まないので基本晩飯は飲まない。夜中にひとりで晩酌。(石川浩司)
私は飲めない事はないですが、好んで飲んだりはしないです。お酒の席でも、「飲みません。」と断り、無理してまでは飲みません。
昔から、なぜか酔っ払いにからまれ、嫌な思いをたくさんしてきたのも、飲まない理由の一つですが、アルコールじゃなくっても、カフェインで十分酔えるんです。『GuーGuガンモ』みたいでしょっ!?コーヒーを飲めば、私はテンションが上がるし、楽しくなれます。お得な体質(笑)
そぉ言えば、最近、『魔王』という焼酎が美味しいと聞きました。なかなか、手に入らないとか…。ご存知ですか? 12/11/12(きゅう)
コーヒーで。いいな〜。
俺は逆にそこそこ飲まないと酔えないからコストパフォーマンス悪いのよね。
魔王、知らないなあ。高い酒にはあまり興味ないのよねん。 12/11/12(石川浩司)
今、住んでいるバンコクのトンブリー区は、近くに日本の食材や酒が売っているスーパーマーケットは皆無なので、たまにそれらを仕入れに、電車に乗ってスクムビット地区の日本人向けスーパーへ行って、焼酎や日本酒などを買ってきます。東京でたとえると、北千住あたりの貧民街に住んでいる人が、高級住宅街にある、青山の紀ノ国屋や、広尾の明治屋ストアーに買出しに行くようなものでしょうか。たまに飲む日本の酒は、たとえ紙パックの日本酒でも、美味しいです! 13/5/3(波照間エロマンガ島)
北千住の人が怒って来ても、当方は一切関知しません。 13/5/3(石川浩司)
家で飲むときは、カロリー控えめのチューハイやカクテルを飲みます。
そして、忘年会や歓送迎会では、生ビール、そしてカクテルを飲みます〜〜ww
好きなカクテルは、スクリュードライバーです!!次点はカルーアミルク、そしてカシスソーダ。甘いですが、連続でガバガバ飲むと結構回ります。
あと、ウイスキーの水割りとかも飲めます。
ただし、私はどうも「チャンポン」が苦手なようで、洋酒と日本酒、紹興酒を混ぜて飲んで悪酔いし、とんでもない目に遭ったことがあります(@_@)
日本酒は甘口があるものの、飲む前のにおいと後味が苦手で飲めないです。焼酎はチューハイなら飲めます。
やっぱり味も含めて、洋酒が一番体に合うみたいです。
明日が丁度歓送迎会なので、たくさん飲んで来まーす!! 13/5/19(ハーブティー)
チャンポンは体に悪いと言われるよね。
でも別の説もあって、「体はアルコールの種類を認識出来ない」というもの。
つまりチャンポンがまずいんじゃなくて、チャンポンした時はとにかくアルコール量が多いという事実が多々あるらしいっす。 13/5/19(石川浩司)
最近、アイリッシュコーヒーというカクテルをよく飲むようになりました。1930年代、アイルランドで創案されたカクテルだそうです。作り方はグラスにホット・コーヒーを注ぎ、角砂糖あるいはブラウンシュガーを入れる。アイリッシュ・ウイスキーを注ぐ。生クリームをフロートさせ完成。見栄えはコーヒーフロートのように見えますが温かいです。アルコール度数が18度と強いので、口当たりのよさに一度に飲むと酔いがまわります。南国のタイに住んでいる私ですが、最近ヨーロピアンスタイルのバーにも行くようになり、ビール三昧の人生から脱皮しつつある、というのが現状であります。 13/8/12(波照間エロマンガ島)
カクテルかぁ。
昔バーに行ってた時代は多少いただいたが割とポピュラーなものが多かったな。
冒険して知らないの頼むととんでもないドハデなヤツが来て顔真っ赤になることあるからなー。 13/8/12(石川浩司)
自宅で飲酒する習慣のないがきんちょな私、居酒屋でも中学生が飲むような(←良い子はダメよ)かわいらしいカクテル・サワー類しか注文できないのですが、こないだ頼んだ「大人のクリームソーダ」は身体に悪そうな濁った水色で濃ゆいソーダ味のステキなお酒でした。飲みやすくて2杯飲み干したらあっという間に回って昏倒しかけました。悪い輩がおねえちゃんを連れ込むのに使えそうなお酒だとおっさんは酔いながら思いました。ワタシハシマセンヨ。 13/9/11(オポムチャン)
まあ自分の方が昏倒してたら悪いことも出来んわな・・・。 13/9/11(石川浩司)
横浜の山下公園のすぐ目の前にホテルニューグランドというホテルがあり、その旧館にあったバーは、20代の頃デートで行く好きな場所でした。そこで覚えたのがアマレットというアーモンドの香りのするリキュールで、大好きでよく飲みました。1回、クィーンエリザベス2世号が横浜に入港したときには、バーの窓から船の姿が大きく見えて、気分が盛り上がったことを覚えています。 13/9/11(波照間エロマンガ島)
ニューグランド、老舗ですね。
なんかカッコいいデートだなあ。
うちはいつも下町ボロ安居酒屋めぐりばっかりだったなあ。 13/9/11(石川浩司)
ココ最近、バイト後のキリンビールがたまらなくおいしいです。
アサヒスーパードライよりもこっちのほうがあまり辛みがなく好みです 13/9/11(ズミ天)
アサヒスーパードライは出始めの頃は「オッ」と思ったけど飲んだのは最初だけですぐ他のビールに戻ったなあ。
痛風でビール控えてるのでどっちにしろ過去の話だけど。 13/9/11(石川浩司)
タイ在住、酒好きの私は、とうぜんタイビールも大好きです。タイのビールは大別するとシンハ、チャーン、LEOと3種類ありますが〔本当はプラスアルファありますが〕、ここ数年チャーンばかり愛飲してましたが、最近シンハが好きになっています。シンハを氷なしで飲むと幸せを感じます。タイでは氷を入れてビールを飲む人は多いですが、私は最近は氷なしのシンハが好きでげす。 14/1/23(波照間エロマンガ島)
実はさほど味が分からないのでチャンは味というより象さんマークがかわいいから飲んでたりする(笑) 14/1/23(石川浩司)
ビールが苦手ですが、ジンジャーエールを混ぜるビアカクテル「シャンディーガフ」ならすいすい飲めます。私のような味覚がお子様のおっさんにピッタリ、私は「こどもビール」と別名を付け居酒屋でメニューにある際は愛飲しております。そういえば10年ほど前に嫁はんから教えてもらったお酒だったのでした。 14/1/23(オポムチャン)
元々そんなにアルコール分が高くないビールを何かで割ったらほとんどアルコール入りジュースになるかもね。
ウイスキーボンボンやバッカスチョコレートもキツいのかな? 14/1/23(石川浩司)
タイでは選挙の前日と当日、酒類の販売が全面禁止となりますが、これはもともと10年ほど前に当時のタクシン政権で決められた法律で、それ以前は普通に24時間酒は売られていたそうです。最近タイ歴の長い日本人の同僚と話したのですが、もしも今週末の総選挙で選挙前後の2日間の酒類販売禁止を撤回する公約を掲げる党があれば、酒好きのろくでなし層が投票するんじゃないか、と言って笑いあいました。冗談はともかく、タイの情勢はどうなるのか、バンコク在住の自分としては大いに気になるところであります。 14/2/10(波照間エロマンガ島)
あ、昔からじゃなかったのか!
微妙に時間を気にしなくちゃならないので少々不便なんだよね、酒飲みには。
飲み屋も遅くまで開いてて欲しい! 14/2/10(石川浩司)
ゲコゲコ。お酒は得意でない私ですが、大学時代に毎年コーラスの合宿で訪れた長野県のなんとかビールのレストランは良かったです。ぜんぜんアルコールっぽくなく、むしろ果物のような芳醇な香りと味わい。
でもビール。にがくてまずい、という私のビールの味の常識を覆された経験でした。野尻湖とか黒姫とか詳しくわかりませんがその辺です。
喜んで大阪に買って帰った同期の奴がいましたが、うちで飲むと全然違う味で美味しくなかった、とのこと。地ビールは当地で飲むのが一番なのですな。あのビールならいつでも飲みたいのですが、今宵もまずいビールをぎょうさん飲まされて午前様、女房も角が生えてます。ブルブル。 14/3/17(オポムチャン)
果実系のサワーとかは駄目なのかな?
俺は梅サワーなんかも好きで時々飲むけど。酸っぱいもの飲みたい時に。 14/3/17(石川浩司)
えとですね、サワーは3・4杯なら大丈夫です。度数弱めの安サワーでしたら、ね。キウイ・パインとかの生絞りサワーってテンション上がりますよね。・・・え、別に? 私だけか。
ウイスキーボンボンとかもぜぇんぜん駄目ですね。いつまでたってもいくつになっても味覚がエターナルお子様。
ですから滅多に行かないですがライブハウスで困るんですよ! こんなおっさんがソフトドリンクってなんか恥ずかしいでしょ? こないだは乳系大好きなのでヨギパインで何とかなりましたが。・・・ていうかおっさんがヨギパイン、もどちらかってぇと恥ずかしいな、ははは。今度は開き直ろうっと。 14/3/24(オポムチャン)
いや最近は車で来ている人はみんなノンアルコールやウーロン茶飲んでるから大丈夫だよ。
例え車で来ていなくても車で来てるフリすれば(まぁそんなフリしてたら自意識過剰だけど)。
俺も酒飲みだけどライブが終わるまではアルコール飲まないっす。 14/3/24(石川浩司)
家の近所に焼き鳥屋さんが開店したので行ってみました。
焼き鳥はどれも美味しくてビールが進みます。
ふと壁のお品書きを見ると、浅草に行く度ずっと気になっていたけど勇気がなくて飲みに行けなかった「電気ブラン」の文字があるではありませんか!!
こりゃもう飲むしかありません。
ソーダ割りなるものを注文しました。中ジョッキに入って運ばれて来た愛しの「ソーダ割り電気ブラン」を一口飲んでみると、想像していた「合成酒」的なのとはまるで違ってハーブを感じる、意外とまろやかな味わいでした。
2回目は、姉と行きました。電気ブランが美味しかったからと姉にも勧め、二人でソーダ割りを飲みましたが、「焼き鳥には合わない」という結論に達しました。そして、ジョッキ半分で酔いが回るという発見もしました。
ビールだと2、3杯飲まないと酔わないので、居酒屋に電気ブランがあれば良いのにと思います。
電気ブランは効率がいいですね。 14/5/3(♪ごりぽん)
最近時々置いてある居酒屋あるよ。
とっとと酔っぱらいたい時にはいいよねっ!
ちなみに「電気」は当時の流行言葉で本当の電気では無く何か「新しい」みたいな意味だったような記憶が。
ブランはブランデーね。 14/5/3(石川浩司)
ここ何年か、ビールしか飲んでません。
日本酒とワインは味も匂いもだめです。
以前、カルアミルクや酎ハイ青リンゴよく飲んでました。
甘い系は好きなので、僕でも飲めそうなアルコール類かなりありそうやなあと、読んでて思いました。
ただ一人での帰りが恐いので、手出せるかと言われたら無理かも! 14/8/7(西大路)
確かに目が不自由だと外でひとり飲みは危ないね。
君の舎弟(後輩?)に付いてもらって飲めばいいだよ! 14/8/7(石川浩司)
昨夜、べろべろに酔っ払いながら、大量に「王様」の投稿してしまいました。中には素面の時にはとても恥ずかしくて言えない内容も。ただいま、絶賛凹み中でありまふ。えーん、なんであんなことやこんなこと、書いてしまったのだろう。〔以下、略〕 14/8/11(波照間エロマンガ島)
もっと書いてぇぇっ!
タイに居れば何でも言えるっ。遅漏包茎・・・いや、治外法権! 14/8/11(石川浩司)
今、テキーラ飲んで気持ちよく酩酊して「王様」投稿中です。ちょっと羽目をはずした書き込みしてもご海容いただければ幸いですー。 14/12/22(波照間エロマンガ島)
どんどん酔っぱらって羽目外し投稿歓迎!
性癖全部バラしちゃえ〜。 14/12/22(石川浩司)
今年のお正月は嫁の叔父と過ごしたのですが、細いガラスコップに3分の1程度のお屠蘇を頂戴したものの最後まで飲み切れませんでした・・・。もう40前なのに、とものすごく恥ずかしい気持ちになりました。大学時代につぶれて以来、ほんっとうに日本酒そのまま、っていうのが駄目ですねぇ。嗚呼。おっさんの分際で屠蘇のひとつも空にできない恥辱。軟弱マイレバー。 15/1/16(オポムチャン)
「てめえの屠蘇なんか飲めるか!鬼は屠蘇!」と言ってご覧。
空気がガラッと変わると思うよ〜。 15/1/16(石川浩司)
王様の耳はロボの耳トップに戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る