話題49 麻薬
私の好きな中島らもさんが、麻薬で逮捕されました。他にも芸能人とか多いですよね~。石川さんはステージの上で「体内麻薬」が出てるからいいと思いますが(笑)
例えば覚醒剤とかはまずいと思いますが、マリファナとかは煙草よりも習慣性や害がないと聞きます。おだやかになるというし(私はもちろんやったことないですよ! 聞いた話です)私はお酒とかを飲んで暴れる人の方がよっぽど問題があると思います。みなさんはどう思いますか?(プヨ)
***レス(発言は古い順に並んでます)***
俺はすべてのそういうドラッグ関係が嫌いなので、国内はもちろん、海外でもやったことはない。だって、みつかった時、日本ではまるで殺人でもおかしたかのよーに、マスコミに叩かれるんだもんね。気の弱い僕ちゃんには、とてもそんなの耐えられましぇ~ん。(ちなみにシンガポール、マレーシアなどでは死刑だし・・・)
それはともかく、確かに「麻薬」とひとくくりにされるけど、マリファナとかの「ソフトドラッグ」はオランダのように合法化しちゃえば?
そのかわり、90%ぐらい税金取るの。そうすりゃ、国も潤いまっせ~。どないでっしゃろ。(石川浩司)
私の元彼は、覚醒剤をしてました。
最初は量も少なかったみたいですが、私に隠れてしてました。
もちろん私がやめてって口をすっぱくして言ってましたが、やめなかったみたいです。
そんなこともあり、私から別れたのですが、今も続けてるって、風の便りで聞きました。
「やめようと思えばやめれる」なんて言ってましたが、結局やめるどころか、量は増えるばかりのようです。
やってて楽しいのはその場だけ。
後は苦しみが待ってるだけです。
ここのHPを見てる人でしてる人はいないと思いますが、好奇心で始めたりしないでください。
こういうことは、石川さんも詳しいかと思いますが・・・。03/3/3(ともこ)
いや、俺はまじで何もやってないから詳しくはないよ。だけど、物の本(中島らもとか(笑)を読むと「ドラッグ」とひとくくりにされてるけど「マリファナ」と「覚醒剤(シャブ・スビード・ヒロポン等名称多数)」は全く別の物として考えた方がいいようだね。子供がちょっとお祝いの時に口をつけるだけの「お屠蘇」と、日本酒一升ガブ飲みベロベロ状態が全く違うように。でも覚醒剤はやっぱりヤバイと思う・・・。 03/3/3(石川浩司)
隠れてやる人が減るから合法に。って手もあるけど。やっぱりヤダな。
お金もってるから?ってドラッグに手を出す芸能人・芸能関係者の大人にはむかつく。上等な酒と煙草で我慢しなさい。 03/3/17(海老汁)
厚生省(かな?)は、単に「麻薬ダメ、絶対に」とかのスローガンだけじゃなくて、麻薬にもいろいろあって、どういう種類のものは、どういう効果があり、同時にどういう事故が起こりうるか明らかにすべきだと思う。
覚醒剤で錯乱して人を殺した、という話しは聞くが、マリファナで人を殺した、という話しは聞かないし。(ちなみに酒のせいで人を殺した、はたくさんある)それを一緒くたにするのはどうかなー。
「阿片戦争」なんてのもあったぐらいだから、歴史的にも相当長い物を持っているし、宗教によっては、まじめな意味で麻薬を使うこともある。日本だって祈祷師や修験者が「ゴマを焚く」というが、その「ゴマ」とは、元々大麻のことだしね。地方の祭事でも、今では「違法マジックマッシュルーム=きのこ」になったものを食べてトリップ状態になる伝統行事なんかもあったし、だいたい、戦前はヒロポン(覚醒剤)は、一般的な誰でも買える薬だったんだしね。
ちなみに中東の国などでは、祭礼に使う大麻は合法。酒は違法で最悪死刑だ。
とにかく違法も合法も「科学的根拠」を示して欲しいものだ。ただ「ダメ、絶対」とか言われても、理由をきちんと説明してくれなければ、大人の俺としては「ハイ、そうですか」と素直に納得はできないなー。
もちろん「違法」になってる限り、怒られるのやだからやらないけど、なんか釈然としないものが残るんだよねー。 03/3/17(石川浩司)
石川さんの言うように「麻薬にもいろいろあって、どういう種類のものは、どういう効果があり、同時にどういう事故が起こりうるか明らかにすべきだと思う。」というのに賛成です。小さい頃にリアルなものを見れば麻薬に手を出す人も減少すると思います。でも逆に「これくらいなら・・・」と思う人も出てきてしまうのかなあ。
地球上のほとんどの生物は身に危険なものとかは絶対口にしないのに人間だけは別ですよね。 03/3/24(めめ)
命と引き換えても魅力的なものもあるのかもね。俺はとにかく、人の迷惑にならないものなら、別にいいと思うなー。繰り返して言うが覚醒剤とかはもちろん駄目だと思うけど、酒や煙草が良くて、例えばマリファナが何故駄目なのかの、科学的根拠を知りたいのだ。 03/3/24(石川浩司)
僕はお酒で十分いい気持ちになれたりするのであんまり興味ないですねー。
オランダに行った時も、合法(マリファナか何が合法だか定かではありませんが)だと聞いていましたが、興味がわきませんでした。
イギリスではマリファナは容易に手に入るようです。放課後になると校門のところに毎日怪しげな人達が数人
現れるのですが、友人に聞いたらマリファナを売っているとのことです。学校の前で堂々と(笑)。
パーティーなどで普通にマリファナを吸う人もしばしばいます。その場でその人たちにとやかく言おうとは思いませんが、見ていて余りいい気持ちはしないですね。 03/5/26(かえる)
俺もとにかく「嫌い」。別に必ずしも「悪いこと」と単純には思わないけど、やっぱり外国でレコーディングとかしている時、現地のアシスタントとかがやっていて、なんか見ていて嫌だった。 03/5/26(石川浩司)
私はホームステイに言ったときにドラッグを勧められました。高校生が高校生に勧めるんですよ?異常な世界ですよね。出発前に「ドラッグを勧められても絶対にしないこと」と先生に口をすっぱくして言われましたが、そんな事はありえないでしょ~と思っていましたがありました・・・。ちなみにマリファナです。見るだけ見せてもらいましたが、当たり前に手に入る環境が恐ろしいなぁと感じました。私は実物を見ても、やってみたいとも思わないですね。ドラッグなんかなくても気持ちよくなる方法はいくらでもあるんですから。ドラッグなんてただの現実逃避でしかないと思うのですが・・・。
日本でも未成年者が簡単に麻薬を手に入れられる環境になってきている事が恐ろしいです。何千円という金額で手に入るものもあるそうですが、安い分無茶苦茶な処方のものが多いらしく(ドラッグに処方もくそもないと思うのだが)精神や身体に異常をきたすのが早いらしいです。書いててわけがわからなくなってきましたが高校の時の友人に、売人と付き合っていてある日突然蒸発しちゃった子がいるのでそういう意味でも(というか全面的に)反対です。 03/6/9(たらこそば)
ちょっと話はずれますが、みなさん煙草は吸われますか?
私は吸ったことはなく、多分これからも吸うことはないと思うのですが、喫煙者にとっての「煙草」は、非喫煙者にとってはどんなもの(存在)にあたるものなのでしょうか? 03/6/30(わにこ)
結局元々はストレスを和らげる為のものだから、ま、「都こんぶ」とかでしょーか。こないだ「ジャンボサイズ都こんぶ」見たなー(笑)。 03/6/30(石川浩司)
煙草、カッコイイなぁて思います。非喫煙者より。 03/7/7(勾丞)
煙草も酒も体に悪いことわかってるからね。だから逆にかっこいいわけ。そもそも「かっこいい」と思うものの中に「悪」という要素も含まれているからね。反逆とか、アウトローっぽいとかいう感じで。 03/7/7(石川浩司)
タバコ、吸わないです。今は割と平気になりましたが、何年かまえまではタバコの煙で涙が止まらなくなっていました。匂いがそもそもだめなんですよね。
昔は付き合う人は喫煙しない人がいいと思っていましたが、今ではどっちでもいいですね。ご飯を食べながら吸われるのだけは嫌ですが。 03/7/14 (たらこそば)
俺も自宅のみ、何故か飯時に灰皿に煙草のカスがあるのやだ。 03/7/14 (石川浩司)
麻薬とかは、違法なので(捕まると嫌なので)手を出さないということもあるのですが、その手のものは「依存症」になるので怖いです。
タバコもギャンブルも同じだし、酒やお菓子や食事は度を越すとそうなりますよね。「やめたい」とか「ほかの事に時間や体力を使いたい」と思ってもやめられないのが依存症ですから、人生を狂わせられそうでイヤ。自分が今好きなものや大切にしているものを失いそうでイヤ。もちろん自分の健康や体力や寿命も損なわれるでしょう。だからイヤです。もっとも仕事中毒も依存症でしょうし、ゲームやコンピュータや宗教や恋愛やSEXなんかもそうなりうるわけだし、人生は依存でできているのかもしれない。でも、簡単に体内につっこめる物質で依存になるのは、化学調味料で味付けしているみたいで安易すぎる気がしてイヤです。 03/7/21(かづ)
人が吐いた、タバコの煙が苦手です。あと服が臭くなるから、タバコ吸ってる人にはなるべく近寄らないようにしてる。 03/7/21(波乗りJ)
人が吐いた、ゲロが苦手です。あと服が臭くなるから、ゲロの人にはなるべく近寄らないようにしてる。 03/7/21(石川浩司)
食事する場での喫煙は僕も大反対です。せっかくのおいしいご飯がだいなしです。絶対注意します。しかし聞いてくれるのは若い人だけ。おっさん(特に団塊の世代といわれている人達)は言うことを聞いてくれません。”まわりが吸ってるからいいだろ””それなら灰皿置くな”って言われます。ばーーーーーかもーーーーん!!常識の問題なんだよ。こういう奴の隣で”くさや”を焼いてやりたい。タバコって初めは絶対においしくないのになんで吸い続けるんですかね? 03/7/21(そもさんせっぱ)
「まわりが吸っているからいいだろう」という、このいいだろう精神はたばこに限ったことではありませんね。だれだれがやっているからいいだろうというこの考え方は、ただの責任転化であって、他人の存在を利用したわがままでしかないのでしょう。自分もタバコ意外の事で、このいいだろう精神を利用し自己責任の回避をした事があるというのは否めません。 03/8/4(たらこそば)
ビートたけしが最初に世に出た時の名言「赤信号 みんなで渡れば こわくない」ちゅーやつだよね。なんか日本人は特にそれが顕著な気がする。03/8/4(石川浩司)
赤信号、自分ひとりでも怖くなくなっている自分に気づきちょっと嫌悪。大人になるとみんなそんなもんかねぇ・・・。そりゃそうと「くさや」ってどんなにおいなの?何系? 03/8/18(たらこそば)
ヒッピー系。03/8/18(石川浩司)
今まさにタイタニック号が沈もうとしている。その時どう説得すれば人は船に残るか? という小話がある。「ジェントルマンなら残れ」といえば、イギリス人は残るだろう。「ヒーローになれるぞ」といえば、アメリカ人が残る。日本人には「まだみんな残っているぞ」といえばよい。
島田雅彦さんの著書に書かれていたものですが、なるほどと思いました。話題19の制服もこれとつながっているのかなぁ?
そうそう、麻薬。私も一部は合法化していいと思います。マリファナは覚醒剤と違い、ファッションでやってる人が異様に多いです。アウトロー的なイメージで。だったら、合法化してアウトローじゃなくしてやればいい。誰でも手に入れられるようになったら、今の酒や煙草と同じ扱いになると思います。
煙草はときどき吸いますが「歩きながらは吸わない」「居酒屋など以外はどこであれ店内では吸わない」「煙の行き先に絶えず気を配る」これが自分の鉄則です。カッコつけで吸ってる場合がほとんどなので、なおさら。03/8/18<ブルヒータ>
そうそう。とにかく日本人は「まわりと合わせる」事を重要視し過ぎるよね。島国だからという歴史的背景はあるにしろ。もっとひとりひとり、人に特別な迷惑をかけるのでなければ自由に生きればいいのにね。 03/8/18(石川浩司)
こないだ行ったライヴハウスの店員が普通にカウンターで客と「○○は吸った瞬間にトリップして楽しいけど、○○はダウナー系。気分悪くなるよ」とか普通に会話してて恐ろしくなりました。
すでに地下ではそれなりにメジャーなものになってますね。繁華街歩いてたら怪しい奴に「ハッパ買わない?」とか言われるし。いらねーよ。どけどけ。
ミュージシャンでよく作曲のためにクスリやる奴がいますが、あれって反則でしょ?クスリの力に頼ってるくせに、作詞作曲はちゃっかり自分の名前書いてるじゃないですか。作詞作曲:ドラッグ&俺とか書けっつーの。クスリに頼るような奴は、才能なしの甘ったれ。残念ながら音楽界の麻薬汚染はなくならないですね。
あと、タバコはおもいっくそ増税して欲しい。03/8/25(たにし係長)
俺はそういう噂のある奴とはとにかくつき合いは極力避ける。偶然一緒にいて俺も間違えられて捕まったらやだからねー。あと、煙草は俺もふかすけど、増税には賛成かな・・・。外国とか煙草ひと箱千円以上とか、半端じゃないみたいだもんね。 03/8/25(石川浩司)
嫌いな人には煙草って麻薬とほとんど同列なのか…ちょっとショック。私は煙草を吸いますが、他人の煙は大嫌いというワガママな奴です。歩き煙草はめったにしませんが、するときは飲み帰りの夜中、前後を見渡して人の姿がない時しか吸いません。
あ、思い出した。歩き煙草のおやぢに瞬間根性焼きされたことがありました。
「くさや」…昔、隣の部屋の人にくさやを焼かれたことがありました。ドア開けて換気扇全開にしやがって。にほひが全部私の部屋へ流れ込む。ああ流れ込む。横浜のおされなジャズクラブで焼かれたこともありました。フツー焼くか? 客入れ前に。にほひは、とにかく臭いとしか表現できません。何系かと問われれば「くさや系」。例えようがない独特な、でもちょっと美味しそうな、でも食べるの恐いような、でも美味しいんだって、でも臭い。あーわけわかんね。とにかく嗅げ、嗅ぐんだ! 03/8/25(のん)
私は数年前までヘビースモーカーでしたが、今はお酒を飲んでる時などに、時々もらいタバコする程度です。税金に火を付けて吸っているようで空しくなり、お酒にシフトしました。
麻薬は、海外でマリファナを時々します。習慣性も無い上に心地よいので、タバコより好きですね。ある病の人たちには、その痛みを和らげるのにマリファナが大変有効なのだそうですが、日本では非合法のため使用できず、非常に苦しんでいるそうです。
マリファナの気持ち良さは、スポーツや趣味に打ち込むことによって得られる快感とは異なり、脳のボタンを直接押す感じ(私の場合は)。タバコよりも健康に害することが少なく、習慣性も無いマリファナですが、より強い刺激を求めてエスカレートしてしまう可能性のある自制心のない人間には、危険かもしれません。しかし、特定の病気の人など条件を満たした人には医療用の使用を合法にすべきだと思います。 03/9/8(ヨシコ)
薬は毒で、毒は薬だからね。 03/9/8(石川浩司)
煙草は人生の中で一度も吸ったことがありません。 素朴な疑問ですが、吸うと「どうなる」のでしょうか?巷でちょっとだけ話題の煙草に「苺」「檸檬」の煙草というのがあって、苺は「苺ミルク」の味がするらしいのです。試してみたいのです。
煙草は・・・中毒的に吸う、ということは一生ないと思うな。貧乏症だから。一箱250円を毎日使うと一ヶ月でいくらになるか・・とか考えてしまう。「苺ミルク味」が試してみたいだけ。それに肌に悪いし。美肌 &美白を目指しているので、肌に悪いことはしません。
前のバイト先のヤンキーの男は、小学校から吸っているといっていたけど、そんな事聞いてもかっこいいとも思わないし、すごいとも思わない。若い不良風のコが煙草吸っている事を「かっこいい」と思っているのはなぜでしょうね・・。違法だからでしょうか。03/9/8(毒苺)
煙草を吸うとどうなるのか…、基本的にはどうもならないのではないでしょうか?
私の場合、吸い始めからどんどんキツイ煙草になっていって量も増えていって一ヶ月くらい経ったある日、深~く吸い込んだら突然、とてもよい気分が降りてきたことがありました。マリファナの心地よさの比ではありませんが。でも、たった一度だけでした、気持ちよかったのは
苺とかレモンの煙草って、普通の紙巻き煙草なんですか?甘いフレーバーの水煙草シーシャ(だったかな)なら吸ったことがあります。東京なら、日暮里のペルシャ・トルコ料理レストラン・ZAKUROで吸うことが出来ますよ。甘い香りばっかりで、全然煙を感じません。食後のデザートって感じ。苺味、檸檬味があったかは忘れましたが。 03/9/22ヨシコ
最近売ってるね、フルーツフレーバーの煙草。時々思い出したようにそういう製品を出すよね。 03/9/22(石川浩司)
学校内で最近黒人さんに、「コンニチワ、タイマ。」と言われました。
あまりにも新しい形のあいさつに軽く感動しました。が、学校内で大麻売るなよと思いました。
日本語で売ってくるのだから日本人がよく買うのかもしれませんね。 03/9/29(かえる)
ちなみに、かえる君は今ロンドンにいるんだよね。それを知らないと「スゲー学校もあるなー」と思ってしまうよな。 03/9/29(石川浩司)
そういえば昔ヒットした小林麻美の「雨音はショパンの調べ」は、歌詞の中に「麻薬」っていう単語がたった一回入っていただけで紅白の出場を見合わせることになったんだよね。他にも彼女のイメージを壊したくないって理由もあるんだろうけど、改めて「麻薬って軽い言葉じゃないんだよな」と思いました。 03/10/13(くにゅ)
俺も例えばソフトドラッグ等に全く興味がないわけじゃない。ハードなジャンキーになるようなものはともかく、ソフトなもんなら「どんな感じになるのかな~」と試してみたいのは人として普通の感覚だと思うし。
それでも俺が絶対手を出さない理由は3つ。
1・すげー怒られるから。社会的制裁も誰にも迷惑かけていないのにもかかわらず不当に高い。特にこういう仕事だと、いきなり干されて無職になる可能性もある。いやじゃあぁぁぁぁっ!!
2・もしもバッドトリップして「えーい、ビルから思い切って飛び降りちゃおうっと!」とかいう気になったら怖いから。
3・自分が「何かを気に入るとしつこく続ける性格」というのがわかってるから、はまると金をたくさん使いそーでもったいない。 03/10/13(石川浩司)
社会的制裁は覚悟しといたほうがいいですね。今楽しくても逮捕されたら終わりですから。石川さんの理由はもっともだと思います。私も逮捕が怖いし、これ以上社会的地位がさがったら困るのでやりません。
ところで、向精神薬とか抗鬱剤はドラッグのうちに入るんでしょうか? 03/10/21(たにし係長)
それは普通に使っている分には、他の病気の薬と変わらないでしょ。ただ、用法を変えて多量に飲んだりすれば市販されてる誰でも気軽に飲んでる咳止め薬なんかでも中毒になって、トリップもする。そしたらドラッグと同じだね。03/10/21(石川浩司)
初めて投稿します。
石川さんを含め皆さんの話をうかがうと、マリファナなどのソフトドラッグは覚醒剤などに比べ「違法だからやらないが、酒やタバコに比べ害はそれほどないのでは?」と認識されているように感じました。確かに大麻は酒・タバコと比べ、例えば内臓にかかる負担は少ないでしょう。しかしこのような「向神経薬」は、脳をはじめ神経系統へのダメージがそうとう強く、常用すると回復不能なほど損害を受けるといいます。だからこそトリップ感も得られるのでしょう。どなたかが書いていた「脳に直接ひびく感じ」という表現は的確です。ボンドやシンナーは脂肪との親和性がとても高く、簡単に言えば脳を溶かします(有機溶剤だからね)。単に違法だからということでなく、成長期の人や頭脳を使う仕事の人は、絶対に止めたほうがいいでしょう。…なんか真面目なレスでごめんなさい。 03/10/21(紅白ゼブラ)
そうなんだ。神経系統へのダメージがそうとう強いとかは知らなかった。教えてくれてありがとう。ただ、シンガーソングライターや作家などは頭をかなり使うと思うけど、よく捕まるよね。見せしめの為と、本人達の好奇心が人より高いからかな? 03/10/21(石川浩司)
紅白ゼブラさんのレスを見て、初めて大麻などの有害さがわかりました。
脳を溶かすとかって怖いですね。自分に大麻を売って来た外人も知らないだろうなと思いました。関係ないですが、紅白のゼブラを想像してちょっと受けてしまいました。 03/10/27(かえる)
そうだよね。みんな知ってる知識があったら教えてねー。 03/10/27(石川浩司)
昔目の前で先輩達が「麻薬ってどこで売ってるの?」「どこどこだよ」って会話をしててショックを受けました。こんな身近な人達がっていうのと、こんな田舎なのにって思いと。ああいう人達って体壊すの自分だからとやかく言われたくないって言うけど、周りがイヤな気持ちになるの考えろ!!
気持ち良くなるものってなんでも摂り過ぎるとよくないようですね。糖分や油も摂取すると快感物質が出て止まらなくなるらしい。 03/12/1(うろたえ太郎)
神様は悪に快楽を与えたからのう。むずかしい問題よのう。 03/12/1(石川浩司)
今、Beach Boysのメンバーだったブライアン・ウィルソンの自叙伝を読んでるんですが、ドラッグに頼りっきりのブライアンは本当に悪循環に陥ってます。
ドラッグ→高揚→薬が切れてダウン&イライラ、過食→ドラッグと、ループしてて、どんどん心も体も病んでいって、やはりドラッグは恐いもんです。03/12/15(たにし係長)
麻薬、、なぜ、やりたいと思わないのか・・というと、
ありきたりといえばありきたりな話なのですが、「エアロスミス自伝」という本にドラック、アルコール中毒に落ち、廃人寸前となったメンバーが、完全にクリーンになるまでどれほど大変だったか・・という過程が書かれております。これを読み、ドラックは中毒になるとい怖いな~とつくづく思ってしまいました。スティープンタイラー入院中のエピソードですが、中毒がドラック摂取をやめると、体が異常にだるくなり、靴紐を自分で結ぶだけで相当大変なのだそうです。
>ヨシコさん
遅レスですみません。苺味、レモン味の煙草は香港製の「DJMIX」という銘柄で
都心の煙草専門店なんかで売られています。
03/12/15毒苺
麻薬を本気で怖いと思ったのは、中学生のときにアヘン戦争の話を授業で聞いたことがきっかけ。
資料集に「アヘン窟」と呼ばれる穴の中で究極に幸せそうな、自我を完全にさらけ出した表情で麻薬を吸っていると人々を描いた衝撃的な絵が掲載されていたのです。麻薬の恐ろしさを視覚で感じて、当時は本当にショックでした。 04/1/5(くにゅ)
実際に映像とか絵を見せられて初めてその恐ろしさを理解できるものあるよね。「ダメ、絶対!」とか言葉で言われてもいまいち「はぁ、そうですか」という感じだものね。 04/1/5(石川浩司)
中学生の頃、ビートルズがLSDをやってたというのを知り、父に、「LSD買ってきて」って言ったら思いっきりビンタされました。LSDが麻薬って事知らなかったんだよ~。うぅ。 04/4/12(ペロ)
「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ」を買ってきて欲しかっただけなのにね。 04/4/12(石川浩司)
心のお薬も飲みすぎると、麻薬的な効果がでます。
お酒と一緒に飲むとトリップしちゃいますので、気をつけましょう。04/5/10(匿名希望)
心のお薬だけじゃなくて風邪薬とか有名なところでは咳止め薬なんてあるね。咳止め薬中毒で病院送りになった友達いるからな~。04/5/10(石川浩司)
日本では大麻=麻薬といった考えが根強いのですが、本来大麻は健康に良い食べ物だそうです。まぁそれを麻薬として精製する輩がいるから誤解されているのですな。
私も最近まで誤解していて、某少年マンガで大麻のことについて描かれていて、そこで知ったわけです(笑)。
http://www.new-age-trading.com/hemp/01.html
↑大麻料理の店のHPです。大麻について書かれているので、よかったら見てみてください。
てか麻薬から少し話しそれてしまってスミマセン(苦笑)。 04/8/26(36)
もっと言えば覚醒剤だって戦後ぐらいまでは「ヒロポン」という薬名で普通の薬局で売っていたらしいしね。はっきりいって習慣性のある煙草、酒の方がよっぽど始末悪い。覚醒剤はともかくとしても、大麻を合法にして煙草を禁止にするっていう考え方すらありじゃないかな? 「禁止されてるから」余計に試してみたくなるっていう輩もいるんだろうし。04/8/26(石川浩司)
母の形見のジャケットを着て外出した折、ポケットに何か入っていました。取り出してみるとモルヒネの錠剤でした(末期癌の痛み止めとして母に処方されていたものです)。なぜすぐにモルヒネだとわかったのかというと、錠剤の色が毒々しい紫色だったからです。他の錠剤と間違えないようにそういう着色を施してあったのですね。それを服用していた母は幻覚を見て怖くなったので処方を断りました。
…という経験のある私はトリップなんぞしたくありません。 04/9/6(のん)
本来麻薬は痛み止めとか宗教儀式(よーするに薬のトリップ感による神との一体感などの幻想による洗脳)に使われていたからね。 04/9/6(石川浩司)
タバコはたまに吸います。精神的に参ったとき吸ったのがきっかけで、それから何年も吸いました。でも体に合わないらしく、周期的に禁煙が始まります。
今は禁煙期。2年は続けないと肺の汚れは綺麗にならないらしいですね。タバコは値上がりしているからこのまま止めてしまいたいです。でもまた吸っちゃうんだろうな。
先日初めて中島らもさんの本を読みました。随分ドラック好きなんだなーと思ったら、麻薬所持で逮捕されていたんですね。
ドラッグは怖いので自分でやることはないでしょう。
自分の大切な人がドラッグをやっていたら、やはり止めてと言います。
窪塚○介ってラリってマンションから飛び降りたとしか思えません。幼子がいるんだから、まじめにお芝居とかして生活費を稼げば良いのになと思いました。 04/9/6(きぃ)
俺もちょぼちょぼ煙草はふかしてたけど40越えてからの方が増えたな(といっても1日5~6本)。なんか体には悪いのは分かってるけど、気持ち的にストレスが取れるので、まぁ神経の薬みたいなもんだね。人の健康は体と神経の両方が揃って成り立つものだからね~。 04/9/6(石川浩司)
酒もタバコも麻薬ですね。税金の関係で廃止に出来ないわけで。04/9/13(ペロ)
いろんな物質がいろんな精神作用を持っているのですが、それはすべて、通常の脳がすることをお手軽にやらせてしまうだけなので、そっちの世界にわざわざ行かなくてもいいんじゃないかと。
犯罪だったり健康を害したり経済的に大変だったりするんだったら、やめておいた方がいいでしょうね。
依存症という状態も後始末が大変です。
ちなみにタバコも強い精神作用があるモノだと思います。人によっては「やめなきゃ!」というジレンマと戦うという別種の精神作用があってそれに引きずり込まれたりするわけで、その状態への「依存症」になっている人がいるようです。この手のジレンマ依存症には、意外なことですが、「ひきこもり」状態がいやでいやで抜け出したいけれど抜け出せないという「ひきこもり依存」とか、物事を常に制限時間ぎりぎりにならないとはじめられずに土壇場で超大慌てになる(仕事の締め切りとか、出勤・登校時とか。「学校に間に合わない」ですね。)「ギリギリ依存」(この言葉は私が今作りました。)とかもあるようで。
本人の中のジレンマをうまく説明できないことや、周りから見た様子が世間の価値観で言う「グータラ」であることからなかなか共感を持ってもらえないことでいっそう孤立感を深めたりするのでとてもかわいそう。大慌てモードの時の興奮状態とかそのときのホルモンとかに依存症になっているという感じでしょうか。今でも「ギリギリ依存」の私は大慌てモードのときの失敗でいろいろ損をしました。
みんな何かしらの「依存」がありそうです。まぁそういうのの積み重ねが人生を楽しくしてくれるのかも。
でも人によっては人生をめちゃめちゃにすることもあるので、そういうのでない、たとえば石川さん依存とかになっていれば安全かなと。 04/9/13(かづ)
石川依存! 依存されるの嫌じゃ~っ! 04/9/13(石川浩司)
「ヒロポン」っていうタイトルの漫画もあったことですしね。(書いたのはかの有名な長谷川町子さんです!) 04/9/13(もにょ)
私の町の田舎の方には、野生の大麻がたくさん生えているらしいです。確かに小学生の時、通学路の土手に生い茂っていました。
駆除をしても、生命力が強くて絶滅させるのは難しいようです。
いっそのこと大麻解禁にして、タバコを禁止!
大麻からは石油に匹敵するような油も取れるとの事なので、一石二鳥ですよ。(って、詳しくはわからないんですけど)
最近の若者の間では、可愛い形や色(淡いピンクでニコちゃんのイラスト入りや淡いみどりいろでハートマークがついている等の錠剤)のドラッグが出回っているそうです。
一見お菓子のラムネ見たいな感じで。見た目に惑わされて軽い気持ちで使ってしまったら、怖いことだと思いました。 04/9/21(きぃ)
大麻って雑草だからね。結構いろんな山に普通に生えてるんだよね。04/9/21(石川浩司)
麻薬・ドラッグには全く興味がありませんが、「合法なのに非合法の空気を演出する」のは大好きです。友達とご飯を食べたあと道端で煙草を吸うときに、少量の煙をものすごく深く吸って、吐き出すときには細ーーく、細ーーく、少々フルエながら。非合法のニオイがプンプンです。自分でも煙草を持っているくせにそれを使わず、回し喫みをねだる友人もいてくれるので演出効果の一助になっています。……どうやら世間ではワシらのことを「アホ」と言うみたいです。 04/11/1(のん)
あと、ただのビニール袋を路地裏で吸ったりな。 04/11/1(石川浩司)
ク~レクレタコ~ラ~そうそう、人が吸ってるの見るとほしくなっちゃうのよね 04/11/8(シーチャッキー)
猿が吸ってるのを見たら? 04/11/8(石川浩司)
新たに脱法ドラッグが麻薬にしていされましたね。法が施行される前に買いに行かないと。04/12/6(匿名)
煙草になくなられると困るーーー。
でもほんと、海外では喫煙者の肩身が狭くて狭くて・・・・・。
この間、韓国に行きましたが、どこ行っても吸う場所がなくてイライラしました。空港でもおみやげそっちのけで、とりあえず地図の喫煙場所を探すのに必死だった。日本もいつかそうなりそうで怖い・・。04/12/20(さっちゃん)
もう近いんじゃない、まじで。今年タイに行った時も公共施設はもちろん、あらゆる食堂も駄目。そして来年からはホテルのロビー、公園も全面禁煙に。ちなみに見つかった時の罰金は向こうの人の月収分ぐらい取られる。さらにブータンなんて全国禁煙国だしね。 04/12/20(石川浩司)
ウチの職場も全面禁煙になりました。禁煙派の僕には嬉しい限りです。05/1/17(ペロ)
煙草農家は一家心中。 05/1/17(石川浩司)
そのうち法律で禁止になって、たばこ売りが地下にもぐってたばこマフィアみたいなのが出現したりして。
僕もタバコは吸わないので、禁煙ブームはうれしいのですが・・ 05/4/13(kyuuri)
最近海外に行くと本当にアジアとかヨーロッパでも日本以上に厳しい。ヨーロッパは対策のひとつとして税金が凄い。フランスでも一番安いのがひと箱700円ぐらいした。イギリスは1000円以上らしい。なので町で若者によく「煙草持ってたら一本くれ」と言われた。法律禁止はあり得る話しだね。 05/4/13(石川浩司)
ウチの職場に、1日に煙草3箱吸う人がいるけど、もし1000円になったら、煙草破産しそう。05/4/18(ペロ)
話ずれるけど遂にアメリカに行く飛行機の手荷物・預けにかかわらず「ライター全面没収」になったね。ライターメーカーや高級ライターのコレクターは・・・。 05/4/18(石川浩司)
そういうのには、必ず裏ルートがあるのですよ。05/7/4(ペロ)
でも一般の人はまじで取られていて「ええっ!?」と驚いているのを目撃した。05/7/4(石川浩司)
海外には行ったことないのですが、そういうものは返してくれないのですか? 05/7/11(ペロ)
その場で没収。返却なし。何故なら、積み込むのがすでにNGだから。 05/7/11(石川浩司)
ちょっと違うかもしれませんが、ここの話題を読んでいて昔流行った「咳止めシロップ」を思い出しました。コデインという咳中枢を麻痺させる成分が同時に快感をもたらすんですよね。アッパー代表のコカインと似てるとある本に載ってました。でも、咳を止めるにはどうしてもなくてはならない成分みたいです。やはり薬屋に行けは簡単に手に入りますし、中毒になる人も多いと聞きます。好きだった中島らも氏も晩年まで服用してたみたいです。これについてはむなさんどう思いますか? 05/8/3(にゃん吉)
俺はむなさんではないが(笑)、とにかく薬=毒の認識が必要。
薬は体の一部を科学的に変化させるわけだから、とある症状はよくなるが別のどこかが目に見えづらい、見えやすいにかかわらず何かしらの悪影響があるということは知るべき。そしてそれを認識した上で使う、ということを徹底すべき。
俺の昔の知り合いでも「シロップ中毒」でかなりおかしくなっていた人を現実に見ているから、怖さは分かる。 05/8/3(石川浩司)
そうそう、らもさんブ○ン液の一本飲みが効くとおっしゃってましたね。でもそんなに多量に服用しないといけないのは大変ですね。恐らくバッドトリップではないでしょうか・・・。麻薬は常習性が有るので、やめるのが大変なのは容易に想像がつきます。
あ~こわいこわい。 05/8/22(かなめ彦)
金がかかることは抑止力にはなってるかもね。 05/8/22(石川浩司)
「お金がかかる」と言えば、最近10代の喫煙が減っているそうです。皆ケータイにお金をかけるので、タバコが買えないらしいです。と言う事は、もしかしたら麻薬に手を出す人も減ってる・・・? 05/9/5(かなめ彦)
ヨーロッパはタバコ一箱1000円ぐらいするので、持ってると町の若者達が「一本おくれ」とすぐ声かけられる。 05/9/5(石川浩司)
「王様の耳はロボの耳」のトップに戻る
トップに戻る