話題48 パン(2)


このところ毎年、松たか子がCMをやっている「ヤマザキ春のパン祭り」。なぜか妻がご執心。そういえば義母も。妹も。どうも女性の心を掴むらしい。シールをコツコツ集めてもらえるのは、何の変哲のない、100円ショップでも買えるような、ただの白い皿なのに。まるで、ウェッジウッドのイヤー・プレートを蒐集している好事家の如し。先日も妻が買い物から帰ってくるなり、「あぁっ!失敗!」と絶叫。なんでも食パンに貼ってあるはずの点数シールが無いと言う。「まあ、しゃあないやぁ・・・」という私の声を聞く間もなく踵を返してスーパーへ。しばらくして、ブツクサ言いながら「2.5点」シール付きの商品と交換して帰ってきた。恐るべき執念・・・。だが、そういう風に血眼になってシール集めをしているご婦人方が多いということは、性悪説的発想だが・・・売り場でこっそり、店員や他の客の目を盗んで、自分が買うパンにほかのパンのシールを2、3枚失敬して貼りかえて、そ知らぬ顔で持ち去っていく強欲オバハンなどもいるのではないか? 妻が掴まされたのは、その残りカスだったのではないか? 「一ま〜い、二ま〜い、三ま〜い・・・」、おやおや、そこの古井戸のお嬢さん、数えているのはお皿? それともシール? 05/4/25「Fuck‐Dah」

缶コーヒーなどでも「シール万引き」結構あるそうな。 05/4/25(石川浩司)

給食の、長いコッペパン。小学校1年の頃から私は、かぶりついて食べていました。周りもだいたいそうでした。ところが学年が上がるにつれて、女子たちは手でちぎって小さくして、一口ずつ上品に、口に運ぶようになっていました。「けっ、かわい子ぶってんじゃねえよ」。私は相変わらずかぶりつき。ところが高学年あたりになってくると、男子もだんだん、ちぎって一口食いを始めるようになりました。「けっ、そんな女々しい食い方するんじゃねえよ」。そうこうしているうちに中学生になり、私もついに軍門に下り、かぶりつきをやめました。と同時に、紙パックの牛乳を、パックがペシャンコになるまで、最後の一滴までストローで「ズーズー」吸うのもやめました。淡い恋心などが芽生えた時期でした。  05/5/2「Fuck-Dah」

俺は未だ軍門におちておらんぞっ! ふぉっふぉっふぉっ! 05/5/2(石川浩司)

よくある焼きたてパンのお店、おいしくて大好きなのですが、あの過剰包装がうっとおしくて素通りすることが多いです。一個でも薄いビニールに入れた上さらにお店の袋に入れるでしょ・・。大概レジで「簡単でいいです」と言うんですが、フランスパンみたいにシンプルなパンなら、新聞紙にくるんでハイっ、という感じで渡してもらえないものかなぁと思います。
嗚呼、日本のゴミが心配で夜も眠れない〜〜。グーグー。05/5/9(ザムザムコーラ)

あ〜パンに限らず過剰包装は日本のきちがいぶりを表してるよね。しかも本人達が良いことと信じて疑わないのがこれまた問題。 05/5/9(石川浩司)

「シール万引き」パンではなくバナナなどの果物でやったことあります。
集めても何の意味もないんですが、あのシールが大好きです。
バナナ、レモン、グレープフルーツ、キウイ、アボガド、メロン、そしてスイカのシールまで勝手に剥いできました。。。
世の中の女子中高生がプリクラを集めるのなら、私は果物のシールを集めます!!(ちゃんと買って。) 05/5/9(鯖子)

川崎市にある「フルーツパーク」の資料室にもゴミにしか思えないいかにもひっぺがしましたという果物シールがガラスケースにうやうやしく入っているぞ。 05/5/9(石川浩司)

「新宿TAKANO」のパン屋さんにあった「プンパーニッケル」っていう黒パンがすごく好きでした。
どうして無くなってしまったんだろう?やっぱり菓子パンより儲からないから?
ごま付きの小さい方だけでも復活して下さい!是非!ぜひ〜っ!! 05/5/23(タコちゃん系)

タカノの人がここを見ていればな・・・。 05/5/23(石川浩司)

高野,たかいけどおいしいっすね。
チェリーパンと言うのがすごく美味しかったです。05/6/20(kyuuri)

チェリーボーイもおいしいわあ。 05/6/20(石川浩司)

シール、万引きではないのですが。
出無精なだんなはんが「ちょっと一緒に出かけよう」と言うので珍しいな、と思い、ちょっとうきうきしてどこに行くのか訊ねたら「マンションの)下のゴミ集積所にシールが付いたままの発泡酒の空缶がいっぱい捨ててあったからはがしに行こう」とのこと。もちろん、お断りしました。 05/6/26りょう

素敵なだんなさんじゃないかっ! 05/6/26(石川浩司)

最近のマイブームは「フレンチトースト」です。
ほら、食べたくなってきたでしょ〜。05/7/4(ペロ)

発見しました。フレンチトーストに生クリームをドッサリかけると胃がもたれます。05/7/11(ペロ)

最近職場で、配達をお願いしているパン屋さん!皆がリピーターになる程、美味しいです。パンの味がしっかりしていて、クリームやチョコも美味しくて、しかも安い!
なんか施設系の子を支援しているパン屋さんらしく、あまり営利主義でなく、大量生産でないせいか美味しい。安くて旨い!最高!!  05/7/11(かなめ彦)

高校時代の同級生のご両親が、高校のすぐ近くでサンドイッチ専門店を営んでいて、部活帰りの腹ペコ連中などでいつも繁盛していました。で、サンドイッチとなると、どうしても切れ端が出てしまいます。そして、その中には結構、ハムや卵マヨネーズなどが入っていて、なかなか美味かったのです。学校から帰る途中にその切れ端を貰っては、そいつの家(当然、ご両親とも留守)にたむろして、切れ端を肴に「いいちこ」(焼酎)をあおったりしていました。そういう不良生活もあっという間に過ぎ、高校三年生、共通一次試験(今でいうセンター試験ですな)がやってきました。ちなみに全日程を終えてから成績が届くまでの暇な数日間、高校では自己採点(解答を貰って、自分の答案の記憶と照合して、だいたいの点数の目安をつける)なるものをやって時間を潰していました。試験までの間、「いいちこ」を自重していた私たちでしたが、とにもかくにもすべては終わったということで、久方ぶりに切れ端の宴を再開。しかもその場で自己採点もやっちまえ、と。試験というたがが外れたことで、宴は大いに盛り上がりました。「いいちこ」はあっという間に空きました。まだコンビニなどなかった時代、簡単に酒が買える店はありません。仕方なく、そいつの家にストックしてあったヘネシーなどを持ち出し、冷蔵庫の中を漁り、本格的な酒盛りになってしまいました・・・。

まずその日、帰宅してすぐに飲酒がバレました。というか、浮かれ気分で行った自己採点を家族にひけらかし、ウヒョヒョヒョー状態でした。翌日、登校。初めての二日酔い。担任に超楽観的自己採点結果を報告しました。大量の水を飲まされ、自己採点のやり直しを命じられました。しかし担任は同時に、「大学に入ったらすぐに無茶な酒を飲まされることがあるから、調子に乗って自分の限界を超えるなよ」と諭してもくれました。卒業して半年後、担任や級友たちとは美味い酒を酌み交わしました・・・、あ、話題はパンでしたな。 05/8/3「Fuck-Dah」

高校を卒業したら進学でも就職でも慣例的に特に男は絶対飲まされるので、こっそりの隠れ飲酒ぐらいは経験しておいた方が良いぞ。 05/8/3(石川浩司)

市内に「幻のパン屋」が有ります。月〜金の朝11時頃から午後4時までの営業で、売り切れたら終わり。土日やっていないので、我が職場の人で買ったことが有ると答えた人は1人も居ません。  05/8/22(かなめ彦)

パン屋のレーズンパン(小さめの一斤)が大好き。レーズンパンで有名な店まで遠出して行ってみたら「こんな時間に来てもないよ。」と言われた。でもテレビで紹介された頃より、レーズンの量が極端に減っているとの噂。ラスクもレーズンだと思ったらコゲだったし。「こんな店、潰れてしまえ〜!」と念じているのですがまだやってます。ちなみにコッペパンは小倉&マーガリンよりもジャム&マーガリンが好き〜!
これはパンじゃないけれど、たまのグローブ座ライブの時に仲良くしていたダフ屋さんが「夕飯食べて来〜い。」と千円くれた。でも怖くてあんまん2つ買ってお釣り返した。 07/4/20(秘密の座席)

レーズンパンって昔もっとポピュラーだったよね。でも誰が最初にレーズン埋め込もうと思ったのだろう。そして他にもいろんな「埋め込みパン」はあったのだろーか? 知りたいな。07/4/20(石川浩司)

川崎駅の改札内にあるパン屋さんの枝豆パンが大好きでしょうがなく、買ったらすぐ食べたくなる。川崎駅は人だらけなのだけれど、食べたい衝動をおさえきれず、ホームにたどりつくまでに食べてしまい、家まで持ち帰ったことがないくらいおいしい。
枝豆とパン?と思うかもしれないけど、ちょうどいいしょっぱさと、もちもちのパン生地がたまらないのです。あまりのおいしさに作ってみたのだけど、やっぱりかなわない。川崎駅に行くことがあれば是非食べていただきたい。ちなみに朝はおいてないです。 07/5/16(みんごろむし)

川崎に行くことはあんまりないけど、行ったら買ってみようかな。ずんだパンということかな。 07/5/16(石川浩司)

あんぱんマンは弱っている人を見つけると顔を食べさせますがあれってよく考えるとすごいグロい場面ですよね。 07/6/6(りあちゃん)

実写版が出来たらグロ過ぎて18禁になるかもな・・・。 07/6/6(石川浩司)

そもそもあんパンマンて、つぶあんなんですかね、こしあんなんですかね。 こしあんだといいなぁ。 07/6/19(りあちゃん)

つぶつぶがジュルジュル出て来たら気持ちわりぃもんな〜。 07/6/19(石川浩司)

私は安っぽいパンとかボロの小さいパン屋さんで売っているようなヌチャヌチャした素朴な味のパンとかが好きなのですが、最近コンビニでもやや気取ったパンが占拠していて安っぽいパンが隅においやられていて、それが不満です!  07/8/16(ことり)

あぁ変に本格指向になってきたとこあるよね。本格的なものもおいしいし、安っぽいパンにはまた別の魅力があるよね。懐かしさというか、子供の頃から食べて来た「味」の安心感というか。どっちもあって欲すい〜。  07/8/16(石川浩司)

こんばんわ。此処には初めて投稿します。
 私が、以前住んでいた所では 【ロバのパン】ってパンの移動販売が来たんですが 他府県の方もご存知なんでしょうか?
 聴いた話によると、昔は ロバがパンを積んだ荷車を引いて売りに来たそうです。私が買った時は軽トラでしだが、

♪ロバのおじさんチンカラリン♪チンカラリンとやって来る〜♪

って音楽流しながら 廻ってましたよ。
  因みにパンは 蒸しパンでした。
 あと 駄菓子屋には【頭の良くなる頭脳パン】
 てのも売ってました。  ちょっと田舎な町でしたが・・・・  07/11/1(毒々ちぎら)

ロバのパンは全国的にあったみたいね。チェーン展開というよりたぶんパンを売り歩くのにロバあたりがちょうど良かったのかもね。馬だと早すぎて買おうと思ったらパカランパカランと通り過ぎて行っちゃうからね。
今また本当のロバが引くパン屋があったらかなり人気になると思うのだけど。あとブタのパンとかキリンのパンとかムカデのパンとか次々出てきたら面白そう! 07/11/1(石川浩司)

かたいパンが好きです。
焼きたてのフランスパンをそのまま齧りたい。07/11/28(鈴)

フランス人は本当にフランスパンをよく齧ってる。なにより、フランスパンだけずば抜けて安いのだ。でも年取ったらかたいパンも辛いかもね。07/11/28(石川浩司)

○スコのパンについているポイントシールを集めるとお買い物バッグがもらえるキャンペーンが始まったので、シールを集めるためにパス○のパンばかり買っています。
お気に入りは、お米パンです。  08/3/10(若様)

お米パン・・・そういえば焼きそばパンというのもあるし、パンは主食の壁も越えるなっ! 08/3/10(石川浩司)

初体験にも投稿しましたが、パン作り楽しいです。焼きたてはすっごく美味しくて幸せ〜な気分です。
こねる時は「こんにゃろ!」「あほ!」「死ね!」などと暴言を吐きながら08/4/8(誰に向けてでもないのですけれど。)思いっきり生地を叩きつけます。
ところで初体験のコーナーで石川さんに「僕にジャミラのパンを作って!」とのコメントを頂きましたが…
ジャミラってウルトラマンに出てくるあの思いっきし肩をすくめた様な、首が無くて頭が埋まってる様なカッコのやつ?ですよね??
…頑張ってみます 08/4/8(ななを★)

子供の時はセーターを引っ張って「ジャミラごっこ」が流行った世代なのよーん。 08/4/8(石川浩司)

石川さん、ジャミラのパン作りました!失敗しました!(泣
ふくらむ事を考えて、体は小さめ、手足は細めに成型しましたが無駄でした。
焼き上がり、膨れ上がったお腹を見て
あ、石川さんだ・・・石川さんジャミラだ・・・とか思ってしまいました。すみません。
チョコシロップがあったのでそれで顔を描いたんですがうまくいかず・・・般若の様になり、本物のジャミラとはまた違う恐さでした。。。
でも美味しかったです、ジャミラ。また作ります。今度はちゃんとしたジャミラになるように頑張ります。
作ってる時はずっと、「ロシヤのパン」のメロディで「おか〜あさんは〜ジャミラのパンを焼く〜♪」と頭の中で唄ってました。
今度、天使イベントがあったら是非、お題「ジャミラのパン」で唄ってもらいたいです。 08/6/4(ななを★)

ジャミラってただちょっと体のバランスがおかしいだけなのに、なんであんなに怖いのだろう。
まるっきり異形なものより逆に近い分だけ、そうなる可能性を内なる感覚で感じてしまうのだろーか。 08/6/4(石川浩司)

個人営業のパン屋は値上がり、スーパーのパンは一回り小さくなってました。今後はわからないように袋も段々小さくなっていくのかな。食パンの耳もタダでくれなくなるのかな・・・。 08/6/12(秘密の座席)

ニヒル牛2でもパンを使っているので痛いです。
それ以上にバターがそもそも売ってないので、今後メニューを変えざるを得ないかもしれません。 08/6/12(石川浩司)

1999年にフランスは大変な風雨にみまわれ、私の住んでるとこは3日間停電になりました。
自家発電の出来る大きなスーパーしかパンが売ってないのでスーパーのパン売り場は毎日の主食であるフランスパンを求める人で行列になっていました。
しかしブリオッシュや食パンは簡単に手にとれるところにあって、私は行列にならばずにブリオッシュを買い、行列のひとたちに、パンがないならブリオッシュ(お菓子)を食べればいいじゃない!
と、心の中で毒づきました。うふふ。  08/6/12(ますちゃん)

フランスって基本的に日本より物価高い気がするんだけど、フランスパンだけは安いんだよね。俺もお世話になった。
そんで映画のようにみんなそのひょろ長いの片手に持って町歩いてるよね。 08/6/12(石川浩司)

パンを焼くときにイーストを忘れると変わったかたまりができます。
むなしいです。
日本にいたころは毎日パンでも大丈夫!なんて思っていましたがフランスにすんでからはついついご飯を炊いてしまいます。  08/6/12(ますちゃん)

俺もパンでほとんど大丈夫なんだけど、ツアーとかであるとやっぱり米を食べたくなるよね。
でも、3日パエリアが続いた時は、飽きたな〜。 08/6/12(石川浩司)

かかりつけのクリニックの1階にカフェが出来て、天然酵母のパンを置いています。近所のおばさまは「もう、普通のパンが食べられなくなっちゃうのよねえ」とおっしゃるし、ぜひ食べてみたいところですが、いつも売り切れです。
 ゲットしたら報告します。 08/6/21(鈴べる)

普通のパンが食べられなくなったら、損じゃん(笑)。 08/6/21(石川浩司)

最近減量していたので、カロリーの高いパン (菓子パンとかカロリー凄く高い)は食べていなかったのですが、最近、朝ごパンとして食べるようにしたら、凄く美味しい!
ごはんがなければパンを食べればいいじゃない! 08/8/28 (ペロ)

うちの実家は日曜日とか3食家で食べる時は、朝はパン、昼は麺、夜はご飯が定番だったなー。
でも朝や昼間はともかく、夜ってあんまりパン食べないよね。ナンデダロ? 08/8/28 (石川浩司)

コンビニでロシアパンなるものを見つけたときは、トラピストクッキーを見つけたときより感動しました。とてもでっかいパンです。私が買ったものは特に味もなく、大きいだけにちょっと辛かったです。やっぱりお母さんが焼いたロシヤのパンじゃなきゃおいしくないのかな。 08/12/29(可南)

ロシアで実際にパン食ったことあるけど、旨いとは言い難かったなぁ〜。  08/12/29(石川浩司)

一時期、母親がパンの上にマーガリンとマヨネーズと牡蠣09/1/10(これは日によってソーセージに替わったりします)を乗っけてオーブンで焼く、というのをよく晩飯として作ってました。一応白米も晩飯のメニューとして準備されてましたが、それが出てきた日はほとんどそのパンが主食のような感じでしたね〜。
今でも地元に戻ると時々作ってくれるのでちょっと楽しみでもあります。09/1/10(たちつ亭と〜助)

おっ、なかなかアーバンな感じの家庭じゃないか。東北では最先端な家庭だなっ!
よっ、東北アーバンボーイ! 09/1/10(石川浩司)

最近ランチパックにはまっています。高くて劇的に美味しいパンも好きなのですが、やっぱ貧乏くさいパン、大好きです。 09/1/16(ことり)

なんか貧乏くさいけど好きなものってあるよね。
毎日カレーはいいけど、毎日料亭の味じゃ逆に飽きてしまうような。
・・・あ、俺料亭食ったなかったわ(笑)。  09/1/16(石川浩司)

自動パン焼き機を購入いたしました。
日本のいわゆる食パンというやつが、こちらのはなかなかおいしいのがないので挑戦中ですが、粉も違うので悪戦苦闘。
もっちりふわっとしたやつができるようになりたいなあ! 09/1/22(ますちゃん)

松たかこに聞くと良いよっ! 09/1/22(石川浩司)

ランチパック!!これ、実にいろんな種類があって、しかも店によって置いてあるものが違うのですよ。なかなか見かけない珍しい種類(ハンバーグとか)を見つけたら買わないけど、嬉しくなります。でもナポリタンスパゲッティ入りのやつはまずかった。おお!今サイト見てみたら、もんのすごくたくさん種類ありますわ!この全種類を食べるのは大変だろうな。制覇したいなー。制覇しよっかなー!
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/09/1/22(さっちゃん)

おぉ、それで自由研究として発表してもらうかな。
あっ、今突発的に思いついた。
「役に立たない大人の自由研究」というコンテンツ作ろうかな。
凄い研究には100ポイントとか出しちゃう。
でも応募してくる人いるかな!? 09/1/22(石川浩司)

ランチパック、最近はちょっとだけ高級路線の豪華版ランチパックも出ていますよね!でも私はやっぱ普段の貧乏くさいランチパックのほうが好きです。
石川さん!!「役に立たない大人の自由研究」のコーナーやりましょうよ!!私、すんごいやりたいです!!!!
ズバっと一発投稿もいいけれども、地味に半年とか1年とか研究し続けて満を持して投稿、とかもぜーーったい楽しいと思います!!
最近、某くだらない本でくだらない自由研究が色々載っていて、私も独自の研究が何かしたいって思っていたんです。大人の自由研究したいですよーーーー!!!! 09/2/21(ことり)

うん、このコーナーは本気で考えてみる。もうちょっとお待ちを!  09/2/21(石川浩司)

「大人の自由研究」楽しみにしています!

最近、ランチパックを、自分で作れる道具が売っていますね。700円位するし、作る手間も考えると買いませんけど。

小麦粉の卸値が下がったはずなのに、一回上がっちゃったパンや、家庭用小麦粉の値段は変わらないなあ…。企業も値段上げる前に、大分耐えていたみたいだから、その分取り返そうとしてるのかな。 09/4/24(ぴよまる)

そうかもねー。でもどこかが協定破って安売りしたら、たちまちそっちに流れちゃうんだろうしね。  09/4/24(石川浩司)

地元の岩手県(といっても盛岡中心ですが)では、「福田パン」というパン屋さんが有名です。
ティッシュボックス弱の大きさのコッペパンの中に、様々なあんやクリーム、はたまた惣菜が挟んである、といういたってシンプルなパンを売っています。
その種類が実に様々で、あんバター、ミルク、黒豆きな粉、モカ、エンゼルジャム、などなど。ざっと数えただけでも30種類はあったような。 09/5/1(たちつ亭と〜助)

凄いな。地元パンってなんかいいんだよねー。
でも俺、実はこの間コッペパンを買おうとしてそのカロリーの高さに愕然とした覚えがある。ちょっとジャムが挟んである普通の大きさのパンが500キロカロリー以上。
こりゃあ、ちょっと気軽には手を出せませんぜ。  09/5/1(石川浩司)

これまた地元のパンなのですが。県南の奥州市というところで、「米パン」なるものを売っています。その名の通り、米の粉を用いてパンを作っているのです。
食感は、かなりもっちりで、噛みごたえがあります。福田パンと同じく中にクリームを挟んだコッペパンもありますが、僕は甘いクロワッサンや小さなメロンパンを袋詰めで売っているのが好きです。もっちりして噛みごたえのあるクロワッサン、どうでしょう? 09/5/13(たちつ亭と〜助)

パン米っていうのはないの?  09/5/13(石川浩司)

ふと疑問に思ったのですが、人類には主食としておもに米や麦を育て、それらを加工して食べてきた長〜い歴史がありますが、ごはんとパンでははたしてどちらがおトクだったのでしょうか?
ようするに、ごはんならば田植えに始まって稲を刈り、精米してかまどで炊き上げるのと、小麦を育て、収穫した実を粉にして水で練り、発酵させて焼き上げるという、それぞれの一連の作業。同じカロリーのそれらを食卓に上らせるには、どちらが労力を要した 09/10/1(要さなかった)のでしょうか??

・・・あんまり変わんないかな? 09/10/1(ざる)

どーなんだろう。なんかパンの方が楽そうにも見えるけど。
なんせ米には八十八の手間がかかるからね。
農業学校行っていた方、お答えを!  09/10/1(石川浩司)

作業所でパンを作っていますが難しいです。私がころころ転がしてもきれいにつるんとなりません。かといってあんまり長くいじっていると生地が傷んでしまうらしいのです。ホームベーカリーなら炊飯器感覚かもしれませんが。 09/10/9(鈴べる)

そーかー、確かにパンは形から作らなきゃならないからね。
コネクリまわしてああ気持ちいい。  09/10/9(石川浩司)

最近パンの添加物が気になり出し、ホームベーカリーが欲しい!と思って電気屋に偵察に行きました。
値段も重さも大きさも、炊飯器と同じくらいかなあと漠然と思っていたのですが、炊飯器よりもかなり重たく、大きめで、器具もなにやらごちゃごちゃ付いていて、洗うのが大変そう…。
しかも、いいなと思ったのが3万円くらいしたので、買うのを断念。
パンは、買ってくるのが一番手軽で美味しいさ! 10/5/14(ぴよまる)

ま、3万あれば高級パンがどれだけ買えるかと計算してみるとね。  10/5/14(石川浩司)

バイトしていた時だけでなく、働くようになった今も、仕事が終わるのが夜10時近くなので、途中で間食として、パンをよく買って食べています。 カップ麺だと、こちらじゃ辛いのが多いし、匂いが気になりますから。
で、よく買う種類のパンは、バナナの形をしたバナナパン、コロッケの形をした、中に何も入っていない薄皮パン、それから、日本のコンビニでも売っていそうなミルククリームサンドイッチです。
バナナパンと薄皮パンは10個入りで200円ぐらい、サンドイッチは2枚入りで50円ぐらいです。他にも様々な種類のパンが売られていますが、栗味とか、微妙に食べてみたいような、みたくないようなものもありますね…。 10/12/13(Hi-)

「こちら」とは韓国のことね。
初めて読む人が分かりづらいので、なるべくどのお題でも国の違いにかかわるものは「こちら韓国では・・・」と書いてください。よろしくー。
それはともかく栗ならこちらでもマロンパンとか結構売ってるよん。俺は甘いパンほとんど食わないから味は知らないけど。  10/12/13(石川浩司)

私はパンを作って早11年目のパン職人です。
私のパン屋は全国展開している創業106年?107年?ぐらいの老舗なのですが、日本で初めてフランスから職人を招き、技術指導してもらいフランスパンを広めたパン屋なので、もちろん一番の売りはフランスパン。
粉、塩、水、イーストだけのシンプルなフランスパンだからこそ、ごまかしが利きません。
焼けたてのパンの美味しさは想像以上です!焼けたてを半分にちぎって湯気が出ている、中のふわふわの部分(クラムといいます)を食べるのが最高なんです。
揚げたてのカレーパンも焼き立てのメロンパンも、とにかくおいしい!
だから最近はスーパーで売ってる添加物、保存料だらけの食パンとか不味くて食べれません。
でも、炊きたてのご飯が一番好きです(笑)顔はちょっと外人風だけど一応日本人なので。  11/2/21(ねこ)

最近ネットニュースで読んだが、某山●パンのもっちりパンは発がん性物質がガンガンだとか。
商売にする為には安全性は二の次なんやね〜。
旨いはヤバイ。二律背反。 11/2/21(石川浩司)

石川さんって甘い菓子パン系と調理パン系どっちが好きですか?
私は甘いのより塩っ気のあるパンが好きです。だから今新商品で菓子パン考えなきゃいけなくて困ってます  11/3/14(ねこ)

圧倒的に調理パン系。
菓子パンはおやつという考え。食事という気はしないなー。 11/3/14(石川浩司)

豆を使ったパンを考えろと言われ作りましたが結構評判良かったです。
でも甘いものがそんなに好きじゃない私は調理パン系の方が得意。
石川さん、こんなパンあったらいいなってのがあったら教えてください。もしかしたらヒット商品が生まれるかもー。もしヒットしたらちゃんとお礼はするので   11/3/22(ねこ)

もーあるかもしれないけど、お餅パンとか。
パンの中に磯辺焼きとかのお餅が入ってるの。 11/3/22(石川浩司)

パンではないですけど、スナッフルスというお菓子屋で「餅パウンド」という焼き菓子が売っていましたよ!パウンド生地の中に、お餅が入っているようです。

以前行った北海道阿寒湖近くのパン屋さん(パンデパン)で、プロセスチーズ入りの生地にクリームチーズと、カスタードクリームの入ったパンがすんごく美味しくて、忘れられません。また食べたいなあ…。 11/3/29(ぴよまる)

それだ!パンデパン!
パンの中にパンが。そのパンの中にまたパンが。
パンのマトリョーシカ! 11/3/29(石川浩司)

どんぐりっていうパン屋さんの、ちくわパンが、見た目によらずうまいです。
パンの中にちくわが入ってて、そのちくわの中にツナが入ってます。
北海道にきたらぜひ〜。 11/4/7(黄色いさんた)

北海道にパスカルズで行った時、楽屋で差し入れでもらってみんな「これは旨い!」と言ってた。
でも何故か北海道以外では売ってないなあ。
ちくわもツナも全国どこにでもあるのにね。なんでかな? 11/4/7(石川浩司)

うちの近所に同級生の父親が経営する、昔は小学校にコッペパンを納入していた小さなパン屋がありました。
そこには、解した『明太子』をバターで炒め、焼きたてのフランスパンに縦割りで挟んだ『めんたいフランス』という、一度食べるとヤミツキになる美味しいパンがあったのです。
たった一度、地元テレビ番組に紹介されただけで、週末には各県からの大勢のお客さんが訪れるようになり、今では立派な石窯を備えた大きなパン屋に建て替わりました。 11/4/7(デクノボー)

めんたいフランスって今置いている店多いよね。
そこが発祥だったのかな? 11/4/7(石川浩司)

こないだ友達の家でパン作り教えてと言われ、行ったのですが、えー、失敗でした(笑)プロなのに!!配合ミスで伸展性のない生地になってしまったのと(食べられなくはなかったけど、まずかった・・・)電子レンジのパン焼き機能はダメ!!ってことかな。今度は実家に帰った時にガスオーブンでうまいパンを作ってやる! 11/4/24(ねこ)

俺が生涯で食べた一番旨いパンは、パスカルズのツアーで行ったマドリッドのホテルの朝食のクロワッサン。
今まで食べて来たクロワッサンはなんだったのか!?という衝撃だった。
でもどんな味覚かはよく覚えてない。
ただ「旨い!」という強烈な印象だけが残ってる。 11/4/24(石川浩司)

牛乳があればどんなパンでもおいしい気がします。
あと、米粉パンは旨いです。給食にもたま〜に出てました。 11/5/3(カナザト)

米粉パンって何?知らないな。
パン屋さんに売ってるのかな。米屋さんに売ってるのかな。 11/5/3(石川浩司)

ウエスタンっていうバイキングにあるパンが最高においしいです!!
あれはパン屋さんのやつよりおいしい!!
販売すれば絶対売れるのにもったいない! 11/5/12(黄色いさんた)

ウエスタンってファミリーレストランっぽい店なのかな?
自家製パンは時々驚くほどおいしいものに会えることあるよねー。 11/5/12(石川浩司)

食パンは5枚切りが一番美味しいと思っていたのですが、関東ではほとんど販売されていないのですね。逆に、こちら関西では見たことのない、8枚切りという食パンが・・・。こんなところにも文化の違いがあったとは。 11/6/10(ぴよまる)

は〜。あんまり枚数を気にしたことなかったけどそうなんね。
というか切る枚数で味って変わるの!? 11/6/10(石川浩司)

切り方で味というか、食感が変わりますよ!
厚切りだと中がもっちり、外かりかり。薄切りだと、全体的にかりかりになります。あと、ボリュームも変わります。一番一般的な六枚切りでは、ちょっと量が少なく思うのもあって、私は五枚切り派です。 11/6/18(ぴよまる)

あ、食感は変わるね。
・・・あんまり気にして食ったことないや(笑)。 11/6/18(石川浩司)

近所のパン屋には、塩分を控えている人の為の「無塩パン」があり、ご飯みたいな感覚で食べられます。いつもはカレーをつけて食べていますが、まぐろの角煮を乗せて食べたところ、意外にマッチして驚きました。 11/6/18(秘密の座席)

おっ、まぐろの角煮パン、ヒットしそう! 11/6/18(石川浩司)

全粒粉のパンは食物繊維が豊富で、ダイエット中でも安心して食べられるというので最近はこればかり。ところで私は冷蔵庫でパンを保存するという事を初めてしてみました。一週間経っても、暖めるとフワフワに元通り。いいですね、冷蔵保存って。 11/6/18(秘密の座席)

うちの妻もパンもご飯も余ると冷凍保存してるな。 11/6/18(石川浩司)

友達が清涼飲料水のキャンペーンのシールを集めまくっていて、一回応募して当たってたんですけど、それでは満足せずゴミ捨て場をあさってまでシールを集めまくっていました。その光景は今見れば異様そのもの・・・・・・ 11/6/18(加藤陸)

えーと、パンと何の関係が? 11/6/18(石川浩司)

全国各地にあるアンパンマンミュージアムでは「ジャムおじさんのパン工場」という手作りパン屋さんがあって、そこで「アンパンマン」の全キャラクターのパンが売られていることを友人から聞きました。パンの値段はなんと1個300円!でも、「アンパンマン」を観に来た親子連れには大人気だそうです。
「パン1個300円」って、ふだんの自分の夕食代とあんまり変らないのです。うちの近所の行きつけの居酒屋で飲み食いすると、ビール1本+惣菜などで総額はだいたい100バーツちょっとでおさまるからです。今は円高ですから換算すると1食250円くらい!タイから日本に留学している人はやりくりがほんとに大変だろうな、と思わずにいられないアンパンマンの手作りパンの値段でした。 11/10/25(波照間エロマンガ島)

アンパンマンミュージアムが全国各地にあるのも初めて知ったし、パン1個300円も驚いた。
でも人の顔大のパンならいいと思うが・・・。
自分の顔をパンに焼き付けられるサービスとかあったら面白いかもね。 11/10/25(石川浩司)

ラオスに行ったとき、屋台で食べたフランスパンのサンドイッチの美味しかったこと。昔フランスの植民地だったので、パン作りの技術が伝わり、それを自国の食文化にまで昇華させた一例ですね。 12/6/2(波照間エロマンガ島)

俺もベトナムのパンの旨さにやられた。
植民地も食の文化が折衷すると面白いよね。 12/6/2(石川浩司)

大阪市は西区にあります、「ホットクロス」という店のパンが美味しいです!!
何を言っても、この店の売りはカレーパン!!
とんかつカレー、ビーフカレー、たまごカレー、ツナカレー・・・色んなカレーパンがあるのです。ちょっと高めですけどね。
季節による、洋梨やブルーベリーが乗ったデニッシュ等、限定パンもあります。
おススメは「フリータイムセット」で、開店〜閉店まで、680円で好きなパン2個が選べ、ドリンクとサラダが付くのです。
なので、「フリータイムセット」を注文した時は、元を取るために200円以上のパンを狙う私なのです・・・!!(笑)  13/5/19(ハーブティー)

色んなカレーパンって発想いい!
食べてみたい! 13/5/19(石川浩司)

大阪市西区! 私の職場が西区なので是非行ってみます。
大阪北部のおいしいカレーパンなら阪急南千里駅の「サニーサイド」。私とほぼ同い年の老舗です。自家製牛肉カレーパン160円がもう最高!! ごろっとした牛肉塊がお肉好きにはたまりませんよ。 13/6/4(オポムチャン)

♪肉のある暮らし〜  13/6/4(石川浩司)

幾度か話題にあがりました米粉パン。これを家のお米と材料をぶち込むだけでこしらえることの出来る「GOPAN」なる機械を母親がどっかからもらってきました。おうっ、なかなか美味しいじゃありませんか米パン! 
その後しばらく実家に行くたびに米パンが出されましたが、そのうち出て来なくなりました。どないしたの? と問うと、どうもお米をすり潰す時にごっつい音が長時間出るそうで、夜中に仕込みをすると壁も通り抜ける重低音で眠れなくなる、とのことでした。うーん残念。ちょっと調べたら新しいモデルはサイズと音がだいぶ改善されたようです。 13/10/14(オポムチャン)

ああ、名前は聞いたことある。
やっぱり宣伝しない部分でデメリットもあるんだねー。
まぁ世の中のものは何でもそうか。 13/10/14(石川浩司)

友人の格闘家でグラフィックデジャイナーのD氏の最近の名言を紹介します。彼は肉をこよなく愛し、「肉ブログ」という新しいジャンルのブログを確立した御仁です。
  曰く、「パンの主成分は空気である。故にパン食べ放題、というのは、空気吸い放題、と同じ意味である」と。なるほど。パンはいくら食べてもお腹いっぱいにならないという意味らしいです。D氏のTwitterはさらに素晴らしく、食べた肉のことをつぶやいたあと、「これだけ食べて0カロリー」とオチをつける。そのセンスにいつもニヤニヤさせられてます。 13/11/2(波照間エロマンガ島)

「鶏肉は野菜」とも言い張ってるよね。俺も毎週楽しみ。文才が凄い。 13/11/2(石川浩司)

  無性にタマネギの載ったパンが食べたくなり、あちこちのパン屋を探して回りました。
が、あれほど「チーズパンもどきの惣菜パンめ」と馬鹿にしていたタマネギパンが見つかりません。
だったら作るしかない!
食パンの上にスライサーで薄くスライスしたタマネギとピーマンを載せてっと。
次に、その上からマヨネーズを細く格子状にかけてっと。
オーブントースターに入れてっと。
焦げ目が付く程度に焼いてっと。
出来上がりっと。
食べてっと。
美味しいっと!
ごちそうさまでしたっと。
お試しあれっと。 13/11/26(デクノボーっと)

旨いんだろうけど、調理するのがめんどくさくって(笑)
あと不器用だからまず第一段階のスライサーからして失敗する…。 13/11/26(石川浩司)

最近息子が「ぱんうたうの」と私に歌唱を要求してきます。なんのこっちゃいな、とよくよく聞けば名曲『ロシヤのパン』を歌えとのことでした。まだ2歳ちょっとの分際で石川さんの「クネクネぇ〜」の合いの手を入れてくる末恐ろしいぼうずです。
そんなたまの名曲を思い出させるパンがコンビニに売っていました、「ロシアパン」。安くて無闇にばかでかい、貧乏我が家にはうれしいシンプル&ハイカロリー食品でした。おや上の方の投稿を拝見すると、可南さんにはデカくてツラかったみたいですね・・・。販売元いわく「大ロシア」というさらに馬鹿でかいものも大昔に発売してたそうです。うーん食べたかった。 14/1/23(オポムチャン)

中には何も入ってないのかな。ピロシキだったら嬉しいが。 14/1/23(石川浩司)

昨年くらいに、大阪駅前のヨドバシカメラの横に「グランフロント大阪」という超でっかいビルみたいなショッピングモールが出来ました。
大阪駅前だし、第一高いものばかり売っているので私はあまり興味がなく、入る気もしなかったのですが・・・
オンラインゲームでチャットみたいなものが出来るのですが、そこで同じ大阪市に住んでいるセレブなママさんと知り合い、「THE CITY BAKERY」という、アメリカが本店のパン屋がそこに出店している、と教えてもらいました。
甘いのが嫌いなそのママさんには、その店のスコーンがお口に合う、とのこと。

気になった私は、ヨドバシカメラに買い物に行った際にそのパン屋に寄ってみました。すると、とてもバターの良い香り・・・
目に付いたのはスコーンではなく、沢山のマフィンでした。
ラズベリーやブルーベリー、ゴマに小豆、ショウガにシナモン・・・女性が見たらヘルシーで食欲をそそられる素材が使われていました。
それも、1個が大きい!!直径12〜15cm、高さ4〜5cmはあります。でも値段は300円台。結構します。
同じ種類でも小さいヴァージョンがあるのですが、それは50円くらいしか安くないので、当然私は大きい方を選ぶ訳です(笑)
クッキーも、めっちゃデカイ!!直径20cm以上はあるでしょう。でもマフィンと同じ値段だったので、結局私は6〜7種類のマフィンを買いました。
お腹が空いていたのでバスを待つ間に息子と1個ずつ食べましたが、食べても中々減らず、かなりお腹に来ました。息子は半分でお腹いっぱいに。
作っているのは日本でしょうが、レシピは変わらないでしょう。さすがアメリカ、何もかもビッグです。
ちなみにこの店、今のところ大阪と東京にしかないようです。
ただ、この店のマフィンを買うのは数ヶ月に1回程度にすべきだと思いました。値段が高いし、第一カロリーが高い。 しょっ中買って食べていたらきっと体には良くないだろうな、と思いました。 14/4/18(ハーブティー)

まあ旨い物ほどカロリーは比例するからねぇ〜。 直径20cm以上のクッキーも凄そう。それはもはやクッキーじゃない別の物なんじゃ!? 14/4/18(石川浩司)

市販のパンは添加物がたっぷり入ってそうなので、パンが食べたくなったらパン屋さんまで買いに行きます。特に好きなのは、フランスパンのような堅めのパンです。ガーリックやミルククリームが入っているものをいつも買っています。最近のパンは、以前に比べて柔らかくなっているような気がします。ちなみに、堅パンも大好きです。 14/5/3(きゅう)

そういえば全体的に昔のパンはもっと堅いのも多かった気がするね。
最近はフニャフニャブームかな。
歯の無いお年寄りにはいいかも?
高齢化社会をパン業界は見越しているのかね。 14/5/3(石川浩司)

コンビニで売っている「ブリトー」(ハム&チーズ)が好きなのですが、1個が200円以上もするので簡単には買えません。
そこで、自分なりに再現してみることにしました。
用意するのは、
ロースハム1枚 20円
スライスチーズ1枚 22円
食パン1枚 18円
合計 60円
これを重ねてオーブントースターで軽く焼き半分に折ると・・・。
それなりの「ブリトー」(ハム&チーズ)が再現できました!
ただし、一つだけ気を付けてもらいたい事があります。
意外に簡単で美味しくて、食べる時に一緒に下唇を噛んでしまい血まみれになった人がいるとかいないとか・・・ご注意を[苦笑]。 14/5/19(デクノボー)

おぉ、俺もブリトーの特にその味、大好き!
今度100円で俺に売って。40円の大儲けだっ!
でもあの生地食パンだっけ・・・?
それハム&チーズトーストと何が違うのだろう・・・。 14/5/19(石川浩司)

14/5/19の石川さんへのレス。
本当は食パンじゃなくて「トルティーヤ」(トウモロコシの粉または強力粉から作られる中央アメリカの伝統的な薄焼きパン)なんですが、メキシコまでトルティーヤを買いに行くお金が無いので・・・食パンをペッタンコに潰してそれらしくしています。
え? スーパーでトルティーヤ12枚入り500円って・・・?
では、福岡から送りますので送料と手数料は石川さんもちで[笑]。
あ、ハム&チーズトーストとの違いは・・・それは食べたことが無いので、ちょっと喫茶店まで行って調べてきます[笑]! 14/5/31(デクノボー)

なんかオリジナルな物も作って是非「初体験」に投稿してくりや〜。
うまい棒に対抗してデクノ棒とか。 14/5/31(石川浩司)

米粉パン、好きなかたいらっしゃるでしょうか…?
もちもちしていて弾力があって、とても美味しいんです。
手作りのパン屋さんなんかにたまにおいてあります。 14/7/6(ひのこ)

食べたことあるかな〜。
よく分からないで食べてることあるかもなー(笑)。
パンと関係無いけど先日大阪でもっちもちのパスタ食ってすげえ旨かった。
もちもちっていいよね〜。(ハッ、老人になったからヤラカイものが好きに!?) 14/7/6(石川浩司)

パハハン。日曜の朝だけはパンのオポム家。私と嫁はんの先に起きた方が朝のパンをこしらえるのですが、ネタに困ったら作るのがお好みパン。
フライパンで刻んだキャベツ・ちくわ・玉子・しめじ・あれば天かすを軽く塩味で炒めてトーストの上にのっけ、お好みソース・マヨネーズ・鰹節・あれば紅生姜をかけてできあがり。お好み焼きの生地もパンも小麦なので意外と違和感なくいただけます。時間があって本気でやるならうすい豚肉を入れたいところですね。 14/10/9(オポムチャン)

とにかく他の投稿とも照らし合わせてオポムがちくわ中毒なことは分かった。
もしかして初体験も女性では無く、ちくわ・・・? 14/10/9(石川浩司)

うふふっ、挑戦したけど狭すぎてちくわが裂けちゃっ・・・ またいらんこと言わせて。
たしかにちくわは切らしたことがないので、中毒といってもよいかもしれません。今回の場合実家でお好み焼きをこさえる時はだいたいちくわが入ってたことに起因するんですけどね。
あっ! でももっとめんどくさい時は1本のちくわをタテに4本に切って食パンの上に並べてマヨネーズかけて焼く、なんて超シンプルちくわトースト、なんてのもよく作ります。お手軽感が好きなんですよね、ちくわ。 14/10/21(オポムチャン)

ちくわよりむしろちくわぶの方がよく食べてるかも。
関西にはあんまりちくわぶ無いんだよねー。 14/10/21(石川浩司)

タイ語でパンのことを「カノムパン」といいます。「カノム」は「お菓子」という意味です。そう、タイではパンはお菓子のカテゴリーに入り、主食としては食べられないんですね。中に「餡」が入っているパンを日本では菓子パンと言いますが、タイでも長い間、菓子パンがパンの代名詞だったわけです。そのカノムパン、日本に比べるとそんなに美味しいとは思えず、タイに住んで不愉快なことといえば、パンが全般的に美味しくないということ。日本に帰っていろいろな種類のパンを食べると、なんて美味しいんだろう、としみじみ思ってしまいます。 14/12/22(波照間エロマンガ島)

ショッピングセンターに入ってる「YAMAZAKI」が高級パン店だものね。 14/12/22(石川浩司)

自炊する時間がない。でも外食でお金を使いたくない。そんなときはローソンなどで食パンの「超熟」6枚切り(158円)を買ってきて、白湯とともにいただく。そのままで結構うまい。腹もふくれる。 15/2/15(イーダ健二)

「超熟」は俺も好き(最近○マザキを出来る範囲で避けてるので)。
レトルトカレーを付けて食べるのが好きニャ〜。 15/2/15(石川浩司)

まあ皆様パスコの「超熟」ファンがこんなにいらっしゃるなんて、同胞として嬉しい限りです。ちょっと他の食パンより高いことが多いんですが、添加物が他のパンに比べて少ないし味が良いから我が家はまず「超熟」以外の食パンは買いません。卵アレルギーのぼうずにも与えられるのも魅力ですね。
ただ・・・ 袋に書いてないからってその食品に有害な物質が使われていない保証なんて、昨今の偽装事情をかんがみると無いに等しいような気もしてくるのですが。このコーナーのどっかに書いていらっしゃいましたがパンには使ってなくても袋の側に薬品を使えば成分表に書かなくてもいい、とかね。ともあれいまのところ、無邪気にパスコを信用していようと思います。 15/2/19(オポムチャン)

まあせいぜい目安だよね。
大量生産品は似たり寄ったりなんだろうけどね。選ぶとしたら、ぐらいだけどね。 15/2/19(石川浩司)

ヤマ○キパンは食べると頭痛がします。あれは一体なんなんだろう。保存剤がいけないのかな。 15/2/19(イーダ健二)

ちなみにチェンマイでは「YAMAZAKI」はちょっと高級なパンとして売られてます。 15/2/19(石川浩司)

以前いた作業所(事業所)で売っていたのを思い出す。思わず素手で掴んじゃって注意された 15/2/24(大空きらり)

ま、厨房なんてどこもそんなものだろーね。
そんなに信じてないす(笑)。 15/2/24(石川浩司)

石川さん、オポムチャンさんも「超熟」お好きなんですね。なんだかうれしいです。 15/2/24(イーダ健二)

○マザキ除くとそれしか選択肢が無い・・・。 15/2/24(石川浩司)

おや話題のはじめの方をさかのぼれば「かにぱん」の話題が出てますね。カニ柄のパンティじゃないですよ、カニ型のパンね(やかましいわ)。
うちの3歳のぼうずはコンビニに行けば「とさん、かにぱんかおう」と購入をせがんでくるほどのかにぱん中毒者です。何故なら卵アレルギーのぼうず、最近のパンにはたいてい卵が入ってるんですが、かにぱんには含まれてないので安心して与えられるパンの1つなのです。そんでよく与えてたらコンビニ見るたびかにぱんコール(笑)。
近頃はチョコかにぱんやカスタード風味かにぱんも出ていますが、カスタードの方はさすがに卵入りでした。残念。 15/2/24(オポムチャン)

イカ入りカニパンやタコ入りカニパンが出ればいいのにね。
もしくはカニ入りイカパンやカニ入りタコパン。
あぁわけがわからない。 15/2/24(石川浩司)

  話題の出だしにウィップ(あくまでホイップと言わない偏屈)クリームだけが入ったパンが何故ないか、というお話がありましたが、私の想像では白のパンに白のウィップクリームだと色彩的に地味なのでやらないんじゃないでしょうかね。絶対ウマいんでしょうけどね。黄色のカスタードならそれだけで具(?)として成り立ちますもんね。
私はカスタードクリームが大好きなので、中学の頃お菓子作りの本を読んで作ってみて食パンに塗って食べた遠い記憶があります。うふふ、おいしかった。パンには普通に入ってるけど、あんまりカスタード単体って売ってないことないですか?  15/3/24(オポムチャン)

そういえば見ない気がするね。
まあ発見しても買わないが・・・。 15/3/24(石川浩司)

ありました、有りましたよ! カスタードクリーム単体売り!
ピーナッツクリームとかも売ってるソントン食品工業の紙のカップのやつです。何故か今のところうちの近所ではダイエーでしか見たことありません。
実際食ってみると若干クリームパンなんかに入ってるカスタードとはいささか食感が異なります。水飴寄り、というか。しかしお味はまごうことなきカスタ〜ド。全国のクリームパンキ〇ガイの皆様、さあ今すぐネットで検さ・・・・・・ あれっ、また誰もいねぇ。 15/6/1(オポムチャン)

よりネバーッとしてるのね。
最近ネバラナイなぁ。・・・ハッ、何の話だ。 15/6/1(石川浩司)

普段は甘い菓子パンより食事になりそうな惣菜パンを好んで買います。
タイのチェンマイでのこと。
コンビニに入るとハムカツサンドがあったので喜んで買いました。
ホテルに帰って一口食べると・・・ガーンッ!
食パンの間に挟まっていたのは、分厚く塗られたピーナツバターでした(苦笑)。
次の日、デパートのベーカリーショップにチーズパンがあったので、よく観察してから購入しました。
はい・・・焦げたカスタードクリームが載ったパンでした(涙)。
渋いお茶で口直ししようと・・・甘っ。
全てが甘かったです(苦笑)。 15/6/27(デクノボー)

甘いのが圧倒的に多いけどちゃんと総菜パンもあるよ。
袋物は絵柄を見てかすかな英語も頑張って読んでるので最近は失敗が無い。 15/6/27(石川浩司)

知り合いのおじさんがキューバ・サンドイッチというのを作って、ごちそうして下さいました。(この料理は「シェフ」という最近の映画に出てくるのだそうです)
どんなものかというと、横半分に切ったフランスパンをさらに上下半分に切って、マスタード、ハム、ローストポーク、チーズ、ピクルスを挟み、外側にバターを塗り、両面をフライパンに押しつけるようにして焼いたものです。
熱々、カリカリ、ふかふか、ジューシー。ボリュームたっぷりの一品でした。 15/8/14(イーダ健二)

キューバでは定番なのかな。シンプルだけどんまそーだね!
海水浴の合間に食ったら良さそー。 15/8/14(石川浩司)

この話題パン(1)の方で2003年に石川さんが「そう言えばラスクて好きだったけどすたれちゃったね」的なコメントをなさっていましたが、ラスク、人気のやつありますよ。「ガトーフェスタハラダ」さん、群馬に本社を構えるラスク屋さんで、大阪梅田の阪神百貨店の売り場では常に行列ができるほどの盛況っぷり!! プレーンのクオリティもさることながら人気のチョコ掛け・ホワイトチョコ掛けもこれまた美味!! 贈り物に喜ばれる鉄板お菓子のひとつです。 15/9/26(オポムチャン)

あ、高級なのは残ってるのね。
俺の子供の頃はパン屋ならたいていどこにでも自家製のがあったんよ〜。 15/9/26(石川浩司)

えぇえぇありますあります、低級ラスク・・・ っつうと語弊があるな(笑)。大阪は豊中近辺のパン屋さんにはけっこうな頻度で置いてますよ。うちの嫁はんがラスク狂で見つけたら喰うてますからね。
石川さんがお見かけにならないのは地域性の問題か、それともスーパー・コンビニに圧されて専門のパン屋さん自体が数を減らしているだけなのか・・・。 15/10/9(オポムチャン)

チェーン店と高級パン屋が多いかな。
庶民的な感じのパン屋は減ったな〜。
まあ我が家の近くにも一軒あるんだが確かにあまりおいしくないのでまず買わないが(笑)。 15/10/9(石川浩司)

タイに住んでいて不満なのが、パンが美味しくないこと。食パンや菓子パンは日本の40年くらい前の水準ではないかと個人的には思います。それに引き換え、昔フランスの植民地だったラオスやベトナムはフランスパンが独自の進化を遂げていてとても美味しかったです。あのパンを食べに両国を訪れたいとも思います。という美味しいパンの話。 15/12/22(波照間エロマンガ島)

確かにね〜。もうちょっとなんとかなりそうなものだが。
チェンマイでも時々欧米人が自分で作ったパンをレストランの客席をまわって売ってることあるね。 15/12/22(石川浩司)

タイではそうなんですね。もはやそういう食い物がパン、とタイ国民の皆様に認識されていてまともなパンに逆に違和感を憶えられるとかおかしなことになっていそうですね・・・。
最近は一体なにを混入してるのか、食パンもやったらフワフワモッチモチのアヘアヘしそうな食感のものが増えてきました。あんまり心地いいもんだから1斤買ってきて穴開け【以下自粛】。 16/1/21(オポムチャン)

ヤ○ザキのが特に・・・。
ちなみにタイでヤ○ザキはブランド。 16/1/21(石川浩司)

この春、学校を卒業し、パン屋さんで働き始めました。
手仕事を覚えるのは楽しいです。
前日の売れ残り商品をいただけるのも嬉しいところ。 16/6/12(イーダ健二)

食い物屋さんはそれがあるからいいよねー。
病院でバイトしてたが何ももらえなかった・・・もしヤバい薬が手に入ってたらどうしたろう。 16/6/12(石川浩司)

まさに「ロシヤのパン」の話なんですが、ロシアの食パンは酸っぱいそうですね。日本人は最初は戸惑うそうですが、だんだんやみつきになり、これがないと物足りないということになる、本場のパンだそうです。 16/7/28(わいわい)

モスクワで食ったホテルは世界のどこのパンよりもヒドかった。悲しくなるほどに。
もっともたまたまタイミングが悪かったのかもしれないが。
シベリアで食ったのも印象に残るものは特に無かったなあ。 16/7/28(石川浩司)

食パンの耳が大好きです。
特に、1斤をスライスした時に出る一番端の面の部分が好き。
パン屋さんだと、そこだけをまとめて激安で売っているので、見つけると必ず買います。
昔は10枚くらい入ってて10円くらいでしたが、最近は50円くら取るところが多いですね。
100円だと、いくら美味しくても何か割高感があって買えないです。 16/8/27(邑楽)

うちの近くのパン屋は「ご自由にお持ち帰りください」す〜。 16/8/27(石川浩司)

営業の仕事をしていたとき、得意先のすぐ近くに大きなパン工場があり、夕方のある時刻になると、売れ残りの菓子パンや食パンの耳などを格安廉価で工場前で売るのが慣わしとなっていて、よく買いに行ってました。安定収入があり、パンの耳だけ食べていたら金は相当貯まるだろうな、と皮算用するも、それ以上に遊興費に費やしてしまっていた20代後半のわたしでした。 16/9/8(波照間エロマンガ島)

酒を飲まなかったら、ライブに行かなかったら・・・。
お金が貯まることはいろいろあるよね。
ただ死ぬ時「わしゃ何がしたくて生きていたんじゃ」と大金を積みながら思うかもね。 16/9/8(石川浩司)

「ご自由にお持ち帰りください」
羨ましいです。それだけで朝食代がかなり浮きます。
普段何か買っていないと、貰うの気が引けそうですが。。。
魚屋さんで売ってる魚のアラとか、お肉屋さんで売ってる鶏のガラとか、そんなのが好きなのですが、最近貰えるところが少なくなりました・・・。 16/9/8(邑楽)

昔は豆腐屋さんの店先でもオカラは樽に入っていてみんなタダで持ち帰ったものだがね。 16/9/8(石川浩司)

今やおからは立派な商品。そこそこの値段がしますね。
日持ちしないから、もしも中ったらってことを考えるとタダではリスクがあるようです。
自己責任で良いから、賞味期限切れの商品とか、安く売って欲しいなって思います。
安心安全も良いけど、自分で判断して食べられるもの食べられないものを見極めたいです。 16/11/19(邑楽)

持ち帰り放題だった昭和は遠くなりにけり〜。 16/11/19(石川浩司)

最近、タマゴサンドにハマっています。
ここ2週間、お昼は毎日タマゴサンドです。
コンビニではセブンイレブンのが美味しいですが、老舗のパン屋さんの昔ながらのタマゴサンドが好きですね。 17/3/6(邑楽)

コンビニのはほとんど厳密にはタマゴサンドじゃないらしい。
原材料を確認せよ。本来だったら、パンと卵とせいぜい若干の調味料だけで出来るはずだが・・・。 17/3/6(石川浩司)

原材料確認しました。タマゴサラダとなっていました。
タマゴサラダに何が入っているのかわからないのが怖いですね。 17/4/3(邑楽)

タマゴサラダ、知らないでいる方が幸せかも・・・。 17/4/3(石川浩司)

タマゴサンドに限らず、コンビニの惣菜パンは怖いようですね。
原材料が加工品の場合、それ以上細かく表示されないのが・・・。
色々調べてしまいました。 17/5/16(邑楽)

調べるも調べないも怖い世界・・・。
でもあまり気にしすぎると何も食べるものがなくなっちゃうというのもあるよね。
例えば無農薬野菜は農薬は無いけどその代わりにギョウ虫などの虫が付いている可能性は飛躍的に上がるしね。 17/5/16(石川浩司)

そうなんですよね。あまり気にしすぎると食べるもの無くなるし、コストもかかる。しかし常食は怖い。程度問題ですね。何でも。健康気にしすぎてたら酒も飲めないしタバコも吸えないし(タバコは吸いませんが)。
この前、近所のパン屋さんでタマゴサンド買ったのですが、自家製が売りの地元のパン屋さんでも「自家製タマゴサラダを入れました」としか書いていない。う〜ん…考えるのやめました。 17/5/28(邑楽)

放射能の問題もそうなんだよね。どこまで気をつけるべきなのか。
大勢の知り合いが原発事故で西に移住したがそこで熊本地震にあった人もいた・・・。 17/5/28(石川浩司)

東日本大震災以降、九州に移住した人は結構いますよね。
知っている人では、大阪で阪神大震災に遭い、新潟に引っ越したら中越地震に遭い、仙台に引っ越したら、東日本大震災に遭い、熊本に引っ越したらまた地震に遭った人がいます。彼が次にどこに引っ越すのか動向が気になります。 17/6/9(邑楽)

もう日本はハッキリ安全という逃げ場所がないよね。自然災害だけを取っても。 17/6/9(石川浩司)

実は日本だけでなく、外国も安全な場所は少ないです。
地震は来ないと思われてるだけで、1,000年単位でみると何百年前には来ているし、そろそろ来てもおかしくない地域は結構あるようです。
そういう意味では日本は耐震の意識が強いし安全な方とも言えるのかもしれません。
原発は別問題ですが。 17/6/25(邑楽)

そうそう。タイとかも滅多に来ないので逆に耐震構造がされておらず日本だったら何て事ない震度3くらいでも建物壊れたりするからね。
と言っても世界の地震の10分の1は日本近郊で起きるらしいけどね。 17/6/25(石川浩司)

Pasco(パスコ)のパンが好きです。CMで起用するタレントも、小林聡美や深津絵里など結構いいイメージだと思います。オーソドックスなあんぱんやジャムパン、それに凝った菓子パンなど幅広いです。
食パンを焼かずに何もつけずに食べても、おいしく食べられます。 17/8/1(Sankaku)

俺もヤ〇ザキのパンはいろいろ悪い噂があるのでPascoは時々食うなー。 17/8/1(石川浩司)

石川さん宅のご近所に昔ながらのパン屋さんがあります。名前を出すのは控えますが、近くにもっとおしゃれなパン屋はありますが、ついついこっちに行ってしまします。値段も手ごろでオーソドックスなおいしさがあります 17/8/19(Sankaku)

しかも早朝から深夜までやってる。
個人商店なので一体いつ寝てるんだと疑問に思う不思議な店。 17/8/19(石川浩司)

よく嫁はんが生協(co-op)に行くのですが、その際必ず買うのが「神戸ハイカラメロンパン」。アーモンド型の変わった形のメロンパン、中にはマーガリン入り白餡が。なにがどうハイカラなのかまるでわかりゃしませんが(笑)、妙に美味しい。表面は砂糖でザクザクではなく、しっとり。結婚してからはじめてその存在を知ったのですが、これ関西圏だけなのかしら。 17/9/30(オポムチャン)

なんとなく昔からあった気がする。細部は違うかもしれないけど。
甘いパンはほぼ食べないからわかんないけどね。 17/9/30(石川浩司)

近所のパン屋が、パンの耳をついに値上げして100円になってしまいました。
もう耳は買わないのと、そこまで需要があるのかと驚きです。 17/12/12(邑楽)

うちの近所は無料だなー。
パンの耳だけ使って何か菓子パンとか作れそうだけどね。 17/12/12(石川浩司)

利用している美容院の近くに土曜日だけ営業のパン屋さんがオープンしました。
趣味の延長でやっているらしく、安くて美味しい。
こういうお店好きです。 18/1/27(邑楽)

週に一度のお楽しみかぁ。
きっとその収入がなくても悠々自適でやっていけるお店なんだろうね。 18/1/27(石川浩司)

最近ちょっといいパン屋さんでは〈とくに春によく〉苺を使ったパンを並べられますね! 刻んで上にのっけて生クリームで囲ったり、サンドイッチにしちゃったり、と私は苺のパンが大好き。もちろん苺のジャムパンも好き。やっすい苺色のクリーム挟んだ果肉が入ってないやつさえ好き。苺蒸しケーキも好き。あと苺のパンツも大好き。ベタなオチでご覧の方々から首絞められそうやな。 18/4/26(オポムチャン)

苺一会。 18/4/26(石川浩司)

先日賞味期限切れの乾パンを処理したのですが、もう1缶期限切れの乾パンが出てきたので、少しずつ食べてます。
一緒に氷砂糖が入っているのですが、これは非常時以外に食べるのが苦労します。
地道に舐めるしかないのかなぁ… 18/6/3(邑楽)

そこでいろんな舐めのテクニックを磨いたりして。 18/6/3(石川浩司)

ヤマザキのコッペパンは美味しいと思います。値段も手ごろでロングセラーなのも納得できるおいしさです。味も色々バリエーションがあって楽しめます。 18/6/3(Sankaku)

ヤマザキは使用材料に難があるというのを聞いて以来、ちょっと避けてます...。。
おいしいんだけどね。 18/6/3(石川浩司)

スーパーマーケットの特売でめずらしい菓子パンが並んでいるとつい手が伸びてしまいます。
この前はパスコのメロンパンのホイップクリーム入りがありました。
また近所のスーパーはパスコに加え、キムラヤのパンも取り扱っているので本当に御の字です。

埼玉県三芳町でしょうか。川越街道からちょっとそれた、東武線のみずほ台という駅に続く道に木村屋の工場直売店があります。一時期はよく言ってましたが、午前中の早めに行かないと売り切れてしまうので、最近は足が向かないでいます。 18/7/13(Sankaku)

俺、甘いパンは苦手だからなー。 18/7/13(石川浩司)

ごぼうと枝豆のかき揚げパンや、人参のマリネわさび入りパンなどが美味しかったです。 18/7/13(もんぢゃ)

おっ、どちらもおいしそう! 俺好み!  18/7/13(石川浩司)

最近、会社の近くにトルコのサバサンドを売る店が出来て、美味しいのでハマっています。
もっと普及しても良いのになぁ。 18/11/10(邑楽)

昔イスタンブールの橋の上で食ったなあ。
俺はサバがイマイチ好きじゃないから微妙だったけど、好きな人には最高だよね。 18/11/10(石川浩司)

パンケーキとホットケーキ、違いがわからない。
そういう世代なのかな。 19/1/7(邑楽)

俺も甘い物にあまり興味がないので分からない。
人に出されて10年に一度食うかどうか。 19/1/7(石川浩司)

最近高級食パンのお店が増えていますね。もちろん一斤でも売っているのですが、なんと一枚ずつパックされたものもあります。しかし一斤千円前後、一枚300円強という価格に躊躇してまだ購入したことはありません。普段食べるものならヤマザキパンで充分ですが、一度は食べてみたいものです。 19/1/24(美月)

食べたことあって、まぁおいしいっちゃあおいしかったけど、毎度食わなくてもいいかな。 19/1/24(石川浩司)

私もちくわパンが好きです。ツナは入ってないのですが、ちくわの中にマヨネーズが入っていて、焼いてあると少しチーズぽくて美味しいです。近所の養護施設で作ってるんですが、人気で予約しないと買えないこともあります。 19/1/24(おにぎりたろう)

おにぎりたろうは北海道の人かな?
他の土地ではほぼちくわパンは存在しないからね。 19/1/24(石川浩司)

おにぎりたろうは東京に住んでいます。
北海道出身の方がいるのかもしれませんね。
ちくわパンはご当地パンなんですかね? 19/1/31(おにぎりたろう)

俺は北海道で「地元のパンで、東京にはないでしょ」と10年くらい前に出された。
確かに見たことなかった。
その後人気が出て、東京でも売るようになったのかもね。 19/1/31(石川浩司)

Pascoの菓子パンでメロンパンにホイップクリームが入っているものを食べました。 とてもおいしかったです。
最近はメロンパンの並びで、オレンジパンや桃パンなども見かけます。 19/2/26(Sankaku)

俺は甘いパンは滅多に食わないからなあ。
まあいろんなフルーツのパンが出るのは自然なのかもね。メロンパンを超える定番になるものはあるのかなあ!? 19/2/26(石川浩司)

近所のお店で味噌パンなるものが売っていたので買ってみました。
コッペパン風のパンの中に甘めの味噌が塗ってあるのですが、どこかで食べたことのある味でした。
よーく考えてみたら、この味は焼きまんじゅうにそっくり。
本物の焼きまんじゅうが食べたくなりました。 19/5/12(邑楽)

何故焼きまんじゅうが全国区の食い物にならないのか不思議だ。
あれは本当に美味い食い物だと思うがな〜。よその県から引っ越して来た俺ですら思うのだから。 19/5/12(石川浩司)

○崎パンと、○島パンの食パン、1ヶ月常温で会社のデスクの下に置いておきました。(4月〜5月仕事柄置いておく必要があったので)どうなったでしょう?
答えは、○崎パン変化なし。
○島パン若干カビでした。
原料表示は多少違いますが、 19/5/22(邑楽)

なので前者は極力食べないようにしてる。
外国では認められてない国が多い添加物が入ってるんだよね。 19/5/22(石川浩司)

◯崎パンは母が胃が痛くなるらしく、買っていません。最近パンよりお米が好きだと気付きました。 19/5/31(おにぎりたろう)

まあ気持ちの問題もあるんだろーけどね。逆プラシーボ。 19/5/31(石川浩司)

大手パンメーカーの社長さんは、自分の家族には自分の会社のパンを食べさせないというお話は聞きました。日雇い労働で工場で働く事があるのですが、手洗い二回、手袋二重履き、さらに消毒液に浸し、消毒液スプレーです。至る所に消毒液スプレーしまくっていて逆に心配になります。
最近、ホームベーカリーで米粉パンにトライしたところ、凄くふわふわもちもちに焼きあがりました。凄く嬉しくて次はレーズンを入れて焼いたところ、ぺちゃんこに。じゃあレーズン入れずにとすぐさま焼いたらまたぺちゃんこです。米粉を変えたせいだと思うので前の米粉を今まとめ買いしてきました。これから焼きます。しっかりふくらむように石川さん祈ってて下さい‥。 19/6/15(もんぢゃ)

ぷくぷくぽわん ぷくぷくぽわん ふっくらめえええ (祈りの言葉) 19/6/15(石川浩司)

石川さんの祈りの言葉のおかけで、ふわふわのふっくら米粉パンが焼けてました。ありがとうございます。 19/7/2(もんぢゃ)

今度、ちょうだいな。 19/7/2(石川浩司)

19/5/22の投稿から思いだしたことを。
食品添加物の怖さに触れた話題でしたが、その添加物の怖い話です。

ある人が自動車の中でポテトフライを食べたそうです。
そのうちの一つを車内に落とし、そのまま2年が過ぎました。
2年たって改めて落ちたポテトフライを発見したそうですが、カビが生えたり腐ることもせず、2年前と同じ形でそのポテトフライはあったそうです。 19/9/1(Sankaku)

保存料すごいよね。こんなの認められてるのが世界でダントツに日本が多いという事実も考えなくては。 19/9/1(石川浩司)

大手メーカーのマーガリン入りバターロールが好きで、たまに食べちゃいます。どう考えても体に悪い代物で、もしかしたらバターロールのせいで寿命は2カ月くらい縮んでるかもしれませんが、もうそれでもいいです。
えー、美味しいパンの話もしましょうか。坂の途中の道を曲がった突き当りに「よりみちぱん」というよい名前のパン屋さんがあります。
可愛らしい外観に似合わず、本格的なフランスパンだけでなく美味しい総菜パンも充実してる点がポイント高いです。滋賀県の話ですが。 19/9/26(ANA)

体に悪いものっておいしいからねー。カロリー高いものとかね。
世の中どうしてこうなってるのだろうね? 19/9/26(石川浩司)

体に良くて美味しいパンあります!東京だと取り寄せでしか買えないのですが名古屋の「よいことパン」牛乳、卵、砂糖、ショートニング不使用、毎日食べたいぐらい美味しいです。でもちょっとお値段が、、、。安くて安全な食品てなかなかないですね~ 19/11/2(美月)

安くそれが出たら他のパンを駆逐してしまうからだろうね。 19/11/2(石川浩司)

最近になって総菜パンのおいしさというものが分かってきました。
焼きそばパンはあまり食べたことはありませんが、コロッケパンやソーセージパンがおいしく感じます。

Pascoや伊藤製パンの総菜パンが美味しいです。 19/12/8(Sankaku)

俺は昔から菓子パンはほぼ食べず調理パンばかりだったなー。タマゴやチーズものが好き。 19/12/8(石川浩司)

高崎駅から東にしばらく歩いたところにある「ピクルス」というサンドイッチ屋さんがお気に入りです。
高齢のご夫婦が手作りでやっているのですが、パンが激ヤワなところと具材の丁度良さが絶妙で好きです。
営業時間が早朝5時~午後2時というところも面白くて好きです。 19/12/31(KPC)

早起きさん向けのパン屋さんなんだね。夕方には寝るのだろうね。 19/12/31(石川浩司)

最近、会社で防災用の缶に入っているパンが社員に配られました。
賞味期限が迫っている為のようです。
食べてみましたが、結構おいしかったです。これで5年保存は良いなと思いました。
最近の保存食は進化していますね。 20/3/24(邑楽)

カンパンじゃなくて普通のパン?そんなのあるんだー。 20/3/24(石川浩司)

缶パンでなく、普通のパンです。
最近は缶入りで売っています。
色んな味もあるし、保存食としては優秀だと思います。 20/3/31(邑楽)

ほー、それは現在のコロナで自宅待機推奨状態の中、興味あるね。 20/3/31(石川浩司)

ナイススティック好きです。
子どもの頃からあれがあると少しだけテンションが上がります。
たまにしか食べませんが、久々に食べてみたいです。 20/5/2(ズミ天)

カロリーモンスターと言われてるやつね~。 20/5/2(石川浩司)

新型コロナの影響で、パン屋さんがことごとく休業。
大手メーカーのパンはあまり食べたくないので、困っています。 20/5/11(邑楽)

うちの近くのパン屋はやってるが、一家族ひとりしか入店できないので、店の外に大勢の家族がウジャウジャ密になっている...。 20/5/11(石川浩司)

コロナ影響で近所のパン屋のパンが全てビニールで個包装されて販売されてました。トングで出来立てのパンを掴む感触を奪われてしまったのは悲しいです。 20/5/24(もちっこ)

うちの近くのパン屋もそうだな。まあ、実際いろんな人の唾とか飛んでるんだろうけどね。
あるラジオで対面して喋ってる人との間にプラスチックの仕切板置いたら、思っていた以上に唾が付着していて「これは騒動が終わった後も取りたくない」と言ってたもんなあ。 20/5/24(石川浩司)

東京も緊急事態宣言が解除され、やっと近所のパン屋さんが再開しました。
美味しいパンを食べられる幸せを感じます。
大手の既製パンはどうも好きになれません。 20/6/2(邑楽)

うちも大手のは買わないなあ。
妻が食品にはこだわりがあるからね。
俺ひとりだと値段重視なのだが。 20/6/2(石川浩司)

最近のお気に入りはスーパーで買える「塩バターフランスパン」焼くとバターのいい香り。フランスパンと書いてありますが柔らかいのでふわふわしていて美味しいです 20/6/26(美月)

柔らかいフランスパン・・・硬い食パンっていうのもあるのかな!? 20/6/26(石川浩司)

最近、オーブンレンジを買い替えたので、トーストにハマっています。
食パンだけでなく色んなパンをトーストしているのですが、特に最近のお気に入りは、あんぱんのトーストです。
外側が香ばしく焼けるだけで、こんなに美味しくなるのかと思いました。
家電はここ20年くらいでかなり進化しているので、久しぶりに買い替えてみるとビックリするものが結構ありますね。 20/8/1(邑楽)

うちはホットサンドメーカーを買ったよん。
ホットサンドってこんなに美味かったっけ、ってくらいうまい。
妻の休日の朝食はほとんどホットサンドになったな。 20/8/1(石川浩司)

ここ最近、ランチパックをよく食べます。
昔はこれだけだとものたりなかったのですが、ここ最近はこれだけでお腹がいっぱいんあるのです・・・
老化か・・・? 20/8/11(ズミ天)

俺も明らかに昔より食は細くなってるな。
と言っても大盛りが普通盛りになった程度だが...。 20/8/11(石川浩司)

子供の頃はキャラクターグッズというのは本当にそそられました。

アンパンマンの顔を描いた菓子パンは、今でも個人店のパン屋にも時々あると思います。
私も子供の頃はどっかのメーカーの菓子パンを見るのが大いに楽しみでした。しょくぱんまんのパンは見かけませんでしたが、アンパンマンのあんぱんと、カレーパンマンのカレーパンは特に楽しみでした。 20/10/24(Sankaku)

ドラえもんとかも多いよね。日本だけじゃなくてタイとかでも多いよ。 20/10/24(石川浩司)

最近あまり見かけないのですが、子供の頃甘食が好きでした。
牛乳と相性が良いんですよね。
UFOみたいなかたちのやつです。
また久しぶりに食べたいなと思う今日この頃。 20/11/10(邑楽)

俺は苦手だった~。口の中が乾いてきて。だからマドレーヌも苦手。
まぁ、出されたら食うけどね(笑)。 20/11/10(石川浩司)

甘食やマドレーヌ、カステラなどは、飲み物が必須です。
蒸しパンなども一緒。
飲み物ないと罰ゲームです。
僕は酒の乾きものと同じで、甘食などはコーヒーや牛乳のお供だと思っています。 20/11/19(邑楽)

そうだね。従の食べ物かもしれないね。 20/11/19(石川浩司)

長らく外国に住んでいると、望郷の念とともに日本に住んでいた頃によく食したものの記憶が思い浮かびます。そのひとつが「シベリア」という菓子パン。カステラに小豆のアンコが挟まった形状のものです。銀座にあった勤め先の裏手の手作りパンの店でよく買って食べていました。
そういえば2019年のNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』で、日本初のオリンピック女性メダリストの陸上選手、人見絹枝さんをフィーチャーした回で1928年のアムステルダムオリンピックが終わったあと、母校の日本女子体育大学の校長室で人見さんと二階堂トクヨ校長がシベリアを食べて談笑しているシーンがあって「1928年にはシベリアがあったんだー!」とわたしは驚きました。そんな思い出。 20/11/26(波照間エロマンガ島)

最近あまり見かけなくなったけど、時々出会うと「おや、ご健在で」と思うね。食わないけど(笑)。 20/11/26(石川浩司)

焼きそばが好きです。が故に焼きそばパンが好きです。しかし塩焼きそばパンっていうのは何故か見たことがありません。もっと言うと中華料理屋風XO醤海鮮焼きそばパンなんかあったら絶対買うのに。そして焼うどんパン、というのも見たことがない。ぶっといとパンとは合わないの? いやしかしぶっといソーセージを挟んだホットドッグは流行ったじゃないか。だけどなんでだろう、自分で言うときながら焼うどんパン、あんまり食べたいと思わない〈笑〉。どっかのメーカーさん次は焼ラーメンパン〈とんこつ〉をお願い致します。 20/11/26(オポムチャン)

基本、焼きそばとナポリタンだけだよね。まだまだ挟める可能性のある麺類はいろいろあるよね~。 20/11/26(石川浩司)


王様の耳はロボの耳に戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る