話題46 同棲と結婚



私は25歳。女性です。みなさんにご意見をおうかがいしたい事があります。
結婚(入籍)制度について、どう思いますか?

私は今、恋人(男性)と二人暮らしです。
そして、私たちは籍を入れていません。

たとえば一つ屋根の下で年頃の男女が二人暮らしをしていて、
「なぜ入籍しないの?」と疑問をもつことはあっても
「なぜ入籍するの?」という疑問はよっぽどの事情がない限り浮かばないと思います。
なぜでしょう?籍を入れることによってなにかメリットがあるのでしょうか。
余計な人間関係が義務的に生じる(ex.嫁姑)など、デメリットなら浮かぶのですが。(遊行)

皆さんは同棲に賛成ですか?
私は同棲反対派です。特に「相手と一緒に生活して、相手の嫌な部分を見ても大丈夫なら結婚します。離婚しないためにも必要だと思います。」という考えに疑問を感じてしまうのです。
これでは、「一生夫婦でいることを誓います」という結婚式の誓約はできないことになります。相手を観察するための同棲を始めようと思った時点で結婚はやめた方がいいと思うのです。
何も嫌なことがなく、平穏に暮らせたら「良い夫婦」ですか?
問題が起こったときに乗り越えることができるのが「良い夫婦」ではないでしょうか?(るつ)


***レス(発言は古い順に並んでます)***


「新しい話題」としてきたふたつの話題が、偶然にもひとつの話題の表と裏、という感じだったので、ふたつをまとめてひとつの話題とします。意見、体験談などドシドシどうぞ。(石川浩司)

同棲反対派の意見を送った「るつ」です。
私の意見は「同棲反対、入籍賛成」です。しかし、今の世の中「彼女」と「奥様」の特権が同等になってきたこと、これは認めざるおえません。この人と一緒に暮らしたい、この人とHしたい、この人の子供を産みたいなど、結婚していなくてもできてしまいます。石川さんがR君の話をすると「あぁ、奥様の特権だわ!うらやましい!」と思ってしまう私は古い人間なのかもしれませんね。 
 私も「義母と喧嘩した」「義父から色目で見られて困る」「親と同居しないって理由で結婚したのに!」「教育方針で対立中よ」など、結婚後のイライラを職場の休憩室で聞いていますからあなたの気持ちもわかります。けれど、これらの問題は「入籍」が原因ではありません。人の気持ちの問題です。                    「入籍」は「新しい家庭作り」です。男女間の愛の印ではありません。ベルサイユのばらのフェルゼンのように、一生独身を貫くこと(マリーアントワネット以外の女性とは結婚したくない)が愛の印になることもあります。あなたも彼と共に一生独身を貫くなら入籍と同じくらいの価値があります。ただ、彼とは一生他人です。

結婚のメリット。
税金が安くなる。
昼間プラプラしてても影でコソコソいわれたり親に怒鳴られたりしない。

同棲の可否
ワシは同棲、全面的に賛成。
だってさー、恋人時代ってさーデートするにもなんにも「踏ん張ってる自分」を見せてるわけじゃん。
で、結婚したら「こんなはずじゃぁーー」ってなる事も大いにありえるぞ。
だから同棲はテスト期間として全面的に推進してほしいぞ。
半年や一年住んでみて「合わない」と思ったらサクサク別れるほうがお互いの人生にはプラスだな。
ここで結婚してると、法律の手続きや財産分与で揉めるんだな。
ま。男も女もちゃんと自分で自分を面倒みてあげられるようになってなきゃ、ムツカシイのかもしれないけどね。
「恋愛」は夢見てられても「結婚」は生活、人生だからね。毎日毎日寸断される事なく連綿と続いていくんだもん。(ひるひなた)

(下の方へ)
水を差すようですが、そもそも「結婚」は形骸でしょう?言葉でしょう?
「結婚の正しい形」などひとつではないし、
まして同棲を相手を観察するためと断じるのは全く分かりません。
そういう風に言う人がいたのでしょうが、それは「観察」という言葉を使っただけで
本当は「一緒に住みたいほど好き」だからでしょう?
その上で「合うかどうか試してみたい」と来るわけで、
むしろ健康的な選択ではないかと思います。

直感で結婚を決める人もいるでしょうが、
多くはお互いのことをよく知ってからだと思います。
デートをしたり、家に招いたり。
その延長として「一緒に暮らす」があるのは自然なことだと思いますが。

(上の方へ)
それまで他人だった2人が一緒に生活するというのは
ある側面ではそれまで培ってきた自分の生き方を修正されるということです。
お互いに歩み寄ったり話し合ったりして一つの「家庭」を作っていくのです。
そしてそれは、やはり結婚しないとなかなか難しいことです。

なぜか。
私は「結婚」と「同棲」の最も大きな違いは経済的なことだと思います。
結婚は「生活を一にする」ということです。
同棲でももちろんお金のトラブルはあるでしょうが、最終的には他人です。
責任の大きさが全く違うのです。
その責任を「人生の喜び」と思えないのであれば結婚するべきではないと思います。

36才既婚・同棲経験者(内、後の方と結婚)

自分の体験をもとに話をさせてもらいます。

私は、同棲、結婚、離婚を経験しました。
この中で最もエネルギーを使って実行したのは離婚でした。そして、その時に、結婚について初めて真剣に考えました。
いろいろ調べて分かったのは、「結婚」というのは、国家が国民を管理するための制度の一つであるということでした。結婚によって様々な法的な制約や、税金との新たな関わり等が生じます。婚姻届に判子を押すということは、自分の生活に介入してくるそういった諸々のことを全て受け入れるということです。

好きな人と一緒に暮らしたい、好きな人との間に子供を作りたいと思うのは自然なことです。ただ、そのことと、結婚をすることは、今は別のものだと認識しています。

現在は、いつも一緒にいたいと思う好きな人がいます。
結婚という選択肢も含めて、どんな形の生活が私たちの望む生き方に合っているのか、これから考えていくところです。(わにこ)

あー、俺はどっちでもいいと思う。個人の自由で。その男女間でいろんな考え方や諸問題があるだろーから、ふたりで考えて「同棲」「結婚」どちらか決めればいいと思う。
 同棲してても、ちゃんと親の許可をもらったり、相手の両親の世話をしている人も知ってるし、結婚しててもほとんど親戚付き合いしない夫婦だっている。
 さらに法的にも、例え同棲であろうとも、ある程度の年数を一緒に暮した実績があれば「内縁の妻」扱いで、財産分与とかも発生する。

 俺の場合は、まー同棲でも良かったんだけど、かえって「結婚」の方が面倒臭くない、と思って結婚した。「なんで結婚しないの?」とか聞かれるのが、かったるかったからねー。
 あと俺はおおざっぱなので、ふたりで暮していれば、財布はひとつで、どっちかが稼げる時に稼げばいいと思ってた。だから、結婚当初はヒモに近かったし、デビューしてちょっと調子のいい時は妻は働いていなかったし、で、今は共働き。
 でも夫婦でも「財布は別々」という家庭もあるし、まー、それこそ無数のバリエーションがある。
 要はお互いに「結婚という形態への願望」があるかどうか、かな。
 他人がどーこー言うことじゃないんだろーね。(石川浩司)

同棲反対がいないこと、これは予想どおりでした。
私の周囲も同棲に対して「合わなければ別れれば良い」という考えがほとんどです。この考えが結婚後も生きていたら悲しいです。(今離婚率は3割越えましたからね) 結婚しない事を前提にお付き合いしている人、結婚していないけれど彼の実家に同居している人、結婚後の嵐に苦しみながらも「私じゃなきゃここの嫁はつとまらないわ」と笑顔で答える人、ほとんど別居生活の向井千秋さん夫妻、いつも一緒のペーパー夫妻…それぞれの生活スタイル。このテーマは「王様」ではなく相手(彼、彼女)とじっくり話さないと自分にふさわしい答えがでませんね。(るつ)
 
結婚のメリット・・・う〜ん、何でしょうね?改めて考えてみるとよく分からないですね。石川さんがおっしゃるように、「なんで結婚しないの?」って訊かれることはなくていいかなぁ。

同棲に賛成か・・・「した方がいい」とか「するべきだ」とは思いませんが、どちらかというと賛成派です。
やっぱり、どんなに愛し合っていても、分かり合っていても、今まで育ってきた環境が違うのだから、毎日生活を共にすると、今までは見えていなかったことが見えてくると思います。それは単に相手の悪いところとか、いいところとかい意味だけではなく、生活習慣の違いです。
でもそれが分かったからといって、即「結婚やめます」っていうのは、ちょっと違うと思うけど・・・。ただ同棲に反対する理由も見つかりません。

ちなみに私は同棲→結婚という道を辿りました。
でも「結婚前のお試し期間」というつもりはまったくありませんでした。
同棲することに何の問題もなく、また、その時点では同棲の方が都合がよかったので同棲をし、その後、結婚しない理由は何もなく、また、結婚した方が都合のいいことができたので結婚しました。(^^ゞ 03/2/15(冷凍みかん)

でも俺、同棲ってしたことないからな・・・それはそれで、結婚とは違ういい人生の「一瞬」なのかもしれないな。「不安定の魅力」というか。03/2/15(石川浩司)

結婚か.....30代半ばの独身男としては、遠い目をして考えてしまいます(笑)。
一人暮らし歴通算10年をこえます。途中中断もありました。うちに帰って、明かりがついているのはとてもいいです。怪我をしたり病気をした時に、見守ってくれる人がいるのはとても安心します。逆に、世話をしてあげられる、頼ってくれる人がいるのがとても嬉しく自分に自信がもてます。それに比べると、一人は孤独です。失ってみてはじめてありがたみがわかるものの1つですね。
ただ、共同生活(異性であれば同棲とよんでもいいわけですが)には数多くの妥協と不満足が付きまといます。かならずや。互いを拘束しあってしまいつつ更に有り余る満足を得られるのが、共同生活なわけでしょう。メリットがなければ、あるいはなくなれば、いつでも解消できるものでもあるはず。結婚とは、安易に共同生活をしているペアを解消させない、また他から干渉させないための制度なんだと思います。いろいろな人がいるわけで、そんな制度がなくってもいつまでも安定したカップルでいられる人たちもいるでしょう。夫婦であるというだけの接点で一緒に住んでいて、最早会話すらない、つまり制度があるだけのために共同生活をすることができている、制度に寄りかかっているだけの人もいるでしょう。逆に、夫婦にならなかったために
ちょっとしたことで崩壊してしまう人たちもいるでしょう。崩壊したほうがいいのに制度があるために暴力とか不幸な目にあっている人たちもいるでしょう。ぎりぎりの喧嘩をしても夫婦であるがゆえにがまんしていてそのうち仲直りできた人たちもいるでしょう。.......いろいろあると思います。更に複雑にするのが、子育て。安定した環境があったほうがいいということもあるし。経済的な状況にもよるし、互いの親族や周囲の人たちの受け入れ方にもよるでしょうし。
私個人は、やっぱり共同生活(同棲でも結婚でも)の良さはものすごく大きい。だからこそ、最大限にそれを享受できる状況にあるためにベストな形態を各人が選べるような、そういう社会状況があればいい、と思います。現状は、とても柔軟だしある意味テキトーでもあるし、同棲は法律的にも「内縁」というそれなりの(「婚姻」よりは低い)地位を得られたりもするし、概して悪くないな、と私は思っています。
ただ、子供ができるならその子を幸せにしてあげることを最優先で考えてほしいとは思います。(ただ、それさえも結婚すればOKなんだなどとは思いません。)
人それぞれ、人生は自分のキャンバスを自分色に染め上げていくためのものであるわけですから。異性と結婚して可能なら子供をつくって核家族になって、....というよくある?家庭が人間のスタンダードでそれから外れたら価値が低い、なんていうものではないでしょう。自分なりに生きれば、それが自分の人生なはず。  03/6/2(かづ)

そうそう。俺の同年代の友人でも、結婚してるの半分くらいだもの。自分の人生、結婚するもよし、同棲するもよし、ひとりで住むもよし。ただ(家族の病気とかの事情がない限り)一度は生まれた家からは出るべきだとは思うな。  03/6/2(石川浩司)

私は同棲や結婚に関しては、個人の自由だし自分の好きなように考えて行動したらいいんじゃないかなぁ〜と思います。結婚せずに同棲派で同棲していたとしても、ある日突然「結婚したい!」って思うようになるかもしれないし、死ぬまでずっと同棲のままで一緒にいるという事も本人同士がそれで納得していればいいんじゃないかなぁ。結婚ってタイミングが必要だって言う人がいるけれど、それには納得します。結婚のみならず、出会いや恋に落ちる瞬間だってタイミングですよね。大切なのは本当に大好きな人と一緒に今を生きていけることじゃないかなぁと思います。  03/6/9(たらこそば)

そうだね。最初から「私は絶対結婚しない!」とか決めつけないほーがいいと思う。年齢とともに考え方とか、いろんな状況も変わってくるものだし。 03/6/9(石川浩司)

私は今は結婚しなくてもいいかわりに、ずっと一緒にいたいとは思う。お互い忙しくて同棲すらもできないから、結婚や同棲している人はうらやましいなぁと思います。ああ、一緒に住みたいなぁ。そういえば、うちの母は同棲反対派だ。 03/7/14 (たらこそば)

同棲も結婚もしたことないですが、
イメージだけでは、同棲は簡単にできそう。結婚は覚悟がいりそう。です。(サボテン)

ま、経験者として一言、同棲と結婚の大きな違いは具体的には「親戚つき合いが増える」ということかなー。  03/7/21(石川浩司)

同棲して別れても戸籍に残らないが、離婚は戸籍に残る。借金で自己破産した人は、7年間(だったかな?)は名前がリストから消えず借金できないが、結婚して相手の戸籍に入ると帳消しになる。おお怖・・・・。 03/8/4(たらこそば)

自己破産ってどんくらい借金したらできるんだったかな?自分で話題ふっといてよくわかってないでやんの・・・(汗) 03/8/18(たらこそば)

金額はわからないけど、自己破産するとその後、長期旅行とかするのにも裁判所にいちいち届けなければならないんだよね。確か。03/8/18(石川浩司) 

話題提供者その1、遊行です。いやあ、みなさんいろいろなレスをありがとうございます。わたしの疑問は、人と人が一緒に生活して生きていくのに、なぜ国(戸籍)にいちいち申告せねばならんの?
ていうかみんななんであたりまえのようにするの?すりこみされてる?
というようなことだったのです。もしかすると話題提起の文章はなんだか気難しそうになってたかな?おまけに法律条例ではなんの規定もないことでも、結婚には暗黙の了解(にほんじ〜ん!)で本人の意志とは無関係
につきもののことがあるとおもったので、それもなんだかなあ、とおもったのです。たとえば親戚づきあいとかね。ただこれについてはわたしが「家族」というものを信用していないところに引っかかりがあるのかもしれません。最近あるきっかけがあって、今度自分の親と家族愛についていっちょ語ってやろうかとおもっております。なにせ、たとえかるい冗談でも「ママ(パパ)、わたしのこと愛してる?」なんてぜったいに言えないわたしですから(照れ屋な性格ではありません。言おうとすると、心が拒否する感じなのです)なんか、トラウマがあるらしいと最近まじめに自覚しているところです。 03/8/18(遊行)

昔よく通っていた銭湯のロビーに、蛭子さんのマンガが大量にありました。
その中で忘れられないのが「わたしの彼は意味がない」という麻丘めぐみなタイトルの一冊。
内容は覚えていませんが、未だにふと浮かぶことのある一文です。03/9/8(わにこ)

思わず歌いたくなっちゃうよね。あの頃の蛭子さんの漫画は絶品だった・・・。 03/9/8(石川浩司)

一緒に住みたいという感情はあって当然です。それは否定しません。
結婚している人からおととい「結婚前に一緒に住んで相手を見たほうがいいよ」
と言われてしまい、「ああ、またか」と思いました。
2人の生活と子供がいる生活は違います。25歳になったとき、35歳になったときの行動や嗜好だって変わるかもしれません。おためし同棲なら嫌です。 03/10/21(るつ)

同棲の経験はありません。付き合っているときってやっぱり別々の家に帰るというのがとても寂しく思えました。結婚した今、呑みに行ってもふたりで帰って来れる。一緒っていいなってかんじです。いまは夫婦となりましたが、最初は同棲の話がもちあがったのです。同棲しようといわれたときは少し悩みました。自分に自信がないのかドラマや本の影響か同棲にあまりいいイメージがなくて、なんか長すぎた春の末、若い彼女ができて捨てられるとか。現実は違うのかな、よくわからないですが、いまは結婚したことでおたがい家族になったので、ふたりの間に亀裂が走っても修復しようという心構えがしっかりしています。結婚のよさを書きたいのですがひとそれぞれ価値観の問題もあるし一概にはいえない。ただ同棲が悪いかというと、どう生きて行くかってことだから本人が納得してればいいんじゃないかなぁ。例えばおかまになって生きて行きます。性転換手術を受けます。と言っても本人の生きる道だから。 03/12/22(杏)


俺も「同棲」っていう宙ぶらりんな感じがなんか逆にめんどくさくて「行ったれ〜!」と結婚しちゃった。 03/12/22(石川浩司) 結婚は勢いですな。人によって違うと思うけど、僕は結婚するとしたら勢いで結婚すると思います。
ウジウジ考えていたら答えが出ないので、思い立ったら吉日です。 04/5/10(ペロ)

いやまさにその通り。というか結構大変なところもあるので勢いで一気にいった方が楽。俺は付き合って半年後にプロポーズ、その1年後には結婚した。04/5/10(石川浩司)

私は経験ありませんが、知り合いで同棲からうまくいってゴールインしたカップルと、同棲してみた結果うまくいかなくて別れたカップルと両方見てきました。
同棲って初めは籍を入れていない男女が二人きりで住むのは?とかすごく悪いイメージをいだいていたけど、本当に将来をともにする人とならば、しばらくでも一緒に生活してみることでもっと相手のことを観察することも大切だと思いましたね。
また知り合いの中ではつきあって1年もしないうちに結婚した人ほど離婚しているし(ていうかほとんどができちゃったで急いで入籍していたって感じ)、やっぱり短い期間だと相手の表面上しか見えないにすぎないし、予想もしなかった相手の短所などに減滅するからでしょうかね? 04/5/24 (あるみりゅう)

ある語学番組を見ていたら、「私の国では教会結婚と役所結婚があります。教会結婚は離婚できません。私ですか?もちろん教会結婚したいです。」とはっきり答えていました。
同棲は気持ち。結婚は意志。
改めてそう思いました。今だ独身の私。結婚の誓約(健やかなる時も病める時も、富む時も貧しい時も)はまだできそうにありません。彼の元彼女が妊娠していると知ったとき身を引いた私。
「俺ってそんなもんだったのか」
一生私は彼の言葉が消えないでしょう。04/6/28(るつ)

今23歳で、同棲2年目です。
私たちの場合は、結婚前のお試し期間という考え方ではなくて結婚するにはいろいろせねばならないことがある、子供が要らないという点からみて同棲の方が都合がよかったのでこういう形になりました。
親も理解してくれているし、結構幸せです。^   04/9/6(りあ)

法的には多分同棲でも何年か継続していると「内縁の妻」扱いにされて遺産相続とかもあるはず。 04/9/6(石川浩司)

そもそも結婚てなんなんだ?ということを多くの人は考えずに結婚してしまうわけで。結婚とは第三者に「私たちはカップルである。文句言うんじゃねーぞ」とでも言うような「宣言」なんだと思うのです。だから社会的ないろいろな面でも(経済的とか排他的な性関係を認めるとか)当事者の二人をセットとして特別扱いする社会通念や法的制度が各種とりそろっているのでしょう。それに、結婚はプライバシーでは本来なかったのです。もともと一種の「登記」で、共同体の全員がそれを知って認めるものだったわけで。だから届出が必要だし既婚か未婚かが一目で分かるようなしるしがある(あった)わけです。(結婚指輪とか江戸の「おはぐろ」
とか。)今の日本は、けっこうのん気に同棲できる状況があります。社会が平穏無事だからかな。そもそもそういうカップル公認制度がなかったら、力のあるやつがいつでも配偶し放題(雌雄どちらが、でもいいんですが生物学的機能から見て雄がやるほうが圧倒的に多そう)で、あるいはひとりの異性をめぐって無限に続く闘争をすることになりそうで。公認カップルという制度を作って、そうなったらそこには手をつけない、逆にそのメンバー二人もそれ以外に手を出さない、ということにしたんじゃないかな、と思っています。同棲というのは未公認カップルということですよね。しがらみがなくて自由な反面、何も認めてくれてないわけです。
ただ、石川さんのコメントにあるとおり「内縁」として事実上その形態に法的な形をあたえて経済的に救おうとしたりする一面はあるというのが、日本の法律の柔軟なところが良く現れたところじゃないかと思います。
04/9/13(かづ)

同棲は情緒で結びついていて、結婚は現実で結びついているってイメージです。
同棲の時は「好き・嫌い」で良いけど、結婚して子供が出来た場合は別れるにしても慎重に考えてからじゃないとなぁと思いました。
私が結婚した理由は「別々の家に帰るのが嫌〜(精神的に淋しいのと肉体的に朝帰りがきつくなってきた)」が大きかったように思います。
同棲でも良かったんだけど、結婚すっか〜と言われたので良いよ〜ってなもんです。
結婚してよかったと思うのは、私が我慢強くなったことでしょうか(笑)
ちょっとくらいのオットの欠点には寛大になれますし、どうにもならない夫の欠点には、冷静に話し合いが出来るようになりました。
以前は喧嘩腰に「あんたねぇっ、いいかげんにしなよぉっ!!」とかタンカ切ってましたからねぇ・・・・(汗)
ええ、もちろん私は欠点だらけなんですけど、自分のことはさておき!! 04/10/26(きぃ)

同棲経験&現在家庭もありますが、相手は同じ人です。
一度同棲していたときに、別れて別に生活をしました。別れて半年後、相手からヨリを戻そうといわれ、勢いと寂しさからヨリを戻してみました。そのままの勢いで、子供もできて、今にいたるわけですが、結婚生活って 相手は、それなりに責任を感じるもんなのでしょうね。 でも私の結婚生活は、その責任を押し付けられて、君は家庭、家の中のことを守ってくれればいいのだと、縛り付けられてる気がしています。子育ても一段落 やっとすこしは自分の時間が取れるなと思っても、すっかり自分の存在自体家の中の人になっていたことに気がついてこりゃいかんと。。。同棲と結婚てそういう部分で言えば同棲は、わたしからみてまだ自由のきく生活スタイルなのかなと思いました。 要するに、愚痴になってしまったけどこ、お互いの価値観が代わってしまったら結婚してても、同棲しててもだめになりますね。でもだめになったとき、結婚となると書類上のことやで、結構手間がかかるんでしょうね。 04/11/8(魚、)

確かに別れる時は何かと手間はかかるだろーね。 04/11/8(石川浩司)

同棲の経験はないので、憧れ。
でも、家族以外の人と住むってどんな感じなんだろ。私はけっこう秘密主義なので見られたくないものとか入れる金庫とか買いそう。
弟が結婚したはいいが、お金がないので家族含めて一緒に住んでいる友達がいるのですが、その相手がパニック障害かなにかを患っていて、時折暴れている物音が壁越しに聴こえるらしい。で、ストレスなのか、飼っている猫は常にゲロを吐いているらしい・・・。04/12/20(さっちゃん)

何事も経験しちゃえ〜。(無責任) 04/12/20(石川浩司)

僕も同棲経験はないなぁ。あれや、これなどが見つかってしましそうで怖ひ・・・。05/1/17(ペロ)

いや、今どきは女性の方が凄い物持ってるよ。 05/1/17(石川浩司)

アイドル本がありました。。。なぜ?w<彼女 05/4/13(kyuuri)

「凄い物」ってなんですか!?分り易いように、正確な答えを!05/4/18(ペロ)

ま、よーするにヤオイ本とかレディースコミックですわ。男性向きのよりリアルというか実用的というか、ふんとーにすごいのよっ! 05/4/18(石川浩司)

ヤオイ本で毎晩マスタは(;゜∀゜)=3ハァハァしてるのですか? 05/7/4(ペロ)

あのね、ヤオイ本は基本的に女性が読むものなのね。もしくはおホモの人。ウフ! 05/7/4(石川浩司)

最近になって、ようやく「ヤオイ本」というのが分ってきました。遅すぎ? 05/7/11(ペロ)

そうそう、ヤオイ本やレディコミは凄いですよ。エゲツないとこまで、あんなことやこんなこと。成人コミックと変わらん。カップリングが違うだけ。 05/7/11(かなめ彦)

籍を入れることで税金の控除を受けることが出来たり、年金や健康保険なども優遇されたりしますよね。財産分与の際も、籍を入れているかいないかで違いますね。又、社会的なイメージも、既婚者の方が明らかに良い印象ですね。現在の日本に住んでいる限り、結婚した方が色々有利かと思います。
ただ、無理に結婚する必要も無いと思います。結婚していたばかりに、別れるのが大変だということも有りますし。
私の場合は結婚して家庭を持って、ようやく自立のなんたるかが見えてきたところです。結婚して良かったと思っています。
同棲も結婚も、経験してみるのは悪くないかもしれませんね。ただしこんな世の中ですので、くれぐれも危険な相手でないことを祈るばかりです。誰に言うとでもなく、レスしてみました。 05/8/15(かなめ彦)

俺のまわりでも、まーこういう仕事ということもあるんだろうけど、10年以上一緒に暮らしていながら結婚してないカップルたくさんいる。 05/8/15(石川浩司)

同棲なしでいきなり結婚しちゃうのはちょっと怖いなーって思います。
暮らしてみないと見えてこない部分も、あると思うから、、  05/8/22(りあ)

同棲なしで結婚したけど、うちの妻は分かりやすかったからな〜。あと同棲って都会なら簡単だけど田舎や地元では難しそう。 05/8/22(石川浩司)

私は彼氏と同棲してます。訳あって籍は入れれないんです。本当は今すぐにでも結婚したいのですが・・・。実は彼は生活保護の身で、私は障害者年金で生活してます。この二人が籍をいれると彼の生活保護の金額が減ってしまうのです。私の住民票は実家にあります。生活保護というのは、時々ケースワーカーなどが役所から突然来たりするので一緒住んでることがお上に知られると大変な事になってしまうのです。誰かいい作戦ください05/11/29(にゃん吉)

うーむ、金を取るか結婚を取るかかぁ。誰か役所のTipsを!05/11/29(石川浩司)

この話題、ずっと「同性と結婚」だと思ってました。ごめんなさい。  07/6/19(うきうき)

他の話題のとこにありまーす。 07/6/19(石川浩司)

友人の話で恐縮ですが、独身(男)と×1(女性)で同棲していまして、女性側の子どもは結構遠くの女性の実家に預けて、女性の妹と母親で育てている、という状況のところがあります。おたがい40前くらい。
 話が出たときには仲間内でも「えー?」という声もあがったのですが、それから5年経って、いまでもその関係が続いているところを見ると、なんとなくうまくいっているのかな、とも思います。同棲の二人と子どもの3人で頻繁に旅行に出かけているようですし。
 ただ、子どもさんも中学生なので、これからひと悶着あるかもしれません。
 事情はよくわからないけれども、いまのところうまくいっている例として紹介したくなりました。  07/6/27(あかゑびす)

俺のまわりでもそういう感じの関係とかいろんなパターンがあるけど「どのパターンはうまくいく」とかは何とも言えないんだよね。当人達やまわりの人達などの気持ちや環境によって外からは知れない苦悩もあれば、逆にほとんど問題ないこともある。いろいろだよね、いろいろ。 07/6/27(石川浩司)

自分は行動がいつも思いつきというかやりたいことはいつも思うまま即行動なのであまり何も考えずに同棲をして、結婚したい人だったのでタイミングみてすぐ入籍したわけだけども、ただ一緒に暮らしていたいでも、入籍して一緒に暮らすでもどっちでも二人の気分次第でいいんじゃないかなぁと思います。
どちらにせよ、本人たちの気分に合わないことを無理やりしたんじゃいつか破綻してしまうと思うし。
しいて双方の利点を考えると、同棲は二人の生活のお試し期間として結構参考になると思うし、入籍結婚は将来別れることがあったとしても、一度は一生この人と一緒にいようと決心したっていう事実を明確にお互い共有できることと、社会的に二人セットで認めてもらえることかなぁと思います。  07/7/30(ことり)

そうそう気分が大事なのよ〜。それが一番なのよ〜。♪ラララー
俺も妻に「同棲と結婚どっちがいい?」と聞いたら「結婚」と答えたので「じゃーそーしよー」と(笑)。  07/7/30(石川浩司)

私は「同棲→結婚」経験者です。
両親がDVで離婚しており、何で父の暴力を見抜けなかったのかと母に聞くと「結婚するまでわからなかった」と。
それならば結婚前に一緒に生活して判断してから結婚を決めた方が失敗は少ない、というか母のようにだけは絶対になりたくない!と思って、一緒に住んでみたわけです。
もちろん「好きだから」の気持ちあってこそ、なのですが、結婚ともなりますと諸々のしがらみも本人の意思にかかわらず多くなります。冷静に観察・判断するなんて、と思う人もいらっしゃるかと思いますが、自分の身を守るためです。愛情あって結婚したのに、それによって命の危機にさらされてはたまらないからです。
結果、10ヶ月超の同棲で結婚に踏み切ったわけですが、新居と名前が変わった以外は特に同棲時代と何の変化もなく、また共働きで財布も別々だし家事もマイペースでOKなので、今のところ家庭に縛られている感じもせず平穏な毎日を送っています。
ヨーロッパ諸国では、婚前同棲が当たり前であるという話も聞きます。それでなくても今は家庭内で起こる事件は多いので、総合的に自分の将来を判断する材料のひとつとして同棲はあってもいい手段なのではないかと思います。ただダラダラ住むだけではダメですけどね(笑)
>俺も妻に「同棲と結婚どっちがいい?」と聞いたら「結婚」と答えたので「じゃーそーしよー」と(笑)
石川さ〜ん、その質問は100%後者と答えますョ〜、女性なら特に。 07/10/4(梅桃ひよ子)

パスカルズをコーディネートしてくれてるフランス人のFさんも「今度パスカルズを呼ぶホームパーティにはガールフレンドも料理をする」というのを聞いて「ええっ!?確かこの間奥さんと子供を紹介されたけど、ガ、ガールフレンドなんて連れてきて騒動起きないのかっ!?」と思ったらその奥さんがガールフレンドだった(笑)。よーするにフランスでは子供もいる一般家庭でも、籍を入れてないことは全然珍しいことじゃないんだよねー。そういえば俺の知り合いも同棲5年以上の「事実婚」の人多いや。 07/10/4(石川浩司)

この間、同棲をしていた友達の妹がいつの間にか結婚していたことを知り驚きました。やはり同棲をするということは結婚を前提にということなんでしょうかね。
でも、同棲をしていて結婚まで行かず別れることになったら面倒くさそう。  07/12/16(若様)

う〜んそうとも限らないかな。俺の友達には結婚制度そのものに異議を唱えて籍は入れずに同棲しているカップルもいるし、ちゃんと結婚式までしたけど、戸籍はそのままという考え方の夫婦もいる。
要はふたりで考えて一番いい形なら良いと思うな。 07/12/16(石川浩司)

2度の同棲経験から結婚には向いてないとわかっていても、好きな人とは結婚したい。好きな人とごっつんごっつんするのも幸せだと思います。 08/4/22(鈴べる)

俺は同棲経験なくすぐさま結婚しちゃったからなー。どういうところが「向いてない」と思ったの? 08/4/22(石川浩司)

他者と何かを共有することが苦手みたいです。家族と一緒の時からそうで、たとえば私は食事やお茶を飲んだあと、すぐ片付けてしまいたいけど、家族は流しに置きっ放し。「せめて水につけておいて!」「洗ってくれなくていいよ」「邪魔なのよ!」このような不毛な会話を記憶しています。
 お風呂場の髪の毛を取ってくれないのもすごく嫌。掃除なんかもやっておいてくれないかな、と当てにしちゃうと、いつまでもやってくれなくてキーッとなってしまいます。
 だから結婚するなら家事はすべて私が引き受ける覚悟が必要かな、と。そして私は家事が嫌いです・・・。 08/5/3(鈴べる)

人によって気になるポイントって違うからね。そのポイントが近い人と付き合った方が楽ではあるね。 08/5/3(石川浩司)

逆に私より潔癖な人なら私が窮屈になってしまうでしょうね。皆さん、どんな風に折り合いをつけておられるのでしょうか。 08/5/22(鈴べる)

「どんなに親しい人でも自分とは違う」ということを認めあうのが大人かな。
もちろんあまりに違えば折り合いのつけようがない人もいるけどね。 08/5/22(石川浩司)

同棲したけど、結婚しなかったのは正解でした。破綻するのは実証済みだし、結婚は記録が残るからね・・・。 08/6/21(鈴べる)

まっ、記録ったって、大地震でも来たら燃えてなくなるかもしれないし、1000年後には何も残っていないさー。カンラカラカラ。 08/6/21(石川浩司)

私は同棲賛成派です。私は人生において結婚は当然行うものである、といったような風潮が世の中にある気がして疑問を感じています(最近はそうではなくなってきていると思いますが)。どうして好きな人と一緒に暮らす(つまり同棲)だけではだめなんだろうと考えてしまいます。お互いの意思でともに暮らすことが重要ではないか、必ずしも結婚という制度を選択する必要があるのかな…。と思います。 08/6/28(こぼりん)

本当はそうなんだよね。でもきっとそうすると、年老いたお互いの両親を看る人がいなくなっちゃうということもちょっとはあるのかもね。

そういえば俺の友達は長年同棲していて、先日田舎に引っ越したのだが、「結婚をしていない」ということがネックになって家を借りるのをどこも断られて、渋々籍を入れたそうだ。
田舎だとまだまだ風当たりも強いのかもね。 08/6/28(石川浩司)

独身なら複数の人とつきあうのは悪いことじゃないと思っています。でも「妻」になれるのは世界中で唯ひとり。私にとって結婚はすごく神聖なものです。だからマルタさんにふられた時、生涯独身を覚悟したのでした。 08/8/28 (鈴べる)

そうか・・・。でも世界には一夫多妻制のある国もあるよん。希望はまだある。 08/8/28 (石川浩司)

結婚=ちゃんとしてる。 同棲=ちゃんとしてない。というイメージがまだ強いんでしょうね。結婚・入籍という手続きをすることで、相手に対しての社会的な責任みたいのが発生するんですよね。私の知り合いは、「もし自分が死んだ時に、相手が堂々と悲しめるように」という理由で入籍してました。 08/10/12(ばらっちゅ)

俺の知り合いの長く一緒に暮らしているカップルも、ある地方都市で家を借りようと思ったら「結婚してないなら貸せない」と言われて渋々籍を入れたらしい。
地方では特に「信頼」にかかわるんだろうね。 08/10/12(石川浩司)

同棲が悪いわけじゃないけど、結婚は未知の世界にえいっと飛び込むところが魅力的な気がします。同棲→結婚では新鮮じゃないような。あ、新鮮である必要はありませんか? 09/4/3(鈴べる)

まぁ人それぞれでしょうなあ。どっちの形態が自分たちに向いているのかはそれぞれのカップルが考えればいいんでしょーな。
ちなみに俺のまわりには「フランス婚」増えてるなあ。結婚式とかはするけど、籍は入れないで夫婦別姓でやっていくというやつね。  09/4/3(石川浩司)

好きな人と同じ名前を名乗れるのも私には魅力的ですが色々ですね。 09/4/24(鈴べる)

その人の趣味によっていろいろだろうね。
俺は妻の姓だけじゃなくて名前も変えてしまったが。  09/4/24(石川浩司)

「事実婚」という言葉があるように、結婚も同棲も同じじゃないか、という気もします。つまり私には2度の結婚と2度の離婚の経験があるわけで、そう考えると「あああっ!!!」と部屋中走り回り、壁に頭をゴンゴンしたい気持ちに駆られます。
 マルタさんに出会うとあらかじめわかっていれば、私、処女を護ったのに!!!そして美しい妖精になったのに!!!(男の人と交わらないまま、死んだ女の人は妖精になれるのでしょう?) 09/6/16(鈴べる)

大丈夫、3年経てば妖精に戻れるらしいよ。  09/6/16(石川浩司)

そうなんですか!?初めて聞いた。妖精なりたいです。死ぬ前の3年でいいの? 09/6/23(Sabina)

基本は3年だけど、厳密に言うとケースバイケースです。
なので、人によっては80年の人もいます。
細かいことが知りたかったら、僕のベットでのみ教えられます。  09/6/23(石川浩司)

ベッドの上で石川さんに妖精の秘密を教えてもらうなんじゃもんじゃの会とか楽しいかもしれないと本気で思いました。それなりの人数と巨大ベッドかそれ風のものが用意できれば・・楽しい企画にならないかしら。 09/7/2(Sabina)

いいね〜。巨大ベッド調達してきてねっ! 
全員パジャマねっ! 09/7/2(石川浩司)

よし、じゃあ、3年以上何もしておらん女の子限定で妖精なんじゃをしましょう(話題が完全にずれておりますが)。 09/7/13(鈴べる)

男の子も入れてんっ!  09/7/13(石川浩司)

私は一度結婚に失敗していますが
1か月くらい向こうの実家に住みました
が失敗しました。

なので、同棲したからと言って
うまくいくとは限らないと思います。

でも無理に入籍して×がつくよりは
いいかも知れません。 09/8/8(きらり)

同棲に失敗したら三角、というのはどうだろう。「あたし、三角1なんだ」とか。  09/8/8(石川浩司)

3年以上何もしておらん女の子限定って石川さんも排除の何じゃもんじゃの会? 09/8/19(Sabina)

ボクは女の子だいっ!  09/8/19(石川浩司)

おおお!初めてたまを見た保育園児の時から約20年誤解してました!女の子だったんだ。 09/8/26(Sabina)

TPOに合わせて男にも女にも!
ついでに赤ちゃんにも老人にも!  09/8/26(石川浩司)

石川さんはちゃんと妖精かどうかチェックする係です〜。男の子も妖精になるの?審査は厳正にお願いします。ふふふ、私は3年なんて軽く越えちゃっているのだ。 09/8/26(鈴べる)

は〜い。それは得意です。
社会的に不恰好な人に実は天使は多いです。
それは割合はっきりしてるよ。  09/8/26(石川浩司)

マルタさんが結婚したらライブに足を運ぶのも終りにします。結婚は神聖であり、尊重すべき人と人との約束だから。不倫はもちろん、片想いだって、その結婚が破綻することを望んでしまうでしょう。マルタさんにも「結婚したら教えてね」とメールを送りました。もしもマルタさんが結婚したことを内緒にするような人なら、私に男の人を見る目がなかったのでしょうね。同棲も同じ重みを感じます。私は真面目すぎるでしょうか? 09/10/9(鈴べる)

う〜ん、難しいね。
その音楽よりも相手が目的の場合。  09/10/9(石川浩司)

純粋にマルタさんの音楽が好きじゃない、という見方もあるわけですね。でもやっぱり既婚者の周りをもの欲しげな顔でうろうろするのはみっともないような気がします。私にそんな恥ずかしいことをさせないで、マルタさん・・・。 09/10/23(鈴べる)

まぁ完全に恋愛対象になってしまった場合はしょうがないか。
知久君とかも恋愛対象として見てる人結構多そうだな。
もし結婚したら離れていく人もやっぱりいるのかな。  09/10/23(石川浩司)

同棲も結婚も経験したけど、どっちもあまりかわらないもんだなぁ。
あたしの場合どちらも相手家族にまで愛されていたし、同棲は内縁の妻ってくらいまで長く住んでたし・・・
なんか不運な共通点としては、どちらも一緒に暮らして数日で女として見られなくなったことかな。 09/10/23(りあちゃん)

俺も妻のことは女として見てないかも・・・。
ずっと一緒にいる、R君としてしか。  09/10/23(石川浩司)

結婚すれば失うものもあると思うのです。知久さんやマルタさんの場合、それはお客さんかもしれませんね。でもそんなにダメージじゃないのでしょう? 09/11/1(鈴べる)

まあふたりとも40代だし、あんまり関係ないかな?
多少お客さん減ったとしても、自分の幸せの方がよおっぽど大事だしね。  09/11/1(石川浩司)

うちは6年同棲をしてから結婚をしました。結婚をしたきっかけは、俺が転勤になり「遠距離恋愛もなんだし、一緒に引っ越して結婚しようか」という感じでした。もしあのとき転勤になっていなかったら、まだ結婚していなかったかもしれません。長いこと同棲をしていると、どんどん入籍をするタイミングを失っていくような気がします。早く結婚したい方にはあまり同棲はオススメしないかな…。 10/2/8(DO)

まぁ正直、生活自体には同棲と結婚は大きな変化はないもんね。
唯一の違いは「親戚付き合い」かも。
「お嫁さん」と「彼女」じゃやっぱり全然違うからね。  10/2/8(石川浩司)

この話題、自分で読むと意味はすぐに理解できますが、他の人に声に出して読んでもらうと「同性と結婚」にも「同姓と結婚」にも聞こえてしまい、勘違いしやすいですね。日本語って面白いです。 10/12/18(波照間エロマンガ島)

ふーん、読んでくれる人がすぐ近く、というかベットの中にいるんだ。
読んでいる途中でその口を唇でふさぐ、という戦法だねっ!  10/12/18(石川浩司)

いや皆さん真剣に結婚と同棲の違いについてお考えなんですねぇ。
私は付き合ってから半年で同棲し、2カ月後入籍しました。子供は8年かかりましたが今も楽しくやってます。
まぁ自分の時間は確実に減るないしは無くなります。でもそれを上回る「この人とは一生暮らしていく価値がある」という相手であれば、結婚しちゃって大丈夫でしょう。細かい打算するくらいなら誰かと一緒になんて暮らさないことです。
私の相手はそう思ってないかもしれませんがね(笑)。ともかくも全く育ってきた環境も違う、性別も違うヒト2名。価値観の相違は絶対なもの、それをお互いがどこまで受け止められるか、でしょうね。 14/4/18(オポムチャン)

そうそう。「価値観の相違を埋めよう」と無理に思わないこと。あって当然。
それをどこまで許容していけるかは大きな鍵だね。
それが考えられない人は失敗することが多い気がする。 14/4/18(石川浩司)

いろんな人間がいるので、一概に賛成、反対とは言い難いテーマですね。
  やっぱり、おのおの自分に合ったカタチで愛を育んでいければそれでいいと思います。

わたし自身は、まだ恋愛未熟者でよくわかりませんが、結婚はしたくないです。
理由は、両親の夫婦関係が険悪で、そうはなりたくないということが大きいです。
あとは、子ども産むつもりないので、結婚したらまわりに「子どもまだ?」と急かされるのが面倒くさいのです。
  まあ、結婚しなかったらしなかったで「結婚まだ?」と急かされるのだと思いますが…。

掃除が苦手だし、ひとりの時間が欲しいので、もしも結婚するなら別居婚希望です。
でも、同居されていますが石川さんご夫婦はおふたりの時間、おひとりの時間、ちゃんとされていて、とても素敵で憧れています。
余程稀で、素晴らしいことだと思います。
  おふたりのようになれる自信は皆無です…  14/6/12(ひのこ)

幸せというものは来るものじゃなくて自分で考えて作っていくものだからね。
それさえ分かっていればどうなっても大抵大丈夫! 14/6/12(石川浩司)

  あれ?この話題に投稿したと思いこんでいましたが、まだでしたね・・・
メリット・デメリットに関しては、かなり前に他の方々が書き込まれているのであえて書かず、意見だけ・・・
私は同棲をするのは悪くはないと思います。オポちゃんも言ってたけど、一度暮らしてみて相手の価値観をどこまで受け入れられるか考える期間、と思えばいいのではないかと。私の両親も、そう言っていました。
ただ、若いのにそれが何年もダラダラ続くのはどうかと思います。若いうちは「学校をちゃんと卒業してから」とか 「お金をためるため」とか「仕事が軌道に乗ってから」とか、結婚につながるゴールポイントがあって、そこを目指して同棲、ということならありかな、と思います。
そうですね、あと年齢もあるかと思います。若い間の同棲は、ゆくゆく子どもも生み育てることを考えると、子どもが生まれても入籍しないのは中途半端な感じがして、子どもがかわいそうに思えます。
40代以上で、子どもも作る気なくて、お互いに仕事を持っていて自分の時間を大切にしたい・・・というのなら、あえて籍は入れなくてもいいと思いますが・・・
あと、バツ1子持ちのシングルマザー(またはシングルファーザー)が、異性と同居する(内縁関係)というのもよくありますが、これは何とも言えません。
結婚してステップファミリーになっても上手くいっているケースはありますが、養父(養母)からの連れ子への虐待も結構多いので、そういう場合、結婚していると離婚するのがまた大変になってくるので、結婚は慎重に考えないといけないと思います。
ちなみにバツ1の今の私は、仮に彼氏が出来たとしても外で付き合います。家には入れないし、同棲も結婚も考えてないです。
大切な息子をなおざりにしたくないです。それに自分の時間を気楽に過ごしたいですから・・・
元旦那やその友人が言ってましたが「結婚は始まりではなく終わりだ」と。きっと自由が奪われると思っていたのでしょう(笑)
多分、ずっと結婚をしない人々は「縛られることが嫌」な人々なんでしょうね。 14/10/9(ハーブティー)

まあ子供がいるかどうかがとにかく大きいよね。
いなければ気軽にどっちでも好きでいいと思うけどいたらいろいろ慎重に検討しないとね。
結婚ということは親族との付き合いも必ずついてくるということだからね。 14/10/9(石川浩司)

  今は同棲と言わないそうですね。おしゃれに、ルームシェアとか・・・。『同棲時代』とかいう 漫画も昔ありましたね。 16/7/28(わいわい)

えっ、男同士でルームシェアしている人たちもみんなカップルだったのか・・・。
知久君もルームシェアしてたことあったけど奴も・・・しかも複数の人と。きゃー淫らだわっ! 16/7/28(石川浩司)

石川さんが知久さんと一緒に暮らしていたら、同棲・・・以下略。 18/3/17(わいわい)

知久君はルームシェアじゃなかったな。シェアハウスで数人と住んでたんだった。 18/3/17(石川浩司)

同棲も結婚も経験しました(相手はそれぞれ違いますが)
入籍のメリットデメリット、同棲に賛成反対、など考えるまもなく実行してた感じ。好きだから一緒に住んだ、結婚した、ただそれだけです。まあ、考えなかったからどちらも解消することになったのかもしれませんね。
入籍について。メリットは「家族」という単位が作れることかなあ。夫婦や親子や親戚ひっくるめた家族。そこに魅力を感じるか否かで入籍の意味が人によって変わるような気がします。デメリットは私の場合やはり嫁姑問題ですかね。メリットと矛盾していますが、やはり家族と言えども気が合わない人はいますので。
同棲について。メリットは帰る家が一緒なのでデートが終わってもバイバイしなくて良いこと。デメリットは喧嘩しても逃げ場が無いこと。これもメリットデメリットが裏返しですね。要するにそういう事なんだと思います。良いときは良いけどダメな時はダメっていう。ひとつの小さな社会を営むということなんでしょうねぇ。 18/12/29(美月)

そうだね。入籍したら「自分たちだけの関係」だけじゃなくて、お互いの親兄弟も少なからず関わってくるね。でもある意味「この人とは家族だ」感は生まれる。
子供がほしいかどうかも大きいね。
どっちがふたりにとって、より必要かだね。 18/12/29(石川浩司)

インディアンケートで「外国人と結婚できるか」を尋ねみんなの意見を聞いてみたいなあ。石川さんはどうですか。私は・・・うむむむたぶん結婚しないかなあ。外国人は嫌いではなくむしろ好きなんですが、やっぱ結婚するなら日本人なんだろうなあ・・・。付き合うのだったらOKなんですけどね(笑)。そんなにモテないって。互いの家族の結婚式や葬儀とか考えちゃえと。 19/1/12(わいわい)

どーだろうねえ。言葉の壁がやはり大きいかもね。
語学堪能の俺の友人は普通に外国人と付き合ってるね。結婚するかどうかは分からないけど。 19/1/12(石川浩司)

私の結婚相手は外国人でしたが、向こうが日本語堪能だったからなぁ。でも結婚して相手の国の言葉を覚えることができました。
ところで、事実婚のカップルは同棲って定義になるんでしょうか。それがたとえ50年に及ぶものであっても。 19/11/24(美月)

同棲っていう法律用語はないのかもね。同居はあっても。
3年以上同居生活していると事実婚って認められるって聞いたことがあるな。
ロケット・マツさんは30年同棲してから結婚したなあ。 19/11/24(石川浩司)

結婚して6年になります。
まず同棲は知り合って半年もしない時に、たまたま相手が実家を出るのに物件を探しているという話になって、それなら一人暮らしをしている自分のとこに来ればと言ったのがきっかけです。
で、そのままズルズルと更に半年経ち、相手のご両親に何の報告もしてないという事になり、慌てて同棲の挨拶に行ったところ、丁度相手が仕事を辞めたタイミングで保険証が切れると判明、この時点で月末。そこでその場で来月から自分の籍に入れば保険証が出るので娘さんをください!という展開に。
結婚は勢いとタイミングと申しますが、自分の場合は保険証が切れるから、という夢もロマンもない顛末でした。 19/12/19(KPC)

ははは、そんなプロポーズもあるんだねー(笑)。
一番多いのは「妊娠したから」なんだろーけどね。 19/12/19(石川浩司)

同棲も結婚もしないまま死んでいく未来が見えます。
お金の問題、病気の問題、さらには実家の居心地の良さがあるのだと思います 2021/12/4(ズミ天)

しかし順番で言えば親の方が先に亡くなる確率は高いから、「実家」はいつかなくなるよん。 2021/12/4(石川浩司)


「王様の耳はロボの耳」のトップに戻る
トップに戻る