話題392 リサイクルショップ



某大手リサイクルショップに行くと色々な楽器が置いてあります。そのリサイクルショップで三線を見たことがありますが三味線と書かれていました。 2021/6/7(Kotosan Dog)



***レス(発言は古い順に並んでます)***


専門家じゃないから、細かい区別がつかないんだろうね。
価値のわかる人には高値のものが、激安で売ってたりもするから宝探し的な楽しみもあるよね。 2021/6/7(石川浩司)

2021/6/7のKotosan Dogさん。
渋谷のリサイクルショップで三味線が売ってるのを見かけましたが、三線も惹かれるなあ。見つけたら迷わず手に入れるでしょう。
以前沖縄出身の友人の結婚式2次会が東京で行なわれているのに参列したことがあるのですが、お約束どおり最後は全員「エイサー」で踊りまくり大盛り上がり大会でした。沖縄出身の参列者の方と話をすると、沖縄では学校で三線を習うので誰でも弾けるらしいですね。どおりで伴奏で弾いていた人たちの上手なこと。 リサイクルショップはタイにもあって、駐在員家族が帰任するときに不要な荷物を置いていくんで、年度替りの3月頃は掘り出し物がよく店に並びますよ。 2021/6/18(波照間エロマンガ島)

三線は哀愁があるよねー。大工哲弘さんのライブやレコーディングには何回か参加したな。 2021/6/18(石川浩司)

おっ、私向けの話題が!
一昨年までリサイクルショップに勤めてました。
楽器からレコード、家電品まで生き物以外なら何でも買い取ってましたよ。

ちなみに楽器については、アコースティック楽器はブランド物以外は安い傾向にあります。
マンドリンやウクレレなどはジャンクコーナーに置かれることもありますね。
一番多い買取は意外にも大正琴。一時期はジャンクコーナーにあふれかえってました。
ギターならまだ買い手がつくのですが、大正琴はなかなか売れません。苦労しました。

あと売れたのは壊れたプリンター。修理して転売するために大量に買い占められました。
しかしプリンターの買取はなくならないので、高い回転率を誇ります。

ほかにも話したいところですが、続きはまた今度。 2021/6/18(ズミ天)

本業の人がここに! いろいろ内部事情を聞かせて~。 2021/6/18(石川浩司)

ヤフオク!やメルカリなどネットを介した個人中古品譲渡〈販売〉が普及し、安く買い叩き高く売るリサイクルショップも相当商売がし辛くなったでしょうね。駿河屋のように「こんな物まで!」と差別化を図ったショップは繁盛しているようですが。 2021/6/18(テングザル)

そのうちお店に持ち込むのはネットができない老人たちばかりになるかもね。 2021/6/18(石川浩司)

[2021年6/18の波照間エロマンガ島さんへの返信]三線の音はいいですね。
[2021年6/18のズミ天さんへの返信]リサイクルショップで見かけるのはフラットマンドリンよりラウンドマンドリンの方が多い気がしました。 2021/7/4(Kotosan Dog)

ここでどんどん投稿者同士の会話も今後も弾ませてね! 2021/7/4(石川浩司)

答えられる範囲なら…
基本的に買取金額の十倍の値段で売るというのが基本です。例外はもちろんありますが。
あとレコードの帯を全部捨てるという店もありましたが、帯の価値がわかってないか、ジャンクコーナー行き<レコードに力を入れてないところはどんな名盤も100円行き>になる場合、帯があると売り場がゴチャゴチャするので、全部捨ててしまうというのが現状です。
レコードコレクターの方、ご理解ください 2021/7/4(ズミ天)

なるほど、そういう理由もあるのかー。帯付きで価値のある物は専門ショップに持って行った方がいいね。もっとも地方だとなかなか専門ショップがない場合もあるけどね。 2021/7/4(石川浩司)

わー、今度いっぺん大正琴を探しに行ってみよう〈笑〉。安いのがあったらサブのギターを持つのもいいですねぇ。やっぱり古楽器がいちばんワクワクします。
その昔なにかのケースと花瓶を持っていった記憶がありますが、ケースが90円、花瓶は買取不可もそのままお預かりして処分しましょうか? というお言葉に甘えて置き去ってきました。次に行ったら花瓶が売られてたら面白いなぁ、と思いましたが無かったのでまじめだと思いました。それともよっぽどヤバい花瓶だったんだろうか…。私には判らない兇悪なオポ臭さとかがあったのかしら。 2021/7/4(オポムチャン)

花瓶にチンコ突っ込んで遊んでたら抜けなくなったので、泣く泣く割って処分してたりして。 2021/7/4(石川浩司)

BOOK-OFFやHARD-OFFも8センチのシングルCDを置いていた時は、味わいのあるラインナップだったと思います。

ちょうどそのころは井上陽水のCDを探していたころで、アルバムには入っていない楽曲を集めていた時期でした。
その時、一番コアに探していたのは、「今夜、私に」という楽曲のシングル。
一応、有名なテレビCMに使われていた楽曲ですが、陽水ファンでも初心者は知らない、珍品でした。
その頃は、ハードオフのジャンク品コーナーに、8センチシングルが集中して置いてあることがありましたが、遠征していろんな町のハードオフやブックオフを廻らないとダメかな、と思っていた矢先、偶然近所のハードオフで見つける事が出来ました。
誰も知らない井上陽水の楽曲を聴けたことはとても刺激的でした。
ちなみにこの楽曲は、2つか3つある陽水の全曲集には収録されています。

8センチシングルで今も探しているのは、たまの「日曜日に雨」
カップリングの「パラシュート」という楽曲がこのCDにしか収録されていないようです。
ニコニコ動画でこの楽曲自体は聞く事が出来たのですが、やはり本物の音源はファンとして持っていたいところです。
今の時代は以前より、見つけるのは遥かに難しいのは承知の上ですが、ひとつの夢として温存しておきたいところです。 2021/7/29(Sankaku)

パラシュートは俺も好きな曲だったなあ。 2021/7/29(石川浩司)

無料引き取りの場合は、たいてい処分です。そのバックには産廃業者さんがついてます。
持って帰ってくれの場合は、そういう業者がいないため、処分ができないのです。
某Hのお店でも買い取りは違ってくるので、一度電話で確認してみましょう。

Kotosan Dogさん、僕にはマンドリンの種類まではわかりません・・・、
さすがですね 2021/7/29(ズミ天)

「ご自由にお持ち帰りください」に出してくだせ~。結構さばけるよ。お金を払って処分するより、みんな喜ぶ~。 2021/7/29(石川浩司)

ハードオフにラウンドマンドリンが多い理由はやはりマンドリンオーケストラの存在だと思います。 2021/8/12(Kotosan Dog)

多人数で弾く楽器だと、一気にその楽器が売れることもあるんだろうね。
そして「この楽器は売れる!」と大量注文したらそれっきりということも。 2021/8/12(石川浩司)

昨日リサイクルショップに行ったらギタレレが売ってました。3000円で。
「きみしかいない」をちょっと弾いてみましたが、ピンとこなかったので見送りました 2021/9/3(ズミ天)

確かヤマハが独自で出してるんだよね。他のメーカーもあるのかな? 2021/9/3(石川浩司)

もう20年近くも前、埼玉県狭山市のBOOK-OFFに初めて行ったとき、井上陽水のライブアルバム『クラムチャウダー〈1986〉』があったのは嬉しかったです。 なぜか、そのブックオフにはこのアルバムが必ずある!という、まるで根拠のない自信があり、行ってみたら本当にありました。

BOOK-OFF系列のお店も、自転車でいろんなところを廻ったのは今ではいい思い出です。
ホビーオフも2005年ごろに最初に行ったときには、ガシャポンや食玩のミニフィギュアが豊富に置かれているなど味わいのあるラインナップでした。  2021/9/24(Sankaku)

ブックオフ、ホビーオフ、ハードオフ、ファッションオフなど。実は同じ会社じゃないんだよねー。 2021/9/24(石川浩司)

リサイクルショップに穴の開いた鍋を「新品だから高く買え!」と怒鳴り、要求に応じないと怒鳴りつける客がいました。あと本部にいいつけてやるといって買い取り額アップを狙う〇〇ババァもみんなバナナの皮に足を滑らせて転んでしまえばいいのだ 2021/9/24(ズミ天)

本当にバナナの皮で転んだ人って、どのくらいいるんだろう? 2021/9/24(石川浩司)

私も部屋からあふれるほど、フィギュアやグッズを所持する身。
もしかしたらプレミア価格がついている品物も、いくつか持ち合わせているのかもしれませんが、そういうものに限って、本当に大切で、手放したくないものだったりすることもあるのかもしれません。

転売や売り払うことは全く考えないで品物を買うので、そこら辺はある意味効率の悪い買い物かもしれません。  2021/9/30(Sankaku)

俺の空き缶でもプレミアついてるのあるんだよなー。 2021/9/30(石川浩司)

リサイクルショップにすきすきスウィッチや岡林信康 加川良 友川カズキなどのCDが売られてて この近所には私の同好の士がいらっしゃると思うとドキドキします。
まぁきっと各店舗から集めたらそうなったというのがオチでしょうが 2021/12/31(ズミ天)

そしてそれを手放した...。ククク(泣)。 2021/12/31(石川浩司)

このホームページでもお馴染みの日本モダンガール協會の淺井カヨさんが、数年前バンコクで講演会を行なったことがありました。その際に主催者の方の発案で講演会にゲストとして出演された石川浩司さんを交え、会場近くの古い市場でモダンガール撮影会をすることになりました。100年前のモダンガールが着ていたという超貴重な洋服を、タイのオーダーメイド専門のテイラーショップで採寸しリニューアル再現した洋服を淺井さんとモデルのタイ人女性が着て、プロの写真家の方に撮影してもらったのです。のちにバンコクで写真展を拝見しましたが素晴らしい内容でした。

先日その主催者の方とお会いしたとき、びっくりする話をお聞きしました。淺井さんと一緒にモダンガールの衣装で登場したそのモデルの女性が、現在バンコクの某大手リサイクルショップが運営するウェブサイトでインフォマーシャルのタレントとして活躍しているというのです!これはリサイクルショップに持ち込まれ売られている膨大な量のセカンドハンドの商品をウェブカメラの前で紹介し、その場でインターネット視聴者にオークション形式で販売するというもの。彼女の出演回は商品説明のトークの巧みさ、明るさが高い人気を呼び、商品は飛ぶように売れるのだとか。「彼女は自分でも天職に出会ったと言ってました」とその主催者の方はしみじみ語っていましたよ。わたしもサイトを見てみましたが、彼女の美しさとどのトーク力にめろめろになってしまいました。これは売れるわ、と確信しました。そんなタイのリサイクルショップのインフォマーシャルタレントの話。 2022/2/28(波照間エロマンガ島)

あの子、美人だったものねー。それは良かったなあ。 2022/2/28(石川浩司)

武勇伝

レコード買取でもっと状態がよければ10万円で売れたレコードを買い取ったことがあります
そのレコードはビートルズの1stです。 2022/2/28(ズミ天)

持ってた! 2022/2/28(石川浩司)

この前 レコード、CDを前の職場に売りに行きました。
1万5千円になりました。
ついでに私にパワハラしてた店長はクビになってました。 2022/3/14(ズミ天)

レコード、CDで1万5千円は相当いい物が入ってたんだね。ヒドい物だと「このCD、無料でも引き取れません」なんてこともあるものねー。 2022/3/14(石川浩司)

2022/2/28のズミ天さんへ。

>そのレコードはビートルズの1stです。

についてですが、日本のレコード市場で出回っていたビートルズのファーストアルバムと称するものは数種類あるのですが、以下のどれでしょうか。またはそれ以外でしょうか。
後学のためにご教示いただけたらさいわいです。

1.「ビートルズ!」1964年4月15日発売。日本での1作目アルバム。モノラル。当時イギリスで発表されていた1枚目、2枚目のアルバムから14曲セレクトされた日本編集盤。
2.「Introducing... The Beatles」1963年7月22日アメリカ発売、日本発売なし。アメリカでのデビュー盤。ビートルズスタッフがEMIレコード系列のキャピトルレコードに発売をもちかけるも、1963年の時点では米国市場では商品価値が無いと断られ、仕方なくシカゴのR&B専門レーベルのヴィージェイレコードより発売された。
3.「ステレオ!これがビートルズ Vol.1」 1966年5月22日日本発売。ビートルズの来日記念盤としてイギリスデビューアルバムの「Please Please Me」の曲順を変え発売された。同様に「ステレオ!これがビートルズ Vol.2」はイギリス2枚目アルバムの「With The Beatles」を編集してある。
4.「プリーズ・プリーズ・ミー」 英国発売1963年3月22日、日本発売1976年6月20日発売、イギリス盤公式のファーストアルバム。日本発売が1976年とビートルズ解散後になったのは、上記の1~3のアルバムがすでに発売されていて権利の関係などからだと思われる。EMIビルの階段の踊り場にて撮影された仰角構図の4人のジャケット写真はあまりにも有名。

なお、1976年頃に日本ではイギリス発売の全公式アルバムが曲順もジャケットもすべて同じ内容で再発売されましたが、それ以前は、日本編集盤、アメリカキャピトルレコード編集盤、イギリスオリジナル盤、と多くのレコードが東芝音楽工業でプレスされ日本で発売されているいびつな状況がありました。

わたしは1976年に4を購入し、現在も愛聴しています。 2022/3/14(波照間エロマンガ島)

俺も4だなー。マニアか、当時直接手に入れた人以外で4だとしたら、なかなかスゴいのでは。 2022/3/14(石川浩司)

波照間さんへのレス
その名の通り「the Beatles First! 」 品番はSMPL1189です。
帯なしだと5000円台みたいですね。 2022/4/2(ズミ天)

へ~、それ知らないかも。
今はいろんな編集盤、ベスト盤が出てるものねー。 2022/4/2(石川浩司)

リサイクルショップで万引きした犯人。
警察に捕まったと思ったらポッケから大麻が。
ダブル逮捕となりました。 2022/4/18(ズミ天)

まあ、悪いことする奴はたいていいくつかの悪いことをしてるからねえ。 2022/4/18(石川浩司)

2022/4/2のズミ天さん。
「the Beatles First! 」 情報ありがとうございました。ビートルズが1961年、西ドイツのハンブルグで活動していた頃、トニー・シェルダンのバックバンドをしていた頃レコーディングしたもののようですね。通称「ハンブルグ・テープ」というものかな。大瀧詠一さんのラジオ番組「Go Go Niagara」でこのアルバムからビートルズのオリジナル曲「Cry For A Shadow」をかけたことを覚えてます。誰も知らないビートルズナンバーをかけるところはさすが大瀧さん!と選曲センスに唸ったものです〔笑い〕。 2022/4/18(波照間エロマンガ島)

その曲知らなかったなー。聴いてみたい。 2022/4/18(石川浩司)

細野晴臣のHOSONOHOUSEが入荷したとき、即座にツイートしたら30分で売れちゃいました。
速いなあと思いました 2022/5/7(ズミ天)

そのレコード買ったなあ。大好きなアルバム。細野さんの低音、痺れるなあ。 2022/5/7(石川浩司)

オーブントースターを隣町のリサイクルショップで買って、かれこれ数年です。

通電確認のみで1,000円だったので、ちゃんと使えるかが疑問でしたが、持ち帰って久々にチーズトーストを焼いてみたら、味が新鮮に感じられましたね。

今は食べ慣れてしまったのですが、中古品でもこういう感動、また味わいたいものです。 2022/6/10(Hi-)

中古の電化製品は賭けでもあるけど、勝利した時の喜びは格別だよね。 2022/6/10(石川浩司)

前務めてた店の話。
一時期周辺で活動するDJの間では名盤が揃う店として重宝されてたみたいです。
あるお客様がおっしゃってた「昭和歌謡の素晴らしさをみんなに広めたいんです!」は心打たれました。
そのお客様は榊原郁恵さんなどのレコードをお買い上げいただきました。 2022/7/15(ズミ天)

郁恵ちゃん、好きだったなー。今もあまり変わらないよね。スゴい。 2022/7/15(石川浩司)

2022/7/15のズミ天さん、石川さん。
私もむかし歌謡曲DJイベントで榊原郁恵よくかけてました!
好きなギミックは、「夏のお嬢さん」の「チューチューチュチュ」というフレーズのところでマスターボリュームをいきなりゼロにして、踊っている聴衆に「チューチューチュチュ」と叫んでもらうこと。何回かやりましたが、盛り上がっている時にやるとついてきてくれましたねぇ。 2022/8/4(波照間エロマンガ島)

そんなこともやっていたのか・・・恐るべし、投稿王! 2022/8/4(石川浩司)

遂に最寄りのブックオフでレコードの取り扱いがスタートしました
これも流行りなのか それとも無理やり作ったのかは定かではありませんが コレクターには嬉しいですね 2022/11/11(ズミ天)

今度はCDがすたれて、でも数年経ったらCDブームが来るかも!? 2022/11/11(石川浩司)

前も投稿させていただいたのですが、「キンブル」そろそろ行きたいと思ってます。
タンスの中身そのまんま持っていっても全部買い取ってくれるので、すっきりさせたい時ありがたいのと、売ってるものも、ホントは絶対高いだろうという、どこかの国の聖なるオーラを放ったいいにほひのする木彫りなどが10円で売ってたりするので楽しいです。 2022/11/11(もんぢゃ)

タンスの中のネズミの死骸も...。 2022/11/11(石川浩司)

中古屋でGさんのCDが売ってたけど値段を見たら2,980円。地球レコードで見たら3,300円。大して変わらないから地球レコードで買った。 2022/12/4(KKK)

うんうん、中古屋で買っても本人には一銭も入らないから、是非地球レコードで買ってあげて。 2022/12/4(石川浩司)

横浜の中古玩具店 駿河屋でパーツ欠品のアクションフィギュアを買いました。
さぁって 何に改造しようかなー 2023/2/9(ズミ天)

君の体に付けて。 2023/2/9(石川浩司)

リサイクル屋にいたので家電品は働いてるお店で揃えました。
炊飯器2台あったなぁ 片方はカレーにこむように使ってました 2023/4/15(ズミ天)

高円寺時代、燃えないゴミの日に捨ててあったテレビどんどん拾ってきて、アパートに入りきらなかったことあったな。どれもまだ使えた。 2023/4/15(石川浩司)

最寄りのリサイクルショップ 非常に品揃えがよし
特に平沢進 チャクラ たま すきすきスウィッチなど マニア向けCDがどっちゃり

ここに行けば何かはあります お金次第ですが 2024/1/11(ズミ天)

すげーいいね。マニアが売ったのかな。特にインディーズでしか出てないすきすきスウィッチがあるのがスゴイ! 2024/1/11(石川浩司)

私の仕事場のリサイクルショップは、本や書籍なども珍しいものが入ってくることがあります。
もちろん、何が入ってくるのかは分かりませんが、思わぬ出会いも期待できて楽しいこともあります。
もう、ブックオフなどでも取り扱いのない物にも出会える可能性もあり、また値段もはるかに安いので、本命の買い物でなければ、率の良い買い物ができる事もあります。〈この前も、本命ではないマンガ「ドラゴンボール」を手に入れる事ができました〉  2024/4/13(Sankaku)

リサイクルショップとは違うけどニヒル牛も「今日は誰がどんな作品を持ってきてくれるだろう!?」というのがある。来るものがわかってない、あのワクワク感は楽しいよね〜。 2024/4/13(石川浩司)

うちの地元のブックオフ<ハードオフ等も混ざってる>にいけば不用品は引き取り含め全部買い取ってもらえます。
こっそりゴミとして捨てられない電子タバコも捨てたのは内緒 2024/7/6(ズミ天)

今ブックオフはなんか問題起こしているので全店閉鎖になる可能性も!? 2024/7/6(石川浩司)

会社の元先輩でレンタルビデオショップ大手の某社の元社長の知人から聞いたのですが、あの辺に名前が似て起業している大きなレンタルショップの大手会社は皆資本系列はバラバラなのですが、同じ時期にアメリカに勉強旅行に行ってほぼ同時期に起業を果たしたのだそうです。ほぼ同時に出てきましたものね。そんな豆知識。 2024/9/3(波照間エロマンガ島)

あー、そういうことあるんだろうね。コンサルタントが「これからはレンタルビデオの時代です!」と。確かに一時期街に乱立してたしね。今後はどんな店が増えるんだろうね。3Dシアター屋とか? 2024/9/3(石川浩司)


「王様の耳はロボの耳」のトップに戻る
トップに戻る