話題374 マイブーム



「マイブーム」というのは、みうらじゅんさんの造語で、「自分の中での流行。自分が現在集めているもの、興味をもっているもの」のことをいいます。すっかり人口に膾炙したフレーズになりましたネ。というわけで、皆さんの「マイブーム」をいろいろお聞きしたいです。
私は、最近よくスーパーマーケットでカップめんの「きつねうどん」を買ってきて、会社で食べています。外国に住んでいるので、いったんはまりだすとなかなか飽きなくて毎日のようにきつねうどんを食べていて、病み付きになってます。 15/6/9(波照間エロマンガ島)

***レス(発言は古い順に並んでます)***


マイブームって一時的なモノを言うのかな?
例えば30年続けてる俺の缶ドリンクコレクションはマイブームなのかな。
あと高校生の頃からずっと週に一度は食べないといられない立ち食い蕎麦とか。
長期のものならいっぱいあるけど、それはブームじゃなくて最早嗜好だよね。
となると今の俺は松屋のうまトマハンバーグ定食かな? 15/6/9(石川浩司)

ご察しのとおりもう2年半も血眼で続けている日々の投稿、あとは下着の上からの尻〇キ動画閲覧です。何でここで最近の性癖を吐露しとんだ私は。 15/6/19(オポムチャン)

尻〇キ動画お薦めアドレス教えよ。 15/6/19(石川浩司)

これはマイブームとは言われへんのでしょうが、昨年頃からJR大阪環状線や近鉄大阪線沿線で飲む機会が増えてきました。
京都に帰るとなると乗り換えがあって面倒やと思ってたのですが、最近はなれてきました。これから暫く続きそうです、店気になります! 15/6/19(西大路)

最近ライブ後に飲むと家に帰るまでにグッタリになってしまうので飲まずに帰って家で飲むことが増えた。
老いは行動半径も狭めるなぁ。ショボン。 15/6/19(石川浩司)

コンビニの、缶やパックじゃないドリップマシンでこさえるカフェオレ。ご近所でお手軽にコーヒーショップと遜色ないおいしいのがいただけて嬉しいです。ただお店によっては普通のコーヒーしかやってない所もあり、牛乳っ子の私にはちと残念。アイスならファミマで180円、ローソンで150円でいただけます。暑い夏のちょっとした贅沢に。 15/7/18(オポムチャン)

俺はそんなにコーヒーの味が分からないのでいつも無糖の缶コーヒー。
蓋が付いてて飲みさしが出来るやつね。 15/7/18(石川浩司)

僕は毎朝微糖の缶コーヒー。この前母親が間違って無糖の缶コーヒー箱詰めで買ってきよったんですが、やはりきつかったー! 15/8/7(西大路)

俺は昔は微糖だったが妻がブラック派だったので今では無糖。
砂糖が入ってると違和感を感じるようになってしもたなー。 15/8/7(石川浩司)

お腹が空いたらスニッカーズ。お腹が空かなくてもスニッカーズ。チョコレート、好き。ピーナッツ、もっと好き。ヌガーは、嫌い。でも好きの方がいっこ多いので喰う。太る。ぶひひ。原産国を都度都度チェックしていますがオーストラリアだったり中国だったりロシアだったりころころ変わってていささか不気味です。でも喰う。太る。ぶひひ。もうええっちゅうねん。 15/8/14(オポムチャン)

俺も好きだけど食べるのは流石に時々にしてる・・・。 15/8/14(石川浩司)

近所の喫茶店「ミトミ」の日替わりおすすめメニューを全制覇しようと毎日通っています。 かれこれ4週間、ほぼ毎日違うメニューです。ひょっとして365日分あるのでは?と不安になりつつも、次のメニューに期待するのが日々の小さな幸せとなっています。
今のところ一番美味しかったのは「味噌マヨ ソースカツ丼」。いわゆるカツ丼よりもこっちの方がいいってくらい好きです。 15/8/14(イーダ健二)

それはこってりしてそう。
こってりものは旨いからねー。ジュルルッ。
まぁ体への負担は確実にあるが・・・。 15/8/14(石川浩司)

僕も以前は砂糖増量で飲んでましたが10年ぐらいは微糖。でもブラックではやっぱきついっす! 15/8/14(西大路)

俺も昔はブラックは昔は飲めなかったから、変わるかもよ! 15/8/14(石川浩司)

へんな味の豆乳を見つけたらかたっぱしから買って飲む。こないだはパイン味とキウイ味を同時に見つけて懊悩の末両方買ってすぐ飲みました♡
その前に買ったジンジャーエール味はなかなか強烈でしばらく腹の調子がおかしくなりました(笑)。これ豆乳とはいえ絶対身体によくないやろ。でも飲む馬鹿。 15/8/25(オポムチャン)

えっ、豆乳で炭酸ってあるの? 15/8/25(石川浩司)

えとね、味だけなんです。あくまでも紙パックで炭酸なしジンジャーエール味。似たもので健康コーラ味なんてわけのわからん味も出てますよ。
さてマイブーム、夏の通勤時には手拭いに保冷剤を巻いて首に装備する。タオルでもいいんですが肌さわりがいいし良く乾くしちょいと小粋な手拭いがお薦め。職場に着けば冷凍庫に保冷剤を放り込み、帰りにまた手拭いに入れて首に巻く。クソ暑い中でも首の後ろが冷えてると随分ましになりますよ。 15/8/28(オポムチャン)

背後霊に冷やしてもらう手もあるよ。ひんやり・・・。 15/8/28(石川浩司)

職場の近くにジョギングコースのある大きな公園があり、仕事が終わると着替えてランニングするようになりました。これがマイブームです。一過性のものにならないよう、しばらくは続けようと思いマス。 15/8/28(波照間エロマンガ島)

おおっ、偉いっすなー。
タイじゃ暑さもあるだろうに。無理しない範囲で体力つけて変態活動に精を出してねっ! 15/8/28(石川浩司)

細かいマイブームはたくさんありますが最近はBikkleという乳酸菌飲料にはまっています。昔から好きだったのですが最近会社の自動販売機に入っていることに気付き、毎日昼休みに買って飲むようになりまた。最近コンビニでペットボトルに入った500mlの物も売ってますが自販機の瓶に入っている方が好きです。空き缶コレクターの石川さんですが瓶は集めてないですよね?笑 15/8/31(ちゃんこなべ)

ビックル俺も好きだよー。乳酸菌飲料全般好きだけど。
瓶を集めないのは中身を飲んじゃうと売られてた時と状態が違ってきちゃうから。ドリンク自体の色も重要だから。
缶は飲んでも外デザインは変わらないからねー。 15/8/31(石川浩司)

大の機械苦手なはずの僕が、視覚障害者がよく持っている録音再生機を使ってのラジオ番組やテレビ番組の録音・編集にはまってます。
今年11月までは聴く事しかやった事なかったのに、機械得意なはずの京都の学術部長が、「今回の京都宿泊研修会の講演と質問会、おまえの機械で録音するから持ってきて。コンパクトフラッシュカード(CF)にまずは録音保存し、それをCDRにバックアップするところまではワシがやるから、そのCDRをいつものようにコピーして今度会員に配れ!」との指示。
ところが、何回やってもコピーできず、機械の取り扱い説明書をよく見たら(正式には聞いたら)、「本機で録音した物はコピーはできません」と。
よーく考えたら法律上そうなのですが、先輩自身の認識不足。先輩はどうやらパソコンで編集やら何やらやってたようなんですが、ここは僕は全くわからず。
ただ、これが切っ掛けで録音編集するようになってしまいました。まさかこんな事やるようになるとはねえ! 15/12/29(西大路)

編集とかもはまると面白いからねえ。
その趣味はきっと今後いろんなことに役立つと思うよっ! 15/12/29(石川浩司)

確かにそうですね。編集作業はおもしろいです。ただ、おまえがそんなんやり出したんか、編集したCDを俺にくれ、私にちょうだいとだけは言われたくないです。一般的なCD再生機で聴けるようにするのに時間かかるんです。仕組みはよくわかってませんが、CDファイナライズをせえへんと無理や何やら。僕全く理解できてまへん。俺に難しい事は言わないように! 16/1/4 (西大路)

ああ、ファイナライズは俺も未だに意味がよく分かってない。
なんでカセットテープのように簡単じゃないんだ! 16/1/4 (石川浩司)

  初めまして。いつも楽しく拝見してます!私がはまっているものはカロリーメイトブロックフルーツ味です。食べても太らない体質なのか、さらには油断すると痩せるので義務的に食べてたりするんですが、そんなときカロリーメイトブロックを食べるんです。それが当たり前の生活になって、間食いわゆるおやつにカロリーメイトを食べちゃうんですね。美味しいんです!フルーツ味。ドラッグストアの売り出しの時にまとめて買って置いておくんです。今のところ健康なんでいいんですが、年齢的に色んな問題が出たら間食止めないと…と思う今日この頃です。 16/1/4 (裕)

油断すると痩せる!・・・ええの〜。
こちとら油断なんかした日にゃお相撲さんどす。ドスコイ、ドスコイ。
カロリーメイトはカロリーが分かり過ぎて怖いのであまり食べたことありまへん (笑)。 16/1/4 (石川浩司)

そんなわけで、この年末年始はラジオやテレビ番組の録音編集保存ばかりしてました。でも16ギガのCFはまだまだスカスカじゃい! 16/1/10(西大路)

昔は読まない(読み切れない)本が溜まって「積ん読」という言葉があったけど今は「録画しただけで観ない(観られない)」状態は何と呼ぶのかな? 16/1/10(石川浩司)

16/1/4の裕さん、私もカロリーメイトブロックフルーツ味は大好きです。現在タイ在住で店で売ってないので、日本に帰国すると大量に購入してタイに持ち帰ります。なんか私にとっては懐かしい日本の思い出を喚起する食べ物なのです。あー、また食べたいな。 16/3/6(波照間エロマンガ島)

食べたこと無いなー。旨かったらどんどんカロリーを摂取してしまいそうで。 16/3/6(石川浩司)

くそっ・・・・・・ コンビニが何処も彼処も真似っこ仕合でドーナツを売りやがるから所詮はミスドには敵うまい、と試しに食べ比べしてたらだんだんクオリティ上げてきやがってついつい買うようになってしまった・・・(泣)。太るっ!! イヤッ!! 女子か。そんでミスドに回帰してやっぱりコンビニ連中はミスドの足元にも及ばんのう、とか勝手に納得してまた見下す意味でコンビニのドーナツを買って、の地獄ループ中。リーバウンド、リーバウンド、ヘイヘイヘイ。 16/3/28(オポムチャン)

真ん中空洞だからきっとカロリーゼロだよっ。 16/3/28(石川浩司)

甘い物ばかり飲むのが大好きだからふとって太って困るので、おしなべて炭酸水で割ることにしました。
最近はアクエリアスのレモン味のカロリーオフのやつをサンガリアのやっすい炭酸水で3倍に割って飲んでます。コーラのつもりで飲んでたら意外とその気になるので満足です。しかもコーラより低カロリー。調子に乗らないように一日一杯ルール。ジョッキじゃないよコップだよ。 16/4/18(オポムチャン)

そのうち濃い味付けを受け付けなくなったりして。 16/4/18(石川浩司)

ニヒル牛マガジン肉ブログ作者のDさんによると「パンは空気である」そうです。その定義によるならドーナッツも空気で、したがってゼロカロリーであることは間違いないでしょう。 16/4/18(波照間エロマンガ島)

最近彼はまたデカくなってたが・・・(笑)。 16/4/18(石川浩司)

手軽な娯楽である読書への興味が復活してきました。仕事では終日コンピュータにはりついているのでそれ以外はもう液晶モニターから離れたいという思いが強くありまして、以前別トピックに書きましたが日系書店に行って新刊本を買ったり、そのほか会社の近くの古書店にも赴き古い本も手にとるようになりました。最近はイスラム教について興味があります。地球上で16億人もの信者がいるという一神教のイスラム教への理解なくして世界の理解はありえないと思うのです。20世紀日本でイスラム教研究者として高名をはせた井筒俊彦先生の著作から始まって最近は中田考先生の著作などを猟歩しています。 16/7/22(波照間エロマンガ島)

最近は確かに世界の大事件の多くに何らかのイスラムの影がみえるものね。
過激な集団などは本来のイスラム教を曲解している人も多いんだろうなあ。 16/7/22(石川浩司)

明治天皇グッズを集めるというのが一時マイブームでした 16/7/28(肖像画など)。ある程度の数を集めたら2chにスレッドを建てて晒すつもりでしたが、資金難でほぼ断念しています。 16/7/28(猫のチップ)

肖像画以外にどんなグッズがあるのだろう。
ヌイグルミとかは無いよね? 16/7/28(石川浩司)

ぬいぐるみがあったら怖いですね、想像してしまいました(笑)。明治天皇グッズは肖像画、メダル、マッチラベル、人形(!)があるみたいです。私は石版画の肖像画一枚を持っているのみです。私の祖父は現在の天皇のこけしを買ってきたことがあるそうですが、祖母が処分してしまったようです。オークションで売れそうなのでもったいないなあと思います。 16/7/31(猫のチップ)

人形やこけしはあるのか! 16/7/31(石川浩司)

しらすの中に入っている生き物を探してしまいます。
蛸やイカなどを見かけることは良くあるのですが、先日大物を発見しました!
タチウオの子供のようですが、ビックリしました。 16/9/8(邑楽)



これ、怪獣や。とってもちっちゃい怪獣や。 16/9/8(石川浩司)

どれだけ自分が低っくい声が出せるかひとりコンテスト。
高音は訓練次第で伸ばすことが出来ますがなかなか低音域を伸ばすのは難しい。そこで寝起きや風邪のときを利用して自分の低音の限界に挑戦! やはり一番いいのは酒をバカ飲みして大笑いした次の日ですね。逆に高い声がまるで出せません(笑)。最低記録はピアノの左から2番目のラでした。めっさ低い音も突き詰めれば面白いですね、たまに動画で「deepest voice」とか検索してロシアの合唱団のありえない低音のおっさん(前述よりさらに低いファとかをふつうに歌う)とか聴いて勝手ににこにこしている奇人です。 16/11/7(オポムチャン)

低音もはまると気持ちいいんだよね〜。
俺の歌ってる最低音ってそれよりどのくらい上? 16/11/7(石川浩司)

16/11/7の石川さんへお答えしますと、石川さんのライブでメロディとして歌われている最も低い音は「野のなななのか」の「♪あのこ“え”は〜」の“え”、「ネムイ」の「♪“おし”まい」の“おし”の部分で、ともにピアノの左から2番目のレ/Dで、私の起きたての最低声から5音上ですね。ただし私は普段は今申し上げた低いレなんてとても歌えないので、普通にその声が出せる石川さんなら絶対に出そうと思えばもっと低い声が出せるでしょうね! どこまで低い声がお出しになれるのか聴いててみたいですね〜。 16/12/3(オポムチャン)

いやぁあれがギリギリだと思うよ。あれ以上の下の音程出したら吐く。たぶん。 16/12/3(石川浩司)

マイブームですか。なんだろう。
横溝正史かな。
もともと『犬神家の一族』と『八ツ墓村』の違いが判らなかったので名作だけは押さえておこうと。。。(『人間の証明』と『野生の証明』の違いが判らなくて「人間」を読んだのは5クエスチョンの通りです)。
最近『本陣殺人事件』『獄門島』を読みました。金田一耕助探偵が大活躍しています。
横溝の作品は戦争前後の時代が多く、いわゆる島や農村の古いしきたりが多く出てきます。本家旧家とか祖母、父母、子供とか、村のしがらみとか、昔は大きな三つの名家だったに二つが落ちぶれて一つが残っているとか、戦争帰りの兵隊とか、腹違いの子供とか。。。
かえって今読むと新鮮です。
・・・トリックはあまりわからないんですけどね。
あと現在は差別用語が殺人のキーポイントになっていることです。「きちがい」とか。 17/10/19(わいわい)

横溝正史とかって娯楽文学に分けられそうな感じで文学史とかにき名前が残らない気がするね。
ユーモアサラリーマン小説の源氏鶏太とかも当時すごい人気作家だったのに今読んでる人ほとんど聞かないしね。 17/10/19(石川浩司)

近頃某動画サイトの「スーパーマリオメーカー」を攻略していく女の子の実況動画が楽しくて楽しくてずっと見てしまいます。男性実況者の皆さんも面白くって巧くって楽しいのですが可愛いお姉さんがキャーキャー言いながら激ムズのコースをクリアしていく様を見てるだけでへらへらしてしまいます(笑)。ほんとにご本人がプレイしてる証拠は何処にもないんですけどね(笑)、それはそれでご愛嬌。仮にそうでも私はあえて騙されたままで構いません。楽しいなぁ。投稿減ったなあ(笑)。もうエロマンガ先輩には勝てっこないし、さんざんポイント稼いだし、マイペースでもいいでしょ?(笑) 17/11/4(オポムチャン)

マイペースでいいっす。
でもこのホームページを終生のマイブームにしてくれたら一番嬉しいす!
なんせここや初体験やおバカはもうある種の君の日記帳みたいなものだからね〜。 17/11/4(石川浩司)

ややっ、そう仰られると困っちんぐ。誰も興味のない私の長ったらしい&どーでもえー思い出文章でこのHPを占拠してしまった罪は深い・・・! 皆様本当に毎度目障りな投稿者で申し訳ありません。でも決めました。20000ポイントまで行くって。そしてお世話になった皆さんのためにマンマンコージを2回開催してこまそう、って。どうせ私以外でそんなポイントの使い方する人いないでしょ(笑)? あと2年はかかりそうですが、王座にはもう届かなくても新しい目標に向けてスローペースでも頑張ります!  17/11/28(オポムチャン)

この場を文章トークによる遊び場と思ってお互い楽しくやりまっしょい!  17/11/28(石川浩司)

近頃はコンビニの焼き鳥に夢中です。
最初はもも(たれ)・かわ(たれ)くらいしかラインナップがなかったのにもも・かわ(塩)やらなんこつやらぼんじりやらネギまやらハラミやら砂肝やら種類を増してきて、仕事帰りで腹ペコの私を狂わせるのです。1本130円くらい。でもけっこう身が付いてて食べごたえあるんですよ。ただ、だいたいどのコンビニも常温で置いてるのが謎。あたため続けると悪くなっちゃうのかしら? 猫舌なのですがレジの東南アジアのお兄ちゃんに「ちょっとだけあっためて」という言い回しがしばしば通じないので冷めたままか超アッツアツで提供されたりしてプチへこみ。あと、太る。 17/12/4(オポムチャン)

そのうち立ち飲み屋をカウンターの隅で始めるコンビニも出ると予想。
絶対需要はある。 17/12/4(石川浩司)

暇な時に動画サイトで「ハイムリック法」(Heimlich maneuver、腹部突き上げ法)の映像を探して観ています。
喉に異物(主に食べ物)を詰まらせ呼吸が出来なくなった(窒息した)人の腹部を背後から抱え、横隔膜下部を突き上げるようにして異物を吐き出させる救命応急処置です。
加減が難しいようですけど、覚えていて損はないと思います。
更に息が出来ない事を他人に伝える世界共通のチョークサインがある事も初めて知りました。
日本の小・中学校でも教えているのかな? 18/1/27(テングザル)

俺の友達のお父さんもタコを喉に詰まらせて亡くなったからなぁ。
笑い事じゃあないよね。 18/1/27(石川浩司)

焼きおにぎりにはまってます。小さい頃はおなかすいた時におやつに自分でおにぎり作ってダルマストーブで焼いて醤油つけて食べてました。

 外がカリカリ中がふわってのが好きなんです。コンビニのはやらかいので。。。最近網を買ったのでまたいそいそと作り始めました。18/2/6(よこよこ)

ああ、昔ながらの焼きおにぎりはあの「コゲ」が特にいいよね〜。18/2/6(石川浩司)

  背中をかきむしり、出来たカサブタを
ペロリと剥がして、顕微鏡で観察する。
剥がしたてのカサブタを拡大して見ると、キラキラと銀光りしていて
とても美しい。
自分のカサブタにウットリしてしまう。
でも、背中が傷だらけなので、そろそろ辞めたいマイブームです。 18/2/17(7月4日の蟻)

ええと、結構ホラー体質なんですね。
そのうち背中を全部剥がしてしまいクルッと振り返り「わたし・・・キレイ?」

んぎゃああああああっ! 

18/2/17(石川浩司)

タクシー会社のホームページを読むのにはまってます。勝手に旅した気分になってます。下に五会社紹介させてもらいますが、実際アクセスしたのは何十会社のHPでしょう!

都タクシー(京都)
http://www.117385.com/

洛東タクシー(京都)
http://www.rakuto-taxi.co.jp/

冨士タクシー(石川)
http://www.fuji-taxinet.jp/

土電ハイヤー(高知)
http://www.toden.co.jp/

キャビックタクシー(京都)
http://www.cabik.co.jp/ 18/6/17(西大路)

そういう「妄想旅」昔は俺もよくやってたなあ。 18/6/17(石川浩司)

何が起きたのか突然いなり寿司にハマってしまって毎日お稲荷さんのことばかり考えています。
男性の金玉のことではないですよ!好きですが! 18/11/10(ことり)

あれは時々ムショーに食いたくなるよね。
なんか不思議な魅力のある食い物だよね。 18/11/10(石川浩司)

今更ながら食べるラー油にハマっています。
冷奴、蕎麦、うどん、卵かけご飯など、いろんなものに入れています。辛すぎないやつが良いですね。
美味しいのですが、油なのでカロリーが少し心配です。 19/5/2(邑楽)

まさか食堂でよくカピカピになっていたラー油が、こんなに日の目を見る日が来るとは思わなんだ! 19/5/2(石川浩司)

18/11/10のことりさん。わたしもことりさんと同じように、男性の金玉もお稲荷さんも大好きです。外国人の陰茎は勃起していても半勃ちみたいな感じでちんこも金玉も舐めるとふわふわしてマシュマロみたいで気持ちよいのです。あれ、わたし勘違いしてますか?〔わざとらしいわねw〕  19/7/30(波照間エロマンガ島)

そういうグミとか売り出せばいいのにね。 19/7/30(石川浩司)

ここ1ヵ月でマンガ買いラッシュが起こっています。
グラビア目当てで買った少年マガジンから面白いマンガを見つけたり、前から目をつけていたマンガを全巻買いました。
どれも声に出して読むと面白い感触があるものばかりです。 19/7/30(Sankaku)

漫画朗読会も面白そう。 19/7/30(石川浩司)

中華料理にはまっています。
主にバーミヤンに行っていますが、サラッとしながらもコクのある感じがちょうどいいです。
中華料理も献立を選べば健康にいいと言います。 19/9/17(Sankaku)

まあ中華は日本人の口にはなんなら和食よりもあってるかもしれないからね。
実際、街には和食屋より中華料理屋の方が多いしね。 19/9/17(石川浩司)

グミにハマっています。仕事中にほぼ毎日1袋食べちゃいます。一番好きなのはハリボーのゴールデンベア。3キロの業務用に手を出さないように気をつけています。 19/10/8(美月)

グミはあの食感が虜になるよねー。俺もあるとついつい食っちゃうのでなるべく買わないようにしてる。 19/10/8(石川浩司)

19/10/8の美月さん。わたしもグミ大好きなのですが、今年のはじめ、ハリボーのゴールデンベアを食べていたら差し歯がとれてしまいました。以来、治療費が恐ろしいのでグミはお預けです。 19/10/18(波照間エロマンガ島)

甘いもので突然虫歯が痛くなることもあるよね。 19/10/18(石川浩司)

最近「北の国から」に再びはまっています。
「北の国から」のその後どうなっているか、を倉本聰さんが書きました。

大里れい・・・銀座のバーに勤めているが原宿の一間きりの質素なアパートに暮らしており、地味で清楚な暮らしを送っている。コードネーム「メリー」として純のブログの読者となっている。華やかな衣装に毎晩身を包んでいる自分よりも、未だにゴミにまみれて生きている純の姿を眩しく見ている。

純は富良野で再びごみ収集職員として働いているんですね。
なんかすげーいい。 19/11/24(わいわい)

実はこのドラマはほとんど観てない・・・というかテレビドラマ自体ほぼ観ないのだけど、中嶋朋子さんとは演劇公演で一ヶ月くらい毎日顔を合わせてた。小さなお子さんがいたけど、もう成人してるんだろうなぁ。 19/11/24(石川浩司)

19/9/17の続き

中華料理の卵焼き、天津やカニ玉などが、今猛烈に食べたいです!
あんかけのたれと一緒に食べる触感がたまりません‼
西荻窪の食堂で食べた、海老玉のおいしさは今も覚えています。 19/12/8(Sankaku)

俺は天津飯好き〜。
「ぎょうざの満洲」は定番メニューに関西は天津飯があるのに、関東には無い。
関東人には人気があまりないってことなのかなあ。 19/12/8(石川浩司)

2020年3月29日のクイズでトマトスープのカップ麺のことが出題されていましたが、タイにもトマトスープのラーメン屋さんがあって、よく行ってました。「ました」というのは、ご承知のとおり、タイでも新型コロナウイルスの流行で飲食店はすべて閉鎖し、一部のお店がテイクアウトのみの営業となっているからです。また、ラーメンをお店で食べられる平和な世の中になってほしいものであります。 20/4/18(波照間エロマンガ島)

もう一ヶ月近く外食してない...。こんな世の中になるなんて誰が予想しただろう。 20/4/18(石川浩司)

19/12/8の続き
最近、中華料理の色が強いラーメンを求めています。
その手の物でぱっと思いつくのは、スーラータンメンや「餃子の王将」の卵焼きがのった天津麺、五目そば、あんかけラーメンなどがあがります。

またこれは私の所感ですが、中華料理の色が強いものほど、ラーメンを「ラーメン」と呼ばずに「麺」「そば」と呼ぶ傾向があるように思います。

身近なところではやっぱり「バーミヤン」ではないでしょうか。
個人経営のラーメン屋も盛んな昨今ですが、その手の物は日本独自の進化を遂げた、日本食のラーメンである傾向が強いように思う所です。 20/9/12(Sankaku)

未だに「支那そば」と書いてあるところもあるよね。テレビレポーターが来られないやつ。 20/9/12(石川浩司)

19/12/8の石川さんのレスより

期間限定品でしたが『ぎょうざの満州』で天津飯を食べたことがあります。
食べる前は楽しみでしたが、いざ現物を見てみると、本当に普通の卵焼きで、あんかけの汁の絡みがありませんでした。
私としては、中華の卵焼きはあんとの絡みが命です。
そういう意味では『餃子の王将』の「天津麺」は今は仕様が変わりましたが、私にとってはベストマッチでした。 2021/6/7(Sankaku)

天津麺は食べたことないなー。あんかけっぽいものは麺だと皿うどん以外はあまり好きじゃないかもなあ。 2021/6/7(石川浩司)

最近はアメリカ国内の一般道路を車内固定カメラで長時間シーケンス景観撮影したYoutube動画を流しっぱなしにして、それに別のチャンネルで音声のみのポピュラー音楽チャンネルをカーステレオに見立てて再生し、擬似ドライブ体験を楽しむのがマイブームです。部屋の液晶モニターが50インチあるのでフル画面再生すると、それなりにドライブの感覚が味わえるのです。西海岸の道路をサンディエゴからLA、サンフランシスコ、オレゴンあたりまで北上しながらアメリカンポップスやロックを聴くのはとてもリラックスするんです。そして実感するのはアメリカ合衆国はやたらめったら広いということ。国内は飛行機での移動がちょうどいい距離感覚ということが陸路移動の動画を見るともろにわかるんです。ラスベガスからロスアンゼルスまで自動車だと12時間くらいかかることがわかってびっくりしました。 2021/7/29(波照間エロマンガ島)

前もどこかに書いたけど「鉄道車窓ビデオ」を何本も持っていたことがあり、飲みながら延々観てたなあ。リアルタイムなので、トンネルに入ると10分以上真っ暗だったり、「この駅で対向列車と待ち合わせします」で延々駅にいたり。それはそれで楽しかったなあ。 2021/7/29(石川浩司)

19/12/8の続き
ファミリーレストランのガストで、カニ玉天津飯を食べることができました。
2021年9月現在、ひとつのキャンペーンとして、メニューに出されていたようです。
あんかけの味はやはりとても美味しかったです。  2021/11/14(Sankaku)

天津飯とハヤシライスはついつい頼んでしまうメニュー。 2021/11/14(石川浩司)

20/9/12の続き
日本食っぽいラーメン屋も、ぎょうざがあると一気に中華料理っぽくなります。

そういえば昔、じいさんとばあさんに連れられて、池袋の本格的な中華料理店に行ったことがありますが、そういう所でも私はラーメン〈もやしそば、だったでしょうか〉を頼みました。やはり、素の感覚を取り戻そうとしていたのでしょうか。  2021/12/4(Sankaku)

本場の中国ではベーシックな餃子は水餃子なんだよね。 2021/12/4(石川浩司)

最近は、小さめのグラスで飲み物を飲むのが、私個人の流行りです。
大きめのグラスで、喉ごし爽快というのももちろん好きですが、最近は少しずつ飲むというのが私の傾向の様です。  2022/1/29(Sankaku)

チビチビとね。何を飲むのかな? 2022/1/29(石川浩司)

2021/6/7の続き
2022年1月、「ぎょうざの満州」に期間限定メニューで天津丼が登場。 甘酢のあんかけもあり、これこそ私が望んでいたもの。
ご飯も玄米が選べて、私的にはベストマッチでした!!

ところで、餃子はやはり満州が一番うまいと石川さんも仰っていましたが、私はまずい餃子を食べたことがないのでよく分かりません。
私の上司も王〇の餃子はイマイチ、と言われていましたが、私にはよくわかりませんでした。  2022/2/28(Sankaku)

天津丼、何故か関西では昔から定番メニューに入っていたけど、何故か関東では季節限定メニューだったのだ。
あと正確には「ぎょうざの満州」ではなく「ぎょうざの満洲」ね(さんずいが入る)。 2022/2/28(石川浩司)

食堂などでの「2食食べ」
例えば『餃子の満洲』で「茄子のみそ炒め」の餃子ライスセットを頼み、さらに麻婆豆腐の単品も頼む、というやり方をしています。
また去年〈2021〉の6月に見つけた個人経営の中華食堂『栄華』は安い物が揃っているので、千円札1枚で2食食べる〈カレーライスとラーメンなど〉という芸当もできます。  2022/11/11(Sankaku)

いいな~。若いとたくさん食べられて。俺も昔は食ったな~。楽しかったな〜。 2022/11/11(石川浩司)

2022/1/29の続き
最近、お気に入りの器を見つけ、それで飲み物を飲むのが、習慣になりました。
いい焼き物なのでしょうか、自分的にはフィットしています‼  2023/2/19(Sankaku)

うちのお気に入りの器は偽物のドラえもんや、アポロ11号の絵柄など。へなちょこレトロが大好き。 2023/2/19(石川浩司)

フィギュア改造がマイブーム
ただし やたらめったら高いパーツなどは使わず やすいもので仕上げるのにこだわってます

さぁって 今度は何を作ろう 2023/9/11(ズミ天)

ホルモン鉄道作って。 2023/9/11(石川浩司)

我が家のマイブーム デミグラスソース
数年前 職場で出た見切り品のデミ缶をもらって使ってから ルータイプのハヤシライスの素は使ってないです
上質なコクがいい感じ 2023/11/2(ズミ天)

食べた後もコイテね。 2023/11/2(石川浩司)


「王様の耳はロボの耳」のトップに戻る