話題356 どうでもワルツ



歌の内容どうり、(他人からみれば)どうでもいい事でも自分は精力を注いでいる事、について話してみませんか。
僕のは「フィギュア収集」です。気に入ったものを選び綺麗に並べる。部屋は華やぐけれど、マジどうでもいい・・・。 12/9/28(Sankaku)





***レス(発言は古い順に並んでます)***


まあ俺は有名なところでは「ゴミになるパッケージ」収集はあるね。缶ドリンク、インスタント麺、納豆、スナック菓子etc・・・。
他人などどーでもいいのだ。
価値なんて自分が大事にしてるものなら、そこで充分生まれるのだ〜。 12/9/28(石川浩司)

2012年10月現在、ニヒル牛マガジンで連載をやらせていただいています。 その主な内容はというと、「何年何月何日にこんなことを考えた」とか、「何年何月何日に電車内でこんな中吊り広告を見た」とか、メモしておいた日常生活の瑣末などうでもいい断片をリライトして、ブログ上にアップロードしてばかりいます。それについては、特にコメントもつけずに、断片のまま提示して、その刹那に感じたことをできるだけ真空冷凍パックにして保存しておきたいと思っていますが、もしかしたら、その行為こそがコレクション的な発想なのかもしれません。昔はノートにつけていましたが、今はツイッターやフェイスブック、ミクシィなどのツールで、断片収集にあたっています。  12/10/13(波照間エロマンガ島)

確かにあれは「経験コレクション」なのかもしれないな。 12/10/13(石川浩司)

収集だとダサいキーホルダー集めをしていて時々遊びに来た友人らに披露するのですが、あまり感動されません。
あとはテレビを毎日イカれたかのように細かく磨いていることとかは他人からしたらどうでもいいことだろうな・・・ 12/11/12(ことり)

ダサイキーホルダーは後10年くらいしたら突如プレミアがんがんについてみんな驚くかも。
しばし待って続けろ! 12/11/12(石川浩司)

ダチョウ倶楽部や出川哲朗さんがやってる「リアクション芸」って凄いですね。ユーチューブにあったんですが、『浣腸陸上』とか『浣腸プロレス』の馬鹿馬鹿しさは言葉に絶するモノがあります。でもどんな事でも一所懸命やってる姿はどことなく愛着が湧きます。「リアクション芸人は実はかっこいい」にはちょっと納得しました。
ウルトラ怪獣の事とか、昔「TVチャンピョン」でやってた特撮の悪役の知識を競った回は今でもよかったと思います。意味は無いけど、それを分かってそういう知識が豊富な人はホントにかっこいいと思います。12/12/12(Sankaku)

何事もトコトンやる人はカッコイイのだ。12/12/12(石川浩司)

金縛りに遭っている最中にその金縛りがエッチ方面に傾くと途方も無くリアルで気持ちいいことになると読んだので、金縛りきたー!!と思ったら必死にエッチなことばかり考えるようにしています。 13/3/2(ことり)

その発想はなかったわ! 13/3/2(石川浩司)

間に合っても間に合わなくても別にどっちでもいい、という事に最近なぜか力を注いでしまいます。

この前朝の7時頃起床し朝の散歩に出かけましたが、8時から始まるテレビ番組に間に合うか微妙な時間に帰路につきました。久しぶりにランニングをしてなんとか間に合いました。
あと、もう30歳を控えた身にもなってウルトラマンショーに行きましたが、これもまた結構な時間の冒険でした。
・・・ああ、なんかどうでもいい・・・ 14/5/19(Sankaku)

チャレンジはそれ自体が娯楽だからね。 14/5/19(石川浩司)

レトルトカレーを食べ、そのパッケージを集めているというかなりどうでもいい趣味があります。  
しょうもないけれど、でもなぜか楽しいんですよね…  14/7/13(ひのこ)

楽しいね。何故なら俺もやってるから(笑)。
おおっ、同士よっ! 14/7/13(石川浩司)

  ははは、世間さまから言えば私のキチガイ投稿が最たるものでしょうね。
あとは精力を注いでるというわけではないのですが、昔に兄貴にそれは稗田阿礼のように憶えさせられたファミコンのパスワードがいつまでたっても忘れられません。

  例)ドラクエII 
はばの るにい ぐそさけ
  かまげ なのち けめまら
れめわ けぷく けきぺう
めぞと あほみ かけはれ
けてら みろじ ほぼぞば

  なんのメモも見ずに記しました。約30年前のソフトなのに・・・。他にもいっぱい別のゲームの最強パスワードを憶えていますが需要が無いのでこの辺で。嗚呼今宵も歌うどうでもワルツ。 14/8/11(オポムチャン)

「あにまにまねままねしれしゃりてしゃみべんたらねびいてんああたん・・・」
芸能山城組時代、何かのお経を合唱にするというので覚えたが、何のお経かも未だに分からない・・・。 14/8/11(石川浩司)

出川哲朗ネタで思い出すのは、「電波少年インターナショナル」で、確かシドニーだったかのゲイバーに行って、ゲイの男にアヌスを陵辱された瞬間が音声だけで収録されオンエアされたこと〔画像はそのバーの外観のフィックス画像だった〕。あれは笑いも凍りつく瞬間でした。芸人魂を感じる逸話です。 14/12/9(波照間エロマンガ島) 

それ、俺テレビ番組の楽屋で本人に会ったので直接聞いてみたよ。「あれ本当だったの?」って。
苦笑してたけどマジのようだったね。 14/12/9(石川浩司)

市内移動がバスがメインの京都市内。
次降りるという時、降車ボタンを誰よりも先に押すか、39歳になっても止められません! 15/2/2(西大路)

俺なんて誰か押してくれるの待って、誰も押さないと「しょーがねーなー」と押すが・・・。 15/2/2(石川浩司)

15/2/2の西大路さん、わたしも子供の頃から現在にいたるまで路線バスのブザーは何があっても押したい派です。でも今住んでるバンコクではほとんどの路線バスはテープによる音声アナウンスはおろか車掌や運転士のアナウンスもなく、降りるバス亭の近くになったら降りたい人がブザーを鳴らすシステムになっているので、先を越されることがあって悔しい思いをよくします。 15/5/24(波照間エロマンガ島)

それは目の不自由な西大路にはなかなか押しづらい環境だね。
土地のニオイとかで勘で押すしかないのか!? 15/5/24(石川浩司)

男女混声の合唱をしているのですが、私はほとんどバス(男低)しか歌わないのにいつ何時他のパートの人手が足りなくなるかわからない、と無駄に心配して、楽譜をもらったらテノール(男高)とたまにアルト(女低)もきっちり歌えるように自主練をします。ソプラノ(女高)は音域的に無理なのでしません。この自主練が役に立ったことはいままで一度もありません(笑)。う〜ん超どうでもいい。 16/12/19(オポムチャン)

いや。バンドとかやると「もうひとつ高い音程でコーラス出来ない?」とか逆に「ここは低音いけないかな?」なんてことはよくある。
バンド誰かと組んじゃえば?
そしてたまの曲をカバーしてヒットさせてくだせえ。
あっしらは寝ながらにして印税が入る仕組みになっとりやす。ヘッヘッヘ〜。 16/12/19(石川浩司)

他人から見ればどうでもいい事だけど自分は精力を注いでること、ね。道の端のシュレッダーのカス集めです。どっかの阿呆が往来にぶちまけて片付けもしないもんだから、毎日毎日トングで拾い続けてやっと一掃できた、と安堵した矢先にまたブヮーッ。定期的に職場前の道路が真っ白に染まります。とうとう近所の人もあまりに頻繁だから片付けなくなって、私が毎朝千々に乱れようとする心をミュートしながら拾い続けているのだわさ。きゃほほ。ほんまどうでもええわ。 17/4/16(オポムチャン)

夢中になってる時が人間、生きていることの醍醐味じゃ!
この場合、大ゴミじゃが・・・。 17/4/16(石川浩司)

今日現在、ドラゴンクエスト11を130時間以上やっていますがまだ終わりません。長いよー。 17/9/30(わいわい)

昔は俺もはまったなあ。
最近は長時間やる根性がありまへん〜。 17/9/30(石川浩司)

どうでもいいことに力を注いでいることと言えば、昔は道の駅めぐりをしてスタンプを集めましたなあ。スタンプラリーというやつです。あれ夜だと事務室に施錠されてスタンプ推せないんですよ。最近では部屋や店や電車の中に迷い込んできた虫を外に逃がすということです(ゴキブリと蚊を除く)。ハエとか蝶とかトンボとか・・・先日もイオンの中にいたテントウムシを外の木々にくっつけてやりました。あと窓とか階段とか、迷い込んで出られない虫も外に出してやりますね 18/11/10(わいわい)

あ〜、国鉄時代は駅のスタンプ押しとかちょっとだけやってたなあ。専用のスタンプ超も持ってたな。 18/11/10(石川浩司)

私のどうでもいいことは、割りばしが入っている箱、一本だけの場合取り出して机の上へ置いておいてあげる、逆さまになっている場合は逆にして入れてあげることがどうでもいい趣味です(笑)。 19/1/31(着の身着のまま木の実ナナ)

いや、地味〜にいいことしてると思うよ。地味〜にね。 19/1/31(石川浩司)

小2から今まで行った場所〈美術展、博物館、映画やライブほか何でも〉のチケットをノートに貼っています。
ライブハウスでも、名前と予約メールを見せたらそれで事足りるんですけど、チケットを渡されるといっそう気分が上がります。
チケットコレクションはただ何となくやってるだけで何の意味もないけど、改めて書くと20年以上続けてるってちょっと凄いな自分。
逆に「よーしやるぞ!」と意気込んで始めたことは全くもって続きません。でもみんなもそうだよね? 19/5/12(ANA)

ライブのチケットはネットで発券するようになってから味気なくなっちゃったよねー。
いい趣味だと思います! 19/5/12(石川浩司)

新しい趣味をはじめようと思い立ち、今年からチャーハン画像を集める事にしました。
一応自分の中でルールを決めていて、

・外食でチャーハンを頼んだら、食べる前に必ず画像に収める。
・以前と同じものだったとしても、必ず画像は撮る。
・自炊したものは例外。
・冷凍食品やコンビニ弁当のものも例外。

結果として、外食の機会があると真っ先にチャーハンを選択するようになったのと、よく行っていた近所の中華屋が二軒潰れたという逆風に見舞われてますが、どうでもいい趣味だなあと思いながら続けてます。 19/9/26(KPC)

そういう「意外と誰もやっていないこと」を突き詰めるのは素晴らしい!
是非長期の継続を。きっと他の人には見えない何かが見えてくるはず。 19/9/26(石川浩司)

多くの場合、ライブの予約はメールで名前・人数〈チケット枚数〉・連絡先〈電話番号〉を伝えるようになっています。
しかし今回のライブ会場はいつもと違い、事前に予約フォームから必要事項を入力して申し込むようになっていました。
ところが、その中に必要のない〈チケットが送られてくる訳でもないのに〉「住所」の項目が。ただでさえ個人情報にうるさいご時勢に住所?
"必須"の文字もないので入力を飛ばしましたが、「確認」を押すとやり直すように警告が出ました。
しょうがないので入力する事にしたものの、住所の欄は「郵便番号」「都道府県名」「市町村名」「番地」の4つの項目に別れています。
郵便番号……〇〇県……〇〇市……おいおい、〇〇区は?〇〇丁目はどこに入力すればいいの?中途半端でいいんだったら最初から聞くなよな。
どう入力すればいいのか他のサイトの入力フォームを参考にしましたが、「郵便番号」を入力すれば自動で町名まで表示されたり、ちゃんと「市区町村名」や「町名番地」の欄があったりで参考にならず。
もう知るかとばかりに再び無記入で……「必要事項が入力されていません。戻って確認してください。」
アホか!
はいはいはいはい、分かりましたよ。住所の漏洩だけは勘弁してくださいよっと、それらしく入力してみました。
確認っと……「はじめからやり直してください。」
〇ね!
Cさんのライブには来るなってか?すっかり心が折れてしまいました。
「心からCさんのファンだったら乗り越えられるはず。本当はそこまで好きじゃないんでしょ?」とかいう説教は・・・・・・入力を確認できません。
Cさんのライブまでの道のりは険しいです。 20/2/24(テングザル)

ふむ、それは他の予約者も困るね。というかそれで予約できた人いるのか?
基本ライブの予約は店や主催者が行なっているので、どういうフォームでどういう処理がなされてるのかはミュージシャンは知らないことがほとんどだからね。店や人によってやり方もまちまちだしね。
他にも「こういう例があって困った」という人いたら、教えてくださいなー。 20/2/24(石川浩司)

何気に困るのは、「予約を受け付けたら○日以内に確認メールを送ります。」或いは「確認メールの返送はありません。予約したメールを当日提示してください。」等と明記していないパターンですね。
予約メールを送ったはいいけど返信がなかったことがあって、「コレで予約完了ってことでいいの?それともメールが届いてない?」と迷いました。
結局「もし予約確認メールを送っていただいてたのでしたら届いていないようですので、お手数ですが再送いただけますか」と持って回ったようなメールを追送して、間違いなく予約ができていることを確認しました。
見ず知らずの人達の「ライブ予約フォームから予約したけど、確認メールとか来なかったよね?」「うん私も来なかったからたぶん大丈夫!」というTwitter上のやりとりを見たこともあります。
しかし私も何度か利用したその予約フォームは予約が受け付けられたら必ず自動返信メールが届くはずなので、「多分それ予約できてないよ…!」と思いながらもTwitterのアカウントを持っていない私はそれを伝えられずやきもきしました。 20/3/8(ANA)

店によってはそういうこともあるよねー。ニヒル牛フェスは予約完了も満席の為予約できませんもすべてメール返信する。
もっともキャパが大きくないから出来ることなのかもしれないけど。不安だよね〜。 20/3/8(石川浩司)

近所の「SEKI」というドラッグストアでは、地域ナンバーワンとも言えるくらいPascoのパンが多彩に置いてあります。
珍しくおいしいパンが多いので、気に入ったパンの袋はしばらく保管したことがありました。

石川さんのようにコレクションにすれば少しは華やいだかもしれませんが、特に気持ちが盛り上がることも無く中途半端に終わった、どうでもいい思い出・・・。 20/11/30(Sankaku)

俺も集めようと思ったこともあるが、透明パッケージのことが多いので、パンが無くなるとなんか違っちゃうんだよねー。
なので瓶やペットボトルも集めない。 20/11/30(石川浩司)

姉妹ユニットやアイドル店長のバンドが出演した早稲田のライブハウスさん。配信があるのは嬉しいんですけど、80年代音楽番組を意識されているのか終始カメラが船内映像のように揺れていて本当の意味で酔ってしまいました〈苦笑〉。
歌手でもあり画家でもある素敵なアーティストさんが出演した大阪のライブハウスさん。配信があるのは嬉しいんですけど、アイドルのイメージビデオを意識されているのかカメラが顔のアップから天井にパーン〈苦笑〉。
視聴側としては、固定カメラの方が集中して〈観たい所を〉観ていられるので助かります。※あくまで個人の感想です
もちろん配信のご尽力には心から感謝しています。 2021/10/15(テングザル)

中途半端なカメラワークするなら、固定カメラの方がいいと俺も思う。よっぽど曲を熟知していて、次はギターソロ、このタイミングでボーカルが激しくジャンプとかが分かっていない限り。 2021/10/15(石川浩司)

20/11/30の続き
2021年9月ごろ、近所の「SEKI」では売り場を改変して、Pascoのパンが撤去されてしまいました。
確かにその店では、パスコのパンはよく安売りで処分されていて、売れていない様子もありました。
仕方がないので、別の店でパスコのパンを探すしかありません。  2022/1/14(Sankaku)

ヤマザキに占拠されるのは嫌じゃーっ 2022/1/14(石川浩司)

2022/1/14のレス
そのお店のパンコーナーはもうヤマザキに占拠されました。
なんということだーーッ!!  2022/2/6(Sankaku)

トホホホホーッ! 2022/2/6(石川浩司)

テレビなんかでたまに見る話題に「本屋に行くと便意をもよおす」のはなぜか?というのがあります。いくつかの説を見てきましたが、私は本屋で便意をもよおした記憶はありません。
しかし若い頃CDを大量に持っていて、棚に並んだCDを眺めながらどれを聴こうかな~?と考えていたらウンコしたくなったことが何回もあります。色々な要因があると思いますが、気持ちがワクワクして考えている時に腸などの動きって活発になると思います。逆に気持ちが沈んでいる時って便が出にくいような...。そういえば姪と全力で遊んであげていたら、姪が凄く楽しそうに興奮して思わずおしっこジャバ~とかありましたがコレは別か。
本が好きな人が本屋でたくさんの本を眺めている時って、ワクワク感があって色々考えてますからこの説に当てはまると思います。メカニズムはわからん!...というどうでもいい私の見解でした。 2023/11/30(ひももん)

青木まりこ現象ね。ちゃんと調べてみようかなあ。 2023/11/30(石川浩司)


「王様の耳はロボの耳」のトップに戻る