話題338 好きなおつまみ



みなさまのお酒を飲む時の最高のアテはなんですか?
私はチーカマとかです。安いのにおいしいです。
もちろん家飲みの場合だけですが。
みなさまのこれはお酒にあうよ、というおつまみを教えてください。
自分もレパートリーを増やしたいです。家飲みでも飲み屋のメニューでもかまいません。
ちょっとぐらいなら料理もします。
よろしくお願いします。11/5/29(さよる)



***レス(発言は古い順に並んでます)***


家飲みで最近かかさないのは、わさび漬。田丸屋のやつ。
飲み屋であるとついつい頼んじゃうのはポテトサラダ。全然通じゃないけど、なんか好きで。 11/5/29(石川浩司)

しっとりした物と塩味の効いた硬い物の組み合わせ。スルメと柿の種の組み合わせが多いです。  11/6/2(わにこ)

「しっとりした物と塩味の効いた硬い物の組み合わせ」
何かエッチなことを言うのかと思いました。 11/6/2(石川浩司)

あ〜なるほどお〜なるほどほほ〜なるほど〜。潜在意識ですかねぇ・・・。 11/6/10(わにこ)

まぁ、大人はみんなそうさ! 11/6/10(石川浩司)

  なとりのチーズ鱈大好き!あと、いかり豆も好き。さけるチーズも好きですねー。あと、最近カマンベールチーズをレンジでチンしてわざとドロドロにして食べるのが好きです。太りそうなつまみばっかり・・・ 11/6/10(ねこ)

俺もチーズは定番だな〜。
最近は牛のマークのベルキューブ製品をいつも部屋に置いてる。
昔、フランスにレコーディング行った時からの好物。
最近になって日本のスーパーでも普通に売るようになった。 11/6/10(石川浩司)

わたしもつまみではチーズが大好きです。ねこさんのようにカマンベールチーズをレンジでチンしてどろどろにするのもよくやってました。ただ、今住んでいるタイでは残念なことに乳製品が高くてあまり買えないのがほんっと悔しいというか口寂しいというか。KIRIの6個入りクリームチーズは日本だと300円くらいですが、タイだと約2倍の600円以上します。引っ越してきた当時、なにげにスーパーマーケットで買い物籠に入れて支払う段になって想像していたはるかに高い値段だったので、その日はたいそう落ち込みました。 11/6/18(波照間エロマンガ島)

物価が日本の半分から、物によっては十分の一くらいにもなるタイで、チーズだけは異様に高いよね。
きっとタイ人に食べる習慣がないんだろうね。
外国人だけが食べる高級食材で。
イタリアンの店とかも結構あるのにね。 11/6/18(石川浩司)

最近私はハンガリーのパンチェッタやサラミの類いが好きだと言うことに気がつきました。
ビールのお供に最高だ!!あとはローズマリーの入ったクラッカーにブルーチーズとか、 カリっとトーストしたバケットにレバーペーストとか、美味しい塩と美味しいオリーブオイルで カルパッチョとかもたまらなく好きです。気取っててスマン・・・。でも本当に大好きなんだ・・・・・!
基本的にワインキチガイなのでワインに合うおつまみが大好きです。
あと、アボカドが好きなのでトルティーヤチップス用意してワカモレもよく作ります。
こちらはビールと合うかな?チリビーンズも美味しいし南米の食べ物もつまみに好きかも。 11/7/18(ことり)

俺もその辺も好き。
ワインはあんまり飲まないけど。
アボカドは特に! 11/7/18(石川浩司)

・・・乳首をつまむのが一番いいに決まってるじゃないか!! 

でも一応食べ物は、最近チーズとアボカドという高カロリーナおつまみにハマってますます大きく成長しております!  11/7/29(魚、)

どーして旨い物はみんなカロリーが高いんだろうねえ。 11/7/29(石川浩司)

放射能云々は抜きだと、日本酒に鰻の白焼きも悶絶するくらい好きです。高いお店のが美味しいですが、鰻の白焼き買ってきて家で気軽にわさび摺り下ろして日本酒と食べたら最高のおつまみです!(石川さんは美味しい焼酎とかとかな?!)
低カロリー系だと焼き蛤なんかも踊り出しそうなくらい大好きだー!!! 11/8/13(ことり)

鰻もいいね〜。
俺は単品より丼とかご飯ものも好きだけどね。
俺はご飯つまみでも飲めまーす。 11/8/13(石川浩司)

最近ハマっているのですが、なんだってことない無塩バターに刻んだアンチョビを混ぜ込んだだけのアンチョビバターなのですが、これをバゲットに塗って焼いたり、ふかしたじゃがいもに乗せたりするともう美味しくて!おつまみによかですよ。 12/3/4(ことり)

今度ことり家で出してねっ。食いたしっ! 12/3/4(石川浩司)

最近、毎晩仕事帰りにセブンイレブンで買うのが、韓国焼き海苔。5バーツ、10バーツ、20バーツと各種揃っています。中の海苔の枚数で値段が違います。その日のコンディションでどれかを選んで買って帰ります。お酒のつまみに最高です。  12/6/2(波照間エロマンガ島)

韓国海苔に舌が慣れるとただの日本の海苔が味的にちょっと物足りなくなるよね。 12/6/2(石川浩司)

タイに売っている生ソーセージのネームがたまらなく大好きで、なんで日本でも売ってくれないんだ!!と地団駄踏んでおります。おつまみにピッタリなのに・・・ 13/3/2(ことり)

ネーム好きな人多いよね。
D君も食後に必ずデザートで買ってる(笑)。 13/3/2(石川浩司)

家で飲むときには近所のスーパーで売ってるつぶ貝を買ってきます。安いわりに結構量があるし、歯ごたえもあるので、食べ応え十分!味も良いです。 13/8/12(あさひ)

つぶ貝か。
そういや貝ってあまり食べないな〜。
せいぜいホタテぐらいか。
友人に貝の研究者がいるからさり気なく旨い貝は何か聞いてみるかな。 13/8/12(石川浩司)

 鶏レバーの塩漬けです。ネットで見たレシピで作ってみたのですが、めっちゃ美味しくてやみつきになりました。費用は安いけど、高級感のある味がします。赤ワインのアテに最適です。 14/6/12(あさひ)

痛風なので内臓系の肉が禁止・・・。チェッ。 14/6/12(石川浩司)

下戸寄りの私は家で酒を呑むことは稀ですが、たまーに子供臭い味の缶入りシュワシュワ酒精を買って帰る際にはアテも一緒にもとめます。
甘いお酒しか呑めないので必然辛い物との組み合わせ、①ばかでかい魚肉ソーセージをガブガブ食いながら、②サラミソーセージをガジガジ丸かぶりしながら、③ミックスナッツをボリボリ咀嚼しながら独りで投稿しつつ呑みます。確実に翌日肌がボコボコになります。はは。 14/8/11(オポムチャン)

ボコボコマンとして新しいヒーローに!
「このボコボコがお前にもうつるぞ〜」
「きゃあああっ!」 14/8/11(石川浩司)

私は基本、おつまみだけでお酒を飲むことはないのです。
晩御飯に、ご飯の代わりにおかずと一緒に食べて飲みます。
そう考えると、お酒のお伴として一番多いのは「餃子」。やっぱり合います〜!!
次は揚げ物。それも、最近トンと作らなくなった「天ぷら」かなあ。
逆に、柿の種やするめいか等のおつまみは、おやつとしてお茶受けに食べています。 14/8/28(ハーブティー)

俺もご飯をおツマミに酒飲める。
「信じられない」という人もいるけど、好きずきだよね。 14/8/28(石川浩司)

私もごはん+酒、まったく大丈夫です。「居酒屋で最初からおにぎりを注文する男」として呆れられたことがあります。だって、お腹空いてたんだもん。 14/11/18(波照間エロマンガ島)

なので刺身より寿司の方が好き。
まああんまりあるとお腹いっぱいになっちゃうけどね。
フランス人の知人もそんなこと言ってたなぁー。
ご飯は濃厚な味のものをほどよく中和させるしね。 14/11/18(石川浩司)

3年前くらいにハマッていた、京都アニメーション製作のアニメ作品「けいおん!」で、主人公の女子高生たちが組んでるバンドで演奏するオリジナル曲が「ごはんはおかず」という曲でした。炭水化物と炭水化物の食べ合わせは素晴らしいよーー!!という内容を高らかにシャウトして歌い上げる名曲でした。ちなみにこの「けいおん!」のDVDですが、タイ=ミャンマー国境の町、メーサイで購入しました。 14/11/29(波照間エロマンガ島)

タイもお米食うものね。
お米文化はやはりいい! 14/11/29(石川浩司)

今週タイは旧正月の連休だったので、わたしは以前住んでいたチェンマイに遊びに行ってきました。同じタイなのに食べ物はかなり違いますねー。生肉をハーブや野菜で和えた「ラープ」というお惣菜を買って食べましたが、これが絶品なのです! 肉ブログ作者のDさんや、石川さんのお友達のCさん、親子連れで年2回チェンマイにやってくるSさんなど、わたしのまわりにラープ好きな人はたくさんいます。酒の肴に最高なので紹介しておきます。 15/4/19(波照間エロマンガ島)

あ、あれってバンコクには無いのか。
俺も嫌いじゃない。積極的には頼まないけどね。やっぱり生肉がなんか怖くて。
俺の大好きなカオソーイもバンコク無いものね。 15/4/19(石川浩司)

酢モツ。こっち(九州)来てからはとりあえずコレ。 15/5/7(ジェレ美)

むむ〜っ、痛風にモツは駄目なのよねん。くくっ…。 15/5/7(石川浩司)

15/4/19の石川さん。
バンコクにもラープありますー。でも、チェンマイのようにそこかしこの街角に屋台があって売っているというわけではなく、イサーン料理屋さんなど、食堂形式になっている店に行かないとないようです。いや、どこかには屋台でもあるのかもしれませんが、まだバンコクで出会ったことはありません。カオソーイは、完全に北部料理のカテゴリーなので、バンコクでは見つけにくいでっす。  15/5/24(波照間エロマンガ島)

俺はラープは食べられるけど積極的にはそんなに食わない。
カオソーイおいしいのになんでタイ全土に普及しないんだろ? 15/5/24(石川浩司)

15/5/24の石川さん。今、タイ東部のS県に出張で滞在しているのですが、タイ北部料理のカオソーイを作っているローカル食堂を発見しました!チェンマイに住んでいる頃はよく食べていたのでとてもありがたいです。やはり、タイ国内であるところにはあるのだなぁ、と思いました。 15/7/31(波照間エロマンガ島)

あんな旨いものが何故タイでも全国区にならないのだ!?と常々疑問っす。 15/7/31(石川浩司)

地元・所沢の銘店「荒畑肉店」のローストビーフが好きです。100g/300円。
ワインによく合うそうですが。、僕の場合単独で食べています。店の看板品のコロッケの風合いも微妙に感じるなかなかのグルメ品です。
ちなみにこのお店はガイドブックにもしばしば取り上げられるそうです。 15/9/17(Sankaku)

そこのコロッケ食べたことある。
甘くて俺はちょっと苦手だった・・・。妻は大好物。 15/9/17(石川浩司)

最近ドイツ料理がマイブームで、バンコクの西洋人居住区にあるドイツレストランを調べてあちこち出没しています。黒ビールにソーセージやマッシュポテト、ザワークラフトなどは最高にマッチしますねぇ。ドイツに旅行した時にホール式の大きなビアレストランで飲んだ大ジョッキのビールが忘れられません。あと日本でも一時期オクトーバーフェストとかよく行ってたなぁ。 16/3/28(波照間エロマンガ島)

ドイツはちょっとしか行ってないけどフランスより料理がおいしい印象。
あったかいスープが旨かったなあ。 16/3/28(石川浩司)

卵黄の味噌漬け。
カラスミみたいで美味しいです。
鶏卵だからプリン体も少ないと思います。 16/6/12(邑楽)

普通に売ってるかな?食ったことないかも。食ってみたい。
カラスミ好きだけど高いしプリン体多いもんねー。 16/6/12(石川浩司)

普通に売っているのは見たことないです。
作るしかないですね。
味噌に少し塩を足してその中に卵黄を落としておけば、数日で固まります。
販売しても良いと思うけどなぁ。 16/6/19(邑楽)

俺料理は作らないからなぁ〜。
不器用でうまく作れないのもあるがスーパーの半額とかの方が自分で作るより安くなることが多いからもあるな。 16/6/19(石川浩司)

ホヤ。
東北に行くと、あれば必ず食べますね。
日本酒との相性は最高すぎる。4(石川さんは日本酒飲まないと思いますが。)
帰りの新幹線でも、小さい箱に入ってる乾燥ホヤを必ず買ってしまいます。
あれを食べながら飲んで帰るのが至福の時。 16/9/24(邑楽)

う〜ん、通はみんなうまいというよね。
でも「ホヤ定食」ってあまり聞かないところをみるとツマミの逸品として優れてるんだろ〜なー。 16/9/24(石川浩司)

タイには「カイケム」というつまみがあります。タイ語で「カイ」=たまご、「ケム」=塩辛い、つまり塩辛いたまごの意味です。見た目はゆでたまごですが、これが異常に塩辛いのです。カレーやラープなどの惣菜に入れて食べます。鶏とかアヒルのたまごを使って作るようです。 16/9/24(波照間エロマンガ島)

美味しそうだが血圧に悪そう〜。 16/9/24(石川浩司)

お酒は飲みませんが、たこわさびが意外と好きになりました。
あとはコンビーフはホントにハマると怖いと思いました。近所のドラッグストアの安売りを狙って買います 17/4/3(笑)。 17/4/3(Sankaku)

コンビーフって昔はもっと安かったんだけどなー。
今はちょっと高級品だよね。「ビーフ」って書いてあるけど馬肉とかも結構入ってるんだよね。 17/4/3(石川浩司)

会社の近くの焼き鳥屋さんにある「カレーポテサラ」
ポテトサラダにカレー粉が入っているのですが、これが酎ハイ系のお酒には合うんですよね。 17/6/25(邑楽)

俺はポテサラにソースかけるのが好きだな〜。 17/6/25(石川浩司)

肴(さかな)とは関係なく、雪印メグミルク「雪印北海道100 さけるチーズ」のローストガーリック味にハマってしまいました。
ほぼ毎日、裂いては食う裂いては食うを繰り返しています。 17/9/8(テングザル)

あれ癖になるよね。分かる分かる。
口だけじゃなく手でも味わう。 17/9/8(石川浩司)

うわーなにかなあ。普段お酒をまったく飲まないので。海産物とか珍味かな。
チェーン居酒屋行くと、グループ用に「5品2980円コース」とか「飲み放題も付いて7品3580円!」とかありますがあれどうなんでしょうかね。
店側からすると一気に調理できるので手間隙が掛からなく割合早く配膳されますが、お客は個々に注文したほうが高いけど楽しいんでしょうかね。 17/9/18(わいわい)

基本的にはお店側が手間もかからず楽なんだろうな。
ま、その分安くなってるので使い方次第なのかね。変わったツマミはまず出てこないけどね。 17/9/18(石川浩司)

谷中しょうがが好きなのですが、そこに付いている味噌も大好きです。
実際、谷中しょうがを食べ終わっても、味噌が残っている状態で店員が「お下げして宜しいですか?」と聞いてきても、「まだ残っているので」と断ります。
味噌をチビチビ舐めながら飲むのも良いんですよね〜。 17/11/4(邑楽)

バランスを見ながらちびちび味噌を付けていくのも楽しいよね。 17/11/4(石川浩司)

最近はまっているのが「たぬき奴」です。
豆腐に天かすと天つゆをかけて食べるだけなのですが、これが美味しい。
安いし簡単なので、最近のおつまみの定番です。 17/11/28(邑楽)

結局油ものっておいしいのよね。
豆腐は素材としてはほとんど味はないけどそれが故にツユや調味料の味を最大限に引き出す。
そこに実は旨い物の「油」が入ってまずいはずはないよねー。 17/11/28(石川浩司)

確かに油は旨いですね。
肉の旨味も、実は油(脂)の旨味ですからね。
インスタントラーメンにも、そんな肉から抽出した油がスープに入ってます。だから美味しいんですね。 17/12/12(邑楽)

そーなんだよね。アブラ片ブラ・・・。 17/12/12(石川浩司)

豚皮の素揚げ「ケープムー」と青唐辛子のディップ「ナムプリック・ヌム」。ケープムーをナムプリック・ヌムにちょいと漬けて食べると美味しいです。タイ北部のチェンマイでは市場で売られていて、一般的なおつまみとして人気があります。わたしがチェンマイに住んでいたときは大好きで、お酒のつまみによく食していました。

先日バンコクにある自分が勤める会社の休憩室で、タイ人スタッフの旅行お土産でこのケープムーが置いてありました。「お、なつかしい!」と手に取ると、タイ人スタッフは怪訝な顔をしてわたしを見ています。「エロさん、こんなもの食べるんですか。バンコクの人はあまり食べないよー」と。びっくりしてどうしてかと訊ねると、この食べ物は首都バンコクではポピュラーなものではないとの由。見栄えは別に悪くないのですが、生粋のバンコクっ子は辛いものが苦手な人も多くいるのでした。タイ東北部のサラダ、ソムタムが食べられない人もいるくらいで。

というタイでも地域によって違うおつまみの話でした。 17/12/26(波照間エロマンガ島)

日本でもその地方にしか無い食べ物ってたくさんあるもんね。
逆によく行くフランスとかはあまり地域性のある食べ物が少なくてどこでも同じでつまらない。 17/12/26(石川浩司)

先日、乃木坂工事中という深夜番組を見ました。乃木坂の宮城公演(2days)の舞台裏をやっていました。
まず衣裳部屋を紹介。着替え部屋の他にメンバーの順を追って着る服が順番に置かれています。次の部屋は昼寝も出来る看護師もいる医務室。そしてマッサージ室、トレーナーが全国公演を一緒に回っていて、誰のどこが悪いかを把握しているそうです。そしてとにかく広いメーク部屋。壁に沿って長テーブルが並べられており、メークさんや自分で化粧をやります。コンセントから伸びるアイロンゴテが凄かった。
そしてケータリングです。入口から、ソフトドリンク、カップラーメン、アイスクリーム、お菓子、ランチとディナー別のビュッフェ、お菓子、地元の名物、そして感謝祭みたいだと絶賛されていた屋台で牛タンなどを焼いてくれます。コンビニにありそうな唐揚や焼きそばのスナック。自分で作れるコールドプレスジュースコーナー。なんか有名らしきパン。これがビュッフェ以外は、食べ放題型でなく、アイスもジュースもお菓子も全て一つずつの商品が置かれています。
なんでも昼から公園終了後までずっと好きに食べられるそうです。やっと「好きなおつまみ」につながったw。
大人数アイドルってすごいんですねー。 18/11/10(わいわい)

実はその仙台公演とパスカルズの仙台郊外公演日が重なっていて、ホテルが満杯で取れず、強行日帰りとなった。
本当はゆっくり泊まって仙台で打ち上げしたかったなぁ。乃木坂め〜。 18/11/10(石川浩司)

さけるチーズが好きです。一度さかないでかじってみたら、あまり美味しくなくて、やっぱりさけるチーズはさかないとなと思いました。 19/5/2(おにぎりたろう)

あれ、さかないと口の中でキュピキュピいうよね〜。 19/5/2(石川浩司)

最近殻付きピーナツにハマっています。殻なしではだめ。 19/10/8(美月)

あの「剥いてる時間」も含めていいんだよね。ソラマメは剥く派?そのままパクリといっちゃう派? 19/10/8(石川浩司)

そうなんです、剥いてる時間もいいんですよね。ソラマメは剥く派です。でも生で食べられるソラマメは剥かずにそのままいけました。 19/10/18(美月)

ソラマメの黒い筋って「ここを剥いてください」という説明線のようだよね。 19/10/18(石川浩司)

ニヒル牛マガジンや石川さん界隈の各種映像作品でお馴染み、グラフィック・デザイナーで映像作家のデニス・イワノフ氏の最新刊「オススメしないが食ってみろ〔タイ北部(他)編〕」。

デニスさんのニヒル牛での個展のタイミングに合わせて出版されました。もちろんわたくし、波照間エロマンガ島はタイランド在住なので、出たばかりのこの書籍を所有していませんが、デニスさんがチェンマイで出会った酒の肴が多数掲載されているようで、今後いつか手に入れて楽しみたいと存じます。ひょっとするとこの本の写真を見るだけで、それがつまみとなって酒量がすすむ、なんてことも起こりうるかもしれません。 19/11/2(波照間エロマンガ島)

食う為ならどこどこまでもバイクを走らせるデニス。
俺の空き缶の代わりの「食い物コレクター」のような気もする。 19/11/2(石川浩司)

柿ピーが好きです。しかしこの前とあるバーで食べた柿ピーは粘土の味がしました・・・
風邪をひいてたからでしょうか・・・? 19/11/2(ズミ天)

それはわからないけど、体調悪いと物が粘土の味がすることはあるねー。 19/11/2(石川浩司)

家で飲む時のおつまみで最近ハマっているものがあります。カルビーのNATURALカルビー枝豆ミックスです。素揚げした枝豆、黒豆、ローストしたカシューナッツのMIXナッツ。美味しいですよ~。 19/12/19(美月)

豆類はおいしいよねー。腹減りの時は駄目だけどチョチョイとつまむのにはね。ピスタチオが好き~。 19/12/19(石川浩司)

最近ハマっているのが、ホタルイカ。ワサビ醤油でもポン酢でも美味しいです。スーパーで見かけたらつい買ってしまいます。旬のうちに沢山食べたい! 20/5/11(美月)

富山名物だけど大谷が食えないので富山に行っても食わせてもらったことがない...。くー(泣)。 20/5/11(石川浩司)

一人暮らし時代のビールのおつまみは、半額寿司でした。
エビスビールと一緒に寿司をしょうゆなしで食べる。
これが最高の贅沢でした
10貫いり500円を二つ買って、ビールと一緒に飲めば、もう最高!! 20/5/24(ズミ天)

俺もほぼ同じ~。いっそ「最初から半額寿司」の店できないかな。 20/5/24(石川浩司)

とろけるスライスチーズせんべい。
とろけるスライスチーズをクッキングシートの上に乗せ、レンジで90秒程加熱するだけ。
カリカリになります。
これ、かなり美味しいです。 20/8/1(邑楽)

せんべいとチーズって相性いいもんねー。 20/8/1(石川浩司)

居酒屋の定番、シーザーサラダ。あのドレッシングがおいしいのです。
ビールが進みます。 20/8/11(ズミ天)

ちょっと前まではサウザンドアイランドが好きだったけど、最近はごまドレッシングにはまってる。
ちなみにサラダは毎日食ってるよん。 20/8/11(石川浩司)

家飲みが増えたので、おつまみも自作レパートリーが増えました。お気に入りはブルスケッタ。和食の時はイカ刺しを作った時に余るイカワタでわた煮、ぬか漬けや新生姜を刻んで納豆に混ぜて海苔巻き。ピーマンを焼いておかかと醤油で。豆腐は万能おつまみ、チャンジャをのせたり、ミョウガをたっぷり盛ったり、可能性は無限。 20/8/18(美月)

俺は普通の白飯でもツマミにできる...。 20/8/18(石川浩司)

私はお酒を飲みませんが、最近ではお店でラーメンを食べるときは、メンマを頼むことが多くなりました。
子供のころ、メンマをチャーシューと勘違いして食べてしまったことがありましたが、大人になってからは食べられるものも増え、楽しみ方も多彩になりました。 20/8/18(Sankaku)

昔はシナチクと言ったよね。「シナ」が言えなくなっちゃったからメンマに切り替わったね。 20/8/18(石川浩司)

  17/4/3の続き
ここ最近になって、コンビーフの入れ物がとても扱いやすくなりました。
プラスチックの容器にビニールの蓋でパッキングしただけ。
つい最近まで変な缶切りみたいな道具を使って、ごみも捨てづらかったのに、ありがたい限りです。

近所のスーパーでは200円以内で買えるものもあるので、それを狙ってみようと思います! 20/10/17(Sankaku)

俺はあのクルクルと巻いていくのが好きで、子どもの頃よくそれだけやらせてもらってたなー。
何故かコンビーフ以外では見たことないなー、クルクル。誰が考えたのだろう、クルクル。 20/10/17(石川浩司)

最近、糠漬けにハマっており、その中でも茹で卵の糠漬けが良いです。 長めに漬けて薄目にスライスして食べると最高です。 21/1/15(邑楽)

うちは漬物やってないけど、おいしそー。 21/1/15(石川浩司)

8月の給料が入った際、先輩の男性から「マツキヨでコオロギチップスを買って来てくれないか」とお願いされたことがありました。
一袋税込み400円以上、しかも中身はやや少なめで、少しばかり高価なものだったようです。
味は、特に変なものではない、普通のスナック菓子でした。

「無印良品」などではもう有名になっているのでしょうか。
昆虫食は未来の食材として、一部では研究が進んでいると聞きます。
1,2年前にその先輩の男性から、これからは昆虫食がメジャーになる、と講義されましたが、どんどん実現が近づいてきているようです。  2021/9/3(Sankaku)

他のスナック菓子より安くなったら考えよう。
時々バッタとかイナゴってものすごい大群が現れるよね。それをすぐに食品に加工できないのかな。 2021/9/3(石川浩司)

私はお酒は飲めないのですが、おつまみは大好きです。特に好きなのは「珍々豆」です。
鹿児島のメーカーのお菓子なのですが、ピーナッツをカリカリ生地でコーティングしているお菓子です。(ポリッピーの様な感じ!)ネーミングもステキ!笑 2022/4/18(ひーちょけり)

俺も食べたことある。もっとメジャーになっていいのにね。
凄く多種類の豆が入ってる「万々豆」も出してほしい。 2022/4/18(石川浩司)

私の最高のおつまみはお寿司です。基本マグロ、サーモンを二貫ずつ。
ビール一杯とハイボール二杯。おいしいです。
疲れた時のお酒はしみますね 2022/5/7(ズミ天)

ゆっくりつまむんだね。俺もその組み合わせは好き。もっと食べるけど。 2022/5/7(石川浩司)

最近「孤独のグルメ」を見ているのですが、五郎さんがお酒を提供する店に入ると必ず「お飲み物は?」と聞かれ五郎さんは飲めないものだから「ウーロン茶」を注文します。そしてお通しが付きます。何か飲み物を頼まなければならないしばりと、このお通しという文化が分からない。大学の学食でお通しが出るか? マックで飲み物を頼まないと駄目か? サイゼリアに席料はあるのか?  寝台特急のパブタイムでチャージ料やお通しはあったか? ガストでは飲み物必須か? ラーメン二郎でお通しが出るのか? そもそもなんで居酒屋にドリンクバーが無いのだ! と怒っています。  2022/8/13(わいわい)

居酒屋的な店では「席料」ということなんだろうね。日本の悪き慣習。  2022/8/13(石川浩司)

ラーメン屋などによくある、「味玉〈味付け卵〉」が好きです。
ゆで卵は白身が苦手でしたが、これによって白身も好きになりました。 ラーメンとの相性は抜群です‼  2022/8/27(Sankaku)

ついトッピングしたくなるよね。 2022/8/27(石川浩司)

タイ国バンコクにマーブンクロンセンターというショッピングコンプレックスビルがあります。
ここに入居していた東急百貨店が、売り上げ不振のため昨年閉店しました。伊勢丹もそうですが、日本のデパートがタイから次々に撤退していて、さびしい限りです。
東急百貨店の代わりに何がオープンするのだろうと思っていると、これがなんと! 「驚安の殿堂」こと「ドンキホーテ」でした!
バンコクではすでに数店舗営業しており、タイ人にもドンキホーテの商法や品揃えは受け入れられていると思われます。わたしはある日訪れてみました。
まず目に留まったのが、大型袋に入った柿の種。普通だと、「柿ピー」としてピーナッツと一緒に袋詰めしてある商品ですが、ここでは柿の種オンリーでした。タイではなかなか柿の種は食べられないので、気がつくと購入していました。ピーナッツはこれとは別に買えばいいだろう、と素早く判断したのだと思います。

何年ぶりかで食べた柿の種、最高に美味しかったです。ピーナッツは買い忘れましたが、まぁ今回はそれでもいいでしょう。タイビールと絶妙にマッチし、舌鼓をうちました。そんな好きなおつまみに久々に出会った話でした。 2022/9/13(波照間エロマンガ島)

30年近く前、マーブンクロンセンターの店内をウロウロしてたら、一年前に海外放浪に出て、現在どこの国を旅してるかも分からない友達が向こうから普通に歩いてきてビックリした思い出。ジュースを奢って旅の話を聞いたな。 2022/9/13(石川浩司)

2019年、先輩の男性Mさんと焼き肉の食べ放題に行ったときに、居酒屋によくあるというメニューで「チヂミ〈韓国のお好み焼〉」という食べ物を教えていただきました。
その影響でそれ以後、同じお店に行った時には、私もチヂミを頼むようになりました。  2022/10/15(Sankaku)

  2022/9/13(Sankaku)

ええと、何故か文章が飛んでいて、どんな影響か気になります。・・・追加投稿で直しました。 2022/9/13(石川浩司)

居酒屋のお通しですが、不味いところが多いのが一番の問題だと思います。
手抜きが多すぎる。
当店自慢の本日のお薦めとかを出してくれれば良いのですが。
海外のチップ制度もサービスに対して不満でも半強制的に取られたりして、文化に馴染めない人には理解不能だったりします。
料理でもサービスでも質の高いものを提供して欲しいものです。
下町の立ち飲み等ではそもそもお通しが無いので、コスト重視の場合はそういう店に行くことが多いですね。 2022/9/13(邑楽)

お通しが凝っていて旨いと、その店は当たりの確率が高い。ありきたりの物だと「その程度の店ね」と思っちゃう。
まあ、お通しが凝っている店は、たいていお値段もそれなりだけどね。 2022/9/13(石川浩司)

お通しで嬉しいのは鯵の南蛮漬けですね。これをお通しで出した近所の居酒屋は、刺身は新鮮だしおつまみの品数は豊富で安くておいしくて優良です。〆のページに「チキンラーメン」があるのも素敵。
隣にある焼鳥屋には「自慢のマカロニサラダ」というのがあり、私もマカロニサラダには一家言あるので注文したところ、マカロニの堅さ・コショウと玉ねぎの辛さ・ツナとマヨネーズの量が確かに完璧でした! 2022/10/15(ANA)

お通しで鯵の南蛮漬けを出すところは確かに信用できる! わかる、わかるぞいっ。 2022/10/15(石川浩司)

今は愛媛県松山市に移転しましたが、以前西荻窪にあったビストロサンジャックのお通しは絶品だったナ。たいていは日本へ一時帰国中にホルモン鉄道か石川さんのソロライブの時だったけど、ライブの印象と同じくらいお通しの美味しさが記憶に残っています。平林店長はその後毎年チェンマイに来るようになり知己を深めましたが、ある時私のタイ人の友人女性の実家にみんなで泊まりに行ったことがあって、その時は至れり尽くせりでもてなしてもらったのだけど、店長がおつまみを作って持ってきてくれて、日タイのフュージョン料理の宴最高でしたよ。そこで飲んだ友人のお父さんの作った密造酒の強烈だったこと〔笑〕。また行きたいなー。 2022/11/11(波照間エロマンガ島)

松山に食いに行ったことがある。おいしかったなー。 2022/11/11(石川浩司)

先日行った居酒屋のお通し、ゆでたまごでした。
微妙ですが、ゆでたまご自体は好きなので、まあ有りかなと思いました。
変なお通しよりはよっぽど良いです。 2022/11/11(邑楽)

先日行った居酒屋のお通しは、白子や筍を和えたもので「むむっ、この店できるな」と思った。 2022/11/11(石川浩司)

石川さんは「内蔵系の肉は苦手」と仰っていたので、もしかしたら苦手品目を挙げてしまうかもしれません。

「マミーマート」というスーパーで売っている、もつ煮。
しょうゆ味、辛みそ味があり、私はしょうゆの方が好きです。
大根、人参、こんにゃく、などの添え物も何気に美味しいです。

いいタイミングで店に行くと半額で買えるサプライズの可能性もあります。〈定価は330円くらい〉
お酒を飲む人にとっては、こういう物も美味しく感じたりするのでしょうか。  2023/2/19(Sankaku)

もつ煮は自分からは頼まないけど、あれば食べるよ。内臓系は食えないほどじゃないけど、特に好きではないのと、あと何より医者に「内臓系の肉はなるべく食べないように」とも言われてるからね。痛風とかには良くないらしい。 2023/2/19(石川浩司)

20/8/18の続き
この前、大きなショッピングモールの中にある、食べ放題レストランに行きました。
ミニラーメンを作るコーナーがあり、味のたれ 2023/6/2(醤油、味噌、豚骨など)、スープ、そしてネギなどの数種類のトッピングがありました。
その時、私は肉〈チャーシューなど〉はまるで眼中になく、メンマとネギをたくさん入れてました。

子供の頃では考えられないくらいに私も嗜好が変わりました。
健康に良いものを美味しいと思えるのは気持ちいいです。
普段は健康に気を使っているからこそ、たまには不健康で美味しい物を食べても、まるで動じないところです。  2023/6/2(Sankaku)

うんうん、そのバランスがいいかも。時にはジャンクなものもありだと思う。 2023/6/2(石川浩司)

ニラ玉

これは、卵とじのニラ玉ではなく、ニラのおひたしに生の卵黄をのせたやつです。
卵黄を軽く潰して醤油と食べると美味しい。
酒がすすみます。 2023/7/31(邑楽)

時々、ムショーッに食べたくなるものだね。 2023/7/31(石川浩司)

近所のディスカウントスーパーで売られている、サバの缶詰めが好きです。〈本体価格99円くらい〉
骨まで柔らかく食べやすくなっています。水煮、味噌煮と2種類あり、水煮の方が好きですが、どちらも楽しめます。
また、以前にも書きましたが、コンビーフも安く、そして入れ物も扱いやすくなりました。
焼き鳥、シーチキンなど、私がもしお酒を飲むとしたら、こういう缶詰めをつまみにするのかも、と思いました。  2024/3/26(Sankaku)

缶詰の方がうまいものもある、というか缶詰でしか味わえない独特の味というものもあるよね。楽しみましょう〜。 2024/3/26(石川浩司)

カクテキキムチ
大根のキムチで、最初は焼肉レストランで食べました。
白菜、きゅうりなど、それぞれのキムチの良さがあるけれど、大根との相性も実によく、結構癖になっています。
近所のスーパーでは、値段は高めではありますが、ひとくちつまみにはもってこいです。  2024/7/27(Sankaku)

キムチの辛さは癖になるよね〜。子供の頃はそもそもキムチというもの自体をまったく見たこともなかった。韓国食品店なんかも無かったしね。 2024/7/27(石川浩司)


「王様の耳はロボの耳」のトップに戻る
トップに戻る