話題33 おすすめの外国(2)

***レス(発言は古い順に並んでます)***


1996年に行ったイタリア!よく外国に行って食事が合わなかった、と聞きますが、ここは食べ物には困らないですよ。普段パスタやパンなど食べていれば。ドライブインでも美味しくて、バス酔いしてたのにパスタ一皿とサラダとデザートなど、食べちゃったくらい。
しかもフィレンツェの景色のキレイさといったらなかったです。ローマは観光地ですが、フィレンツェは裏道入ると静かで、石畳が続いていて、京都や奈良に似た静かな所です。
リストランテで男性スタッフが「ニホンはサヨナラ、イタリアはチャオ。だから、チャオナラ〜。」
と言って見送ってくれました。
雨が降った時はバスの運転手のオジチャンが、さりげなく傘を差し出してくれるし、日本の女性がイタリアの男性に弱いというのも、何だかわかった気がしました。そんな私も・・・。
ブランド品を買いに行く人にもいい所なんでしょうね。私は一切興味ありませんが。 07/5/8(秘密の座席)

イタリアまだ行ったことない。行きたいなー。本当は去年パスカルズのツアーが予定されていたんだけど、担当者が直前にトンヅラしたとかで中止に。フランスのプロモーターも「あのイタリア野郎!」と頭抱えていたなー。 07/5/8(石川浩司)

今まで行った外国の中でおすすめはラオスとミャンマーです。
ラオスはメコン川をボートで移動。
緩やかに見えるメコンにも岩礁があって、夜は通行できないところもあり、途中川沿いの村で一泊した思い出があります。首都も小さな田舎町くらいの大きさで、緑がいっぱいあってきれいでした。
ミャンマーは貧しいのにお寺だけはギラギラで、かなり間抜けな仏像たちがどのお寺に行ってもあり、
頻繁にお祭りをやっていて、行くとオカマの霊媒師ナッカドゥがトランス状態で踊っていたりで、ツッコミどころ満載です。インドよりもおもしろかったです。 07/6/6(2代目水牛)

おぉ、どっちも行ってないけど行きたい国だ。今知久君がラオスに行っているので帰って来たら感想聞いてみよっと。 07/6/6(石川浩司)

タイがお勧めです!特にチェンマイは素晴らしいです!
マッサージ天国、マッサージをされて、いかに自分が不健康か知りました。
食べ物も美味しいです。特にアイスクリーム(姿形はグロ)、豆乳がおいしい。
あとたまのランニングだった人がウロウロしていたりもするので、それも魅力に思う人もいるかもしれません! 08/3/10(桃玉)

チェンマイでは「たまの人?」「歌手の人ですか」「元マイミクです」等いろいろ声をかけられたな。 08/3/10(石川浩司)

オーストラリアのケアンズはいいところですよ。
一年を通して気温の変化もあまりないし、きれいだし、コアラは可愛いし。
また行きたいです。
ただ、日本人が多いので外国気分を味わいたい人には物足りないかもしれません。 08/4/8(若様)

タスマニアデビルといちゃつきた〜い!  08/4/8(石川浩司)

ベルリン面白いですよー。
廃墟にアーティストがスタジオ構えてたりして。
それに晴れていて暖かければ、平日の昼間から片手にビール。
素敵。
パスカルズも来てくれたら良いのになぁ。  08/4/8(でーひー)

前回のツアーではドイツ4カ所くらいまわったけど、ベルリンは入ってなかったなー。
廃墟にアーティストが巣食っているのは、上海で大規模なものを見たことあるな。
食い物はフランスよりドイツの方が旨かったな。 08/4/8(石川浩司)

シンガポール最高です。
初めての外国だったからかもしれませんが、街の様子や人柄にホレました!
ただ…トイレが (泣)
日本が清潔すぎるのかな。 08/8/28 (きよ)

俺もシンガポール何日かひとりでフラフラしたことある。確かにいいんだけど、物価が高いのでついついバスで橋を渡ってマレーシアに行ってしまったなぁ。 08/8/28 (石川浩司)

マレーシアとシンガポールって隔たりがない感じですよねー。
行ってみたかったなあ〜! 08/10/12(きよ)

川ひとつ超えればいいだけだからね。国境の手続きを入れても20分くらいで渡れたような気がする。
マレーシアにいくと物価がいきなり半額くらいになるので、シンガポールの人も週末にはマレーシアのスーパーに大量の買い出しに行くんだよね。 08/10/12(石川浩司)

行ったことある外国は10くらいだと思います。全部それなりに楽しかったけど最近モロッコにもう一度行きたいなーとよく思います。前回はビビって行かなかったけどタンジアにも行ってみたいなぁ。 08/12/18(Sabina)

アフリカには行ったことないなー。パスカルズのツアー中にスペインで「あの海の先がモロッコだよ」と言われたことはあるけどね。
モロッコは興味あるなぁ。 08/12/18〔石川浩司〕

フランスに10年以上住んでいながらフランスお勧めです! と、大きな声で言えません。。。
いえいえ、住みやすいしいい国だと思うし、いいところもたくさんあるけど、好みってあるし、旅行に行くならモロッコとかチェンマイのほうが魅力的だなあ〜と、いつかモロッコいきましょうよ!モロッコなんじゃ〜!!
わはははは〜  08/12/29(ますちゃん)

いやいや、フランスもいいよ。
なんせパスカルズの女性メンバーが行く前はそれほど期待してなくてむしろハスに構えてたのに、一度行ったら虜になってたもん。
やっぱりフランスのある意味の凄さ、それはおそらく建築デザインとかが象徴的だと思うんだけど、それは世界一だよ。
俺はちょっと田舎町の方により強く感じるけどね。
「聞いたこともない町なのに、何これっ!?」って。
もちろん魅力はいろんな方面があるからモロッコもタイもいいんだけどね。
フランスは世界一の観光国だけあって、そこは誇りを持っていいと思うよ。  08/12/29(石川浩司)

オススメもへったくれもソコしか行ったことないので投稿を自重してましたが、やっぱそこしかないし投稿してしまいます。
台湾オススメですよーー!!・・・今更な話ですが・・・・・・・・。
朝から晩までどこかしらで屋台街出現、朝から晩までなんか食べている人があちこちにいるし、どこをとってみてもなんだか皆アバウトで呑気だし、いい加減であんまりがんばりたくない私にとってはとても居心地のよい国でした。ああ、やたらパクチー乗ってたり、やたら八角の香りがするご飯が食べたい・・・・。 09/1/16(ことり)

俺も去年の秋に行ったな。5度目くらいだったな。
B級の面白さ、おいしさのある国だよね。
へたな国内の土地に行くより安いし時間もかからないので、俺もつい行ってしまうのよねん。  09/1/16(石川浩司)

今タイに住んでいるので、タイ以外の国でオススメの国を思い出してみると。。。
わたしは案外リゾート派で、たまぁに南の島にのんびりしに行くのが好きです。好きな南の島ベスト3は (1) バリ島 (2) ペナン島 (3)オアフ島かな。
バリ島は、初めてデンパサールの空港に降り立った瞬間、ミストサウナの中に入ったような異様な湿気を感じたのが印象的でした。あとほのかな香り(ビャクダン?)が漂っていて気分が鎮まっていきました。街を歩いているとあちこちで宗教的儀礼を目にして、ここは日本と違う時間が流れているんだなー、と感じました。
ペナン島は、南の島+華僑テイストのマッチングがよい感じでした。のんびり落ち着きました。
オアフ島(ハワイ)はちょっとベタ過ぎますが、人工的に作られた楽園という感じが大好きなんです。実は1990年代は社員旅行で毎年ハワイに行ってました(<どんな会社よw)。個人的にはワイキキの東にあるサンディービーチやワイマナロビーチあたりが海がエメラルド色で好みです。 09/7/13(波照間エロマンガ島)

ハワイだけ行ったことないな。バリもペナンもいいよねー。
特にバリはGさんが気に入ってしまったのでファンクラブツアーだけで2年連続で行ったしね。  09/7/13(石川浩司)

私がフランスに来る前に元彼氏だった人がフランスで旅したときの話をしてくれました。
鉄道の長旅をしようと乗り込んだ電車の向かいにフランス人のおばちゃんがなにやら買い物籠を抱えてすわっていて、おりしも時刻は正午、あ〜失敗したなあ、腹が減ってきた。俺もなにか買ってくるんだったと、思っていたらおばちゃんが籠からフランスパン、バター、ハムを出してきてナイフで丁寧に切り込みをいれ、それはそれはおいしそうなサンドウィッチをつくりだしたそうです。
なにも買ってこなかった自分を恨みつつおばちゃんの鮮やかな手さばきを眺めていたら最後に
はいっ!
と、そのサンドウィッチをくださったそうです。
あ〜、ええ話やなあ〜 09/11/18(ますちゃん)

おぉ、それは貧乏旅行者だったら泣ける話だねぇ。
フランス、食い物に関しては日本より明らかに物価高いからね。
ちなみにパスカルズのヨーロッパツアーの時はギャラの他に一応「昼食代」が別に出るんだけど、それが13ユーロ。
日本円で言えば約2000円だから結構豪華な食事が出来るかと思いきや、たいがい昼飯は移動途中の高速のサービスエリアなんだけど、普通にパンとサラダとメインと飲み物とったら、すぐ2000円になってしまうのだー。  09/11/18(石川浩司)

小心者が初めて行く海外はどこの国がいいと思いますか? 09/12/27(砂糖醤油)

台湾、韓国、グアムかな。
どこも日本から近くて日本人も大勢いるからね。
但し旅の面白さの真髄とも言えるカルチャーショックは少ないかも。
中国は近いけどカルチャーショックはある。特に地方都市には。
どっちを選ぶかは本人次第。
まぁ、2月にタイのチェンマイというのもあるな。俺やここの投稿者たくさんうろついてるから気は楽かもね。  09/12/27(石川浩司)

レスありがとうございます。いつ海外旅行が実現するかは分かりませんが、参考にさせてもらいます。
石川さんがよく行かれるチェンマイが気になって、k..m.p.の「チェンマイアパート日記」という本を読みました。
旅行気分にひたれました。
やっぱり小心者で貧乏な私は、本を読んで行ったつもりになれるお手軽コースを選んでしまいます(笑) 10/1/9(砂糖醤油)

俺も読み物の中では旅行記が一番好き。
だけど独特のニオイとかは、本当に旅しないと分からない感覚だよねー。
書を捨てよ、町へ出よう!  10/1/9(石川浩司)

最近キムチがすごく好き。
韓国旅行に行って食べまくってみたい!!
すぐ行けるしいいですよねー! 10/1/27(きよ)

韓国行くと、食堂で普通の定食頼んでも、いろんなキムチが山のように出てくるよ。しかも食い放題。空になるとおかわり出てくる
「これじゃ、メインなくてもキムチだけで飯が食えるー」と思っちゃう。
韓国は実際、ちょっと遠い国内旅行よりよほど安くいけるしね。
何度か行ってるけど、思った以上に親日的。
是非、田舎の方にも行ってみて!  10/1/27(石川浩司)

チェンマイがあんなに私の為にあるのかと錯覚してしまうようなところだとは思いませんでした。
ほんとに過ごしやすい素晴らしいところだったです(お酒を売ってくれない時間があること以外)。
そうえいば、横断歩道の無い道路とか信号の付いていない横断歩道を渡るのが凄く下手だったのですが、チェンマイで完全に鍛えられて日本ですごく上手にさっさと渡れるようになりました。 10/3/23(ことり)

俺も渡り方はうまくなった!
インドネシアとかベトナムとかも道路はあんな感じだな。  10/3/23(石川浩司)

韓国での宿泊は町中のサウナ(チムジルバン)で、最低で1泊700円程度で済むと最近知って、今までの宿泊費がもったいなくなりましたね…。安い宿で今まで1泊2千円ぐらいかけてたので。
でも、先日泊まった仮眠室付きのサウナでは、イビキのうるさいオジサンだらけで、1時間ちょっとしか眠れませんでした…。 10/5/18(Hi-)

俺も韓国、特にソウルはサウナ泊多い。
だいたい近くにコインロッカーあるのでそこに荷物預けて。
ローカル度満点!  10/5/18(石川浩司)

5年ほど前、アムステルダムからフランクフルトへICEという高速鉄道で移動中のときのこと。途中どこか知らない駅に近づき列車が減速していくさなか、ライン川の鉄橋にさしかかったので、車窓からの風景をビデオに撮影していたら、とつぜん超巨大な建造物がカメラの視界に入ってきてびっくり!!
その瞬間、有名なケルン大聖堂だということに気がつきました!!ゴシック様式の建築物としては世界最大である世界遺産の教会。鉄橋を渡り列車が完全に停止すると目の前にその威容を見上げることができました。
それにしてもケルン大聖堂がケルン中央駅の本当のまん前にあったのには驚きました。これぞまさしく「駅前世界遺産」です(笑)。
このときのドイツ・オランダ旅行は、ビール、ステーキ、乳製品と、美味しい食事三昧の最高の旅で、どちらもお気に入りの国になりました。EU各国は陸路で移動していると国境を越えても入国審査もないし、便利になりましたね。またヨーロッパ行きたいなー。パスカルズのツアーのおっかけをしたい。。。 (遠い目)  10/12/18(波照間エロマンガ島)

俺たちも次にいつヨーロッパツアーがあるかは分からないが、正直、睡眠時間命の俺は移動中はほとんど寝ているので、たくさんの凄い物を見落としているのだろーな。
反面世界遺産の街中の広場や、「ここ、カーネギーホール!?」と見まがう会場で演奏したりと、普通では体験できないところでもやらせてもらってるからいいかー。
ま、そんなところでもやっている事は扇子振り回して気狂い踊りを踊ったりなのだけど・・・。  10/12/18(石川浩司)

まず私は外国に行ったことがありません。
最近行ってみたくて行ってみたくてしょうがないです!
石川さんがよくタイに行く、と聞いて最近かーなーりー行きたくて行きたくて〜
アフリカで夕日も見てみたいものです。 11/3/14(黄色いさんた)

俺が初めて海外旅行に行ったのは27の新婚旅行の香港。
アフリカも憧れるけど、治安とか宗教(酒が飲めない国もあり)とか病気とかが心配で未だ渡ったことはないけど、サバンナに沈む夕日は確かにいいだろーなー。 11/3/14(石川浩司)

おススメはヨーロッパですかね。ドイツ、イギリス、フランス、オーストリア。
一番最初に行った海外がイギリスだったのでイギリスは大好きです。
食べ物おいしくないとか物価高いとか言われるしロンドンに住む友達はイギリスあまり好きじゃないから子供がもう少し大きくなったら他の国に行くって言ってるけど私はイギリスで体験した様々な文化の違いとか、あの時見た景色とか今でも鮮明に焼きついています。イギリスに居た時に聴いてた曲とか聴くと今でも思い出がよみがえる。
あとはオーストリアも良かったな。近代的なものより古いものが好きなのでやっぱり歴史的な街並みの中に居るとわくわくします。
でもインドとかタイみたいなアジアの発展途上国にもすごく興味があります。
あと、モロッコ!!凄く魅力的な国だと思います。ネットでモロッコの事を調べてるだけでテンションが上がる!新婚旅行は世界一周の航空券買って世界旅行が夢!
あ。。。相手が居ないや(笑)  11/3/22(ねこ)

俺もイギリスは最初はレコーディングで行ったんだけど、本当に紳士的な国で、町もきれいだったなー。
特に田舎町。まさにメルヘンの世界。
ただ、やっぱり物価が高い〜。ロンドンの地下鉄の初乗り料金日本円で1000円以上って・・・。
一番最近行ったのはパスカルズのライブだけど、また仕事で行きたいなー。 11/3/22(石川浩司)

前のほうに石川さんがシンガポールの物価が高くて水道向こうのマレーシアのジョホール・バルに渡ったという話がありますが、シンガポール人はジョホール・バルを治安の悪い「怖い場所」と認識しているそうです。去年わたしがバンコクから長距離バスを乗りつぎ陸路でシンガポールに行ったとき、シンガポール滞在15年の高校時代の友人にオーチャードの日本人クラブに飲みに連れて行ってもらったのですが、「マレー半島をくだってジョホール・バルに一泊してシンガポール入りした」と言うと、「えー!ジョホール・バルに泊まったの?カモられなかった?」とホステスのオネエサンに驚かれました。わたしはちっとも危ないとは思わず、物価も安くていいなぁくらいに感じたのですが。やはり住んでいる場所によって見方も変わるのでしょうか。 11/5/3(波照間エロマンガ島)

そうなのかもね。ジョホール・バルの動物園にひとりで行ってグータラしたなぁ。
怖い感じは特になかったが。 11/5/3(石川浩司)

今年は夏休みが取れるかも!?というぐらい人員が充実しているので 11/5/3(バイトの人が辞めたりしないことを祈るのみ)海外に行こうかなと思ってますが、手軽に行ける、そしてほどんど行ったことがないアジアに目をつけています。
一番行きたいのはインドだけどアジア旅行の本をよんでいたらタイやベトナムにも行きたい!チェンマイもすごくよさそう。
だけど雨季とかあるから、2月あたりが一番快適なんですよね?だから石川さんは毎年2月に。どこに行こうかなー。おススメの外国というかおススメのアジアを誰か教えて!  11/5/3(ねこ)

あまりアジア行ったことないならバリ島とかお薦めかな。
カルチャーショックを受けたいなら中国の大都市以外の田舎町。ネパールもいい。
あと気楽なのは台湾だけどね。日本とあんまり変わらない。韓国も。
アジアと言っても趣味で行き先はいろいろあるねー。 11/5/3(石川浩司)

5年ほど前、イタリア北部のミラノからローマまで鉄道で縦断する旅をしました。航空券は通常発着とも同じ空港を使用するものですが、そのときは「オープンジョー」という到着地と出発地が違う航空券を買いました。つまりミラノに着陸してローマから飛び立ったというわけです。
ミラノでは現地在住の母の友人と会って食事をしたり、鉄道に乗って1時間くらい郊外にあるスイス国境近くの町コモまで行ったりしました。コモ湖はヨーロッパ中のお金持ちが避暑用の別荘をもっている保養地で「スター・ウォーズ EP�」でロケに使われたことでも有名な風光明媚な場所です。ただ10月だったので季節が悪かったせいか、わたしにはイメージは山中湖とダブるような感じで高級リゾート感はそれほどありませんでした。
高速鉄道でローマまで移動してからは古代ローマ時代の遺跡群を歩いたり、バチカン美術館に行ったりしました。実は私、バチカン美術館には苦い思い出がありまして、23歳のときに初めてローマに来たときに、あまりにも巨大なバチカン美術館の迷路に迷ってしまい、システィーナ礼拝堂のミケランジェロの「最後の審判」を見られずじまいだったという経験があるのでした。そのときは「どうせまたすぐに来るからいいや」とさばさばしていたのですが、その次に来たのはなんと20年後というわけでした(笑)。20年後に見たミケランジェロは「ふーん、こんなもんか」とたいして感動はありませんでした。やはり23歳のときに見たかったですがそれも運命なのでしょう。あと、ローマでは坂本龍一のコンサートも観に行きました。正確には「坂本龍一+ALBA NOTO」のコラボレーションユニットのコンサートですが。大学の講堂で行われたのですが素晴らしい内容でした。偶然同じバスに乗り合わせたカナダ人の女性と知り合い、教授について熱く語り合ったのもいい思い出です。 長くなりましたが「イタリアよいとこ一度はおいで。酒はうまいしネエチャンはきれいだ」というのが結論です。 11/5/12(波照間エロマンガ島)

イタリア行ったことないんだよねー。
パスカルズのツアーで一度はスケジュール入ったのに直前にキャンセルになり、日程が空いてしまったのでポアティエという町の教会でレコーディングした。
それが「水曜日」というアルバムに入ってる「貝のみみ」という曲です。
次回ツアーがあったら是非行きたいな。 11/5/12(石川浩司)

アメリカ本土は、ロスアンゼルスしか行ったことがありませんが、相性が合い、わりと好きな都市だと感じました。ロスアンゼルス国際空港に降り立ったときにゴムが焦げるような匂いがして、その匂いが結局最後まで鼻腔をついて離れませんでした。あれはもしかしたら有鉛ガソリンの排気ガスの臭いだったかもしれないと今となっては思います。都市の規模がとても大きくて、西側のハリウッド地区から東側のダウンタウン地区までは20kmくらいあって、東京から横浜くらいまで行くような距離感でした。地下鉄はまだ開通してなかったのでそこをタクシーや路線バスで行き来しました。そう、あとから考えると映画「スピード」でフリーウェイを走るノンストップの路線バスが登場しますが、乗ったバスの路線はあまり変わらなかったのではないかと思うしだいです。シーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠さんが初めてLAに行ったとき、「馬が車に換ったちゅうくらいで西部劇の頃と大して変らんかった」とその印象を語っていましたが、LAはまさしく自動車社会の縮図でとにかく車がなければ移動は困難な都市でした。地下鉄が開通してない当時は、低所得者層の人の住む町からはビバリー・ヒルズなど高級住宅街には車がないと行けない感じでした。
ダウンタウンの盛り場は昼間でもピリピリするような緊張感のある雰囲気だったとか、ハリウッドエリアのメルローズ通りのアメリカンカジュアルの洋服屋をはしごして買い物したりとか、楽しい思い出がたくさんありますが、わたくし的には「ワッツタワー」という建築物がいちばん印象に残りました。サイモン・ロディアという人が何十年にも渡り、拾ってきた廃品を使って建てた高層建築物です。彼は建築を勉強したことのない一介の労働者で、ある日突然自分の土地に見よう見まねで塔を作り始めて30数年後に完成したというものでかなりなイムパクトを受けました。尖塔が並ぶさまはガウディの聖家族教会に似ていると思いました。それを観たときはただただ視覚的に圧倒されただけだったのですが、最近はなぜあの建物をサイモン・ロディアは建てたのか、ということに関心が向かっています。いわゆる「アウトサイダー・アート」の傑作のひとつであると思うしだいです。  11/9/30(波照間エロマンガ島)

ロサンゼルスはメキシコに行く時の乗り換えしか経験ないなあ。
ほど近いサンフランシスコは俺は行ったことないんだけど、妻は大好きな町らしく、俺がチェンマイに行っている間によく友達と行っているらしい。 11/9/30(石川浩司)

タイで生活するようになってから、陸路で国境を越える機会が増えました。まわりが海に囲まれている日本では、国外に出るには大半は飛行機を使うことになりますが、タイでは国境は地続きなので、意志があれば、歩いてでも国境を越えることができます。これがなんとも不思議な体験です。国が変わると、言葉や文化ががらっと変わってしまうからです。15分前までいた1km向こうの場所と今いる場所は、違う国であり、違う法律が適用され、時には時差があったりもする。これは日本では感覚できない非日常体験です。
国境に接する町は、一種独特の雰囲気があります。隣り合った2つの国の物や人が集まるわけですから、当然価値観もぐちゃぐちゃに混ざり合うゆえ、秩序は混乱しカオス状態になっています。輸出入の禁止されている物資の流入・流出を水際で食い止めようと両国は警備をしているし、何か問題があると、国境は閉鎖されることさえままあります。そこにいると、いやおうなしに国際政治や経済の現実に直面せざるを得ません。
そして、そこにいる人間は、これが一癖も二癖もあるような、怪しい輩が多いんです。事件の当事者にならなければ、そういう人間をウォッチングするのも面白いですが、言葉がおぼつかない日本人観光客はウォッチングする前に、カモにされてしまうかもしれないですね。
タイに接している国は、ラオス、ミャンマー、カンボジア、マレーシアの4カ国あり、いずれも陸路での国境越えは可能です。
そんな「おすすめの外国」、《タイで陸路国境越え》を今回は紹介しました。  12/6/25(波照間エロマンガ島)

タイからミャンマーに渡った時、それを痛感したね。
タイではコインランドリーで洗濯してるのに、川を隔てたミャンマーではその川で洗濯してる。
おとぎ話のようだったなー。 12/6/25(石川浩司)

08/12/29のますちゃんへ。私の友人の女性がフランスのマルセイユに旅行したとき、バッグを盗まれてしまい、警察に届出に行ったそうです。彼女は、待合所で肩を落として座っていると、警察の人がなぐさめてくれたそうなのですが、「今まで旅した中で、どこがよかった?」と訊いて来たので、思わずお世辞から「マルセイユです」と答えると、「うそだろ?マルセイユは最低の町だぜ。フランスのイタリアと言われてるんだから」と今いるマルセイユのことをめちゃくちゃ貶したというエピソードが記憶に残っています。でも、「フランスのイタリア」って、イタリアはどれほど酷いんだよって話ですよね(笑)。 13/5/3(波照間エロマンガ島)

マルセイユは一度パスカルズで公演したが、地元の人に「危ない町だから夜はひとりで歩くな」と注意されたことがあったな。
イタリアは実はまだ行ったことがない。陽気に金を巻き上げられるのかね? 13/5/3(石川浩司)

11/9/30で自分が取り上げたロスアンゼルズ郊外にある「ワッツタワー」ですが、数日前、友人のOQ山さんがFacebookに書いてあるのを見てびっくりしてしまいました。なんでも、OQ山さんの住む山梨県に、ワッツタワーそっくりの建造物があるとのことで、比較するとなんとはなしに似たテイストが感じられます。思わず、「行ったことありますよ」とコメントすると、すぐさま「どうでしたか?」とOQさんは感想を尋ねてきました。私は素直に「なんか、しょぼかったですww」と思った通りの感想を伝えました。すると、OQ山さんは、「行くの、やめま〜〜す!!!」とコメントレスをしてきました(笑)。芽を摘むのは悪かったな、と反省した夜でした。OQさん、ワッツタワー是非、行ってください。レポ楽しみにしてますんで。〔OQ山さんは、変なモノ、六でもないモノ、くだらないモノを見つけるのに才覚のある女性です。尊敬しています。「たま映画」を観た方はおなじみの黄金温泉ホルモン鉄道ライブを企画した方でもあります〕  14/4/12(波照間エロマンガ島)

しょぼいから余計OQ山さんにはあっていると思うのだが・・・。
奴からそれを除いたら何も残らないではないか!(言い過ぎ) 14/4/12(石川浩司)

海外にはまだ行った事がありませんし、海外旅行に興味はなかったです。
  ただ、鍼の師匠から「あの国行くからおまえも来い」て言われたら行きます。
研修会の記念旅行でオーストラリア行きが計画された事もあったんですが、出席者少数のため北海道に変更になりました。
石川さんが行きはる海外にもついて行きたいなあ。でもその前に5000ポイント貯めてまずは国内旅行へ。
  でも1000ポイント貯まった時点で食事会お願いするので、石川さんとの旅行いつになるやら!  14/8/31(西大路)

いやいや、この調子で投稿続けてれば案外早くその時は訪れるよ。がむばれー! 14/8/31(石川浩司)

わたくし、波照間エロマンガ島、乳製品、特にチーズが好きなので、酪農がさかんなオランダやドイツへ行くと、いろいろ美味しいチーズが食べられるので、大好きな国なのです。お勧めしますです。チーズにクラッカーを合わせてワインを飲みながら、運河とか風車見ながらべろべろに酩酊していくのが好きです。今年はまた行ってみたいなー。 14/8/31(波照間エロマンガ島)

俺もまだオランダ行ったことないので行ってみたい。
でもヨーロッパ物価高いので出来ればパスカルズのツアーで。
そしたらだいたい毎日豪勢な晩飯が食えるから。
向こうはケータリングも充実してるので楽屋に10種類くらいのチーズが置いてあったこともあったなー。
もちろんカバンにちょいと詰めました・・・。 14/8/31(石川浩司)

オランダ人男性の平均身長は181cmで、オランダに行くたびに、「高いなー」と人々を見上げてしまいます。世界でもっとも高いそうデス。オランダ人女性の平均身長は166cmで、こちらも高いですね。やはり、乳製品を多く食べると身体の成長もすごいのでしょうか? 14/12/4(波照間エロマンガ島)

あといつ海との壁が崩壊するかもしれないので、時々壁を上から覗いて様子を観ているうちに背が伸びたとんじゃないかな。 14/12/4(石川浩司)

おすすめの外国、といっても小1時間くらいしか滞在したことがないのですが、リヒテンシュタインはどうでしょう。1985年、初めてヨーロッパ旅行に行った時に、バスで中央ヨーロッパを移動中、食事休憩で立ち寄ったのがリヒテンシュタインです。東西6キロ、南北25キロほどしかない、世界で6番目に小さい国家で、面積は小豆島と同じくらいしかありません。
で、何がおすすめかというと、立ち寄ったレストランで食べた子牛のステーキが絶品に美味しかった、という想い出があります。 14/12/12(波照間エロマンガ島)

特に短期間滞在の場合そこに入った一軒の店だけで国の評価になるからね。
国境近くまでは行ったのだが入って無いなあ。 14/12/12(石川浩司)

旅行作家として有名な下川裕治さんの講演を最近バンコクで聞く機会がありました。テーマは「近世タイにおける琉球人の交易とその影響について」という内容でとても興味を惹きました。マカオ総督府ができるまで、つまりポルトガルが東シナ海の制海権をもつ以前は、沖縄とタイの交易は盛んで、季節風に乗って多くの琉球の人々がタイに渡ってきたそうです。ワットポーやアユタヤなどに今も残る証拠の数々を写真入りで説明してくれました。これは初めて知ることばかりで知的刺激を受けました。
講演後、打ち上げにも同席させていただいたのですが、印象的だったのは下川さん自身、タイから日本に帰るときには、沖縄でトランジットしてのんびり休んでから本土に戻るのが、精神衛生上とてもいいんですよ、と言っていたこと。それは沖縄を「非日本」として下川さんは見ているような気もしたのですが。昔のタイ人は、琉球の人と日本人を明確に区別して接していたみたいです〔それはそうです、違う国だったのですから〕。おすすめの外国のトピックとして「沖縄」を紹介するのもどうかと思いますが、タイから沖縄に向かって視線を向けると、沖縄県ではなく、琉球王国というイメージがうっすらとわきあがってくる気もします。そんなお勧めの外国「沖縄」の話題でした。 15/6/1(波照間エロマンガ島)

俺も常々「日本語の通じる外国」だと思ってる。
琉球王国の文化は尊重したいね。
ちなみにいわゆるタイウイスキーと泡盛は製造法が同じらしいね。 15/6/1(石川浩司)

先日、初めての海外旅で韓国へ行きましたが、石川さんが以前ツイッターで書かれていた通り、本当に市民の方々の人当たりが良く過ごしやすい国だなぁと感じました。食べ物も、辛いけどどれもこれも美味しかったですし。
あと、国内ですが最近横須賀のドブ板通りに行く機会がありました。一歩あの区域に立ち入ると、「え、ここどこ?アメリカ??」と錯覚してしまうほどお店や人々がアメリカだったのでびっくりしました。わざわざ海外留学しなくても、あそこで数年間暮らせば語学は身に付くだろうなぁ…と思いました。 15/6/1(Hiroro)

上にも書いたけど沖縄も日本語通じるけど琉球王国として全く文化が違うので面白いす。
最近はLCCで東京ー大阪間と変わらない料金で行けることも多いので是非! 15/6/1(石川浩司)

15/6/1のHiroroさん。はじめまして、タイ在住の波照間エロマンガ島と申します。横須賀のドブ板通り、懐かしい!若い頃はよく飲みに行きました。海軍ベースの横須賀基地のすぐ近くにあるん米兵が多くて雰囲気がファンキーなんですね。よく行ったソウルミュージックのかかるバーは黒人の米兵ばかりで、日本人は娼婦くらいしかいない店でした。夜更けになって盛り上がってくると、曲にあわせて、「ドン、ドン」と音が聞こえるので、何かなと音のするほうを見ると、壁を拳でパンチしている米兵がいて、ビビッたことを覚えています。あと、夜中歩いていると、MPっていう兵隊を取り締まる警察みたいな人がパトロールしている光景もよく見ました。神奈川県は、沖縄に次いで米軍施設が多い都道府県なの で、ちょっと街中に米軍施設があったりして、2001年9月11日の全米テロ直後は、警戒も厳重でありました。 15/6/9(波照間エロマンガ島)

俺も昔歩いたなあ。昼間だったので恐怖感は無かったが異国的な場所だよね。 15/6/9(石川浩司)

派照間エロマンガ島さん、初めまして。レスポンスありがとうございます!
ドブ板通りには、夜21時頃知人の男性に連れられ、その方と、私含め女性2人の計3人の日本人で行きましたが、もし女性だけで行くとしたら少し怖いなぁ…という印象でした。
不勉強でお恥ずかしいのですが、迷彩服を着た黒人男性が数名パトロールしていらっしゃいましたが、あれがMPと呼ばれる方々でしょうか。
とあるバーに入ると、私たち以外お客さんは全員アメリカ人でしたが、店員さんは日本語も通じ(当たり前ですが)気さくだったので安心しました。流れる音楽はなんか聴き覚えのある気がするポップス?のようなミュージックでした。
お酒を楽しんでいると一人の白人男性に話しかけられ、言葉は通じなかったのですが似顔絵を描いてあげると大変大盛りあがりし、キツめのお酒を奢って頂いたり、楽しいひと時を過ごしました。
確かに夜は怖い場所ですが、国際交流的な意味では時々遊びに行くのもいいかもしれないなぁ…と思いました。
時々密かに派照間エロマンガ島さんの投稿を拝見させて頂いております。先日韓国へ行って以来アジア諸国にも興味が沸いているので、今後も是非参考にさせて頂きたいと思います。 15/6/19(Hiroro)

おぉ、やはり似顔絵という武器は強いな。
言葉の通じないとこどこに行っても人を笑顔にさせられる。
世界に羽ばたくのも見たいな。痛快だろうなー。 15/6/19(石川浩司)

トピックがなかったのでこの「おすすめの外国」に投稿します。
2015年8月17日午後6時55分、タイのバンコク中心部ラチャプラソン交差点にて爆発テロが起こり、20名以上の方が亡くなり、100名以上の方が怪我をされました。ここは、交差点に面して「エラワン廟」というヒンドゥー教の神様を祀った祠があり、願い事がかなうという評判で世界中から多くの観光客や市民が訪れるスポットなのですが、参拝に来ていた方に犠牲者が出たのは本当に残念というしかありません。私も毎日この交差点の真上を通るBTSスカイトレインで通勤しているので、他人事とは思えず、心底恐怖を感じました。一刻も早く事件の解決を願うと同時に、被害に遭われた方の冥福を祈る次第です。今は「おすすめの外国」というトピックからは離れてしまいますが、また平和になって多くの人に訪れてほしいものであります。 15/8/22(波照間エロマンガ島@バンコク)

あそこ行ったことある。そういえばネパール大地震の現場にも行ったことある。
知ってる場所だとちょっと現実的だよね。
でも日本だって何が起きるか分からないもんね。
桜島、噴火が最大だったら北海道まで火山灰飛ぶそうだし。というか最悪鹿児島県が全滅する可能性すらあるらしいとか。単なる噂ならいいんすが・・・。 15/8/22(石川浩司)

2015年8月29日(土)、17日にバンコクで起こった爆弾テロに関与していると思しき容疑者の身柄が拘束されました。外国籍の男のようです。早く事件の全容が明らかになってほしいものであります。 15/8/31(波照間エロマンガ島)

俺も来年1月にはもうバンコクでライブ決まってるから早く解決してほしいね。 15/8/31(石川浩司)

「おすすめの外国」の趣旨からはちょっとずれてしまうのですが、海外旅行する時、多くの人は旅客機に乗って目的地まで移動しますよね。空港に着いてチェックイン〜イミグレーションを通過・・・、という飛行機に乗るまでの時間というのは、それまで日本国内で流れていた「日常」の時間が融解して「非日常」の時間が立ち現れてくる瞬間だと思います。この時空間ってなんなのだろうと、空港に行くたびいつも考えます。搭乗手続きが終わり離陸を待っている時間というのは、その国にも目的地の国にもいない、宙吊りの時間を生きている気がするというか。究極にこじつけると「どこでもない時間、どこでもない場所」という意味の「亜時間」「亜空間」にいるのではないかとそんな気になるのです。
私は空港でそういったことを感じて過ごす時間が大好きなのですが、でもこれがしょっちゅう海外へ出張するビジネスマンになると、空港内の時間が「日常」になってしまい、上記の感覚が消失してしまう、これも不思議な現象ですね。

私が貯めているマイレージは全日空やタイ国際航空が所属している「スターアライアンスグループ」なのですが、ここの航空会社が定めるマイレージマイルのタイトルは、1年間に25000マイル以上飛行するとシルバーメンバー、50000マイル以上飛行するとゴールドメンバー、年間100000マイル以上飛行すると1Kメンバーというステイタスを得ることができます。「世界の果てまでイッテQ」のロケで1年中海外を飛び回っているイモトアヤコさんは、この1Kメンバーとのこと。私は2004年から2007年までの4年間、海外旅行に行き過ぎてゴールドメンバーステイタスを得ていました。このメンバーになると得られるメリットは、預け手荷物が優先的にベルトコンベアから出てくる。優先的に早く搭乗することができる。航空会社が運営するラウンジで無料で飲食や休息することができる等のサービスを受けることができます。今ではタイの現地採用・貧乏サラリーマンですので、これらの貴族的ステイタスとは無縁の、最下層エコノミーパッセンジャーでございます。

「おすすめの外国」に付随する、空港での時間についてちょっと書いてみました。 15/12/12(波照間エロマンガ島)

確かにあの時間って不思議だよね。
出国は済ませたけど次の国にはまだ入国して無いから今どこにいるかも、そして時差がある場合はどこに時間を合わせたらいいのかも不確定な瞬間。
ネットが繋がればまだ世間と繋がってる感じがするがそれも出来ない時で尚かつひとりの時は不思議な感覚に陥るよね。 15/12/12(石川浩司)

15/12/12の追記。北杜夫の「どくとるマンボウ航海記」の中で、船医として外洋漁業調査船に乗って出航するも最初の寄港地千葉の館山で同僚に勧められて東京に戻るというシーンがありました。「外洋に出ると日本にはもう戻れないんだから、いられるうちは日本を味わったほうがいいよ」という勧めによるものでした。友人知人家族皆が自分は日本といないと思っているのに実は誰にも知られずに東京にいるというのは不思議な感覚だなぁと思いました。これも飛行場にいる宙吊りの時間空間に近い感覚なのではないかと思いました。 16/1/10(波照間エロマンガ島)

なのでタイにいると思ってる波照間エロマンガ島が普通に日本にいると毎回ちょっと変な気分になる(笑)。 16/1/10(石川浩司)

16/1/10の追記。実は2010年だったか、一部の友人をのぞいて誰にも知らせずに日本に3泊4日くらいの弾丸ツアーで一時帰国したことがあるんです。家族に帰国を知らせなかったのはその数ヶ月前に帰ったばかりで「なにやってるの」と突っ込まれるのを回避するためでした。
私は1年期限付きの日本発券のチケットを使っていたのでその復路のタイから日本への航空券が失効しないための帰国だったんですね。帰国しても短期だったので宿もとらず家に帰らないというのは本当に不安な気持ちでいっぱいになりました。ま、プラスチックスの再結成ライブを見ることができたのは幸せでしたけど。そのライブのために帰ったもんかなー。 16/5/7(波照間エロマンガ島)

その不思議な感覚分かるような気がする。
親にバッタリあったら気まずいだろうなあ(笑)。 16/5/7(石川浩司)

話題17で書いていただいてますが、最近タイに興味出てきました。タイに行きなれているか興味のある彼女欲しいなあと。
そして、石川さんのチェンマイ滞在期間をねらって二人でチェンマイ入り。まあ、彼女がいつできるかという問題はありますが、海外旅行に全くと言って良いぐらい興味のなかった僕。周りのやつびっくりする事間違いなし! 16/6/19(西大路)

早く面白い彼女作って〜。 16/6/19(石川浩司)

しかし、沖縄とタイが似ているという話。沖縄には二回行きましたが、タイに行く前かタイからの帰りに行きたいですなあ! 16/7/1(西大路)

しかし格安航空券は東京・大阪などの大都市間にしか無いのであった・・・。 16/7/1(石川浩司)

格安航空券の話はよく聞きますが、詳細は全くと言って良いぐらい知りません! 16/7/7(西大路)

倍額くらい違う時もある。
シーズンや発着の時間などによっても違うね。深夜・早朝は安いとかね。 16/7/7(石川浩司)

格安航空券、それぐらい違うんですねえ。飛行機乗る機会が増えてきたら調べる必要ありますね。まあ、研修会での移動でしか乗った事ないですが! 16/7/12(西大路)

大手の航空会社でも早割は相当ある。
急な出張など以外で定価で買うのが馬鹿らしくなるくらい。 16/7/12(石川浩司)

2008年までの旅行者時分は格安航空券を使っていかに安くタイに行くか腐心したものですが、生活者になり1年に1〜2度しか往復しなくなると、途端に状況は暗くなりまるでわからなくなしました。しかも年末年始やゴールデンウィークなどハイシーズンでの帰省をするようになるといつもチケットだけで25000バーツから30000バーツくらいにまでなってしまいます。LCCなんか乗る気にならないので多少高くても乗り換えのない直行便をセレクトする自分がいます。 16/7/12(波照間エロマンガ島)

日本よりタイで買う方が高いこと多いよね。不思議。 16/7/12(石川浩司)

南極大陸行ったことありますよー。アルゼンチンの最南端ウシュワイアから、砕氷船 16/7/12(ちゃんとレストランとかバーとかベットもある)で3日かけていきました。5秒だけ南極海でも泳いだし、南極の温泉にも入りました! 16/7/12(わいわい)

凄い!南極行った人初めて聞いたかも。
もっと詳しく聞きたい〜。 16/7/12(石川浩司)

僕がタイにもし行く事になれば、彼女(まだ居ませんが)に、「あんた月これぐらいの売り上げしかないんやから安いのん探すよ。てあんたなあ、こんな状況で外国行きたい言うてる事がどれだけ無茶かよう考えや!」て間違いなく言われるので、格安航空券情報は重要です。
その前に、「あんたパスポート取った事ないんよな。取るのに付き添いで行くん私やん、やれやれ!」 16/7/22(西大路)

ちょっと遠目の国内旅行に行ってちょっといい宿に泊まったら金額変わらないからそれを説得材料に! 16/7/22(石川浩司)

北極も行ったことあるんですよ。北極海でもパンツ一丁で泳ぎました。ていうことで、南極海北極海で泳いだことのある(10秒くらいですが)ちっょとばかり自慢できる人間 です。実は石川さんとfacebookでつながっているのですが、トップページのアイコンが南極の氷山、大きなのがアラスカ鉄道の写真を使用しています^^ 16/7/22(わいわい)

え〜どの人だろう・・・。3000人以上いるのでトップページをひとりひとり探すのは無理だ。
こっそり教えてプリーズ! 16/7/22(石川浩司)

北極の話は本で読んだ事ありますが、南極の話はニュースでしか聞いた事ないなあ! 16/7/28(西大路)

南極はそうはいっても大陸だからね。
北極は海の中・・・。氷の下からコンニチハ。 16/7/28(石川浩司)

これを書いてる日(8月11日)に京都新聞の携帯サイトで読んだのですが、下京区の「しんらん交流館」という所で、北極圏に関する写真展やってるようです。今月31日までだとか! 16/8/23(西大路)

やはりそういう展示は夏に涼を求めて開くのかね。
北極・・・オーロラは確かに観たい。 16/8/23(石川浩司)

初体験の所にある、タイチェンマイの仏教寺院、僕も行ってみたいですねえ。
僕が行って見てわかるわけではないですが、今年になって突然、ネパールやインドの釈迦関係の寺院に行ってみたいと思いました。
なぜこんな事思ったかわかりませんがやはりまずはタイチェンマイですな! 16/9/8(西大路)

見えなくてもお香の匂いとか静謐な雰囲気とかは伝わるかもね。
うん、タイはチェンマイがお薦め。まぁ海が好きなら海沿いの町もいいと思うけどね。まぁチェンマイでもプールはあるからね。 16/9/8(石川浩司)

最近、国王の事でタイがよくニュースになりますねえ! 16/12/10(西大路)

本当に国民に愛されていた王様だったからねえ。 16/12/10(石川浩司)

16/9/8の西大路さん。チェンマイにはドーイステープ寺院以外にも古刹がたくさんあります。チェンマイにこられる機会がありましたらぜひまわってみてくださいませ。わたしが好きなのは、旧市街の正方形の城郭から西方1キロに位置するワット・スアン・ドーク。1383年建立でランナー王朝歴代の王様が祀られているほか、巨大な仏塔、壁が無く開放的な本堂の中には青銅の仏像が納められていて、その大きさは500年を経た現在でも国内最大級を誇ります。5年前までこの寺院から500メートルくらいの距離にあるサービスアパートに住んでいました。 16/12/10(波照間エロマンガ島)

俺の知り合いに巨像恐怖症の人がいるが彼女は絶対無理だな。
なんせ太陽の塔を見上げた直後そのまま失神しそうになって近くの知らない人に肩を貸してもらってようよう見えない所まで連れて行ってもらったらしいからねー。 16/12/10(石川浩司)

いやー、タイチェンマイ行き楽しみになってきましたねえ。でもその前に彼女つくる事が先か(笑) 16/12/16(西大路)

自分を惚れさすツボを押してみたら? 16/12/16(石川浩司)

行きたいとは思いませんが、北朝鮮これだけ話題になるとどんな国か興味出てきますねえ! 17/3/6(西大路)

デパートとかは外国人に見せる為だけにあるのだとか。
「我が国もこんなにたくさんの商品が充実してますよ」と。
実際は買うことも出来ず店員もすべて役者のようなもので完全なるフェイクショップだとか。すげーなあ。 17/3/6(石川浩司)

以前ネットで北朝鮮ツアー参加者が書いてはるのを見てたら、車のライトを使って夜に焼き肉やったて書いてましたねえ。電力不足は聞いた事ありましたが、車のバッテリーに使えるだけの電気は供給されるんですね。これが最小限のおもてなし?最大限のおもてなし? 17/3/27(西大路)

不思議だよなあ。悪い幻想のような国が現実にあるんだもんなあ。 17/3/27(石川浩司)

そんな北朝鮮には、地下鉄があるようですね。不思議です! 17/4/3(西大路)

バランスが良くないよね。
国民のほとんどは飢えているのに軍事費は膨大・・・。 17/4/3(石川浩司)

ネットで読んだ話ですが、韓国の方は自国の人か北朝鮮の人か、見たらわかると書いてましたが本当ですかねえ? 17/4/10(西大路)

方言とかもあるのかもね。
関東にいると関西人がすぐわかるように。 17/4/10(石川浩司)

方言あるかもしれませんねえ。
ところで最近、JR環状線鶴橋から桃谷周辺のコリアタウンの食べ歩きにはまってます。
在日三世の友達が居てよく連れて行ってくれます。やつの家は京都ですが、やはり大阪のコリアタウンは好きみたいですよ! 17/4/16(西大路)

韓国料理も旨いもんねえ。
いろんな国があって、独自の食文化もあるのって素晴らしい。 17/4/16(石川浩司)

僕はわかりませんが、その在日三世の友達が言うには、テレビに映り出される鶴橋桃谷エリアのコリアタウンを実際に歩いて感じるのが、道の狭さだそうです。テレビではかなり広く見えるようですね。でも僕はその狭い(それほど狭いとも思いませんが)道が好きです。ただ、一人で歩いたら確実に道わからなくなりそうです! 17/4/22(西大路)

そこそこ広い道でも店舗が商品を路上にまで張り出して狭くなってる場合もあるしね。
もっともそれがアジア的な混沌で俺はそういう道は好きだけどね〜。 17/4/22(石川浩司)

外国を知らないので石川さんの言い方で書くと、僕は完全なアジア人! 17/4/30(西大路)

もちろん西洋っぽいところもあるけどベースはアジア。
それはアジア欧米両方行ってみて初めて自覚した。 17/4/30(石川浩司)

では僕も、ヨーロッパにはパスカルズツアーをねらって。タイチェンマイには石川さん滞在期間をねらって! 17/5/9(西大路)

パスカルズ海外ツアーは今後あるかなあ。
みんな年齢が年齢だしね。人数も多いからいろいろ難関なんだよね。やりたいけどね。 17/5/9(石川浩司)

ファイブクエスチョンの回答に石川さん、ネパールの地名いくつか書いてはるので詳しそう。
将来タイとネパールには行きそうなので、いろいろお聞きする事になりそうですわ! 17/6/9(西大路)

ネパールは二回行ってる。
一回はたまのツアー、一回はプライベートで。
貧しいけど素敵な国だった。生きる意味や喜びを学んだ気がした。 17/6/9(石川浩司)

先日、仕事でですがアメリカに行ってきました。
シカゴとニューヨークに行きました。約10年ぶりです。
みなさんニューヨークはお勧めとか最高とかいうのですが、僕はそうでもなかったですね。
確かに何でもある凄い都市ではあると思うし、ブロードウェイなども凄いと感じましたが、また行きたいとは思いませんでした。
時間があって、激安5万円ツアーとかなら行っても良いかもしれませんが・・・
もっと小さくても味があって、のんびり出来て、できれば物価が安い都市が好きですね〜。 17/6/25(邑楽)

それが俺にとってはチェンマイなんだよね。
もちろん好き嫌いあって南国っていうだけでダメな人もいるからオススメはするけど無理強いはしないけどね。
ちなみに何度か言ってるけどチェンマイまで安い時期に取れば飛行機往復4万ちょい、宿泊は一ヶ月で2万弱。安い物食ってれば10万円で一ヶ月いられる。 17/6/25(石川浩司)

やっぱりアジアは今のところ安くて良いですよね。
食事が美味しいのも良い。
しかし酒飲みなので、好みのアルコールがあるか?そこが心配(笑) 17/7/14(邑楽)

ビールはたいていどこでもあるけど、マレーシアとかは意外とイスラム教徒が多いのでそういう人たち経営の店ではお酒が一切無いので注意。 17/7/14(石川浩司)

やっぱりイスラム教徒が多いところは、アルコール無いんですね。
自分で持ち込んで部屋飲みしかないかな。
そういえば、会社に来ていた自称イスラム教徒のインドネシア人はビール飲みまくっていましたね。
気にしない人もいるんですね。 17/8/1(邑楽)

インドネシアでもバリ島だけはバリヒンズーなんだけどね。
まぁ宗教は敬虔な人と一応やってる程度の人がいるからイスラム教徒でも飲む人はいるよね。 でもおそらく世界の半数くらいはお酒飲まないのかもしれないね。
タイとかでも明らかに日本人より飲酒する人は少ない。 17/8/1(石川浩司)

インドネシアのバリ島ですが、有名なヒンズー寺院〔名前は失念〕に行ったとき、その寺院を見下ろす形ですぐ近くの切り立った崖の上に政権をとっていた政治家の別荘が建っていて著しく界隈の感興を殺いでいました。あからさまにバリヒンズー教への差別迫害を感じました。 17/8/19(波照間エロマンガ島)

宗教同士の戦いも醜いよなあ。
何かを盲信することはそれ以外を迫害することになるからね。
これだけ広い地球上に様々な言語があるように環境も文化も違うのだからいろんな宗教が現れて当然。
常冬のシベリヤに住む人もいれば常夏の赤道直下に住む人もいたら物事の考え方も変わって当然なのだから。 17/8/19(石川浩司)

17/8/19の追記。このヒンズー教のお寺はティルタウンプル寺院です。バリ島は現在アグン山の噴火の危険性がニュースで伝えられえており心配です。 17/10/12(波照間エロマンガ島)

そんなに大きな島じゃないから大噴火でもあれば消滅しちゃう可能性もあるかもしれんよね。
最近世界的に自然災害活発期に入ってる感じがする。 17/10/12(石川浩司)

南極から帰ってきたとき、パスポートのAntarctic(南極)の記念スタンプを見て米国のトランジットの女性が「OH!」と驚いていました。なお南極はどこの国でもないので、出入国のスタンプは押されないんですよ。南極スタンプは記念に押しましたけどね。 18/4/12(わいわい)

ヨーロッパ間の移動もまずスタンプ押されることない。
いっぱいいろんな国行ってるのにパスポートにスタンプは無いのちょっと寂しいな。 18/4/12(石川浩司)

15年くらい前にバンコクのスクムビットエリアの日本料理屋で飲んでいたら、となりに駐在員ふうのおっさんが飲み食いしていて、その話を聞くとはなしに聞いていると「台湾では買春行為を当局に摘発されて逮捕されたときにパスポートに大きく『淫虫』スタンプを押されてしまうんだって」と話していたことを思い出しました。検索するとページがヒットしましたよ。こんなの押されちゃうんですね、恥ずかしい〜。もちろん、わたしは押されてませんヨ。 https://matome.naver.jp/odai/2136283110007255601  18/4/19(波照間エロマンガ島)

ぬお〜、これは恥ずかしい!
もっとも漢字圏じゃない国ならそんなに分からないか。
・・・いや、駄目だ。日本を出国する時に見られる。
これを押された人は無くしたことにしてパスポート新しく取り直す人がほとんどだろうな。
もっとも淫虫じゃなくて淫獣だったらまだある筋の方には箔がつくのかも?  18/4/19(石川浩司)

18/4/19の石川さん。あとパスポートのスタンプといえば、イスラエル入国時にパスポートにスタンプを押されると、そのあと中東のイスラム諸国に入国する時かなり面倒な事態になるので、切り離し可能な紙片にスタンプを押しホチキスで仮止めして出国したらその紙片を捨ててしまうシステムがあるということを聞いたことがあります。日本にいるとそのあたりの国同士の敵対関係というのはわかりにくいものがありますね。 18/5/19(波照間エロマンガ島)

北朝鮮だって問題なく行ける国だって多いしね。 18/5/19(石川浩司)

タイは北朝鮮と国交を結んでいます。その影響か、会社の近くに北朝鮮宮廷料理を食べさせてくれる朝鮮料理レストランがあります。「北」とつながっているのかは不明ですが、北朝鮮の歌舞音曲をショータイムで流してくれる「おもてなし」精神に富んだお店でエキゾチックな気持ちにさせてくれます。 18/6/3(波照間エロマンガ島)

冷麺はやはりおいしいかな? 18/6/3(石川浩司)

リピーターとしてくりかえし訪れるのはフランスです。美術学士なので一生の研究のテーマはこの国に存在しています。一度大規模な学生デモの現場に遭遇したことがあってちょっと怖い一面を見たのですが、市民革命で政権を勝ち取っただけあって市民は自由は与えられたものではなく勝ち取ったものであると、骨の髄からしみこんでいるように見えました。そんなことも踏まえてまたこの国を訪れたいです。最近2024年のパリオリンピックまでに、ガソリン車ディーゼル車を全面禁止する、というニュースには驚かされました。 18/6/3(波照間エロマンガ島)

今年もパスカルズで行く予定っす。
こんな芸術大国で長年歓待されて幸せっす。 18/6/3(石川浩司)

以前も書きましたが、パスカルズが人気のフランスと、石川さんがよく行きはるタイのチェンマイには行ってみたいですね! 18/6/17(西大路)

うん、どっちも別の雰囲気で面白いよ! 18/6/17(石川浩司)

マレーシアですね。物価もそこそこ安く治安も悪くなく勢いがあり、また異文化を感じられます。
宗教はイスラム教、ヒンドゥー教、キリスト教、仏教、人種はマレー系、インド系、中国系など様々。
2020年に先進国になるよう頑張ってるらしいです。あと数年で物価も上がっていけなくなっちゃうんでしょうね。。。  18/6/17(よこよこ)

妻と行ったこともあるし、ひとりでシンガポールから橋を渡って行ったこともある。俺も好きな国。
ただひとつ、イスラム教の人のお店が多いので、よく調べてから入らないとお酒が飲めないので注意〜。 18/6/17(石川浩司)

鍼の学校の同級生にスーダンからの留学生が居ましたが、スーダンに行こうとは思わなかったですね。
理由はただ一つ。酒が飲めない事! 18/7/1(西大路)

イスラム圏は基本ダメだもんね。
俺もそれは確実にあるな〜。旅に出て酒が飲めないなんて! 18/7/1(石川浩司)

どうでもいい話ですが今から10数年前、「蛭子能収さんと行くマレーシアの旅」というツアーが企画されたのですが、最少催行人数に至らずツアーが中止になったそうです〔笑〕。行きたかったのですが所用が重なり申し込めませんでした。蛭子さんは北部マレーシアの高原リゾートのゲンティン・ハイランドが好きでよく行っていたそうで、そこにはマレーシア唯一の公認カジノがあるとか。わたしはまだ行ったことはありませんが、なかなか面白そうなところでいつか行きたいと思ってます。 18/7/1(波照間エロマンガ島)

ははは、ずっとギャンブルやってるのかな。
石川浩司と行く何(地名じゃなくても目的とか)の旅なら興味を示してくれる人いるかな? 18/7/1(石川浩司)

石川浩司と行く何々
石川さん!勿論興味あります! 18/7/13(西大路)

何がいいかね〜。廃墟とかも好きだな。 18/7/13(石川浩司)

「石川浩司と行く『100円ショップでお宝探し』の旅」 18/7/13(波照間エロマンガ島)

100円ショップも創成期は個人商店も乱立していて面白かったけど、今は大手みっつぐらいの系列店がほとんどだからねー。 18/7/13(石川浩司)

石川浩司と行く京都市内路地裏めぐり。
最寄りバス停や駅までは僕が案内させてもらいますよ! 18/7/24(西大路)

いっそみんなで手を繋いで・・・俺の隣は女子限定! 18/7/24(石川浩司)

「石川浩司と行く『路線バスで移動、日本全国ウキュラーの家に民泊』大作戦」 18/7/24(波照間エロマンガ島)

意外な人がすごい邸宅に住んでるかもね。 18/7/24(石川浩司)

おすすめはできませんが、僕の治療室のベッドで宿泊可能です。待合室は時々宿泊部屋になってます! 18/7/31(西大路)

民泊事業はじめたら? 18/7/31(石川浩司)

「石川浩司と行く猿山見学会」。石川さんはお猿を眺めてるのが好きという事なので、みんなで一日中猿山のお猿を眺める会がいいと思います。
特に何もせずにみんなで猿を眺めてるだけなので、体力のない人やシャイな人も気軽に参加できるし、絶対楽しいと思います。集合時間なんかも、それぞれ適当に好きな時間に猿山前集合とかで、飽きた人は好きに帰って行って良いような、ゆる〜い感じのがいいなぁ。 18/7/31(マドレーヌ婦人)

猿飼ってる人いないかなあ? 18/7/31(石川浩司)

子供の頃近所に猿を飼っている家があって、その猿に僕の祖母が背中を噛まれて流血してましたなあ! 18/8/16(西大路)

猿のバナナをむしり取らなかった? 18/8/16(石川浩司)

むしり取らなかったですねえ (笑)
で、猿と言えば嵐山に確か猿居ますよ。あれ何公園やったかなあ! 18/8/25(西大路)

昔、群馬の妙義山に行ったら、道に凄い数の猿の群がっていて道を塞いでいて驚いたことがある。 18/8/25(石川浩司)

最近は山間部の国道まで猿下りてくる事増えましたからねえ! 18/9/17(西大路)

餌がないと、猿だけじゃなくて熊とかも降りてくる!
最近また被害が増えつつあるそうな。 18/9/17(石川浩司)

お猿は結構凶暴で怖いですよね。
そう言えば昔どこかの動物園で、確かシシオザルというお猿の檻の前に立ったら、突然シシオザルが檻に飛び掛かって来てすごい声で威嚇してきて、ちびりそうになりました。 18/9/17(マドレーヌ婦人)

バリ島で猿にポケットの中の物を盗まれそうになったことあるな。
しかも隙を淡々と狙っている。
バリ島も猿も好きなんだけど。 18/9/17(石川浩司)



18/9/17の石川さん。バリ島ウブドのモンキーフォレストですか? わたしも2003年に行きました。公園の敷地内に野生のサルが柵も無しで人間と共存していました。人間に馴れていて近づいてくるのでちょっと怖かったです。 18/10/7(波照間エロマンガ島)

そうそう。人間は完全になめられてた・・・。 18/10/7(石川浩司)

私はグアムが好きです。近いし安く行けるし、アメリカとはいえども空気感はアジア。食べるものも各国料理が揃っているし海もすぐそば。街も小さいので移動が楽。いちばんおすすめはナイトマーケットです。屋台料理が並び、ステージではチャモロダンスのショー。このダンスが迫力があって惹き込まれてしまいます!伝統継承のために地元の高校生などで組織されている団体が出演しているようです。 19/3/12(美月)

俺も妻と2度ほど行った。近いのはいいよね。
おいしい肉料理を食ったなあ。 19/3/12(石川浩司)

アメリカ・サンフランシスコの船着き場にショッピングモールのようにいろんな店がありました。

どんな店があったかはよく覚えていませんが、覚えているのは帽子の専門店「Crazy Kaps」というお店。似合いもしないのにカウボーイハットを買ってしまいました。今行けばよりどりみどりだと思うのでまた行ってみたいです。 19/9/1(Sankaku)

アメリカ本土はニューヨークしか行ったことないんだよなあ。田舎に行ってみたいけど車がないとなかなか行けないっぽいのがね。 19/9/1(石川浩司)

僕の母はタイ出身で(自分も)何年かに一回タイの母の実家に行きます。ウボンという田舎で、いい感じのところです。そこで日本の女子高生より先にタピオカミルクティーを飲みました。 20/2/4(ポコポコ)

タイ東北部だね。今月いっぱいいるチェンマイから遠いかな?
今度案内しておくれ~。 20/2/4(石川浩司)

わずか1ヶ月ちょっとのあいだに世界は激変しました。
これを書いている2020年3月16日現在、地球上あちこちに拡がった新型肺炎により、たくさんの感染者と亡くなった方が出て、世界はグローバリズムとは正反対向きの、国ごとに内向した意識の流れになってしまいました。今現在「海外観光旅行」を考える人は誰もいないというような空気があっという間に醸成されてしまいました。石川さんのこのホームページはこれから何十年も残ると信じているので、備忘録として投稿しておきます。また「おすすめの外国」を皆さんがたくさん紹介し、そこからその場所へ旅行する人が増える時代になることを祈るものであります。 20/3/24(波照間エロマンガ島@タイランド在)

本当にこんなに地球規模の異変が起きて、ほぼどこも鎖国状態になるなんて誰が予測しただろう。
来週、来月さえ読めない異常な日々...。 20/3/24(石川浩司)

2年前で古いレスですみませんが、18/7/1の石川さんへのレス。
「石川浩司さんと行く静岡県熱海市、不動産物件視察ツアー」

〔解説〕何年か前帰国時にあるさんから聞いた石川さん夫妻の「終〔つい〕の住み家」に熱海がいいんじゃないかという話を膨らませて、どんな老後を過ごしたら楽しいか、参加者同士で相互に妄想を張り巡らせぱんぱんに膨らませて、日本国中のピンポイントエリアの不動産物件を視察するツアー。その第1弾が熱海市というのはいかがでしょうか。 20/7/14(波照間エロマンガ島)

大震災の津波を見てから海よりも山かな~とも思ってるんだよね。まぁ山でもあまり裏手がすぐ山だと崩壊したり、川の近くは氾濫したりもあるけど。
あと田舎過ぎると地元の人と交流しなくちゃいけないのも苦手なので、なかなか候補地は難しいね。空き缶博物館とセットで見つけたいね。 20/7/14(石川浩司)

今ネパールを旅行した20代のバックパッカーのブログを見ているのですが、長くネパールに滞在して旅人宿へ泊って、日本人の旅行者とも仲良くなって、そして次の国へ旅立つとき、タイへ行こうと著者は考えます。その時知り合った旅人の「なんでタイへ行くんですかー。ずるいですよー。もっと冒険しましょうよー。アフリカへ行きましょうよ!!!」「何逃げているんですか! 一緒に南米へ行きましょうよー」「タイなんか絶対楽しいじゃないですか! そこでゲストハウスで楽しく年越しするんでしょ」と非難囂々だったところ大笑いしました  2021/3/26(わいわい)

ネパールから見るとタイは先進国だものね。プライベートとたまのライブツアーと、二回行って俺も大好きな国だけど、変わっちゃったかなあ。  2021/3/26(石川浩司)

ドイツ・ヘッセン州にある大都市フランクフルト。古くからドイツの金融と商業の中心地であり、ユーロ通貨を発行する中央銀行の所在地でもあります。またフランクフルト空港には多くの航空会社が就航しており、ヨーロッパの玄関口のハブ空港としても機能しています。わたしは2005年にヨーロッパ旅行中オランダのアムステルダムからICE〔ヨーロッパ高速鉄道〕に乗りフランクフルト入りし、この地からタイ国際航空でバンコク経由で日本に帰国したことがあります。古い都市なので街の中心にフランクフルト中央駅がありました。
ホテルまでこの中央駅から徒歩10分ほどの距離にあったので歩いてチェックインしたのですが、まず非常に驚いたのは、駅のまわりはほかのヨーロッパの市街同様に古いビルディングが建ち並んでいたのですが、そのまるまる1ブロックすべての路面店がポルノショップだったこと!ドイツはポルノ産業もさかんでわたしの好きなSM系フェティッシュ系のグッズのそろう専門店がたくさんあったのはうれしかった。

しかしポルノだけがお勧めというわけではなく、街中は非常に整備されていてヨーロッパの都市でよく見る広場とそのわきにオープンエアのカフェがあり、レストランもステーキをはじめ美味しく舌鼓を打ち続けました。17世紀の監獄を改造したレストランなど風情があってよかったな。
そんなお勧めの外国、ドイツのフランクフルトでした。 2021/7/4(波照間エロマンガ島)

あ~乗り換えはしたことあるけど行ってないなあ。ブレーメンとかはパスカルズで行ったんだけどなー。フランスより食い物はうまかったな。 2021/7/4(石川浩司)

2021/7/4の石川さん。
はい、わたしもドイツやオランダのほうがフランスよりも食事は美味しかった印象があります。ドイツやオランダに来ると牧畜産業が発達していて、チーズやヨーグルトなど乳製品のパーセントが高くなり、それらが本当に美味しかった。そして肉が美味しくてー。
あとヨーロッパではレストランに入ると最初に必ず給仕に「アクアミネラーレ? オア・ガス? 〔水にしますか、それとも炭酸?〕」と訊かれるのですが、そこで炭酸の味を覚えました。炭酸が脂っぽいヨーロッパの料理にとても合うんですね。ヨーロッパ旅行では友人と会話を楽しみながら食事するのが好きでしたね。ひとり旅だとちょっち寂しいかな、と。ひとり旅もよくしましたけど。
さて最後はいつものようにコロナ禍の嘆きになりますが、また自由に旅行できる時代になるといいですね。その日を祈ってこの項終わります。 2021/9/12(波照間エロマンガ島)

コロナ禍が収束した頃にはパスカルズも収束・・・いや、終息してツアーはできなさそう(泣)。 2021/9/12(石川浩司)

日本のマスコミはまったくといっていいほど報道していませんが、ワクチン接種証明書がないと店舗で買物ができないなど自由な経済活動を侵害する「ワクチンパスポート」導入に反対するデモが、現在世界中で巻き起こっています。2000年代にわたくし波照間エロマンガ島はフランス旅行中に、これとは別ですが市民デモに遭遇したことがありました。さすが自ら血を流して自由を獲得し絶対王制を打倒した市民革命の国だけあって、武装警官隊と市民との暴力の対峙はとても衝撃を受けました。このトピック「おすすめの外国」という表題は平和な時代だからこそ言えるコピーであって現在のコロナ禍のご時世では、とてもとても気安く言えない言葉にもなっていますね。今わたしが住むタイランドでも観光収入がないまま時間だけ過ぎるのはもう限界だとのことで、今年の10月から開国して外国人観光客を呼び寄せる政策を発表しました。 2021/9/24(波照間エロマンガ島)

アメリカは遂に入国条件にワクチン接種を義務づけたね。 2021/9/24(石川浩司)

コロナ禍でオンラインツアーが流行っているようです。
現地のガイドが案内してくれて、数千円くらいでやってくれるようです。
ガイドが案内してくれるのは良いと思いますが、そのお金払うならGoogleマップとかで、世界を巡った方が安くて良いんじゃないかと。
グレートバリアリーフをGoogleマップで観に行きましたが、結構良かったです。 2021/9/24(邑楽)

Googleマップを使ってやるゲームとか、近々出そうだね。てか、やってみたいな。 2021/9/24(石川浩司)

2021/10/23「ドキドキドキリコ初体験」での拙投稿「初めての跳ね橋信号待ち体験@アムステルダム」にて、石川さんから以下の寸評をいただきました。

>動画再生しようとしたら「この動画は再生できません」が出るのだけど・・・自分で撮ったものじゃないのかな? 

いえ、これはわたしがアムステルダムに行って、実際跳ね橋信号待ちしたときの動画です。いちおう報告いたします。 2021/10/30(波照間エロマンガ島)

相変わらず俺のパソコンでは「この動画は再生できません」が出てる。他の人はどうでしょう。もしかしたらタイなら見られるけど日本では何らかの事情で観られないのかもしれないので、報告してくれたら有り難いです。 2021/10/30(石川浩司)

石川さん北京五輪参加お疲れさまでした! だけど「冬季」五輪なんですよ。海水パンツ一丁で北京の屋外プールに一人でポツンと立っていちゃだめですよ。 2022/2/14(わいわい)

季節のいい春や秋にやる五輪があってもいいのね。 2022/2/14(石川浩司)

ワールドカップ終わりました。私は日本の他にブラジルとアルゼンチンを応援していたので嬉しかった。アルゼンチンの熱狂度は凄くて家を売ってまでして現地に見に行った人がいたらしいです。首都なんて、日本の渋谷スクランブル交差点なんかとは比較にならないくらいの人出で何百万人の人が集まったらしくて凄かったらしいですよ。 2023/1/7(わいわい)

わー、人ゴミ嫌いな俺は絶対に家から出られない~。 2023/1/7(石川浩司)

円安のせいかどうかわかりませんが、石川さんのHPでは最近海外旅行体験談の投稿がめっきり減りました。残念です。一回海外を旅したら人生が変わる体験ができるのに。何でチャレンジしないんだろうと思いながら日々過ごしています。日本に居て愚痴っていても何も現状は変わらないと思うよ。「書を捨てよ、街に出よう」by 寺山修司、「何でも見てやろう」by 小田実、という言葉を若者たちに贈りたいですね。 2023/8/14(波照間エロマンガ島)

なんてったって今や昔言われてた「物価の安いアジア」が無くなって、日本が一番安い国=海外はすべて日本より高い国になりつつあるからねー。そして円安も大きいけど、まだ日本はコロナもかなり引きずってるかも。ダブルパンチで特に若者が行かなくなってる印象だね。 2023/8/14(石川浩司)


           王様の耳はロボの耳トップに戻る
             石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る