話題31 温泉(2)


温泉というとどこか山の方に行かないと入れないイメージですが、案外都内でも利用する事ができますね。先日は高井戸にある「美しの湯」という温泉施設に行ってきました。琥珀色のお湯で匂いがちょっと独特でしたが、お肌ツルツルになりました。 20/1/21(美月)

都内でも結構温泉あるんだよね。大田区とか多いよね。 20/1/21(石川浩司)

20/1/21の美月さん。
わたしも数年前、高井戸のその温泉に行きました。都内にしてはいい湯だと感心した記憶があります。海外在住なので日本の温泉というのは帰国するたびに恋しくて入ってしまいますねー。駅から近いのがポイント高かったです。 20/2/4(波照間エロマンガ島)

都内でもどこでもある程度深く掘れば温泉は出るらしいね。 20/2/4(石川浩司)

20/2/4の波照間エロマンガ島さん。
美しの湯はおっしゃる通り駅から2分ぐらいで着きますしスパ銭にしては料金も安いのが魅力です。

先日は小田急線千歳船橋駅にあるSPA成城に行ってきました。こちらは駅から徒歩15分、ちょっと遠いですね。送迎バスもあるけど1時間に1本しかないので健康のためにも歩きました。うつ伏せに入って下からのジャグジーで身体がプカプカ浮かぶお風呂とか面白かったですよ。こちらも温泉は黒湯でした。塩サウナがあったのが良かったです。 20/3/8(美月)

うちの近所にも欲しいなー。 20/3/8(石川浩司)

一時期、アダルトビデオ業界の人たちと知己を得ていろいろな撮影のサポートをしていた時期があり、混浴温泉もよく行きました。熟女ビデオ女優たちとの温泉旅行は楽しい思い出です。女性って50代後半から60歳を過ぎると肌やあれの色が白くなっていくんですね。 20/3/16(こそり男)

エッチなことをしなくても熟女と旅行したいなー。
まあ今現在の女友達もたいてい熟女だけどね。 20/3/16(石川浩司)

コロナの影響で温泉街も大変なようです。
好きな温泉が潰れたら困る。
癒しの無い世の中になりませんように。 20/6/2(邑楽)

まあ一部の職種を除いてどこも大変だろーね。
約4ヶ月ほぼ無収入の俺はどこまで生き延びられるか!? 20/6/2(石川浩司)

温泉は1回しか行ったことがありません。基本的にシャワーだけで済ませちゃうので、お風呂にゆっくりつかるということがないんです。 20/6/13(ポコポコ)

俺の子供の頃は逆に一般家庭にはシャワーなんてものが無かったからなあ。
嗚呼昭和人。 20/6/13(石川浩司)

健康ランドは何回か行きましたが、温泉はてんでご無沙汰です。
精神的にぶっ壊れてるので、一度くらい行ってみたいですね。
プカーっと浮かんで、締めにビールをのみたいです 20/6/13(ズミ天)

どうせなら硫黄臭が強いところの方が「温泉だ~」という感じになるね。 20/6/13(石川浩司)

16/2/14の追記。
わたしが訪れた台湾の新北投温泉というと、2005年頃、病気の母のために整骨院をやっている弟が実家に送ったラジウムミストと湯の花発生装置の「玉川の癒」のことを思い出しました。

「玉川の癒〔たまがわのいやし〕」とあるのは、世田谷区二子玉川のことではなく、秋田県にある玉川温泉のことを指します。ここは最近話題の岩盤浴の元祖とも言うべきスポットで「北投石」というラジウムを放射する花鉱石がある温泉で、ガンや皮膚病、糖尿病、リウマチなどに効果があるらしいです。
この石は日本では玉川温泉にしか存在せず、持ち出しも制限されていて大変貴重な石らしいです。しかしながら同じ効用を人工的に作リ出したのがこの商品です。



この箱 20/8/11(寸法:幅115ミリ×長さ185ミリ×高さ50ミリ)を家庭用風呂の湯船底面に置き、湯温はぬるめ、体温より4~5度くらい高い温度でお湯を入れます。そしてゆっくり時間をかけて入浴すると、箱から発生したラジウムのミストと湯の花が身体に作用します。

わたしも試してみましたが、発汗がとても気持ちよかったです。「北投石」の語源は台湾の北投温泉から来ているらしい。世界でこの花鉱石があるのは玉川温泉とその北投温泉だけとのこと。

サイトを見たら102,900円って値段がついていました。ぎょぎょぎょ!!!  20/8/11(波照間エロマンガ島)

どちらも行ったことあるけど、玉川温泉はなかなか強烈な温泉で、あまり温泉に入ったことのないスタッフは刺激が強すぎてグッタリとなってたな。
実はたまのツアー中に友達何人かで行ったのだが、そこにさくらももこも一緒にいたんだよねー。懐かしい。 20/8/11(石川浩司)

ドライブ中に見つけて立ち寄った日帰り温泉。お湯が強アルカリ性、少しとろみがありお肌スベスベになりました。でもシャンプーやボディソープが落ちているのかどうかがわからず、普段より長い時間シャワーで流しましたが、結局最後までヌルヌル。面白いお湯でした。保温性も高いようでしばらくの間汗が引かず、風呂上がりなのに汗まみれでもったいない気持ちになってしまいました笑。おやすみ処で鮎の塩焼きを堪能、美味しかったな~ 20/8/18(美月)

温泉は成分が流れてしまうので最後にシャワーは浴びるべからず、と書いてあるところもあるよね。 20/8/18(石川浩司)

小説家の谷崎潤一郎が戦後関西から静岡県熱海に引っ越してきたとき、業者のミスで家に温泉を引くことができないことがわかり、業者が謝罪に伺ったそうです。しかし谷崎は「かまわん、かまわん。わたしは温泉は好きやないんや」とこれを許したということを何かで読んだことがあります。
世の中には温泉が好きでない人種ももちろんいるわけですが、谷崎潤一郎もそのカテゴリーに入ることを知り意外に思いました。 20/8/29(波照間エロマンガ島)

温泉が好きじゃないなら何故熱海にしたのだろう?女性がいたのかな? 20/8/29(石川浩司)

20/8/29の石川さん。引っ越した理由としては老境に入り高血圧症の病にあった谷崎が、厳冬の京都が暮らしにくいという理由で気候の温暖な熱海に引っ越したと聞いています。 20/9/12(波照間エロマンガ島)

まあ温泉に入らなくても地熱が高いのかもね。 20/9/12(石川浩司)

ある人から埼玉県入間市にある、その名も「いるまの湯」という温泉リゾート施設を教わりました。
入湯料が大人・450円!安い‼
とても良さそうなのは分かるのですが、なにぶん自宅から少し遠く、生活行事の範疇ではなく、ちょっとした観光ではないといけません。 20/12/26(Sankaku)

銭湯料金だから、銭湯に少し設備がついたものなのかもね。 20/12/26(石川浩司)

温泉になかなか行けない日々が続いているので、温泉の素を買ってみました。
久しぶりに入れてみましたが、最近のは良く出来ていますね。
理論上は、温泉の成分とほぼ同じように出来るらしいですが、浴槽が痛む為、敢えて成分を変えているとか。
逆に温泉OKの浴槽が出来れば、高性能の温泉の素が出来て良いのにと思います。 21/1/15(邑楽)

うちも最近また導入してる。体の暖かさが少しでも長引くやつを。
本当の湯の花とかを入れると浴槽がダメージを受けるという話も聞くしね。 21/1/15(石川浩司)

とあるところから温泉の素など入浴剤を半年分頂いたので、毎日入浴剤三昧です。
最近のお気に入りは薬草の湯。
漢方薬などが袋に入っていて、かなり温まります。
風呂から出た後もしばらくTシャツで良いくらいです。
やっぱり冬はゆっくり入浴ですね。 21/2/23(邑楽)

ホントに極楽だよね~。ちなみに荻窪ヒッターズのパラダイス山元は、入浴剤ソムリエとしても活躍している。 21/2/23(石川浩司)

入浴剤は高いものもありますが、1回あたりで考えると、どんな高くても何百円で、普通の入浴剤は1回あたり数円~何十円なので、比較的お手頃な贅沢品だと思います。 元の単価の安いものはたまに高級なものを買ってもそこまで高額にならずにセレブ感を味わえるから良いですね~。 21/3/12(邑楽)

うんうん。なかなか本当の温泉には気軽に行けないからプチ贅沢を味わえるよねー。 21/3/12(石川浩司)

三月に四万温泉と草津温泉へ行ってきます。草津はほとんど行きつくしましたけど、四万は数年ぶりなのでちょっと楽しみ。前回の草津は3店目の足湯カフェ、滝、採掘跡、寅さん (ハイビスカスの花)のバス停、ハンセン病収容施設資料館を見てきました。滝は嫗仙の滝というのですが、少し遠く困難を伴いました。 21/3/12(わいわい)

草津は何回か行ったけどだいたい4、50年前だもんなあ。いろいろ変わってるんだろうなあ。 21/3/12(石川浩司)

大谷氏さんおすすめの「境鉱泉」行ってみたいなあ、HP見る限り、市町村がやっている公共日帰り温泉という感じがする。いい湯かなあー。 2021/3/19(わいわい)

ただ大谷が歌ってたのは古い建物の時の話で、今は新しくなってしまって、歌のような風情はだいぶ減ってしまったとのことらしい。 2021/3/19(石川浩司)

あーそうだったんですか。古い時代のですかー。
詩の「あなたの必要なものはすべてそろってる」という所いいですよね。余計なものなどいらない、これだけで人生は十分だ、と言われている気がして。  2021/3/26(わいわい)

うんうん。このコロナ禍で、寂れたいい風情の温泉がどんどん廃業に追い込まれているらしい...。寂しいねー。クスン。行ける時に行っておかないとね。  2021/3/26(石川浩司)

いってきました。草津と四万。
大学生が多かったです。秋学期終了後の平日だったからかな。カップルとかグループとか多かったなー、草津は。みんな明るくて楽しそう。
宿のバス乗っていて、テレビで東大vs芸能人のクイズを流していたのですが、みんなで番組の回答したりしていて、「数Aは取って数1は(聞き取れず)」とかなかなかレベルが高い会話。バスから降りるとき「ありがとうございました!」とみんなきちんと挨拶している。
湯畑や賽の河原で、アルコール飲んでいる人がいて「こういう所は飲食だめなんだよー。ちゃんと書いてあるでしょ」と思っていたら、そういうのに限って中高年。うーん。
個々の宿はアイスバー(夜)、ヤクルト(朝)飲み放題。大浴場の前に置いてありました。休憩室でドリンク飲み放題というのもあるんだけど、ヤクルト飲み放題というのは初めてだった。俺が石川さんならクイズ問題にするなあ笑。食事、一度目と二度目の間の待機組にちょっと待っててね軽食プレゼントもあるし、いたせりつくせり。

四万温泉は古くからある「やまぐち館」へ宿泊。ここは二回目。積善館とグランドホテル(たむら含む)もいいけどね。
この宿は中高年が多かった。。。草津とは逆で、九割がおじさんおばさんおじいさんおばあさん方。たぶん昔泊ったことがあって、また同じ宿に泊まっりたい、と思っている人たちが多いのでしょうね。しかも中之条町は、群馬県民限定で6000円クーポンキャッシュバックキャンペーンやっているので多いのかも。しかしここの客がまだうるさいことうるさいこと。受付が遅いだの、係員が少ないだの、夕食を廊下で待っているとコロナなので順に席に通すのに「さっさと入れればいいんだよ」とおかんむり。若い人はちゃんと文句も言わずに待っているのに、なんで中高年はこうも文句ばかり垂れているのか! 問い正したい!
宿は、女将の紙芝居があったり、四万は湯が柔らかく大好きな湯質なので満足でした。ちゃんと無料の外湯も二か所行ったよ笑
残念なのは昔おごってもらったことのあるホテル内ラーメン店がコロナのため休業だったこと。バーもなかった(行かないけど)。 2021/3/31(わいわい)

群馬なら赤城温泉が最近行った中では趣味的に最高だったな~。機会があったら行ってみて。 2021/3/31(石川浩司)

もちろん行ってますよー。全部日帰りですけど、湯之沢館へ昨年は行ってきました。以前は赤城温泉ホテルと滝沢館へ日帰りで訪れたこともあります。2021/4/15(わいわい)

温泉自体というより、建物がね。全国的にもあんな風情のところなかなかないよね。2021/4/15(石川浩司)

ただワタクシは、温泉マニアとか「全部の源泉を制覇する」じゃなくて、旅の一つの中に温泉があるもので、道の駅で車中泊でも全然オッケーです。どうせ宿泊するなら、温泉につかりたいなあ、ネタにもなるし、なのです。
旅先でよく行く、「城址をめぐる」「岬巡り」「博物館に寄る」「駅を見る」「史跡を歩く」の一つと同じです。
全くグルメでないので「地酒を飲む」とか「美味しい地のものを食べる」もほとんど興味ありません。 2021/4/29(わいわい)

俺も温泉はそれくらいの感じ。ネタが一番かも。どうせなら特徴のある温泉もしくは温泉施設に入りたい。 2021/4/29(石川浩司)



2015~6年の年末年始に5日間ほど滞在した、タイ北部のチェンラーイ県にあるポンプラバート温泉。宿からバイクで10分ほどの近さだったので滞在中は毎日訪れてました。タイ北部には温泉がけっこうあり、チェンマイに住んでいる頃は休みになるとよく遠征していたものです。
施設は屋外に作った水路に温泉を流しその途中どこでも腰掛けて足湯ができる屋外風呂と、個室に水と温泉を別々の蛇口から出して浴槽に湯を貼る個室風呂の2種類ありました。これはタイではよく公共温泉場に見られるスタイルです。個室風呂のほうはシャワーはあったかなかったかは忘れてしまいましたが、日本人なので肩まで湯につかり温泉で温まると、そのあとしばらくぽっかぽかの至高の時間が過ごせて最高でした。

チェンラーイは隣県のチェンマイに較べると、もう少し田舎っぽいところで外国人は少ないですが、国内線の空港があるのでバンコクから気軽に来ることができます。県庁所在地のムアン・チェンマイ郡からタイ最北端のミャンマー国境のメーサイまでは約50キロ、有名なタイ・ミャンマー・ラオスの三国国境のゴールデン・トライアングルも同じく約50キロほどの位置にあります。レンタカーで旅するとちょうどよい距離で一日で観光できます。

2017年2月にはわたしのタイ人の友人の実家にこの時期チェンマイに集う日本人の友人たちと1泊旅行に行ったのですが、それもこのチェンラーイ県でした。山林を3つくらい持っている豪農の家だったのですが、密造酒を飲ませてくれたり、タイ北部の郷土料理でもてなしてもらったり最高の旅行でした。

タイは首都バンコクよりも田舎のほうがのんびりできて好きですね。わたしはこれまで都会暮らしばかりですが、いつか田舎暮らしもしてみたいと思います。 2021/4/29(波照間エロマンガ島)

最近チェンマイ市内に温泉とプールのある施設ができたそうな。60歳以上は60バーツ(200円くらい)で入れるらしいっす。

温泉ではありませんが、銭湯に久々に行ってきました。
肩にビッシリ入れ墨をしてたおじいちゃんがいてビビりました。
確かに治安はよくない地域だけど・・・ 2021/4/29(ズミ天)

銭湯でもお絵描き大丈夫なところもあるよねー。
ミュージシャンでも時々入れてる人いるね。ポップなやつとか。 2021/4/29(石川浩司)

日本に住んでいる頃、友人の実家が銭湯をやっていて、一度だけ銭湯+コンサートのイベントを企画したことがあります。石川さんと知り合う前でしたが、もしも知り合ったあとだったら石川さん出演の出前ライブを企画したかったなーと思います。が、何事もタイミングが肝要で、その企画は幻に終わりました。石川さんの声が天然エコー、天然リバーブで銭湯の中に響き渡るの聴いてみたかったっすー。 2021/6/18(波照間エロマンガ島)

銭湯では何度かやってるけど、あのエコー感はサイコー。他の場所とは違う気持ち良さがふったな。
今はどんどん銭湯が減ってるけど、いろんなイベント会場として使える可能性はあると思うけどね。
もっとも経営者が年配の人が多いと、若者から企画を持ち込まれない限りなかなか腰が上がらないというのはあるのかもね。 2021/6/18(石川浩司)

先日群馬県片品村の丸沼温泉と、尾瀬戸倉の尾瀬温泉行ってきました。 どちらも24時間入浴可能で、とくに丸沼温泉はお湯が柔らかくてとても良かったです。 2021/8/22(わいわい)

群馬はいい温泉多いよね~。尾瀬は山小屋に泊まって縦走したことあったな。二十歳ぐらいの時に大谷とかと。 2021/8/22(石川浩司)

旅館の温泉浴場はけっこう狭い場合があります。
町の中にあるチェーンの温泉は適当な広さがあり、そこら辺は居心地がいいです。
それでも、山の自然の中にある旅館は、都会とは違う居心地があって気持ちいいです。 2021/8/22(Sankaku)

まあ温泉好きでも何を重要視するかは人によって違うからね。効能の人、風情の人、大きさの人。
俺は秘湯タイプが好きだな。 2021/8/22(石川浩司)

来月から始まる仮面ライダーリバイスは銭湯がキープレイスになります。
ライダーがお風呂に入るシーンもあります。
これから楽しみです。 2021/9/3(ズミ天)

ほー。かつての「時間ですよ」以来の銭湯が舞台かもしれないね。
世の中から消えつつある銭湯の復活を! 2021/9/3(石川浩司)

尾瀬の縦走凄いですね。私ですらやっていない。
今回は大清水と尾瀬沼日帰り往復でした。今度は、尾瀬ヶ原の方行かなくちゃ。 2021/9/3(わいわい)

山小屋に友達がバイトをしていて、ギターを届けに行った。
山小屋の主に「無料で泊めちゃる。ただし山男ならこれを一気飲みしんしゃい!」とウイスキーのビール割りを出されて、飲み干した。まだ昭和のできごとでした。 2021/9/3(石川浩司)

神奈川県厚木市郊外にある七沢温泉。20代の頃に行ったのですが、旅館の入り口に色紙が3枚飾ってあったのを覚えています。まず1枚目が声優の山本圭子さんのサイン。「サザエさん」の花沢花子さんや「天才バカボン」のバカボン、「がんばれロボコン」のロボコンの声で有名ですね。わたしは花沢さんが温泉に浸かっているシーンを想像してしまい、ちょっとエロい気持ちになりかけました。山本さんの色紙に並んで千々松 幸子さんの色紙も貼ってありましたが、こちらは「ど根性ガエル」のぴょん吉、あるいは「魔法使いサリー」のカブをすぐに思い起こします。そして最後3枚目は加藤みどりさんの色紙。ご存知「サザエさん」の主役、サザエさんの声優さんです。「ロボコン」ではママさんとして声優ではなく実写出演もされてました。
七沢温泉というと温泉の思い出よりも、これらの色紙を見た思い出がよみがえります。 2021/9/12(波照間エロマンガ島)

加藤みどりさんはわかるけど、よく声優さんまでわかったねー。 2021/9/12(石川浩司)

箱根の温泉宿へ行きました。温泉はにごり湯でとても温まる、でものぼせないぐらいの温度でついつい長風呂になりました。平日だったので人もそれほど多くなかったけど、深夜に入った時に湯船の中でマスクをしている人がいてちょっとビックリしました。 2021/9/12(美月)

ゆったりと温泉にも浸かれないマスク生活、早く終わってほしい...。 2021/9/12(石川浩司)

最近、温泉水を買って飲んでいます。
口当たりが良くて、量が飲めるので良いです。
温泉地に行くと飲める温泉がたまにありますが、大抵その温泉水美味しくないんですよね。
飲料用は源泉が違うのでしょうか。 2021/9/24(邑楽)

へえ、飲んだことないや。今度見かけたら買ってみるかな。
ちなみに湯の花は浮いてないよね? 2021/9/24(石川浩司)

以前「おバカ」に書いた「湖の中へ入りかけた」支笏湖の一軒宿丸駒温泉が民事再生法に・・・。営業は続けるみたいですが残念です。本家支笏湖温泉より歴史が古い温泉なのに。
https://www.marukoma.co.jp/spa/ 2021/9/24(わいわい)

今、どんどん温泉が無くなっていると、温泉マニアの大谷も嘆いていたな~。 2021/9/24(石川浩司)

サイクル野郎では温泉は出てこないことはないんですが、ほとんどピックアップされないんですよねえ。メインの話でもない。ゆっくり長逗留するとか湯治とか。 2021/9/24(わいわい)

荘司としお先生か、もしくは担当編集者があんまり興味なかったのかな? 2021/9/24(石川浩司)

群馬へ四泊五日の旅をしてきました。
老神・前橋・伊香保に泊まってきました。
最終日は平日にかかったので、大学生の旅行者が多かった。まあこの時期に旅行する人なんて定年退職者か大学生くらいですもんねー。
やっぱ温泉地は人が多くて活気がある方がいいですなー。
伊香保では、近くにできた台湾のお寺とか、榛名山では富士山みたいな風穴を見てきました。 2021/9/30(わいわい)

伊香保は高校生の時、サイクリングの練習に何度か出かけた。ここで脚力を鍛えて遠出をしたんだよなあ。懐かしい。 2021/9/30(石川浩司)

このコロナ禍で、温泉ホテルの日帰り入浴、休止になっているところが多い。 2021/10/30(わいわい)

ん、宿泊客のみということかな。まあ、裸で密になったらまずいということなんでしょうな。
安易に観光業にさらに複雑な問題を孕むGo toとか使うより、普通に補償してあげればいいのになー。 2021/10/30(石川浩司)

はい。宿泊のみという所が多いです。日帰り温泉やスーパー銭湯はほぼ再開し、営業時間も通常に戻りつつあります。 2021/11/14(わいわい)

このまま収まってくれ~い。 2021/11/14(石川浩司)

予約していた栃木県川治温泉の某宿がまん延で隣軒割引gotoが使えなくなってしまった。キャンセルしました。残念。 2022/1/29(わいわい)

しかしなんで観光業者だけ優遇されるのかよくわからん。まあ、利権が繋がってるのだろうが。 2022/1/29(石川浩司)

僕は逆に「なんで飲食店だけ贔屓されているのか。なぜ彼らにだけ補助金が出るのか」と思ってます。 2022/2/6(わいわい)

飲食店、旅行業だけじゃなく、どんな職業にも出してほしい。
ミュージシャン、何もない。アート雑貨店も。どーしたらいいの!? 2022/2/6(石川浩司)

ホルモン鉄道in神奈川の会場には温泉施設がチラホラ。
私もひとっ風呂浴びようかしら 2022/2/6(ズミ天)

松田町ね。ちょっと行けば箱根もあるし、丹沢も近いからねー。 2022/2/6(石川浩司)

日帰り温泉へ行くと、サウナとか露天にテレビが備え付けてあるんですけど、サウナなんていっつもぱっと入ってぱっと出ちゃうのに、今は北京冬季五輪を放送しているのでずっと見ちゃいます。スケートの羽生さん時なんか順番までまだかまだかと何回も出入りしちゃいましたよ。スキー/スノボも日本人選手まで待ったりしてね。 2022/2/14(わいわい)

長時間サウナは気をつけなはれ。命にかかわりますぞ。 2022/2/14(石川浩司)

大きな温泉ホテルなどでは、ウェルカムドリンク、ソフトドリンク飲み放題というのがあります。だけどアルコールとか、居酒屋とか、バーとか喫茶店は有料なんですね。最近、オールインパスポートを発行する宿が出てきて、食事時のアルコールどころか居酒屋、二次会のラーメン店などほとんど全て館内全ての飲食が無料となるものです。ホテルによって違いますが、+3500円くらいのパッケージプランです。ボトルキープはアウトで、素泊まりでパスポートのみも購入できません。一度宿側に聞いてみたことがあり、当日現地で購入できないかと聞いたところ、もてなしやプランニングが全く異なるということでダメでした。

クルーズ船等は食事は無料だけど、アルコール類や寿司店などは別途有料というのがほとんどです。上位プランや上位船室の人は無料みたいなシステムと似てますね。

まあ食い放題で夕食時にいろいろ食っちゃうと、もう夜食なんか食べられないのですが、珍しい地の物とか、揚げ物とか、地元の酒がバーにあると、金出してまで食べたくないけど無料ならおっ食いたいなあとは思っちゃいますけどね。 2022/5/7(わいわい)

居酒屋でよくある飲み放題食べ放題プランをホテルに転化したものかね。今後もいろんなサービスアイデア考えてほしいね。 2022/5/7(石川浩司)

神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。小田急小田原線の駅名にもなっており、学生時代はよく友人たちと行きました。
この温泉は泉質が弱アルカリ性物泉で、湧き出る温泉の中にはカルシウムイオンが含まれており、なんと世界一の含有量となっています。とにかくこの温泉は結構強烈な体験で湯あたりがするので、覚悟して湯に入ることをお勧めします。手ぬぐいはすぐにボロボロになった記憶があります。それでも湯に入った後のまったり加減は最高でした。
昔テレビ番組「タモリ倶楽部」で、鶴巻温泉の温泉旅館で芸者さんをあげて芸大会をした回で爆笑した記憶があります。浴衣姿の団しんやが鹿児島おはら節「花は霧島、煙草は国分~」って歌いながら、浴衣に片腕を突っ込んで股ぐらから勃起アクションするの、ひっくり返るほど笑いました。あれ、テレビでよくOK出たな、という想い出。 2022/5/26(波照間エロマンガ島)

鶴巻温泉、俺も昔行ったなあ。友達ふたりと行ってはしゃいですっごく楽しかったけど、ふたりとも、もうこの世にはいない...。
石鹸がみるみるボロボロになっていくのがスゴかったなあ。 2022/5/26(石川浩司)

新松田のけんらくの湯 気持ちよかったです。
普通の公共施設の中にある温泉。
お湯はあつすぎず気持ちよかったです。 2022/6/10(ズミ天)

次回、大谷が行くことでしょう。
奴は入った温泉の数を増やすことが生きがいですからな。 2022/6/10(石川浩司)

3月に城崎温泉に行ってきました。駒下駄をコロコロ鳴らしながら外湯めぐりをして文学的な気分に浸る一人旅……のつもりでしたが、城崎温泉は卒業旅行の大学生グループ・カップルでいっぱいでした。
華やぐ若さにあてられながら旅館に戻り、夕食の席に着きました。私は一番安いお膳にしたのですが、周りのお客さんは全員豪華カニ御膳を召し上がってました。1組だけカニ食べてないテーブルがいるなと思ったら、豪華丹波牛御膳を召し上がってました。私のハタハタの天ぷらも美味しかったからいいもん。 2022/6/26(ANA)

ははは、日本海側は風情のある海辺の温泉も多いよね~。 2022/6/26(石川浩司)

「石川浩司と勝負」「おバカ」でも書きましたが、群馬の「たんげ温泉(中之条)」「バラギ温泉(嬬恋村)」へ行ってきましたよー。 2022/10/15(わいわい)

来月群馬に行くけど温泉に入ってる時間は無さそうだな。なんせ自分で車持ってないから、運転手次第というのもあるしね。パーカッションも引きずってるしね。 2022/10/15(石川浩司)

来月北海道の長万部温泉へ行く予定です。 2022/11/11(わいわい)

長万部からは二股ラジウム温泉に行ったことあるなあ。柳ちゃん夫婦とうちの夫婦の4人で混浴。
キツネが庭にいた。 2022/11/11(石川浩司)

行ってきました長万部温泉。あまり期待してなかったけどなかなかいいお湯でした。少し石油臭かった。温泉街までとは言えないけど何軒か宿もあった。長万部の街、海起岸とか駅とかスーパーとか少し歩いてみました。 2022/12/23(わいわい)

なんとなく名前が有名な割には寂しい街という印象だったけど、街全部を見たわけじゃないので、もう一度行ってみたいな。 2022/12/23(石川浩司)

旅行割を使って温泉へ行ってきました。平日はジジババが多かったけど、祝日にかかった日は学生グループやカップルが多くて活気があった。 2023/1/7(わいわい)

俺の友達には「旅行割を使う奴は政府の犬だ!」という人がいて、仕事の地方ライブで使ったことを言えなかった...。 2023/1/7(石川浩司)

ずっと前に岐阜県の下呂温泉で、川に囲いがしてあるだけのオープンな温泉に恋人に連れられ行ったのですが、タオルで隠され着替えビキニで混浴でみなさん全裸のお姿でした。今思うと何のプレイなのかと思い笑うのですが湯は相当良いと思います。石川さんにおススメです。 2023/1/23(もんぢゃ)

下呂温泉はたまのファンクラブツアーで行ったなあ。式根島の海中温泉に全裸で入っていたら、後から来た人たちがみんな水着つけてたので恥ずかしかった思い出もあるな。 2023/1/23(石川浩司)

混浴温泉で乱交してみたいです・・・
ワニ族とかそういうのは嫌ですが・・・
なのでここ最近は温泉、旅館もののAVばかり見てます 2023/2/3(カルロスイベリコ豚)

女だらけなら夢だなあ。他に男もいると、知らないうちにさすってるのが男の尻という間違いがありそうで嫌だ。最近は綺麗な尻の男性も増えてるからなあ。 2023/2/3(石川浩司)

東京都大田区平和島にある「天然温泉平和島」。タイから一時帰国する時、羽田着の便がここ10年ほどで増えたので、行き帰りのどちらかでここを訪れることが多くなりました。やはり日本に帰るときは温泉に入りたいなぁと思うのです。タイでは天然温泉はあまりありませんので。羽田空港まで近く送迎サービスも行っているので、ここは日本で行きたい場所の上位に必ず入りますです。 2023/5/13(波照間エロマンガ島)

狭くても我が家の風呂に一直線だなあ。でも日本に家が無かったとしたらそこはありだね。 2023/5/13(石川浩司)

石川さんが在籍しているMont. Barbaraが、2023年5月16日にライブを行なった群馬県の高原にある万座温泉。中学の林間学校で訪れたことがあります。1976年ですからもう47年近く経っていますが、温泉の湯は非常に良質で気持ちよかった記憶が。山歩きして疲労した身体を癒してくれました。成人してから冬にスキーで訪れたこともあります。またいつか行きたいなぁ。 2023/6/2(波照間エロマンガ島)

日本最高地にある温泉。硫黄臭が強くていい温泉だったな~。夜中にメンバー(男ね)と一緒に入った露天風呂も気持ち良かった。もっとも熊も時々出没するらしいけど。
そこから草津までの道のりの景色も最高なドライブもできたな。また行きたいなー。 2023/6/2(石川浩司)

陸送の仕事をしていた頃、東名高速を静岡方面によく往復していたのですが、楽しみだったのが足柄サービスエリアにあった温泉施設。上り線下り線両方にありましたが、たいていは東京に戻る上り線の方に行ってましたね。勤務時間中に温泉に入る背徳感と共に運転の疲れをほぐしてくれました。高速のインターチェンジ沿いにある温泉施設はよく行ってたなぁ。20代から30代の頃は公私共に本当に温泉好きだったです。 2023/8/14(波照間エロマンガ島)

諏訪湖のサービスエリアも入ったなあ。湖がよく見えた。 2023/8/14(石川浩司)

鬼怒川の伊藤園ホテルの温泉 普通に良かったです。
しかし 宿泊部屋から温泉まで徒歩3分というのがネック。
まぁ、喫煙できる部屋<うちの家族は親父と私がヘビースモーカーなのです>が別棟だからしゃあないね 2023/8/14(ズミ天)

でかいホテルだと浴場までが遠いところもあるよね。そして最近は全館禁煙も増えたよね。時代とともにホテルも変化するね。 2023/8/14(石川浩司)


「王様の耳はロボの耳」のトップに戻る
トップに戻る