話題300 石川浩司関連のCD・DVDなど
このページは以前「年刊 石川浩司 &DVD」というタイトルでしたが2016/6/1より今回のタイトルに変更になりました。
引き続き投稿よろしくお願い致しま〜す!
「石川浩司ライブ・イン・チェンマイ」のオマケ冊子として世にでた、「年刊石川浩司」について、ご意見、ご要望、ご感想、新コーナー案など、なんでも結構です。
お話してくださいませー!よろしくお願いします。
果たして本当に次号は出るのか?! 08/11/28(桃玉)
***レス(発言は古い順に並んでます)***
話題タイトルは「年刊 石川浩司」で貰ったけど、その冊子に加えてDVDの感想も募集しま〜す。
評判が良ければ次号も出るらしいので、例えば「こんな特集、企画をやって」「こんな写真を載せて」「こんなコーナーを作って原稿募集したら?」なんてのも歓迎。
DVDも「こんな曲、セッション、コンセプト、シーンのあるDVDなら絶対買う!」「あの時のライブ、もし録画してたら是非入れてー」とかの意見なども貰えたら嬉しいなー。
少しは感想、意見が来ますよーに・・・。 08/11/28(石川浩司)
「出るらしい」って・・。気持ちは100%出したい。あ、万が一感想の投稿が来たら読まないでおこう。恥ずかしくて穴に入る。キュポキュポ。ヌチュヌチュ。 08/12/13(さっちゃん)
出してくれえええっ!ドピュッ! 08/12/13〔石川浩司〕
小樽なんじゃのセッションを再生出来るなら素晴らしいですが・・・。 08/12/13(鈴べる)
共演者のOKが取れれば是非入れたいね。 08/12/13〔石川浩司〕
今年はしょぼたま復活ライブや、北海道ツアーなど、ビッグなイベントがたくさんあったので、その時々の写真がありましたら、是非とも載せて頂きたいです〜。楽しい雰囲気が伝わってきそうで、見てみたいです。 08/12/13(たちつ亭と〜助)
しょぼたまは俺ひとりのものじゃないので難しいけど、一応念のため撮影はしている。
それが何らかの形になるかどうかはGさんのやる気にかかってるところが大きいかな。 08/12/13〔石川浩司〕
購入しましたが、まだ全部読む暇がなくて、部分的なところしか見てませんな。大谷さんをはじめとする、共演者の方々のインタビューは是非お願いしたいです。今後の参考のため、いろいろな企画も足して頂きたいですが。
次号の年刊号は是非1ページぐらいはカラーでお願いします。 09/4/3(Hi-)
カラー・・・金かかるんだよね。
ま、俺が直接作ってるわけじゃないので製作者に委ねますが。 09/4/3(石川浩司)
そろそろ、次号に投稿しようと思っている石川さんネタの大枠ができつつありますよ〜。
A4のでっかい本も同人誌っぽくていいですが、持ち歩きのコンパクトさを考えるとB5でもいいかなあと思いました。 09/5/1(蓮)
桃玉さん、そういう意見だそうでーす。 09/5/1(石川浩司)
自分もお邪魔した北海道ツアーの写真を送らせて頂きました。自分のmixiページに載せた写真の中で、マイミクの方々からそれなりに反響のあったものを選んで送ったので、出来上がりが微妙に楽しみです。
文責は自分の文章力や、秘蔵の思い出の問題もあり、また、滞在中に過ごしたのがわずか3日だけだったので、断念させていただきましたが(苦笑) 10/2/8(Hi-)
ところで果たしてこれ出るのかね?
桃玉さん、時期が分かったら教えて! 10/2/8(石川浩司)
私も、次号をすっごく楽しみにしているひとりです!!
必ず買いますし、宣伝もしますー!ぜひぜひつくってください〜♪ 10/2/19(どんぐり子)
自分のことだから言いづらいけど、出たらいいなー! 10/2/19(石川浩司)
もう2枚目のソロDVDが出るんですか…?
楽しみ…だけど、早く買わないと、限定プレスだから、すぐ売切れてしまいますよね。
海外滞在者の身だから、その間に新作が出されたら、売り切れるまでに買えるか、不安になりますね。 10/5/29(Hi-)
誰かに頼んで買っておいてもらうか、本当に買うなら一枚キープしておいてもいいよ。 10/5/29(石川浩司)
石川浩司ファンとして「年刊石川浩司&DVD」の次回作の完成はほんとに楽しみにしています。桃玉編集長殿、時間がかかってもよいので切にお願いしたいしだいであります。 11/5/3(波照間エロマンガ島)
今は編集長もいろいろプライベートが忙しいらしく、ここを見ているかも不明・・・。 11/5/3(石川浩司)
2009〜2013年のチェンマイ逃避組のハイライトシーン画像、動画は個人的に所有しているので、何か御入用な時は、すぐに取り出せるように準備しておきます。2012年の骨折療養事件や、妖艶ホリデーのオフショット集などなど・・・。「年刊 石川浩司」次回作はいつになったらできるのでしょうか。腰を長くして待ちます。 13/6/4(波照間エロマンガ島)
編集のひとりSさんも動かないとな。
現在Sさん、今さらSMAPの全裸君にハマってるからなあ・・・。なかなかこっちまで手がまわらないらしい。 13/6/4(石川浩司)
13/6/4の石川さん、そうなんです。Sさんは、2009年4月23日のSMAP某メンバーの全裸不祥事事件以来、針がマックスで振り切れたように事件の情報収集やら何やらで、完全にあっち側(狂気)の世界に行ってしまいましたからw。もうこのHPもほとんど見てないのではないかと推測されます。2009年2月のチェンマイでは、北海道ツアーの映像をどうするか、考えていたんですけどねー・・・。そういえば先日、大谷氏が「Sちゃん、2008年の北海道ツアーのDVDのほうどうなってますかー」という泣き言をつぶやいていたのを見かけました。ファンとしては、「年間石川浩司」と「ホルモン鉄道 北海道ツアー 2008」はいつか陽の目を見て欲しいところであります。 13/9/11(波照間エロマンガ島)
一応今年は1月と6月の二回ライブ等に来てくれたけど。
北海道ツアーは結構面白い映像残ってると思うのでもったいないなーとは思うな。
Sちゃん、DVDじゃなくてもいいからYouTubeでも上げてくりやー! 13/9/11(石川浩司)
・・・年刊になっというて欲しかった・・・(泣笑)。
あの冊子すっごく面白かったので。私が過去一度だけ訪れたニヒル牛で購入したのはその冊子付DVDと「石浩町住人シリーズマグネット・空港ですねる浩司くん」の2点でしたが、どちらも我が家のお宝です。
拙筆ながらも投稿者代表として寄稿する気は満々なので、いつの日か製作のお2人の気がまぐれたら(笑)立候補しようと思います。気長にお待ちしてます。 14/9/21(オポムチャン)
多分制作者たち、もういろいろ他のことで忙しくてここすら見てないと思ふ・・・。
嗚呼、時は経っていき、人は変わっていくのだなあ。 14/9/21(石川浩司)
あ、「年刊 石川浩司」に何か原稿を書いた記憶がある!付録DVDにちょこーっと出演も! 2008年というと、もう6年前ですかー。ちょっとDVDを見て往事を懐かしんでミマス。6年経っちゃったけど、「6年刊」でも「7年刊」でもいいので出してくださいー!なんでも協力します。 14/9/28(波照間エロマンガ島)
おーい、制作者ー。聞いてるかーい。こんな声もあがってるぞーっ!
「なんでも協力します」と言ってるからとりあえず制作費を100万円くらい出してもらおーぜーっ! 14/9/28(石川浩司)
歌のお兄さんが禁止されている魔法の粉に手を出したせいで、DVD「おかあさんといっしょ ファミリーコンサート やぁ!やぁ!やぁ! 森のカーニバル」が絶版になってしまいました。
NHKには番組の再放送を依頼する「お願い!編集長」というシステムがあるのですが、これまでに寄せられた熱いお願いも全てが水の泡です。
残された試聴方法はDVDのみと、一時アマゾンでは3万円超まで値が高騰していました。
実はこのコンサートの1年前から噂があり、週刊誌で報道されたりお兄さんが囲み取材を受けられたりした事もありました。
まさかハイ状態のお兄さんと・・・(苦笑)。 16/7/7(デクノボー)
こういうことで聴けなくなったり観られなくなるものってあるんだよね。
作品はまた別だと思うところもあるが確かに微妙ではあるね。
自分はともかく一緒にやっていた人たちにまで迷惑がかかるからね。
そこのところの自覚の無いアーティストって案外多いんだよなぁ・・・。 16/7/7(石川浩司)
DVDは、観客がモザイクじゃなければいいなあ。。。
あと散歩のとき、通行人や自動販売機、看板もモザイク無しで。 17/7/14(わいわい)
ライブ等で何かに使う可能性のある時は念のため事前にMCで「撮影が入るので顔映りたく無い人は隠して」とか言ってはいるけど。
あんまり規制が厳しくなっちゃうと町なんてどこも映せないよね。 17/7/14(石川浩司)
最近無差別に音楽を聴いていてふと思ったことを書きたいと思います。
まず「リアカーマン」ですが、夏というイメージがします。「軍手」や「手袋」とあるのでもしかしたら冬なのかもしれませんが、夏になると自転車で北海道一周! とか大学生がするので、なんだかリアカーで北海道一周!というイメージがあるからかもしれません。
続いて「大晦日」。これはそのものずばり冬の夕方の風景ですね。
そしてGさんの「パルテノン銀座通り」。この曲は休日の午前中を思い浮かべます。初夏かなあ。ハーモニカと銀座の歩行者天国、明るい午前の陽射し、という感じ。 17/12/4(わいわい)
「パルテノン銀座通り」は「花火が打ち上がる」という歌詞があるから完璧に夏をイメージして作られた歌だね。
というか元ネタは吉田戦車さんの漫画だからね。夏の光景だった。 17/12/4(石川浩司)
なんで「リアカーマン」に「手袋」なんだ。「リヤカーマン」に「風」と書こうとしたのに。
本当に嫌だなあ。 17/12/12(わいわい)
俺も気づいたけどまぁいいかと・・・。 17/12/12(石川浩司)
youtubeなどで時々動画をあげてくださる方がいますがすぐに削除されてしまいます。それでもたまの五週分と、イカ天復活の二回は確保しました。昨年の柳さんの「音楽秘話」は確保できなかった。柳さんが石川さんについてコメントしている奴ですね。笑って「石川さんね」の一言が凄い印象に残っています。 18/9/17(わいわい)
あ〜、それ見てないかな。ま、想像はつくけどね。 18/9/17(石川浩司)
「管轄外」で「6年振りの共演第二弾。突段兄の復帰第一弾にもあたる。兄が倒れたのが急だったため随分と慌てたが、このアルバムを聞いてこりゃあもう大丈夫と胸を撫で下ろしたものだ」とありますが、兄というのは、石川さんのことで、倒れたことがあったんですが、大丈夫ですか。ジョージアでも大変みたいだったですし。。。
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailMulti?refSdCode=040000000WC-10DK&Action_id=111&Sza_id=F2
18/12/3(わいわい)
いやいや、兄とはその後に亡くなった蔦木栄一さんのこと。プロデュースした弟の俊二さんでも俺より年上よん。 18/12/3(石川浩司)
この間温泉のカラオケに行ったとき入っていた曲です。歌広場でした。「あっけにとられた時のうた」「あるぴの」「丘の上」「かわいい流れ蛸」「ここはもののけ番外地」「こわれた」「さよなら人類」「そんなぼくがすき」「なぞのなぞり旅」「パルテノン銀座通り」「星をたべる」「満月ブギ」「夕暮れ時のさびしさに」「レインコート」。知久さん単独で「ゆきだるまかぞく」(他の三人の単独は無し)。うーむもっと有名な曲もあるのに選曲理由がまったく分からん。 19/3/12(わいわい)
「オゾンのダンス」も入ってないのか〜。さよなら人類と両A面だった「らんちう」、CMになった「海にうつる月」や「まちあわせ」や「ジャバラの夜」なんかもあるのになー。 19/3/12(石川浩司)
2008年タイのチェンマイにて開催された出前ライブとその前後の石川さんのチェンマイ滞在の模様がDVDと一冊の冊子となって記録された「石川浩司ライブ・イン・チェンマイ」と「年刊・石川浩司」。
2019年の現在となってはおそらく絶版となり、持っている人は貴重だと思います。たまたまその年わたくしはチェンマイにいたもので、いくつかのシーンに映り込んでいる45歳当時の自分の姿を今見るのは、とても新鮮な体験であります。今から11年前の自分はこんなだったかとか、石川さんはまったーく当時も今も変わらないなーとか、いろいろなことを感じます。
そしてちょうどこの1ヵ月後、わたしは一大決心をして日本で15年働いた会社を退職し、このチェンマイの地で語学学校に入学し、45歳にして人生リスタートしたのでした。そしてその3年後の48歳のときタイで職を得て現在にいたります。この11年間でずいぶんとタイの風土に染まり、そして老いました。石川さんの1学年下で今年57歳になります。
この先自分の人生はどうなるのかわかりませんが、「石川浩司ライブ・イン・チェンマイ」にもある居酒屋でのタイ人ミュージシャンとのジョイントライブで石川さんが「まいぺんらーい!!」と即興で歌った夜の楽しさを思い出して、今夜も一献傾けることにしましょう。ではでは。
https://www.youtube.com/watch?v=glff-BCDr98 19/7/19(波照間エロマンガ島)
もうあれから10年以上か。集う人たちもそれぞれ変わった部分と、でも根っこは変わらない部分とあるね。
いずれにしてもいつまでもチェンマイで遊んでいたい〜。 19/7/19(石川浩司)
19/7/19の追記。
そういえば今年2020年2月のチェンマイ逃避組にて夕食をご一緒した19歳の女子大学生のお兄さんがこの「ライブインチェンマイ」を所有しているという話になり、宴席が盛り上がりましたね。びっくりしました。19歳というと2000年代生まれだと思いますが、わたしが1970~80年代の学生時代に追いかけてきたどマイナーなB級映画や音楽、美術家などの固有名詞がばんばんでるのでびっくりしました。2020年代の現在、わたしが昔コレクションしていたゴミみたいな音源などに価値を見出す人がいるということなのでしょうか。 20/3/8(波照間エロマンガ島)
あれは驚いたねえ。「たまのCD、家にありますよ」ぐらいならよく聞くけど、俺の中でもインディーズ中のインディーズDVDだからねえ。 20/3/8(石川浩司)
石川さんの連載コラム「桜の樹の下に貯水槽が埋まっている町「上福岡」を歩く 2021/5/15(地味町ひとり散歩 12) | DANRO」〈https://danro.bar/21041901/〉に登場した「ド保育所」の正式名称は……「ドド保育所」〈看板の左部分が取れた〉でした。「ドド」はフランス語〈幼児語〉で「おねんね」の意味。
40年も地域の保育を支えてこられたようですけど、平成30年3月30日に惜しくも閉園。現在は上福岡中央公園近くで小規模認可保育所「たけっこ保育室」として再スタートされているそうです。 2021/5/15(テングジャル)
なるほど~。まあ調べればわかるんだけど、敢えて調べない、もしくは調べて正体わかってしまっても知らないふりしてツッコムことはあります(笑)。 2021/5/15(石川浩司)
2021/5/15〈石川浩司〉さんへのレス
もちろん承知の上で楽しく読んでますよ〈笑〉。
気になった人への枠外補足みたいなものです。 2021/5/25(テングザル)
そういうこと、どんどんここに投稿してほしい!
本人はなかなか率先しては書きづらい部分の解説やツッコミなど。よろしく~。 2021/5/25(石川浩司)
石川さんの連載コラム「酒類提供禁止の直前、上野原で「最後のビール」を味わう〈地味町ひとり散歩 14〉 | DANRO」〈https://danro.bar/21061501/〉の枠外補足です。
松みたいな木は、針葉が長ーいのが特徴の「ダイオウショウ〈大王松〉」で"松"に間違いありません。日本画や豪邸の玄関先、盆栽などで見る枝が横に伸びている松は、人の手によって針金などを使い強制的に形を変えられた〈剪定された〉ものです。続く大きな麻みたいな葉は「イロハモミジ〈いろは紅葉〉」ですね。 2021/7/4(テングジャル)
おおっ、やっぱり松だったんだね。勉強になった。編集者にも知らせよーっと。 2021/7/4(石川浩司)
ひるねくんTシャツ、絶賛愛用中です。
親からは「サインしてもらったんだから、大事にとっておきなさい」と言われましたが
Tシャツは着るものです。着倒してこそのTシャツです。
というわけで愛用させていただいております。
ところで、もともとあった部屋着、どこにあるか知りませんか? 2021/7/29(ズミ天)
着古したら、また買えばいい。とりあえずしばらくは販売するので、買い溜めもありよーん。 2021/7/29(石川浩司)
連載コラム「地下女将軍が出迎えてくれる町「高麗」を歩いてみる〈地味町ひとり散歩 21〉 | DANRO」〈https://danro.bar/21120201-2/〉の中で曼珠沙華〈マンジュシャゲ〉に関する記述がありました。
作詞の阿木燿子さんは「マンジュシャカ」と表記されていますね。
これは曼珠沙華が古代インドのサンスクリット語〈梵語〉では「マンジューシャカ」〈意味:天上界の花、赤い花〉と呼ばれていたのが元になったようです。また阿木さんが「~ゲ」という音を避けられたのも原因かもしれません。
石川さんの「マンジュシャガ」は、ちょうど間を取った形の造語ですね……と言いながら聴き直してみたら、山口百恵さんも「マンジュシャガ」って歌われてますやん〈笑〉!
もしお二人とも「まんジュシャ毛」と歌われていたら無事に放送できたのでしょうか〈苦笑〉? 2021/12/14(テングザル)
俺が見た山口百恵は「マンジュシャカ」と歌ってた。百恵ちゃんも毎回変えていたのかも!? 2021/12/14(石川浩司)
連載コラム「これぞ昭和「平井の喫茶店」でよみがえる麻雀ゲームの記憶〈地味町ひとり散歩 22〉 | DANRO」〈https://danro.bar/22030101-2/〉の、上から9枚目のマンションの謎文字を写した画像。中世のヨーロッパで広く使われたフラクトゥール文字〈ドイツ文字〉で「K I M U R A」〈キムラ〉と表示されています。
ただ一つ残念なのは、このプレートを設置した業者さんがフラクトゥール文字に詳しくなかったのか最後の文字「A」が"上下逆さま"に取り付けられています〈苦笑〉。 2022/4/2(TEИGUZ∀ЯU)
おおっ、素晴らしき解明ありがとう!
早速編集者にも伝えました。
良かったら、コラムの最後に感想を書く欄があるので、そこに書いてもらえるとコラムを読んだ人もわかってくれるので、時間があったらお願いしまーす。 2022/4/2(石川浩司)
クエスチョンで「リヤカーマン」制作の由来を聞いて、突然段ボールの「ホワイトマン」とレスを頂いたので、「ホワイトマン」を聞きました。確かに似ていますね。うまく言えないけど。 2022/5/26(わいわい)
ホワイトマンを聴いて「ナントカマン」という曲を作りたかっただけなんだけどね。マンなのに絶対ヒーローじゃない歌を。 2022/5/26(石川浩司)
ひるねTシャツのXLはもう在庫切れとのことです
今あるひるねTシャツは夏場の部屋着にしようと思います
この時期着るとさむいもんね ブルブル 2023/12/23(ズミ天)
物販物は追加が難しいんだよね。最低ロットがあるからねー。何かいいグッズないかなー。 2023/12/23(石川浩司)
王様の耳はロボの耳トップに戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る