話題295 貧乏







えー・・・恥ずかしながら、少し前に市役所に生活保護を受けられるか、相談に行ってきました。
ちなみに私はよく世間で”心の風邪”と例えられる病気になって5年くらい自宅療養(一人暮らし)をしております。
今まで貯金を切り崩してきて生活してきたのですが、どーにもならなくなり(働くのは厳しい・・・)、市役所に行ったのですがそこで思ったことは、本当に困っているのに、助けてくれない。
(元気そうだから働けと言われました。)
そしたら死ぬしかないのか?!と思い、本当に落ち込みました。

今はもう最後の選択として、内職のようなものもやってますが内職じゃ暮らしていけず、普通にバイトとかするしかないようです。
職員の人は悪い人ではなかったのですが、 いかにもお役所仕事をされたって感じでした。

貧乏というか、結構せっぱ詰まってるのですが、 こんな時はどうしたらいいのでしょうねー。。。 (暗い内容でスミマセン。。)

もしやっぱり(?)働けなかったら、生活保護を支援しているNPO法人があるので、そこの人と市役所に行くことになるのかなーって感じです。 08/10/12(?)

***レス(発言は古い順に並んでます)***


心の風邪はまだまだ社会認識が確立してないところがあるんだよね。精神的に働けないことの理解が完全にはされていない。
でもそういう病気の人は現代病と言っていいくらい増えているから、今後は改善されていくとは思うんだけどね。
見た目でしか判断出来ないお役所仕事だとどうしてもまだ駄目なところあるんだよね。
とりあえずそのNPO法人と一緒に理解を求めていくしか当面はないかもね。
辛いよね。08/10/12(石川浩司) 生保はよっっっっっぽどじゃないと絶対貰えません。
今の時代統合失調症でも、貰えない人たくさんいます。
いくら?さんが死にたいくらい心が病んでいても、そーゆー人は日本中にたーくさんいます。
いちいち全員に許可していたら、国のお金がなっちゃいますよね。
お役所だからとかじゃなくて、物理的な問題なんすよ。
ところで、大丈夫だと思いますが診断書は持っていかれたんですよね?
主治医の先生とよく話し合って、申請がおりやすい診断書を書いてもらって下さい。 08/10/26(りあちゃん)

どのくらい辛いかの測定器が出来ればいいのにね。 08/10/26(石川浩司)

心の風邪が原因でやはり働くことが出来なくて生活保護を受けている知人がいるのですが、親御さんとの同居が無理(親御さんからの同居が無理だという一筆というか確認が必要)・心療内科からの診断書があれば申請通っていましたよ。
住んでいる自治体にもよるのかもしれませんが、心療内科の先生もそのあたりに詳しい方多いように思うし、そのNPO団体の方でもよいし、色々相談してみたり調べてみたら道は開けるような気がします。
そのあたりはネットで検索して調べてみても色々情報が得られてよいかと思います。
無理なときに無理しなくちゃいけない局面も確かに人生にはあるかと思うけれども、心の風邪のときの無理のごり押しは風邪をこじらせて長引かせてしまうので、逃げ道は絶対あるから、無理をせず、無理から全力で逃げてゆっくりと上向いてゆけたらなぁって思います。逃げるってことも悪いことではないよっ!! 08/10/26(ことり)

そうなんだよね、心の風邪は「がんばるとよけい悪くなる」というパターンもあって、なかなか難しいんだよね。 08/10/26(石川浩司)

私は人との密な関係が求めらる仕事をしており、周囲に?さんと同じ風邪をひく人が多いです。特効薬はないので、その人の主治医と連携をとって休み方、適正な働く時間などを相談しながら、少しずつ元の仕事ができるように環境を整えています。その流れで、短い人でも半年、長い人で数年のスパンでの職場復帰となります。

 5年間心の風邪で5年間自宅療養、はとても辛いだろうと思います。おそらく定期的に通院もして服薬もされていることと思いますが、5年間で風邪の状態は変化はされてないのかなあと思いました。薬が合って、一定期間症状が安定してきたら、主治医に相談しながら一日数時間を週数回とか、負担にならない範囲で仕事をしてみては、と思いました。

 答えのようなものにもなってないと思いますが、書けそうなことを書かせてもらいました。?さんが不快に思われたらすみません。 08/10/26(わにこ)

心の風邪は調子のいい時は一般人と全く変わらなく働けることもあるし、突然悪くなるとどうにもならなくなるのだが、それが端から見ても分かりづらいというところが、第三者の判断が難しいところなんだよね。
個々の性格と連動している場合もあるしね。 08/10/26(石川浩司)

私も生活保護予備軍ですが・・・。同じ病院に通う生活保護で暮らしている方は「すごくよくしてくれますよー」みたいなことをおっしゃっていました。
 一方、「贅沢だ」とエアコンを取り上げられたとか、ぼろぼろのアパートに引越しを余儀なくされたとか、変な施設に入れられたとか、よく耳にします。
 また不正受給の話も・・・。
 どうなっているのでしょうか。  08/11/28(鈴べる)

誰が悪いのでなくても「公平」ってのは難しいんだよね。
そもそもこの世のベーシックが公平じゃないからね。
産まれた環境も性格も才能も頭脳も何もかも違うんだからね。  08/11/28(石川浩司)

・・・生活保護。。
昔は禁治産者などと呼ばれるものですね。。
心の風邪だと 一時的には受給できたらいいですね。
けど ドヤ街やヤクザ絡みで あとちょい体や心がよくなればや 景気が良くなれば最低限の生活できる人でも、不正受給ってしてる人けっこういるようですよ。。
なので、審査が厳しくなってるみたいです。役所や政治的にコネクション持ってる人が優先的に受給されてる地区もあるみたいですね・・・。
別に差別はしないので、受給者は世間に公表したほうがいいと思います。 そのかわり 受給者は、町の清掃やら防犯やらイベントやら、できる範囲で行政に人との繋がりに、関われるようになればいいと思います。。 08/12/18(新宿)

禁治産者と生活保護は基本的に関係ないと思うよ。 08/12/18〔石川浩司〕

私も4年前くらいに働けなくなり、半年程療養し、その後は短期のバイトのようなことから始め、昨年からはフルタイムでまた働けるようになりました。

ただ、4年前の時点ではほとんど寝たきりでしたし、また働けるようになるとは思っていませんでした。ベッドでどうにかしてお金が稼げないものかと色々考えました。例えば、本を出版して印税を貰うとか、ネットショップで何か売るとか、、でも結局安定収入に結びつくことはありませんでした。

?さんが具体的にどのような症状でお困りなのか分からないので参考にならないかもしれませんが、私は外に出られる位に回復してからは、かえって仕事があった方が生活が規則正しくなって症状も落ち着いてきた気がしています。

?さんも担当医とよく相談されて、例えばあまり人と接することの無い仕事というのもありますし、内職、バイト、などと考えずに、今は問題視されてしまっていますが、派遣のような仕事ですとか、比較的安定した収入の得られる仕事が出来ないものか、もう一度考えてみられてはいかがでしょう?

とても辛いとは思いますが、良い道が見つかることを祈っています。 09/1/16(ゆうこ)

その人その人にいろんな事情や環境があって、中には自力ではいかんともし難いことも多いので、その中で最良の選択をするしかないんだよね。
人を羨んでも仕事はやってこないからね。  09/1/16(石川浩司)

生保ってのはまず受け入れられないのが仕様だと思ってください。
世の中うつ病患者は数え切れないほどいるでしょう。
そのひとたちにいちいち生活費恵むわけには・・・厳しい事いうようですが。
でも生きていけないんじゃ困っちゃうんでアドバイスすると、先にも書かれているとおり働ける家族がいるとまず生保は受けられません。
良い医者にかかって、しっかり書類を用意することだと思います。
あと出来るアドバイスとすれば、住んでいる地域によって、心の病に深い理解のある役所もあります。
ネットの口コミなんかでしらべてみるのもいいかもしれません。
落ち着くまでとても苦しいでしょうけれど、うまくいくようこのボロアパートからお祈りしておきます。09/1/22(りあちゃん)

そうだよね。ウツの程度もいろいろあるしね。例えば慢性的に軽いウツの人もいれば、普段はなんともないんだけど、時々深いウツに入る人もいるしね。
後者が特に難しいかもね。平気な時もあると分かってもらえづらいからね。 09/1/22(石川浩司)

私は貧乏を武器に大学を卒業しました。母子家庭で母親は体が弱く、パート収入で不安定。まず、利子が付かない貸与の奨学金を申請しました。これは一番利用者が多いものです。そうすることにより、給付の奨学金に申し込むことができます。私は丸井のやっている授業料半額を給付されるものの奨学生になりました。さらに大学でやっている給付の奨学金で授業料残りの半分が給付されました。さらにさらに、最初の貸与のものは全く手をつけずにいて、卒業後に一気に全額返しました。それで報奨金が貰えました。貧乏を武器に大学行って儲けちゃったわけでございます。 10/2/8(可南)

貧乏の方が頭を使う。
金持ちは頭を使わないので、いつか下克上をされる。世の常也。  10/2/8(石川浩司)

おおお!似たようなことしてる人がいる。私も貧乏で学費が払えなかったので大学ー大学院と奨学金で行きました。奨学金とれなかったら中退という状況じゃなかったらできなかったと思う。 10/7/11(Sabina)

でも奨学金取れるんじゃ優秀だったんだね。
俺はゴミだったからなぁ〜。  10/7/11(石川浩司)

でもやっぱり貧乏は嫌です。お金持ちになることには興味ないけど余計なストレスを感じないですむくらいのお金を楽して手に入れたい。 10/7/22(Sabina)

あー、俺もそんな感じ。
お金持ち過ぎると、正直、他の部分で(付き合いとか)ストレス生まれるとこ絶対あるけど、俺も小心者なので、本当に明日の飯にも困るような事態は萎縮してしまっていいことない。
要はバランスの取れた、普通の安定収入があればベスト。
・・・って、それ、公務員かぁ。  10/7/22(石川浩司)

給料が2ヶ月も遅れて、日本にいる時とは比べ物にならないほどの極貧生活を経験しました。しかも職場の台所事情が悪く、1年近く、月給が当初の半額になってます。
そろそろまとめて払ってもらえるようではありますが、未払いの金額を計算したら、今までに見たことのない金額です…。 11/9/8(Hi-)

じゃあ一気に金持ちになるのだね?
よし、韓国なんじゃもんじゃ会、決行だな! 11/9/8(石川浩司)

なんだか深刻な出だしの話題の中で、むやみに勢いづいた話で恐縮ですが、貧乏も考え方ひとつで侮れないなとおもいます。
自分は貧乏人としても中途半端で(親の扶養下)、もちろん有り余るほどお金はない。ですが欲しい物を買うお金は不思議とどこからかわいてくる。そして余計な物を買うお金がないので必然的に本当に欲しい物を精査する目がある程度できている様に思うのです。まあ趣味でフィギュアを買う時だけの話なのであまりり当てにはなりませんが・・・。

そろそろ一人暮らしの話が出てきていますが、食材や光熱費、その他必要経費を工面する力が求められます。収入というものが雀の涙なのでどうなることか。せいぜい今のうちに準備しておきます(泣)。  14/3/17(Sankaku)

フィギュアを買うお金なんてありまへん。缶ジュースがせいぜいです・・・。  14/3/17(石川浩司)

貧乏脱出黙示録、面白かったです(まだ終わってないぞ)。なかなか手を付けられないコンテンツがこれを機に全読できてよかったです。疲れましたが(笑)。

そうかあそこでボツになったやつはこっちで出したらいいんだな(勘違い)。春と夏の境目は風呂上がりにすぐ寝ると暑くて布団を蹴飛ばして風邪を引きやすいので、身体がいい感じに冷めるまでこのHPに投稿すれば、石川さんから飯を奢って頂けるかもしれない上にちゃんと寝間着を着て寝るので、風邪知らずで医療費も節約できるであろう 15/6/19(笑)。そらボツじゃっちゅうの。 15/6/19(オポムチャン)

ふふふ、確かにこっちにボツは無い。頭いいな。 15/6/19(石川浩司)

僕は金で本当に困ったという経験はないですが、現状では孤独死は覚悟してます。両親はまだ居ますが、孤独死問題はこの先増えるでしょうね! 15/8/22(西大路)

それは誰も同じかも。
俺にも子供いないし、親戚付き合いもほとんど無いしなぁ。 15/8/22(石川浩司)

そう言えば親戚づきあい僕も殆どないですわ! 15/8/25(西大路)

元々親が転勤族だったのでそもそも親戚も近くに住んでなかったからなー。
今はおじさん、おばさんもほとんど鬼籍に入ったし。 15/8/25(石川浩司)

石田衣良さんの小説の中に、玉ねぎからダシをとった豚汁というものが出てきますが、文面を読んだだけで味が想像できるようでした。「貧乏人の食事って本当にうまそうだろ。金持ちは平均的なフレンチでも食っていればいいのだ」というセリフには自然にすごく共感していました。 16/9/24(Sankaku)

だって毎日食べるのならふぐよりカレーライスの方を明らかに選ぶもんな〜。少なくとも俺は。 16/9/24(石川浩司)

やや貧乏家庭でしたので、子供の頃は遊び道具などはあまり買ってもらえず、工夫して遊びました。
ゴミ捨て場などは、遊び道具の宝庫でしたね。
今思うと貧乏の頃の方が楽しい思い出が多かった気がします。
性格が歪む程の貧しさは嫌ですが、多少の貧乏は心が豊かになるような気がします。 17/1/13(邑楽)

うん、貧乏だといろいろ工夫するからね。
最初から何でも買ってもらえるとそういう部分での才能は欠如していくと思う。
ほどよい貧乏が最も幸せな気もするなぁ。
まぁ考え方次第で卑屈になったら駄目だけどね。 17/1/13(石川浩司)

ビンボーだっていいじゃん。。。と思う。
貧乏だけど幸せ度は日本より上という国もあるしね^^ 17/6/25(わいわい)

ネパールに行った時にホントそう思った。
貧しいんだけど、心から笑って日々を暮らしてる人の如何に多かったことよ! 17/6/25(石川浩司)

貧乏も人の価値観によって違いますね。
よく自分は貧乏だと言っている知り合いがいますが、その人は年収600万程あり借金もありません。しかし周りがお金持ちのせいか、自分は貧乏と感じているようです。
一方、年収200万程度で借金抱えている友達がいますが、友達は自分のことを貧乏と思っていません。好きな生活が出来ているし、食べるのに困っていないから問題ないと。
お金は無くとも心は貧乏にはなりたくはないなぁ。 17/8/1(邑楽)

そうそう、極端に本当に食うのにも困る状態等を除けば考え方次第。
自分でいいように考えるのが一番だと思うがのー。
みんなその点にはあまり力を入れて考えないのが俺には不思議だなぁ。 17/8/1(石川浩司)

お金中心主義だと、お金に人生振り回されて疲れてしまうような気がします。
最低限のお金は嫌でも働いて稼がなければいけないと思いますが、基本的には時間は無限でないのですから、好きなことが出来る時間を何をもって確保するのか?
を考えた方が幸せな気がします。
お金持ちでもお金の使い方が下手だと楽しい人生は送れないでしょうし、貧乏でも時間の使い方を工夫することによって楽しい人生を送れると思います。
どちらにしても考えて行動することは必要ですね。 17/8/19(邑楽)

まったくその通り。あまりにもお金に振り回されてる人みると「この人、何がしたいんだ!?」と思っちゃう。 17/8/19(石川浩司)

日本にいるときは家賃9万円台の賃貸マンションに住んでいましたが、今はバンコクで家賃1万5千円くらいのワンルームのアパートです。収入も日本で貰っていたときからは半分近く減りました。貧乏なんですけれども特にそれを苦に感じません。今、とても幸せです。庭付き一戸建ての家はもう要りません。座って半畳、寝て一畳、それくらいの部屋があればおkです。コメディアンで書評家の故・内藤陳さんの部屋ってわかりますか?本棚が無く床から本が山積みになっている部屋。そんな部屋で本に囲まれながら眠るように死ぬのが夢です。本の雪崩れで窒息死は嫌ですけど〔笑い〕。 18/4/30(波照間エロマンガ島)

俺もそんな感じ。
幸せはなにか?を突き詰めていけばそういう人は結構いると思うな。
死んだらどうせなーんも持っていけないんだから。 18/4/30(石川浩司)

最近になって、貧乏じゃないとできない事があるなーと、感じ入ることがあります。

こんな私でもひと月に一回は小金持ちになることがありますが、お金を持っていることで目が曇るように感じることがあります。 いろんなものが買えてしまうという状況がなにか良くも悪くも心持ちを変えてしまうのでしょう。

ちょっとうまくは言えません。でも腹がすけば感覚は研ぎ澄まされるということがあるように、お金がないということも何か感覚が研ぎ澄まされるということがあるように思います。 19/1/12(Sankaku)

ある、ある。
貧乏だから見えてくるものも。別に貧乏を推奨するわけじゃないけど、あることは確か。 19/1/12(石川浩司)

今現在、貯金が200円くらいで財布の中身が50円くらいです。最近はお菓子も、既製品を買うことはほぼ無く、小麦粉に砂糖とオイルで練った焼き菓子です。市役所と図書館で瞑想して、雑巾がけをする日々です。
単発バイトを頑張ってそれを元手にし、宝くじを当てる事が目標です。 19/2/26(もんぢゃ)

宝くじとギャンブルはやめておてた方がいいよ〜。 19/2/26(石川浩司)

一人暮らしをしてたとき、金銭的には貧乏でした。
手取り16万で家賃5万、食費は切り詰めましたが、その分心がぶっ壊れました。もう一人暮らしなんてしない・・・ぞ。 19/12/8(ズミ天)

俺は一人暮らししていた時、バイトで手取りは10万、家賃2万だったけど、楽しくやってたよん。
まあ1980年代だけどね。それでも相当なビンボー生活だったけどね。四畳半、風呂なし、洗濯機なし、和式トイレ共同アパート。但し友達は山ほどいた。 19/12/8(石川浩司)

昔貧乏でしたが、最近はそこそこ稼ぎがあるので貧乏ではなくなりました。
でも、貧乏時代が懐かしくなるんですよね。
たまに、貧乏時代にしてたような節約生活をしたくなります。 20/3/8(邑楽)

それはいつでも出来るのでは・・・逆はできないけどね。 20/3/8(石川浩司)

一人暮らし時代、貧乏してました。
今は実家にいるので、ありがたみがすごいです。
屋根付き、ご飯風呂付・・・、ありがとうございます 20/6/30(ズミ天)

親と一緒なのはなんだかんだ気を使うからなぁ〜。 20/6/30(石川浩司)

北海道出身の駅伝の先生に教えられて行った札幌ススキノのあるジンギスカン店・・・ま名前を隠さなくてもいいと思うので「だるま」という店があるのですが、かなり値上がりしていました。初めて行ったことろは780円くらいだったのに、今では1280円に最初の野菜代も170円を取るようになりました。うーむ。コロナ期は全く客が入っておらず日本人店員さんと話が出来たものの、席もほぼ満席でした。昔は外に行列が出来ていたけど中国人観光客は来ていないようなので帰るころには待ち列はなかったです。 2022/12/23(わいわい)

俺もチェンマイの飛行機3年ぶりに取ったら、3万円台だったのが10万円超え。格安航空会社が潰れ、円安進行のためとは言え、トホホ。 2022/12/23(石川浩司)


王様の耳はロボの耳トップに戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る