話題275 ファン心理



� 「ファンって、こんな事考えているんですよ!」 という事を、たまファン、そして石川さんファンの皆さんとお話しできたら楽しそうだなぁ、と思い立ちました。
ファンならではの些細な一喜一憂や、クダラナイ妄想などの話をしたいです。
ではまずは私から。

王様に投稿した意見に、
 「そうそう!そうなんだよ〜」
と共感のコメントを戴けると妙に嬉しい (笑)。 08/1/11(桃玉)



***レス(発言は古い順に並んでます)***


ほー、そういうものですか。それじゃ御意見拝見! 08/1/11(石川浩司)

投稿者の中でmixiの石川さんをはじめてみつけたのはあたしなんですよ。
マイミクになってもらったときは嬉しかったなー。 08/1/25(りあちゃん)

どうやって見つけたのだろう。俺は友達に誘われて入ってみたものの最初の一ヶ月くらいは面白さが分からなくって放っておいたなー。 08/1/25(石川浩司)

ライブ等観に行ったときに、ライブ終わったあととか心の中で(石川さぁん、石川さぁん・・・ハァハァ)とか言いながら見つめていたときにこっち見てニコっと笑ってくれた瞬間なんかはもうイッてしまいそうに嬉しいです♪キュンキュンしちゃいます! 08/1/30(ことり)

じゃあ今度お返しにボクもイカせて・・・。 08/1/30(石川浩司)

好きなアーティストから発信されたものは、全ては無理でも、理解したい。
作品は言わずもがな、ふとした発言にも共感したい。
話題100の「浮気」について投稿したことで、私は最近ひどいショックを受けました。
石川さんが下さったコメントの真意を全く理解せず、見当違いの愚痴をこぼしてしまったのです。
意見が違うのは良いんです。曲や詞の好き嫌いもあります。
でも、そこに込められた想いを読み取れなかったとしたら、絶望感さえ抱いてしまう。
たかが浮気の話(たかがじゃないか…でもまぁ、今は置いといて。)とは言え、打ちひしがれました。
と言いつつ、現実的なところもある私は、
ショック9割に「投稿ネタでけた。」と嬉しさ1割といった心持ちで、今居ります。 08/1/30(グミ)

いやいや、俺も言葉足らずやわかりにくい文章のことも多いから。
やっつけというわけではないけど、大量の文章にレス付ける関係と俺の力足らずなので、勘弁してくだせぇ。 08/1/30(石川浩司)

ファザーが入室してないとき、勝手に気配を感じ取る。どうやらそういう人は私以外にもいるようで、チャットで話している時に「これ、きっと石川さん閲覧してるよ」という話になり、みんなで「浩司愛してる!!」と叫びました。本当に閲覧していたかどうかは、石川浩司のみ知る。08/2/12(桃玉)

ふふふ、どうかな。 08/2/12(ってか本当は覚えてない) 08/2/12(石川浩司)

私は石川さんと趣味08/2/12(マージャンを除く)がやたらと似通っていて、こわいときがあります。「この人、何者?なんでこんなに私と同じことを言っているの??なんでこんなに趣味が似てるの!?」と驚愕することがしばしばです。なので、私はひょっとしたら石川さんの一部から生まれたかもしれないので、以後よろしくおねがいしまーす! 08/2/12(さっちゃん)

はっ、もしや俺が二十歳前ぐらいに掻きむしった玉の裏からこそげ落ちた皮膚の破片がさっちゃんに!? 08/2/12(石川浩司)

そんな事無いです。すみません。 恐縮してしまいました。
そういえば以前、「おバカ」に自転車と一緒に転落したエピソードを投稿したのですが、真面目なコメントを頂いて、そんな優しい言葉が返ってくるとは予想していなかったので、かなりドキッと撃ち抜かれた事がありました (笑) これはファン心理と言うより、人間心理ですけど。
プラスの感情もマイナスの感情も増幅されるのかぁ、と考えるとちょっと恐いですね。
インターネット見てると、たまにファンかアンチか分からないような人が居ますし。
私はそこまで思い込み激しくないですけど (笑) 08/2/12(グミ)

同じ事柄でも「書き方」「伝え方」で印象が180度変わることもあるもんね。本人が意図してそうやってるならともかく、そうじゃなくて誤解されると辛いよね。
あ〜、俺ももっと文章の勉強しなくちゃな。 08/2/12(石川浩司)

ライブ後とか、ホント困ります。
「ずっと見ていたい!!でも帰らなきゃ迷惑がかかってしまう!」と。
あ、知久さんのライブでもそうでした (笑) 08/3/10(桃玉)

こっちのその日の調子や他の知り合いがいるかどうかによって、別にかまわない時とちょっとうざい時があるのかもね。
俺は体調が悪い時でもなければまず平気だけどね。 08/3/10(石川浩司)

昔の「王様」は投稿にあんまり石川さんのレスがついてないのも多いみたいですが、最近のは全部レスがついてるので、「嗚呼、今回の投稿はどんなレスをくだすったのだろう!?」と嬉恥ずかしい気持ちを抑えつつ、でも自分の投稿が載ってるのを見るのは恥ずかしいのでウィンドウを細〜くしてページの最下から順にチラチラ覗いている小心者であります。 08/4/8(ねこじん)

そうそう一時期は「王様」投稿制限をしてなかったので何百という投稿があり、とてもひとつひとつにレスを付けられる状態じゃなかった。
でもハタと、俺は何の為にこれをやっているのだんべー、と考えたら、いろんな人と飲み屋でのよた話のようなくだらない話をしてコミュニケーションを取りたかったことに気づいた。そこで投稿数を制限し、なるべくレスを付けるようにしたのよねー。
やっぱり時々は原点に立ち戻らないと何事も駄目だよね。流されていると大事なことを見逃してしまうからね。 08/4/8(石川浩司)

石川さんや知久さんと交流できるのが嬉しいな。
滝本さんはまだちょっと緊張しますが・・・
でも、上から知久さん、石川さん、滝本さんと同じ紙にサインを貰った時、 石川さんのイラストが右手をあげていて、滝本さんも石川さんのまねをして右手をあげたイラストを描いてくれたのは嬉しかった。 08/4/8(りあちゃん)

あー、俺もそれやることある。他のメンバーがなんかちょっと凝ったもの描いてると同じ風に描いたり。まぁ時間があって疲れてない時だけですが。 08/4/8(石川浩司)

千葉のフリマ行けばよかった><
3人揃うって知ってたんだけど、遠いからパスしちゃって、 でも行けばよかった!!!><
生のたま聴きたかった!!!><、 08/6/4(りあちゃん)

ということで8月に用意しましたので、それはお見逃しなき様! 08/6/4(石川浩司)

遠方からいらっしゃるたまを好きな方々にはいつもココロ打たれます。私も元気になったら、名古屋・大阪辺りは追いかけようと思っています・・・ごめんなさい、マルタさんを。
 石川さんは都内のライブを極力外さないようにしたいです。 08/6/4(鈴べる)

まずは健康だね。無理をしないで直していこう。 08/6/4(石川浩司)

私がよくしている下らない妄想は、石川さんや知久さん、Gさんに、「あり得ないけれど絵的に面白そうな楽器」をあてはめてみることです。 チェンバロを弾く石川さんとか。テルミンを演奏するGさんとか。知久さんがむずかしい…奇をてらったものでなく何かないかと思うんですが…  08/6/12(蓮)

知久君が正装してのグランドピアノとか、ありそうでない!? 08/6/12(石川浩司)

それ、もらった!! (>_<)正装だから当然帽子はなしで!可哀想だけど歌も抜きですね。ピアノのストイックなところと知久さんがあり得なさそうでいいです。最近は真剣な顔でヴァイオリンを弾く石川さんを妄想しております。  08/6/28(蓮)

ヴァイオリン買ったことあるけど、すぐ挫折したなぁ。  08/6/28(石川浩司)

ヴァイオリンを!!???ほんとですか!?ぎゃははははは!!!!想像したら笑えるーーヒィヒィ・・。 08/8/28 (さっちゃん)

いやもちろんシャレでね。突然俺が取り出して簡単なフレーズでも弾きはじめたら面白いかと思って。でも実際はその簡単なフレーズまでも到達しなかった。 08/8/28 (石川浩司)

街角に、ことり!と微笑む石川さんがよく見えます。
ああ、微笑んで、石川さん!!!!  08/10/12(ことり)

いつも「ネコ 人形 ネコ」の横で微笑んでいるよ。 08/10/12(石川浩司)

大好きな人のライブとかに行くと、開場前なのに「もうここに○○さんがいるのね!!」 と思って動けなくなってしまう。「好きな人とは1センチでも近くにいたい!」みたいな。 08/10/26(桃玉)

あー、気持ちは分かるねぇ。 08/10/26(石川浩司)

先日、なんじゃもんじゃ会で石川さんに久々に対面した瞬間、私の心はキュン!っていって、恋のような気持ちがしました。これぞ王道のファン心理!です。
ネコ 人形 ネコに向かって私、微笑むよ!! 08/10/26(ことり)

俺もちょっとキュンとした。 08/10/26(石川浩司)

結局、ファンはみんな、スターをみつめるまなざしが一緒ってことにこの間気づきました。ハメ撮りする男のようなニヤニヤとした表情を浮かべてスターを見る者多数。男女差なし。 09/2/21(さっちゃん)

ハメ撮り・・・。
見世物でいいも〜ん。  09/2/21(石川浩司)

今年の1月にニヒル牛での新年会に参加する為に上京したのですが、それを知った石川さんに「今日1番のバカだ!」てなことを言われたのが凄く嬉しかったです。石川さんにバカ認定された、ワーイ! てな感じでした。 09/4/24(たちつ亭と〜助)

そう、まさにあれは褒め言葉。
人と生まれたからには、馬鹿をやらにゃあっ!  09/4/24(石川浩司)

1月に谷山浩子さんのライブが江東区であり、マルタさんの住む町!と盛り上がりました。マルタさんが買物したかもしれない西友!マルタさんが食べたかもしれないマクドナルド!でもストーキングはしませんでした。石川さんのお家もその気になれば見つけられそうですが、それをしないところがまっとうなファンの条件であるような気がします。 09/10/9(鈴べる)

ストリーキングならしてもいいよっ!  09/10/9(石川浩司)

複数のバンド、アーティストが出演するイベントでは必ず「お目当ては?」と訊かれますが、「マルタさん」というとマルタさんにギャラがはいるのだと、マルタさんが教えてくださいました。以前、マルタさん目当てで行った妙なイベントも、こっそりマルタさんに貢献していたのだとわかり、無駄じゃなかったんだ、と嬉しかったです 09/10/23(鈴べる)。

そうそう。「みんなを観に来た」と言うと、企画したライブハウスに取り分も全部いってしまうらしい。
イベントでもし今後聞かれたることがあったら、俺の名前も言ってくだせえ。よろすく。  09/10/23(石川浩司)

その人の住んでるところを見たい、と思ってしまいますねえ。実行したことはないですが。高校生の頃チェッカーズが大好きで、久留米までの行き方を調べたりしてました。それで満足していた自分をとても愛おしく思います。 10/5/31(わにこ)

そんなチェッカーズも今やメンバー間険悪らしいっすな・・・。  10/5/31(石川浩司)

石川さんって、有名人なのにファンにめちゃくちゃ優しい&近いと思います。
こうやって皆さんがホームページに投稿したら、毎日せっせと律義にアップしてるし。
話しかければ、謙虚で、時にジョークを交えつつ、ヒジョーにフランク。
「えー!?そこまでしていいの!?」とすら思います。とにかくサービス精神の塊。
先日、ニヒル牛2でたまたま石川さんに遭遇した時、店番をしてたあるさんのお母さんと「石川さんってホント謙虚ですね。普通、これぐらいのレベルの人なら威張り倒してる人がほとんどなのに。それ以下の小物でも威張ってるやつが沢山。」ってことを話してたら、
「だって、威張るってカッコ悪いもんね」とさらっとおっしゃいましたね。
かっこいい!そういうところがかっこいい!これからもついていくっす! 10/7/31(くすもと明子)

・・・あああありがと。
本当は小心なので威張れないだけかも(笑)。
でもまあ人が喜んでくれるのは本当に大好きなんだよなー。
だから俺ごときの握手や写真などでいいなら、よほど事情がない限りむしろ嬉しい。
確かに他のミュージシャン友達から「お客さんとの距離がおかしい」と言われることもたまにはあるけど、それが自分の姿勢だと思って、のほほんとやっていきま〜す。  10/7/31(石川浩司)

やっぱりたまのメンバーは、ライブのあとにファンと触れ合ってくれてサインをしてくれる、という事が効いてます。井上陽水さんや忌野清志郎さんとかだと、出待ちとかよっぽど特殊な環境でないとサインをいただけそうにありません。あと歪むとちょっとやばいファン心理に、自分だけに歌って欲しいという思いは誰でも少なからず持っていると思います。
世界にも通じる力量を持ち合わせながら、僕らのサイドを意識してこのようなホームページで気軽に交流を測ってくれる。
「たまに出会っていなければ今頃自分は生きていない」
その気持ちがとてもよく解ります。 14/7/24(Sankaku)

うーん、これは人数の問題もあるので一概に言えないな。
ライブ終わって10人にはサイン出来るけど1000人には物理的にも無理ということがあるし。
事実ホールでやってた時代はライブの後に出待ちしているお客さんにはキリが無いので俺たちも毎回はしてなかったからね。
今はお客さんとそのまま打ち上げ出来ることもあり、これもまた楽しい。ほどほどの人数によることも多い。 14/7/24(石川浩司)

石川さんや元たまのメンバーから聞いた事はありませんが、これからも無いと信じて。
最近「来る気が無いのに行けたら行きますとか言うな」や「歌手に向かって歌がお上手ですねは失礼」と仰るアーティストさんがいらっしゃいますが、ファンも気を遣って言ってるんでしょうから少しはその気持ちも理解してほしいと思います。
行きたいのに地理的・金銭的に無理だったり美しい歌声に感動して言葉にしたり、そんな人たちの思いを無下にするようなアーティストの発言はファンじゃなくとも残念な気持ちになります。
もちろん予約の無断キャンセルやイヤミったらしい褒め言葉は論外ですが。 16/7/7(デクノボー)

多分昔は芸能人なりアーティストの間にはそれなりの垣根というかそれが尊敬だったり簡単には話が出来ない純粋なファンだったりというものがあったと思うのだけどそれがネットによって取り払われたとこが大きいのかもね。
昔だったら会話もままならないような人とネットを通じてではあっても直接話が出来る機会も増えた。
それは基本的にはいいことだと思うのだが弊害が全く無いわけでは無い。
芸能人なりアーティストなりにもよるが何百人から極端な話何億人もの人を相手にしなければならない人と一般の仕事をしている数十人を相手にしている人では(偉い偉くないじゃなく)自然と相違がある。それを分かってないで接して時にその個人に踏み込み過ぎると芸能人なりアーティストなりは苦痛を感じる。責任感の多い真面目な人は特に。
それを踏まえると「行けたら行きます」(この発言をする人は関西人の「考えておく」という言葉と同じで実際はまず来ることは無い)「歌手に向かって歌がお上手」だけではやはりあまりにも近づき過ぎて失礼かもしれないね。
でもそれはそういうことを言うなじゃなくてほんの少し付け加えるだけで解決する問題だと思う。
例えば「行けたら行きます」じゃなくて「○○のライブは試験前なのですみません。でも××のライブは行きたいと思います」とか「遠方なのでちょっと無理ですが新しいCD聴き込んでます」とか、また「歌手に向かって歌がお上手」じゃなく「ギタリストのイメージがあるのに渋い声で驚きました!」とかの具体的な言葉を付け足すことがアーティスト側からするとカチンと来ない言い方かもしれないね。
ま、アーティストもファンもどちらも人間ちゅうことなんだよね。
「こういう立場の相手だとどういう言葉にしたらいいかな?」のちょっとした一瞬の考えは必要なのかもね。
まぁ俺も咄嗟に失礼なこと山ほど言っているだろうから強くは言えないけど(笑)。 16/7/7(石川浩司)

個人的な事情により、海外滞在が数年間にわたって続いたため、相当の間ライブ通いはお預けにしてきました。 ただ、これから仕事もプライベートも充実させて、ライブ通いを始めようと思っていた矢先、運の悪いことにまたも第三国への左遷の話が持ち上がったのです。
海外滞在中はDVDや動画サイトで充分じゃないかと言う反論もあるでしょうが、その場の空気は実際に行かないと味わえないものです。 16/11/19(Hi-)

そうだよね。
是非その国でもいいライブが観られたらいいね。 16/11/19(石川浩司)

「行けたら行きます」「上手いですね」は非常に勉強になりました。
悪気は無くても、ついつい言っちゃう台詞かも。気を付けたいと思います。 17/5/28(わいわい)

ついつい言われちゃうから本音がみえちゃうんだよね。 17/5/28(石川浩司)

僕がこのホームページに最初に投稿したのは、この「王様の耳はロボの耳」でしたが、僕が投稿した文章に石川さんが返事をしていただけることに、感激した記憶があります。また「ファイブクエスチョン」も石川さんがいいお返事をしてくれることの毎回うれしくなります。 17/10/12(Sankaku)

そうでしょう〜。他にやってる人いないでしょ〜。僕がバカなだけなんです〜。オホホホホホッ。 17/10/12(石川浩司)

ファン心理としては、イベントの後そそくさと楽屋とか袖に入ってしまうと悲しいものがありますね。 18/8/25(わいわい)

イベントによっていろいろしきたりが違うよね。
小劇場の芝居なんかは役者さんがみんな出口のところでお客さんを見送ってくれたりするしね。
あと主催者によっては早く袖に引っ込まないと演者が怒られることもあるしね。 18/8/25(石川浩司)

あくまでわいわい個人の感想ですが、「王様」での石川さんのレスは凄いやさしいのに、5クエスチョンでの石川さんの解答は、あの・・・その・・・若干かかすかに少しだけ冷たいような気がします(ごめんなさい!)。  19/4/2(わいわい)

ここは基本的に会話だけど、「質問に単純に答える」という一方的なことだと、そうなってしまうのかもね。感情が基本入らないから。 19/4/2(石川浩司)

あるライブに行った時、ルールが細かく決まっているらしくて、純粋に楽しみたかったのに、この曲ではこうして盛り上げて下さい!ってファンの方が怖かったです。純粋にその場を楽しみたかったのにな。ファンも好きの気持ちが崇拝になると、カルト信者ですね。 19/4/2(おにぎりたろう)

ああ、振り付けとか決まってるのあるみたいね。
そういうの苦手な俺も行けないなー。
個人個人がそれぞれの形で楽しむライブが好き。 19/4/2(石川浩司)

去年の暮れに、石川さんの2019年十大ニュースを以下のとおり予想しました。[ ]の中は実際の順位です。
1位・空き缶本上梓[1]
2位・凪のお暇[2]
3位・ねじ式展トークショー出演[-]
4位・引越し[3]
5位・荻窪ヒッターズ・おやつ結成[6,9]
6位・ハンガリークロアチア旅行[7]
7位・明日のアー出演[5]
8位・夏の魔物出演[8]
9位・千倉・レインボーヒル出演[-]
10位・大食い番組出演[4?]
結果、3位を大ハズシで3連単的中ならず!
石川さんがつげ義春関連のお仕事されるのは初めてではないので、そこまでの大ニュースではなかったか…
それと、実際の10位「24年ぶりに柳ちゃんと会う」は完全に考えから抜け落ちてました。四半世紀近く会わなかった友達に会うって凄いことなのに。
当たったところで何ら得しない予想をした上、いそいそ本人のホームページに送りつける私って最早ファンというよりマニアなのでは…とも思いますが、今年も何卒よろしくお願いします。 20/1/21(ANA)

いや、でもかなりいい線いってるよ。
順位はその時なんとなくつけたものもあるので、気分が違ってたら変動もあったと思うし。
柳ちゃんは俺も急に気づいて入れたけど、それまでの暫定10位は「マッサージチェア購入」だった...。 20/1/21(石川浩司)

よく芸能人が結婚した時に、そのファンがショックを受けてる気持ち、分かるような分からんような。
だって、自分の事を知らない人とどうやって結婚するんでしょう?仮に知ってるとしても、一介のファンが結婚できる確率ってものすごく低いと思います。
その反面、特にミュージシャンの場合、ラブソングが奥さんや旦那さんに向けて作られるのか…ってがっかりする気持ちも分からなくも無いです。
が、石川さんの「オンリー・ユー」の歌詞は最高です。あれは究極のラブソングだな、と。 2021/9/24(くっすん)

ありがとー。でも歌は必ずしも相手を特定してないこともあるけどね。だって特定したら「あなた、これ明らかにあたしのことじゃないわよね。浮気してるの!?」とか言われそうだものね。ラブソングの多い人は特にね。 2021/9/24(石川浩司)

W杯終わりました。いやあ面白かったなー。今度は四年後かー。日本国民が一つになって応援することって滅多にないからめちゃ楽しめた! 2023/1/7(わいわい)

スポーツよりイカ天みたいな音楽の大規模なコンテストないかなー。 2023/1/7(石川浩司)

曲によって振り付けがあるライブという話ですが〔19/4/2〕、姉夫婦が新婚当時、姉の友人からGLAYのライブのチケットを2枚貰ったそうです。姉たちは、ベストアルバムを持っている程度で、特にGLAYのファンという訳ではなかったのですが、席も後ろの方だったので、超メジャーバンドのライブがどんなものか、様子見的な軽いノリで行ったそうです。
すると、曲によって振り付けがあり、後ろの方の客まで皆、同じ動きをするので、座っている姉夫婦だけがその中でポツ~ンと取り残され、非国民のような気持ちになり辛かったそうです。姉はライブ中、旦那さんに何度も「ごめんね」と謝ったそうです。その日の晩は、お互いを慰め合い、愛を深め合ったことでしょう。 2023/4/15(ひももん)

たまはそういうの無かったなー。誰かが簡単な踊りして、その仲間数人がやることはあっても、全員に広まることはなかったと思う。メンバーもファンもそういうの苦手な人たちだものね。 2023/4/15(石川浩司)

先日、石川さんが「よく往年の曲を本人が歌唱すると変な溜めや癖が付いて『あの時と同じように歌ってほしいのに』と思う〈一部抜粋〉」とツイートされました。
歌手の尾崎紀世彦さんも生前「わざとリズムに遅れて歌うのはダサくて好きじゃない」と仰られていましたが、晩年になって体力的な問題から自身の歌唱法がそうなってしまっていると悔しがられていました。
そしてアニメ「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999〈スリーナイン〉」の主題歌でもお馴染み、歌手で俳優で声優のささきいさおさん〈81〉も「自分が聴いて育った歌はこれじゃない」と思われないよう努力を重ね、現在も「放送当時と全く同じように歌うよう心掛けている」とのことでした〈敬服〉。
初期にレコーディングされたCDを繰り返し聴いているファンと、何百回というライブで曲を進化〈変化〉させていったアーティストとの間で認識のズレが生じるのもしょうがないことなんですね。 2023/7/13(テングザル)

まあ一般的に歳を取ると高音が出なくなるとも言うしね。意識して変えているのか、仕方なくそうしているか、いろんなケースがあるんだろうね。 2023/7/13(石川浩司)

年を取って仕方なくキーを下げる歌手もいますが、美空ひばりは聴く人がレコードと違うと思わないようにキーを変える等しなかったと聞いた事があります。
私もテレビで歌謡曲を聴く時は崩さず普通に歌ってくれよと思う事が多いですが、洋楽のライブ盤なんかを聴いてると、演奏も含めこっちの方が好きだな~と思う時も結構あり、結局人それぞれのケースバイケースかもしれません。 2023/9/11(ひももん)

年取るとたいていは高い声が出なくなるからね。ハイトーンボイスの老人がほとんどいないように。 2023/9/11(石川浩司)

ミュージシャンの曲を聴いていたら、コーラスや合いの手もメインボーカルの声を重ねてる場合も多いですが、コレはたしかに整った感じで綺麗なハーモニーに聞こえる効果があるかもしれませんが、私はバンドの他のメンバーがコーラスをする方が、上手いかどうかではなくバンドの一体感が感じられて好きです。ハードロック系をよく聴いていたせいか、他のメンバーのちょっと荒っぽい声を重ねる方がカッコイイと感じるんですよね。個人的見解です。 2023/11/18(ひももん)

その方がライブ感もあるしね。ただミュージシャンによっては楽器はうまいのに、歌は完全に音痴な人っていうのも時々いるんだよねー。 2023/11/18(石川浩司)

アーティストのファン心理の大きなものとして「ライブで好きな曲を歌ってくれたら嬉しいな」はあるのではないかと思います。「今日はこの曲を歌ってくれた!」というのがよくSNS上であげられていますね。その意味でファンが気にするのはその日のセトリ〈セットリスト〉、「たま」で言うところの「曲順」だと思います。私も個人的には自分の好きな曲を歌ってほしいと思いますが、アーティストのセトリ、曲順も含めて、その日のアーティストの「ライブ」だと思っているので「この人は今日はこの曲を歌いたいんだな。どういう事だろうな」と色々考えると楽しいです。だからアーティストに「この曲を歌って下さい!」とリクエストを言うのはグッとこらえています〈そもそも昭和時代にはそんな機会自体が存在しないのですが〉。とは言え「ホルモン鉄道」の「正調腹太鼓音頭」だけは、死ぬまでに一度は聴きたい、て言うか「正調腹太鼓音頭」を聴かずに死ねるか!と思っておりますので、いかにして石川さんと大谷氏を脱がすか、という事に腐心している今日この頃です。 2023/12/23(りんりん)

あの曲は大谷から言い出すことはほぼ無いので、俺がいきなりぶち込むしかないな。もしくはアンコールの時に「腹太鼓!」という声があがれば、あるやも・・・? 2023/12/23(石川浩司)

楽器を弾かないバンドのボーカルは、ギターソロの時など歌わない時はポツーンと立っているのも変だし、客を煽ったり何かやる事を考えなくちゃいけないから大変だろうな~とライブ映像なんかを見てて思います。
バービーボーイズの杏子さんは、コンタさんが歌っている時何をすればいいか困ってしまってクルクル踊り出したと言ってました。 2024/1/27(ひももん)

演歌の人とかは長い前奏でもじっと立ってる人も多いけどね。スローな曲なら大丈夫ということか。 2024/1/27(石川浩司)


王様の耳はロボの耳トップに戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る