話題251 怒られるのコワイコワイ症候群なんです
怒られるのがとにかく苦手です。
比較的短気で怒りっぽい父に育てられた割にはちっとも慣れず、
「だからぁ〜」といったちょっとした相手のイライラ口調でも「ど、どどうしよう、お、怒ってる・・・!」とヒヤ汗が出てきます。
「怒鳴り型」ではもはや顔面蒼白になって耳鳴りと目眩がしてくるほどですが、最近は新しい職場の女性の先輩の「冷ややか言い放ち型」に日々気を重くしています。
「つよくなれ!!」と言われてしまえばそれまでですが、動じない方法、落ち込まない方法等 皆様どうかひとつ教えてくださいまし!おねげぇします! 07/8/8(猫パイ)
***レス(発言は古い順に並んでます)***
俺は人が怒ってるのを見るとまずすごーく悲しくなります。そして「何で怒るんだよ」と思うと怒りが湧いてきてすべてをぶち壊したくなります。ミイラ取りがミイラに? 07/8/8(石川浩司)
怒っている人は、もう周りが見えていない人が多いので、 取り敢えず怒られておいて、冷静に多角的に物事を判断してから反論すると反論できずに帰っていきます。
逆切れする人もいるので注意です。(^^;ゞ 07/8/16(ペロ)
怒っている人がいたら逃げるに限る! 07/8/16(石川浩司)
私も自分があまり怒らないほうなので怒られるのいやです。
どうしてそんなに気が短いんだろうと悲しくなりますね。 07/8/16(りあちゃん)
気の短いのは性格もあるからねー。でもまったく怒らない感じの人も「怒りの塊」が体の中に溜まっているようで、爆発した時の威力はかえって凄い。俺も一般的には怒らないと見られているのか、たまに爆発するとまずまわりがビックリしてるのが分かる。俺が怒ると自分でも怖いにょ〜。 07/8/16(石川浩司)
その気持ち、よ〜くわかります。
私の場合は、例えば職場の同じ空間に不機嫌な表情の人がいたら(ワタシがなんかして怒らせたかなあ)とすぐに考えてしまい、そんなのが高じて胃炎になったりカウンセリングに通ったりしました。で、カウンセリングで言われたのは、「他人の感情は他人のもの。あなたとは関係ない」といことでした。「あなたの言動や行動で相手が何を感じようと、それは相手の勝手で、あなたとは関係ないのよ」と。もう、10年以上前のことですが、このカウンセラーのおかげでとても楽に生きられるようになりました。今でも、疲れてくると他人の表情が気になることはあるのですが、あえて気にしないように意識してます。 少しでも参考になれば幸いです。 07/8/16(わにこ)
あぁそれは確かだね。「どんなことに怒るか」は人によって全然違ったりするから、それをいちいち考えてたら何も動けない。そして何も動かなかったらそれはそれで「なんで何も動かないんだっ!」と怒る人がいる(笑)。気にしすぎないのが一番。杞憂を増やしたってさほど結果は変わらないのだから。 07/8/16(石川浩司)
私も人に怒られるのがとても怖いです。
小さい頃は普通にやんちゃして叱られたりしていましたが小学校に入ってからは真面目に生活していたのであまり怒られ慣れていないように思います。
大人になってもどうしようもないドジは、いくら真面目にやっていても起こるのでアルバイトで自分のグズグズしいところがでてきて指摘されると本当に辛いです。相手が怒るのも仕方が無いと分かっていても怖くて怖くてたまりません。
というか、私は真剣なシーン、例えば学校での先生との面談中では全く叱られてもいないのに涙が出てきそうになります。うるうる声をかみしめるのに苦労しました。相手も何で泣いてるのか意味が分からないと思います。自分でもなんで泣くんだ!と思うのにやみません。
高校や大学の友人にも同じような子はいました。みんな昔から真面目にしていて今になって怒られるのが怖いそうです。
あと、すごくビビリです。大きな声を出して怒っている人が近くにいると怖くて怖くてたまりません。小学校のとき隣の席の男子が先生に怒られているのにビビッて涙が出てきて、みんなに気づかれたら恥ずかしいので後でメガネを拭くふりをしてささっと涙をぬぐいました。 07/8/16(そのふ〜ど)
誰だって怒る、怒られるの嫌なんだけど、人間の基本の感情のひとつだからね。世の中からなくなることはないから、どううまく付き合っていくかだね。人の怒りも自分の怒りも。怒りが全くなくなったら逆に人間としては終焉に近づいているのかもしれないしね・・・。 07/8/16(石川浩司)
私も自分がのんきなほうなのですぐに怒り出す人苦手です。
特に怒鳴り散らす人が最高に苦手なのですが、以前上司でそういう方がいて、始まったらこちらも「怒鳴るな!!普通に喋れ!!殴るなら殴れ!!消えてしまえ!!」と負けずに応戦しそこらじゅうのもの投げつけてやったら自分よりキレる人にビックラこいてゲハゲハゲハと不気味に笑い出しおとなしくなりました。
大抵そういう人って自分が一番キレている状況になれていて自分が二番になれていないのでひるみます。
あと、そんな風に出来ない相手の場合は、深刻な顔して深く頷き相槌打ちながらとにかく相手に喋らせてから、対等な分量会話してその後こちらが9割くらい話すって風にすると大体怒ってる人はスッキリして気持ちよくなって和解してこちらもダメージ減らせますよ。怒っている人って不満を喋りたくてしょうがなくって、それに対して反応が欲しいのでこれで満足します。接客業のクレーム対応の基本なのですが、気味の悪いくらいうまくいきますよ。 07/8/26(ことり)
そうなんだよね。「怒る」こと自体が目的の人とかいるもんね。理由は後付けで何か問題点を見つけて「とにかく怒りたい」人。さすがことりは大人だなっ! 07/8/26(石川浩司)
やはり、あんまり考えすぎないようにするのが一番ですかね。私自身考えすぎだし。自分の考えすぎで結局相手はなんにも気にしてないということが多かったりするので。最近は「やべぇ!シリアス!皆が見てる!怒ってる!泣きそう!」てなったときに変にヘラヘラしてしまって逆効果だったですね。笑ってごまかすには限度がありました。 07/8/26(そのふ〜ど)
思っている以上に他人は他人に関心がなかったりするからね。 07/8/26(石川浩司)
僕も確かに怒られるのは嫌で、細かい点で気は使う方です。
また、自分の場合は同時に「怒るのもコワイ症候群」ですね。
電車の中で騒ぐ子供に向かって、一度「静かにできねえのか!」と喝を入れたくなった時が今までに何度かありました。ただ、この場合は状況を見極めてやらないと、後始末が厄介になります。そうこうしてる内に降りる駅に着いてしまい、タイミングを逃しがちです。まともに叱るという一線を超えてみたらもっと怖いだろうなあ。07/12/11(Hi-)
最近は人の子供叱って睨まれることもあるからなぁ。社会マナー的には全然いいはずなんだけど、母親とかが子離れしていないから始末が悪いよな。07/12/11(石川浩司)
話題提供者の猫パイです。みなさんのご意見かなり参考になりました!
しかしながら怒れらるのコワイコワイ症候群は相変わらず・・分かっちゃいるけどコワイものはコワイというか。
コワイだけならまだしも、やっかいなことにあんまりひどい叱られ方をすると眩暈を起こします。そして最近は、(怒られたわけじゃないんですが)精神的な衝撃が原因で同様の眩暈を起こし倒れました。
その時医師の診断で分かったのですが、そういった恐怖心から動悸や眩暈を引き起こすことを迷走神経反射というそうです。まったくやっかいです。「こんなことで倒れたら情けないだろ、自分!落ち着くのだ!!」と思えば思うほど余計に焦ってしまい、いつもこのような顛末になります。いい年して恥ずかしいのでいい加減直したいです〜…… 07/12/22(猫パイ)
それはもう病気の範疇なので、場合によってはちゃんと治療した方がいいと思うよ。変なところで目眩起こして倒れて大怪我とかしたらシャレになんないからね。 07/12/22(石川浩司)
嫌われるのコワイコワイ症候群なんです。
少し連絡がなければ嫌われたんだ・・・と思い込み、こちらからは連絡出来なくなってしまいます。そのまま疎遠になり、そんな感じでたくさんの友だちをなくしてきたのでした。 08/1/30(鈴べる)
俺は特に嫌われるのコワイコワイ症候群ではないと思うが、基本的には「来る物拒まず、去る者追わず」だからな。ま、もったいないと思うような「去る者」はちょっとだけ追うこともあるけど。
そんな感じなのでやっぱり学生時代の友人はほぼ壊滅しました。 08/1/30(石川浩司)
私はすぐに怒る方なので、皆様には確実に嫌われます。
ご・め・ん・ね。 08/2/12(さっちゃん)
さっちゃんは笑顔の方が似合うよっ! 08/2/12(石川浩司)
くどき文句に聞こえてドキッ。じゃあずっとヘラヘラ笑顔でいよっと! 08/3/10(さっちゃん)
うん、かわいいよ。 08/3/10(石川浩司)
私は自分の感情をコントロール出来ずに怒鳴ったり物を投げたりする人を見るとすごーく引きます。
たまにそういう方に出会いますが、なんとなく、ボキャブラリーが貧弱な方が多い気がします。相手が悪いというよりは、自分の言いたいことが上手く言葉で伝えられなくてイライラして爆発するんじゃないでしょうかね、、、。
でも、日常の生活で大声で怒鳴って怒るような人は、ストレス発散に使ってるんじゃないかな、意外と怒鳴る相手はいつも決まってたりして、、。誰に対しても怒鳴るんであれば、多分その人は病気です。08/4/8(ゆうこ)
確かに度が過ぎた人は病気です。まじで。でも自分で意識がないとなかなか病院とかにはいかないから始末が悪いよね。 08/4/8(石川浩司)
「怒られる」と不安になるのも、落ち込むのも、嫌われたと心配するのも、膨大にエネルギーを使いますね。それに使おうと思えば、いくらでもそちらに使える。
なのでそういう不安に駆られた時は、「気のせい!」と思うことにしました。気のせいじゃないこともあるけど(泣)。 08/4/8(桃玉)
例え間違っていてもそれがいい。そういうことにエネルギー取られるのはマイナス以外の何者でもない。
エネルギーは、ちゃんとくだらないことに使おうっ! 08/4/8(石川浩司)
過去にDVに遭っていたから男性の機嫌を損ねることにすごく敏感。
殴られるとまでは思わないけど、怒鳴られるんじゃないかとか。 08/4/17(りあちゃん)
いったんそういう経験があると臆病になっちゃうことってあるよね。
でもそういう人がまた、DVっぽい人に惹かれたりするから人間、難しい。 08/4/17(石川浩司)
この前、職場の女性にいきなりすごい勢いで八つ当たりされました。
原因は私が仕事の合間に一息ついたタイミングが悪かったようなのですが、それを上司に陰口のようにぶちまけ、そして当の私には原因も何も言わずにただ怒りをぶつけまくる。
私が悪いので表立っては何も言いませんが、そう言えばこの人普段から人の陰口言いたい放題言っていました。年齢が年齢なので更年期障害か何かが関係してるのかなとも思いますが、それにしたって同年代や年下ならともかく、自分の親と同じくらいの年齢の人がこんな現状でいいのかと思うと興ざめしてしまって何とも言えない気持ちになりました。
申し訳ないけど、それ以来、その人とは挨拶以外一切会話していません。女性3人しかいないのに。 08/6/4(梅桃ひよ子)
25過ぎたら年齢はあまり関係ないかもね。性格も固まるからね。
宗教にでも入らない限りあまり変わらない(笑)。
ま、疲れる人、合わない人はどこにでもいるからね。スルーが一番かもね。 08/6/4(石川浩司)
叱られ人生ですので、あんまり怒られない事が続くと逆に
「そろそろ何か大きなヘマするんじゃなかろうか!?」
と不安になってきたりします。なっさけねー。 08/11/28(桃玉)
あーでもそういうのあるよね。
でも年を取るごとにまわりが年下が多くなってくるので、必然的に怒られることは減って来るね。
なのでたまに怒られたりすると、びっくりする。 08/11/28(石川浩司)
むしろ、「怒られるのが好き!」という人の方が少ないのでは?(SMクラブのプレイ除く。)
たまーに自己啓発書の帯に「怒られてこそ成長!」みたいな文句が書いてありますけど、ないない。
最近テレビで王将の研修を見たんですが、指導者が狂ったようにキレまくってました。
あんなの絶対無理。萎縮してなーんもできんくなりますよ。おそロシア 10/5/14(くすもと明子)
俺も無理。
萎縮してちんちんが皮の中に隠れる。 10/5/14(石川浩司)
大学時代に研究室で世話になった教授は、だれにでもほんとによく怒鳴りつけてくるような人で、1時間以上説教くらうなんて、当たり前のことでした。けどそういう人なんだって思っちゃうと、また始まったって感じで誰も聞く耳を持たなくなりましたね。ここの卒業生は皆、社会出たらあの人ほど理不尽な人はいないと口をそろえるほどの人でした。 11/4/13(ちょんぼ)
まさに反面教師ならぬ反面教授だね。
理不尽な人や、普段そうでもないのにタイミングが悪く理不尽に怒られることは、世の中普通にあること。
「時にはあって当然」のこととして、流せるものは流した方がいいよー。 11/4/13(石川浩司)
まさに!まさに私です!
先日テストの際「机の中に物が入っていたら即その後の教科全部0点」というおそろしいルールがあるにも関わらずルーズリーフの塊(白紙)をしまい忘れてしまい、「後で職員室にきなさい」と言われました。
その時は友達に話して「まあ白紙だし大丈夫でしょ」と言われたのもありそんなに深く考えていなかったのでせいぜいちょっと怖いなーぐらいでした。
しかし、入ったことのない別室に入れられ、知らない先生(たぶん偉い)ともう一人の先生が向かいの椅子に座り、少し距離を取って私ひとりという面接のような状態にされた瞬間もうだめでした。
先生「なんでここに呼ばれたかわかりますか?」
私「えと、あの、机の中に…つ、机に物が入ってて…」もうここで横隔膜が痙攣し出しました。
泣きたくて泣いてるわけじゃないのです。その場の雰囲気と、自分ひとりが喋らされているというだけでもう横隔膜が反応してしまうのです。
相手もなんで私が泣いてるのかわからないだろうし、それがまた情けなくてさらにエスカレートしてしまうのでした。
本当にこれだけは治しておかないと社会人になったときにやっていけない…でも、もう治る見込みがないような気がします。 14/5/31(すこんぶ)
最近友達になった人にもよく泣く人いる。
でも女の人は泣いても逆にカワイイこと多いから問題ないんじゃない?
男だったらちょっと恥ずかしいかもしれないけどねー。 14/5/31(石川浩司)
コワイですね、いくつになっても。粗忽の多い私、37になるというのに日々叱られっぱなしです。
一度叱られるともうその日は正気を失ったままで立ち直れなくなり、有り得ないミスを乱発してさらに怒られ、お客さんに迷惑をかけ・・・ と人間のレベルにまで回復できなくなります。
帰宅後おいしいごはんとエロスを摂取すればだいたい忘れて治ります。忘却力って大事・・・ ってそのせいか? 私がチョンボを連発するのは?? あばばっ。 14/8/2(オポムチャン)
帰宅後の奥様とのエロス、今度詳細教えてくらさい。 14/8/2(石川浩司)
鈍臭い自分のせいでもう金輪際怒られたくないので相手の思ってる事を先読みして素早く行動しようと心がけたら必要以上に相手の言葉を深読みしすぎて逆に思惑に反する行動を取ってしまい叱られまた焦って鈍臭い自分のせ(はじめに戻る) 15/3/24(オポムチャン)
あるある。あるよー。
大丈夫、小心者あるあるだ。 15/3/24(石川浩司)
「話題333 ラジオ」で西大路さんも話題にされていましたが、ラジオ番組の生放送中に暴行事件が発生しました。
この事件の怖い所は、まず立場的にも強い男性パーソナリティーが女性パーソナリティーの顔をマイクで殴ったという事。そしてそれが、リスナーに聴こえないように無言で行われたという事です。
YouTubeに音声がアップされたので聴いてみたのですが、何の前触れもなく始まる男性パーソナリティーの暴行に「(無言で女性パの脚を蹴る男性パ)痛い痛い。え? え、何? え? 何ですか? あのー・・・プレゼントを頂いた方をご紹介じゃないんです? あ、そうなんですか?(パシッ、パシッ←紙で叩く音)え? 何でです? あれ? あのー・・・ぅえぅえぅえ(男性パ:いや、だから頂いた人のやつ頂きゃえーがねーっ←意味不明)そうですよ。こ、これ名前がここに書いてあるので(ガゴンッ←卓上マイクを持ち上げる音)何で・・・え? えー、<リスナー名>から、あのー、お礼を頂いたので、ありがとうございました。えー、それから(涙声)、えー、こちらはですね、えー、<リスナー名>からも頂いております。ありがとうございます。えー、えー、今のは、え、プレゼントを取りに来てくださったからのお礼のお菓子をご紹介させていただきました(←明らかに動揺している様子)。(ゴゴゴッボコッ!←男性パが卓上マイクで女性パの口を殴る音)痛いっ! 何です? ・・・何です? ごめんなさい。・・・え? えーそれから、スーッ(←流れる血をすする音)、えー、おハガキも頂いておりますので、え、お礼をさしていただきたいと思いますけども、えー、<リスナー名>からもお便り頂きました。ありがとうございます。(男性パ:おめでとう行きましょう←何事も無かったかのように)はい、おめでとうのコーナーです」と、負傷しながらも気丈に番組を進行されていました。
痴呆の初期症状だという話もありますが、この女性パーソナリティーも含めスタッフも数年前から威圧的な態度と共にやられていたそうです。
このニュースはフジテレビの情報番組「ワイドナショー」でも取り上げられていましたが、音声を聴かれたダウンタウンの松本さんは女性パーソナリティーのプロ根性を称え、ウエンツ瑛士さんは涙目でご自身の似た体験談を話されていました。そしてほぼ全員が、被害者であるこの女性のラジオ番組が始まってほしいとフォローされていました。
反抗できないと分かっている相手に対して理不尽に怒るのは(反抗できない相手から理不尽に怒られるのは)、他人事ながら本当にコワイコワイ思いがしました。 16/7/12(デクノボー)
そうだね。
何はともあれ威圧的な人は全員幼稚な馬鹿者です。 16/7/12(石川浩司)
教育学の話になっちまうのですが、授業中生徒があまり発言しないのは、答えて間違えるとクラスメイトが「やーい間違ってやんのー」「分からないんだった手を挙げるなよ」とバカにしたり、先生が「そんなのも知らないのか」と怒るから無口になってしまうことがあげられます。日本人特有の控え目、出る杭は打たれる、というのですね。 17/4/30(わいわい)
ああ、それは確かにあるねー。
他の国ではどういう感じなんだろう。全世界共通なのかな? 17/4/30(石川浩司)
怒られるのは仕方ないけど、怒られたことを馬鹿にする友達とか嫌。 18/7/31(わいわい)
そういう人は本当の友達ではないかもね。友達もどき。 18/7/31(石川浩司)
うちの高校の体育教師(中年の男性)に怒鳴られました。「お前、なにさぼってんだ」と。
「いや、さぼってるのではない!これが運動音痴の俺の実力じゃ!なんか文句あるか!」と怒鳴り返したかったのですが…言えませんでした。
そういう人って社会の害悪だと思うんです。ただ人を萎縮させるだけ。その人のせいで体育がトラウマになりましたから。
憎きあの教員に天罰が下らんことを。合掌。 18/8/16(未成年)
俺もあったなあ。一所懸命やっても出来ないことがあると分かってくれない人。
逆にこっちにしか出来ないことをやらせてみたいよね。 18/8/16(石川浩司)
自分が怒られるのはわりと平気なんです。
私に非があれば粛々と受け止めますし、怒られる筋合がないときは「何怒ってんだこいつ」って心の中で舌を出します。
他人が怒られているのを傍で見ている方がコワイんです。特に、怒られてる人がバカな振る舞いをして
「あーあ、そんなことしたら怒られるよ、ほら見たことか〈びくびく〉」
って思ってるときの気づまりさは本当に耐えがたいです。
『小象の・・・』に父親とタクシーのくだりがありますが、ちょうどあんな心境。
あそこの石川さんの歌い方のオロオロ、ハラハラ、アセアセっぷりは
「私のこと分かってくれる人がここにいた…」という慰めとなりました。 18/9/17(ANA)
ははは、あれは夢で見たことを結構そのまま歌詞にしたもの。
潜在意識の中にそういう恐怖心があるんだろうねえ。 18/9/17(石川浩司)
最近、クソ生意気な弟への怒りを抑えられるようになりました。前はいっつも殴ってたのに、「こんなことで怒るのもだめだな」と思えてきて、5回中4回ぐらい、暴力を振るうのをやめられるようになりました。ちょっと成長したなぁ、自分。あ、でも今まで家にいるとき以外では怒ったことはないと思います。 19/1/24(未成年)
内弁慶?
俺も子供の頃に弟を殴ったことがあって、今でも申し訳なかったと思ってる。
まあ、仕返しに積み木を投げられて俺も負傷したけど(笑)。 19/1/24(石川浩司)
なんか最近、「こういうことをするのはやめてください」程度の注意でさえ、自分がひどく怒られたように感じて 19/1/24(しかも自分に向けて発信された注意でなくとも)、何となく萎縮してしまうのに困っています。どうしたものやら。 19/1/24(未成年)
それはあるね。ツイッター等でちょっと何か言うと「私のことですか?」とかもよく来る。
たまで「いなくていい人」というアルバムを出した時なんかも「私のことですね」と全く知らないファンの人からも言われた。
歌詞読んでくれよ。「♪僕のお仕事はいなくていい人〜」で、そもそも他人について言ってるわけじゃない。
ある種の自意識過剰なんだろうね。 19/1/24(石川浩司)
19/1/24の石川さんへ)仲間がいて良かったです。ですけど、僕の場合は、それが自分に向けられたものでないことを分かっています。しかし、頭では理解しても体ではできない、という感じで、それだけにいっそう困っています。 19/2/15(未成年)
あ〜、それは分かるね。自分に思い当たる節があるとね。 19/2/15(石川浩司)
今の自分がそうです。
自分がまいた種とはいえ いつもネチネチと且つ 恫喝的に怒られてます
自分のしでかしたことなのでパワハラで訴えられないのが辛いです
何度やっても治らない 辛い… 19/7/2(ズミ天)
ものによっては自分がキッカケでもパワハラになるよ。あまりヒドい場合は「訴えるぞ!」と逆パワハラするのもありかも。 19/7/2(石川浩司)
25歳になったあたりでしょうか。
人から怒られることが少なくなってゆく感じがしました。
親からも怒られることが少なくなりました。
やはり自分が大人になっていろんなことに自己責任が生じて来るようになったのでしょうか。
ちょっと心寂しい感じもしました。 20/2/4(Sankaku)
単純に自分より年下の人の割合も増えるしねー。
年下の人から怒られることは少ないからね。 20/2/4(石川浩司)
18/8/16の未成年さん
この投稿を読んで思うのは、やはり才覚のない奴ほど威張りたがるという傾向です。
つまらないちゃちな勝ちなんていくらでもつまらない奴らにくれてやりましょう。
本当に負けてはいけないところで確実に結果をつかむ。
日本は特に学校教育で不遇を感じる方が多いように感じます。 20/2/24(Sankaku)
学校でいくら成績が良くても社会に出て発揮できなければなーんもならん。
なのでそういう人はいい大学出たとか学校時代成績良かったとかの意味なし自慢しかできない。しょぼ~ん。 20/2/24(石川浩司)
それなりの年齢になってきているのですが、自分に責任の所在があろうとなかろうと、怒られるのは嫌なものですねえ。
ツッコまれたり弄られたりするのは全く問題ないのですが、純度の高い怒りを感知すると無意識に身を隠そうとしちゃいます。
あと、自分とは関係ないところで誰かが誰かを怒ってる場面に遭遇するのも嫌なものです。
いつだったか、駅で駅員さんと乗客っぽいおじさんが言い合いしているところを見かけたことがありまして。最終的におじさんが机をバチンと叩き、「じゃあもういい!!」的なことを甲高く叫んでから去っていったのです。
おじさんも不快だったのかもしれませんが、駅員さんも周囲の我々も、なんとも言えない後味の悪さだけが残ってしまいました。 2023/11/18(たちつ亭と~助)
俺も自分はもちろん、人が怒っている場面にはなるべくあいたくない。なんかすんごく悲しくなって、すべてが壊れちゃえばいい、という感じの感情になっちゃうこともあるんだよね。なんなら作り物と分かっているドラマとか映画でさえ観たくないくらいなんす。みんな、怒るなよー! 2023/11/18(石川浩司)
ああ、石川さん、すごくよく分かります。僕も怒るシーンとか揉めるシーンとかが苦手で、ドラマや映画に気が向きにくいんですよ~。
アニメとか吹き替え・字幕モノなら多少大丈夫なんですが、邦画のよりリアルなそういうシーンはとても苦手ですねえ。
数多の名作の話を聞くたびに、観なけりゃ非常に勿体無いかもとは思うんですが、そういうシーンのことを考えると、どうしても観ることに後ろ向きになっちゃうんですよ~。 2023/11/25(たちつ亭と~助)
なんか自分が「そんなに怒るなら、いっそ何もかも無くなってしまえ!」という破壊的衝動にかられるのが嫌なんす~。自分が怖い。 2023/11/25(石川浩司)
怒られたり 一方的に責められるとしばらく引きずりますね
まぁ大方 私に非があるのですが…
反省を込めて ここに投稿します 2023/12/23(ズミ天)
自分が悪いとしても怒られると落ち込むよね。大人になるとそんなに怒られることがないので、たまに怒られると驚いて、そしてしょげるよね~。 2023/12/23(石川浩司)
王様の耳はロボの耳トップに戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る