話題230 『子ども』を産むか産まないか



生まれてはじめての投稿です。ちょっと重い話題で恐縮ですが、『子ども』を産むか産まないかで主人ともめております。
主人は「もう少しのほほんと過ごしたい」といっていますが、私は33歳で年齢的にもタイムリミットに近づいていると思います。
私の周りには『計画出産派』と『無計画出産派』がいて、20代そうそうに結婚した子はほとんどノリと勢いで子どもを作った無計画派です。
この年齢になると、さすがに生まれてきた子どもの将来はどうなのか…、ちゃんと育てられるのか…という事を考えるので、ノリでは作れません。
『子どもを作らない』という選択肢もあるのでしょうが、それもやっぱり踏み切れません。子どもを作ることについて、皆さんの意見を伺えれば幸いです。  06/12/24(andy)



***レス(発言は古い順に並んでます)***


これは難しい問題だね。うちは子供いないんだけど、今でもそれで良かったのかどうか考えてしまうことがある。本当はノリで作る方がより自然なんだろうね。ちなみに俺の友達は去年43才で初産で安産だったけどね。
う〜ん、他の子供のいる人に意見を聞いてみたいね、俺も。  06/12/24(石川浩司)

 私は結婚も出産も経験がないし、自分なりの意見も持っていません。
 割りと他人事のように考えています。
 読書が嫌いでなければ、新井素子さんの「チグリスとユーフラテス」を読んでみてはいかがでしょうか。
 惑星にただひとり残された「最後の子供」の物語。SFです。
 これを読んだ時は、私も考えさせられました。私なら・・・???
 参考になればよいのですが。   07/1/5(鈴)

私も子作り問題に悩んでいて、投稿しようかと思っていたので食いついてみました。
私は選択子無しではなくて、避妊せずで2年妊娠しないので不妊のほうの子無しなのですが、自分としては正直今の旦那と二人の生活で充分幸せでこのまんま、これ以上とかなくっても充分だと思っているのですが、やはり妊娠出産した方を見ていると、それもそれでとても素敵なことで、そっち側の幸せもあるだろうし、不妊なら不妊なりに治療なり努力をしない自分に疑問をかんじる面もあります。
また、ほぼニートのような生活の私ですら子供はまだなの?子供はいいわよー!子供作らないの?早く作ったほうがいいよ!と言われる機会があってできないんですよって言うのも水を差すようで悪いし、ごまかすのに結構面倒なこともあるから、もっと会社で人に会っている旦那はもっと頻繁にそういう場面に出くわしているんだろうなとか思うとすんごい普通にできちゃわない自分バカバカ!とか思っちゃったりもだし・・・。
と、何言ってるんだかわけわからなくなってしまったのですが、フッと出来てしまって生んじゃうか!バンザーーイみたいのが一番自然で悩むことないのかもですね・・・・。
しかし、いない人生も、本人たちがいい人生なばらいいとも思っています。   07/1/5(ことり)

俺は正直「他人(子供のこと)の人生の責任まで、自分の性格では持てない」と思ったのが大きいかな〜。なんせ成人までは義務だもんね。こんなちゃらんぽらんな、自分のこともまともに出来ない人間に・・・と思ってしまったんだよね。
でも、俺よりもっと生活ハチャメチャな奴が子供持ってそれでもなんとかやってるのを見ると「う〜ん」と思ってしまうね。   07/1/5(石川浩司)

私の場合は子供を産む産まない以前に、自立できる人にならないと子供育てていくことは出来ないレベルなので(汗)もうハタチ過ぎてるけど親と暮してるし、二十歳過ぎて親と同居してるって世間から見たらやっぱり自立してるとは認められないですよね。でも、石川さんみたいなお父さん楽しいだろうなと思ったんですけどね(笑)自分の父親は厳しい人だったから彼氏の話とかしたことがないし、下ネタとか絶対話せません。   07/1/12(ミレイ)

でも女性は結婚まで実家にいる人ってまだまだ多いし、昔はさらに多かったろうから、なんか収入とかよりも気持ちかもね。でも一番多いのはやっぱり勢いかも。そもそも生物が子孫を残すのはある種の自然現象なわけで、そんなに頭で考えて行うものでは本来はないよね。   07/1/12(石川浩司)

未婚出産経験無しの私の意見ですから聞き流して結構です。

先日、友人のお父様のお葬式に出席したとき、お孫さんが「おじいちゃん(亡くなったお父さん)に『うんこたれたー』って報告してきたー」とはしゃいでいました。親族の皆様は「亡くなった○○に顔がそっくりだ」と懐かしそうに見つめていました。

「母親が我が子を殺すことを認めている限り、この世から戦争は無くならない」
中絶天国といわれている日本にとっては厳しい言葉です。

子育てに不安がある人・疲れている人には「ぽっかぽか」という漫画をお薦めします。   07/1/12 (るつ)

中絶もまた難しい問題だよね。イキモノの根源の問題だからね。   07/1/12(石川浩司)

ことりさんへ。
 話題229を読んだ限りではものすごく幸せそう。
 周りの言葉に振り回されないで、旦那様とよく話し合って結論を出せばいいと思います。   07/1/21(鈴)

子供2人います。

もし、状況が許すのなら、「子供を作る」ではなく、「授かる」という風に考えてみて、自然に任せてみてはいかがでしょうか。
自分の時間がとれない、大人のペースで生活できない、というしんどいとこはありますが、人間の誕生、成長が人生の中にあるというのは悪いものではないですよ。
子供は第一次反抗期と第二次反抗期のまっただ中で家の中ではど怒号(私の)が響きわたってますが、ぶっちゃけかわいいです。はい。   07/1/21 (わにこ)

つまりわにこさんが言いたい具体的なことは「中出しで!」ということですね。   07/1/21(石川浩司)

自分には子どももいないし、結婚もしてないから参考になるかわからんけど、子どもができたらできたで楽しいこともあるだろうし、親になって始めてわかる気持ちもあるだろうし、ちゃんと育てられるかなんて、そこは親になってみないとわからないな〜。
まあ、そんなに難しく考えなくても子どもはちゃんと育つと思います。
うちの両親はわしのことほったらかしだったけど、わしはちゃんと育ちました〜。(わしって言ってるけどいちおう女さー)
だから子どもができたら産む、できなくてもいいや、くらいでいいんじゃないでしょうか。   07/1/21(二代目水牛)

「案ずるより産むが易し」そして産まなくても問題なし。どちらも自然。   07/1/21(石川浩司)

鈴さんへ
ありがとうございます。そうですね!周りのことで焦ったりせず、自分たちでじっくり結論をだそうと思います。 07/2/4(ことり)

そうそう「世界でひとつだけのカップル」なんだから。(石川浩司)

そういう事で悩めるのが羨ましい28歳童貞の冬。 07/2/17(あきたけ)

俺ももう童貞に戻ってしまったかも・・・。 07/2/17(石川浩司)

なんで「赤」ちゃんって言うのかを16歳にして初めて知って少しショックを受けました;; 07/2/24 (さむ)

産まれた時ちょっと顔が赤らんでいるからだっけ?
アルビノの黒人のベイビーは黒ん坊の赤ん坊の白ん坊と言うのだろうか・・・。 07/2/24 (石川浩司)

私母性本能薄いんだよなぁ
赤ちゃん見てもかわいいと思わないし・・・
子供が欲しいと思ったことがナイのがちょっと悩み?なのでここの話題に興味津々です。
普通、女性って本能で子供が欲しくなるように出来てるんじゃないのかなぁー?
私って変なのか???( 07/3/6りあ)

俺もあんまし思わない。だから子供は作らなかったってゆーのもあるな。愛せなかったらどうしようと。 07/3/6(石川浩司)

去年、10歳年上の従姉が結婚し、翌年の今年に女児が生まれました。同級生の間でも、中卒直後の16歳で子供ができた奴らもいます。やっぱり、自分の子供とはなるべく年が近い方がしつけるのに共感する面が多く、やりやすいと思うので、産むなら早く産むべし!…かな? 07/3/6(Hi-)

まぁ医学的には早い方がいいかもしれないが、その夫婦の性質の方が大きいんじゃないかな。 07/3/6(石川浩司)

旦那の愛情を独り占めしたいので
子供は要らない。 07/5/29(りあちゃん)

やべっ、俺もそれに近いかも。 07/5/29(石川浩司)

憧れるような素敵なご夫婦にはことごとく子供がいないので、「子供はいらないから、一生仲よしの夫婦になりたい!」と思ってました。が、mixiでできた主婦友達が、口を揃えて「子供最高、子供が生まれて死生観が変わった」というので、今ちょっと子供に心が傾いております。  07/7/7(桃玉)

いたらいたでいいとは思うんだよねー。でもいなくてもそれはそれで幸せは作れるよ。 07/7/7(石川浩司)

私ができちゃった結婚でないことを確かめて「すごい!いまどきめずらしいね!」と盛り上がっていた友人が、結婚したとたんに「で、子供はまだ?」と言ってきたのにはびっくりです。

そんな、結婚する前は妊娠したらいけなくて、したとたん早速つくれなんて、某厚生大臣がいうような機械じゃないんやから〜。

できちゃった結婚で、大変だけど幸せそうな友達もたくさんいるけど、(不幸せな例もいっぱい知ってるけど)やはり当然ですが産まれてきたら子供中心の生活になるのはどこでもそうみたいで。そうなる覚悟が夫婦でまだ無い。

夫と相談して、今はいいやってことになってます。
今もたまに聞かれますが、「授かりものですし〜」などとかわしながら、しっかり避妊してます。

これから先も、どうなるかわからないけど、夫婦の話し合いは定期的にしていきます。けど、できてしまったらいさぎよく親になるかな。  07/7/30(ぴよまる)

そうそう結婚という境によって「不純異性交遊」が「早く孫の顔を見せておくれ」にと180度変わるよね。まるで終戦とともに「鬼畜米英」が「アメリカさんよありがとう」に変わるように。やってること、つまりちんぽ突っ込みスコスコ運動は同じじゃわいっ!!  07/7/30(石川浩司)

子供要らない派ですが、最近よその子がかわいいと思うようになりました。
そのうち自分も欲しくなるのかなぁ。
でも今のところはまだ、欲しくない。
っていうか、この私が人間一人を育てるなんて想像つかないー。  07/8/8(りあちゃん)

俺も人の子でもかわいいと思うことはあるけど、なんか一年365日は無理な気がしちゃうんだよね。あともし愛情が持てなかったらという恐怖感ね。  07/8/8(石川浩司)

育てることに不安はありませんが、産めそうにないです。
ものすごく痛そう…。痛さに勝てる自信がない。
もともと子どもが欲しいという願望もないので。
その前に結婚してないけど。
あ、恋人もいないけど。 07/8/26 (若様)

その前に結婚してないけど。
あ、恋人もいないけど。
あ、女性でもないけど。
あ、人間でもないけど。
・・・だったらちょっと怖いです。 07/8/26(石川浩司)

僕と結婚してください。>若様 07/9/10(うきうき)

おっ、公開プロポーズか。いいな。本当に結婚したら「オンリーユー」歌いにいくよ。 07/9/10(石川浩司)

私の正体は半分鰹の人魚ですからね。秘密ですよ!  07/9/10(若様)

でもうきうき、相手は人間じゃないようだぞ。・・・がんばれっ!! 07/9/10(石川浩司)

石川さんの『結婚したら「オンリーユー」歌いにいくよ。』のお言葉に心揺れました。 でも、うきうきくん、お断りします!
うきうきくんには本命がいるからね。   07/9/23(若様)
本命いるの? 確実じゃなければ会ってみなって! きっといい奴だよ!知らないけど!(単に興味本位の噂好きおばさん)  07/9/23(石川浩司)

安全日を見誤りました。
子供が出来ないか心配です。 07/11/10(ドーナツ)

出来たらドーナツそっくりの子供を産もう! 07/11/10(石川浩司)

赤ちゃんポストとか悲しいですね。
でもなくて殺されちゃうよりはいいのかなぁ・・・07/11/28(りあちゃん)

ヨーロッパでは大昔から伝統的にそれに近いものはあったんだよね。キリスト教が厳しかった時代、堕胎は殺人だったから。07/11/28(石川浩司)

赤ちゃんポスト、いいと思います。
 もしも今、私がレイプされて妊娠しちゃったとしたら、産んで赤ちゃんポストへ預けに行くでしょうね、たぶん。そうしたいと思っています。07/12/11(鈴)

でもあのポスト全国にあるわけじゃないんだよね。わざわざ旅をして!?07/12/11(石川浩司)

全国各地にあればいいなと思いますが、子供を置き去りに出来る場所があちこちにある社会というのも恐いです。
 赤ちゃん連れの旅は大変そうですが、生まれたがっている命に私が出来ることは産むことと安全な場所へ運ぶことだけですもの。(鈴ベル)

まぁ、まだレイプされると決まったわけじゃないけどね (笑)。でも案外顔を見たら「育てたい」という気持ちになるかもよ。 07/12/16(石川浩司)

無職でだらだらしているからそんな妄想も出来る訳で。
 仕事をしていれば難しいと思います。 07/12/22(鈴べる)

オギノさんが日本でオギノ式が全く相手にされず論文を持って外国に行ってオギノ式すごいぜ!って世界に広まって日本にも広まったそうですよん。
今でも、ローマカトリック教会で唯一認められている避妊法らしいです。堕胎はキリスト教で殺人ですからね。
だいぶ前にドキュメンタリーでやってて、農家の奥さんとかが働かなきゃいけないのに避妊法がないせいで毎年子供ができちゃって、産後休む暇なく農作業することになるから体を悪くする人がいっぱいいたらしいです。

産婦人科医のオギノさんはそういう奥さんたちを見ていられなかったので研究を始めたそうです。 07/12/22(そのふ〜ど)

避妊がなくって毎年望んでもないのに子供産まなくちゃならない、ってのもそりゃ辛いし、命も縮めるわな。
でもオギノ式って生理の間隔で安全日を決めるんだっけ?
俺のまわりとか生理不順の友人が多いのでそういう人には使えないな。 07/12/22(石川浩司)

子持ちの友達をみていると尊敬します。
子供産むなんてこわすぎる。痛そうで。 08/1/30(りあちゃん)

男だったら痛みのあまりショック死する、という痛さもあるらしいからね。
だって冷静に考えてごらん。人間の中から人間が出てくるんだよ。すっげぇ〜!! 08/1/30(石川浩司)

人間の中に人間が入ってるってだけでも怖いですよね。
しかも双子とかだったら二人も。ガクガクブルブル。08/2/12(りあちゃん)

三つ子だったら足が6本。ガクガクブルブル。 08/2/12(石川浩司)

結婚して2年になりますが、まだ子どもはいません。というのもダンナは「いなかったらいなくてもいい、いても1人でいい」派ですが、私は「1人以上がいい」派ですでに三十路も超えてるし、そんなにすぐすぐ授かるとも限らないので昨年大モメにもめて、避妊だけ解禁させたんですが、結局今のところコウノトリのご来訪はありません。
そして今もダンナの「いても1人でいい」主義は揺るがないのですが、最初「お金がない」とその理由を説明していたんだけれど、最近その理由がお金ばかりでないことがわかりました。3人兄弟の長男で甘えられず寂しい思いをしたまま大人になってしまったみたいで、自分に向いてる愛情が子どもに行くのをちょっと恐れているようでした。 まだまだダンナは子どもでいたいらしいです。う〜ん、しょうがないなぁ。 08/2/12(梅桃ひよ子)

ああ、ある。男はそういうとこあるね。さすがに大人なので面と向かっては言えないが、妻は妻でありながらもその中に母親の部分も男は求めちゃうんだよね。 08/2/12(石川浩司)

子どもを「作る」という表現はあまり好きじゃないです。子どもは「授かる」ものだと思ってます。私は「できちゃった」ので、結婚して出産しました。「作った」わけじゃありません。「二人目は?」とよく聞かれますが、「え〜?へへへ〜」とごまかします。そういうことを言うのはたいてい二人以上の子持ちの人です。子どもがいないと「作らないの?」と聞き、一人産むと「二人目は?」と聞く。それが世間です。でも、経済的な面や体力面、子どもに時間を取られたくないなど、様々な理由で子どもを持たない 08/4/8(持てない)人がいる、ということは忘れないでいようと思ってます。子どもを作るとか産むって言うけど、人間を作って育てるって考えたら、大変なことなんだってわかりますよね。今は真っ最中なので、見えてない部分も多いんだろうなぁ。ちなみに私は「子ども嫌い」です。自分の子は可愛いけど、よその子は苦手。やっぱし自分の腹の中で形にしたっていう思いがあるんでしょね、自分の子。 08/4/8(ばらっちゅ)

そうそう。「赤ん坊」とか「子供」を産むっていうからなんかイメージがそうなっちゃってるけど、もっと「人間」を産むんだ、という意識になった方がいいかもね。 そうなんですよ。子どもじゃなくて人間なんですよ。うちの息子はたったの7年で私の理解を超えてしまいました。これからは「人として」のつきあいを考えないといけません。大人になって世の中に出たら、また色々と成長するでしょうが、基礎はあくまでも親の責任。その重責を気軽に引き受けることはできません。なので我が家は一人っ子です。でも、妊娠したら産みますけどね。それもまた人生だから。結局子どもって「いても楽しいけど、いなくても楽しい」。「楽しい」の質が違うから、比べちゃいけないんですよ、きっと。 08/4/17(ばらっちゅ)

まぁ兄弟がいるとそれはそれで「親からは学べないこと」を学べることもあるしね。
どう育つかは人間だから分からない。自分を振り返ってみてもね。
親の影響は確かに一番大きく占めるけど、それがすべてじゃない。責任を感じつつも、気軽さも同時に持つような育て方がいいんでしょうね〜。 08/4/17(石川浩司)

「子供、一生いらないから、生理終わって。」と思います。
それくらい自分と出産は縁遠いものに思えます。現時点では。
が、極端な性格なので、「貴方の子供を生む!」とか言い出したしかねないな、とも思う。 08/4/17(桃玉)

そういう人が案外子だくさん母さんになったりするかもしれないね。未来は分からないから面白い! 08/4/17(石川浩司)

世間の人に何も突っ込まれずに生きていこうとするなんて無理だし、無意味ですよね。

私は結婚しているけど子供がいないので、「子供はつくらないのか」「そのうちあなたにも子供ができたら…。」などの言葉にいつも嫌な気分になります。 08/4/17(子供がいる人に言われれば息がつまり、いない人に言われれば腹が立つ)

ぱらっちゅさんのおっしゃる通り「作る」より「授かる」がとっても自然ですね。
私は逆に「何が何でも子供が欲しい」という人の気持ちがよく解らないんです。そういう友人に何でか聞いたところ「女性の本能だから」とか「絶対的な自分の味方が欲しいから」とか…。欲しいと思わない私は本能が麻痺しているのか?それに子供は親の味方になってくれるとは限らないんじゃあ…?

うちはセックスレスだしそういう感情がわいてこないのかしら??私は子作りのためだけのセックスなんて寒気がするので絶対に嫌だし。

このまま子供がいなければ二人で平和に暮らせそうな気がするからいらないと思うのは、やはりずるいのかなあ。 08/4/17(でも、誰に対して?無責任な世間に対して??)

人間を産み、育てる莫大な労力と時間、責任、お金を考えると気が遠くなります。
産まれてきた子と気があうかどうかもわからないし。
けど、育ててくれた親の事は尊敬しているし、大切にしたいです。 08/4/17(ぴよまる)

あぁ、俺も思ったことある。「もし気が合わなかったらどうしよう」って。自分の子供だって個性のある人間だからね。必ずしも自分と気が合うとは限らない。そう思うと躊躇しちゃったんだよね。
ま、でも出来ればもちろん生んでたけどね。 08/4/17(石川浩司)

「自分の子と気が合わなかったら」ってのは考えてなかったです。でも、ママ友の中には「末っ子とは合わない」って言う人もいるので、その心配は分かる気がします。気の合わない相手と、これから先何十年も付き合うなんて考えたら、そりゃ躊躇しますよね。それと「絶対的な味方が欲しい」「本能で」っていうのも、私は思いませんでした。子孫を残す本能が強いのは、むしろ男性の方だと思ってました。男性が自分の遺伝子を残すためには、女性の協力が必要だから、その分必死になるのかと。女性は「誰の遺伝子を受け取るか」を選ぶ側だから。「この人の子どもがほしい」も「こいつの子どもだけはいらない」も、どっちもメスとしての本能だと思います。また、「子どもは別に・・・」って言うのもアリですよ。「1人で幸せ」「2人で幸せ」「みんなで幸せ」どれも正解だと思います。結局本人が幸せだと思うんなら、それでいいんですよ。 08/4/22(ばらっちゅ)

最近は親殺しどころか子殺しまである御時世だからね。 08/4/22(石川浩司)

マルタさんの子供じゃなければ全然欲しくないですが、でも「子供を欲しくない」という言葉、不妊で悩んでいる方が聞かれたら、すごく傲慢で無神経じゃないかなあ、と思います。言う機会もないですが。 08/5/3(鈴べる)

 でもそれは個人の考え方で、相手に押し付けてるわけじゃないから「自分は子供を欲しくない」はいいんじゃないかなあ。
逆に本当に子供が精神的に嫌いという人に「子供っていいですよね!」というのも微妙だし。 08/5/3(石川浩司)

ぱらっちゅさん、そう言っていただけると気が楽になります。ありがとうございます。

どちらになったとしても後で「〜だったらよかった」という後悔だけはしないように、堂々としていようと思います。 08/5/3(ぴよまる)

そうだね。これには正解はない、というかある意味どれも正解だから。 08/5/3(石川浩司)

どれも正解。いい言葉ですね〜。子どもが何人いても不幸な人もいるし、夫婦2人ですごく幸せに暮らしてる人もいる。幸せのモノサシって、人それぞれだから、その人が幸せならそれが正解ですよね。死ぬ時に「ああ楽しかった」って思えればいいんですよ、きっと。 08/5/22(ばらっちゅ)

死ぬ時は突然来るかもしれないし、そんなこと思ってる暇がないかもしれないので、日常的に「ああ楽しいなあ〜」と思うようにしてま〜す。 08/5/22(石川浩司)

前観に行ったお芝居で「先生ー鼻からスイカって嘘ですー鼻から地球ですー!!!」って言いながら出産するシーンがあってちょー怖かった。 08/5/22(りあちゃん)

本当に地球を産んだらちょー怖い程度ではすまないけどな。 08/5/22(石川浩司)

今年の2月に赤ちゃんを産みました。さほど興味はなくて、ほっしい!!とはりきってつくったわけではなかったのですが、とてもかわいいです。といっても3ヶ月経ってやっとこの生活に慣れてきたところですが。そして、私の腹で育って出てきたんだよな?と不思議な感じはそのままです。
しかし最近、「この子がいなかったら、しょぼたまライブに行けるのに!!!」と真剣に恨めしいです。他の事はあきらめられるけど、これだけは悲しすぎる・・・。
それとこの話題で強く強く思うのが、浩司さんも知久さんも、その特別な、素晴らしい才能のある血を絶やしてしまうのが、残念無念鳩胸ん!ということです。もったいなくて、面倒なら私が育てるのに!という気持ちでいっぱいです。 08/6/12(ぶう)

「赤ちゃんを産む」ってよく使う言葉だけど、赤ちゃん以外のものを産んだ人っているのかなあ・・・。
いたらちょっと、いや、だいぶ怖いな。
俺みたいなひねくれた子供はいりません! 08/6/12(石川浩司)

学生の時に実習で出産見学しましたけど、めちゃくちゃ裂けてました。出口が。びびりました。女は強い。  08/6/28(さっちゃん)

うわ〜ん、怖ひよおお。 08/6/28(石川浩司)

昔の友達とか地元の人に会うと何かにつけ子どもがいないことを聞かれるのですが、私が
「そういうことに神経や体力や金を使うより、もっと今やれることに心血を注いだりお金をかけて、その間自然の成り行きに任せよう」
と考えていて、趣味を楽しんだり旅行したりして楽しんでいるのを見て、「遊んでいるから子どもができないんじゃないの」とか言われます。
それって原因と結果が逆なんじゃないかと突っ込みたくもなりますが、田舎ゆえに、そう思ってる人は結構いるようです。イヤだなぁーって思います。 08/10/12(梅桃ひよ子)

田舎はね、同棲も子供がいないのも異端とみなされるからね。
人の言うことなど適当に聞き流して自分達の生き方をするしかないね。子供の面倒をその人達が全部見てくれるわけでもないんだしね。 08/10/12(石川浩司)

妊娠した場合の選択が「産む」か「おろす」だけなのは、貧しすぎるような気がします。「産んで託す」のは駄目ですか?不妊治療の合間に乳児院や孤児院のような施設にも足を運んでいただけませんか?「出会い」があるかもしれません。 09/6/16(鈴べる)

今後、あるかもね。
確かにその方が幸せなケースも多いかもね。
問題はあるにせよ。  09/6/16(石川浩司)

今、やっとかっとひとり産んで育ててるのに、それから3ヶ月もしないうちに実母をはじめとする周囲から「ふたり目はふたり目は」攻撃に遭い、正直鬱陶しいです。口々に兄弟はいた方がいいとか言うけれど、「兄弟は他人のはじまり」と思ってる私にはあんまり響いてこないです。田舎ではまだ一人っ子は可哀相という思想が抜けてないんですねー。それに育児が大変で、そういう行為をやる余裕が全然ないっす・・・。 09/8/19(梅桃ひよ子)

中国だったら、ふたり目産んだら罰せられるのにね。  09/8/19(石川浩司)

よくトイレなんかに産み捨てすると聞くでしょう?へその緒はどうするのかしら、とすごく不思議だったけど、あれは胎盤にくっついているのだそう。非難する人が大多数でしょうけど、私は可哀想だと思います。声をかけてくれる人や手を握ってくれる人もなく、こっそりトイレで出産・・・。 09/8/26(鈴べる)

でもまわりは気づかないのかな?
お腹の大きさが明らかに変わるのにね。  09/8/26(石川浩司)

  おっしゃるとおり、お腹が大きくなれば気づくはず・・・家族との関係が希薄になっているのだと思います。 09/9/13(鈴べる)

俺も20キロ減って6、7人産んだ感じか・・・。  09/9/13(石川浩司)

ミクシィでマイミクしたばっかの男の子に、「子供は?」って訊かれて凄く不快な思いをしました。
今時のわかもんでそんなデリカシーのない人間がいるのかと。
りあは子供はうみません。うめるけどうみません。「変わってんなぁ」
うるせぇYO!(*`д´)  09/10/9(りあちゃん)

ま、それは自由だからねえ。
他人にあれこれ言われる筋合いのものじゃ、ござんせん。  09/10/9(石川浩司)

どっちでもいいなぁとか思ってたのだけども、よそのおうちの子供と接するたび、たまらなく可愛くて、夢とかいっぱい見ちゃって(悪気は無いのだけども、ちょっとそこのおうちの人からすると気味悪いだろうと思うのだけども)、子供、できたら欲しいのかなぁとも最近思っていたりします。といっても不妊なのでぜーんぜん出来ないので 半分は諦めているのだけども、半分は正直生理おくれると期待してしまっているかもです。
まあ、そういっても、たんなる生理遅れの連続なので、できてないなってのはわかるのだけどもね。
でも、すんごくカワイイんだろうなぁ。 09/12/27(ことり)

赤ちゃん、子供はすごくかわいいよね。
ただ一点。赤ちゃん、子供でいる期間はそんなに長くはない。
あとのほとんどは同じ大人として一生付き合っていかなければならない。  09/12/27(石川浩司)

私は昔から「20代のうちに子どもは欲しい」と思っていた反面、子どものいない夫婦を「カッコイイ」と思っていたところもあり、いったいどっちなのか分かりませんでした。
しかしいざ結婚してしばらくするとダンナから「子どもはいらない」宣言をされ、子作りがストップ。すると私は驚き、焦り、そして怒りがこみ上げてきました。その時
「これって、子どもが欲しい証拠かな」と気づいたのです。
以降何年もセックスレスが続いてもう子どもはあきらめようとした矢先に突然ダンナからの子作り宣言。今日に至ります。
もちろん親になる自信もなく大人にもなりきってない気も。昔ならそこで戸惑っていたけど今は「なるようになる」とデーンと構えられるようになりました。 10/1/9(ちも)

大人には子供を産むことによって自然になれる気がする。
だから子どものいない俺はいつまで経ってもピーターパン。
お空をビューン。  10/1/9(石川浩司)

ぜ、前言撤回ー!!!子供欲しい!今すごく欲しい!
私と旦那ぴょんに似た子供が欲しい!
だけど〜ぼく〜には お金がな〜い・・・。
しかも私は自分が生きるので精一杯だ。
不幸な子供は増やしたくない。
でも欲しいよー。絶対かわいいよ私に似た子ー(´Д⊂グスン  10/2/8(りあちゃん)

不幸な子供はいません。
どんなに恵まれていても自分が不幸だと思う人はいるし、逆に貧しくても障害があっても「産んでくれてありがとう」と思う人もいる。
もう一度言います。
最初から不幸な子供はどこにもいません。  10/2/8(石川浩司)

考えだしたらつくれないのは私だけじゃないみたいでここ読んで少し安心しました。私も年のせいか最近よく考えますが、まだまだ自分が志半ばなのにここから20年子供が人生の中心になるのかと思うとやっぱり踏み切れないですねー。勢いとかうっかりでできちゃったらそれもいいかなって思うこともあるけど今んとこそういうことにはなってない。。 10/2/15(Sabina)

俺も出来ちゃったらそれもありだな、と思ってたけど出来なかったなー。
・・・えっ、しないと出来ないの!?  10/2/15(石川浩司)

もしも、痛そうだからいやだな と思ってる方がいたら、いやー、痛いけど、産んだ瞬間は気持ちいいくらいですよー!と伝えたいです。
分娩台の上じゃなくて好きな格好でゆっくり産むだけでずいぶん楽でした。
「会える痛み」は結構幸せなものですよー
2回とも自宅で出産したのですが、最初、病院で反対されたりして迷っていたとき、ライブの打ち上げで知久さんが「絶対家の方がいいよ!」と参考文献など教えてくださり、背中をおしていただきものすごく感謝しています 10/2/19(どんぐり子)

痛みは人によって相当違うらしいので一概には言えないけど、女性として産まれたら一度は体験してみていいかもね。
男性には決して体験できないことだから。
そして赤ちゃんという言葉に軽く思っちゃう節があるかもしれないけど、要は人間創造だからね。
ある種、神を超えた行動なのだ。
なのでお母さんはそれだけで立派だと思ってしまう。本当に。  10/2/19(石川浩司)

不安は出産自体より出産後の20年です。責任持つ自信ない。。 10/2/23(Sabina)

ああー、分かるな。俺もそれがあった。
反抗期の若者を抑える力がなひ・・・。
弱い俺。  10/2/23(石川浩司)

そして子供が大人になったら大人同士のおつきあいをしなければならないと考えるとこれまた不安になります。こんなこと考えてたらやっぱ計画的に子供なんてつくれなそうだー。 10/2/28(Sabina)

ま、俺も先のことまで考え過ぎちゃうとそうなっちゃうんだよね。
本当は「いらぬ心配」の可能性もあるんだけどね。
性分だよなー、お互い!  10/2/28(石川浩司)

最近、子供はポーリー(将来飼おうと思っているヨウムに既にポーリーと名前をつけている)でもいいや、とか思い始めてきてしまいました。うちの子供、鳥なんですけど、私が産んだんですよねぇーとかイカレたこと言おうと思います。 10/9/25(ことり)

ヨウム。用務員みたいな鳥ですか?  10/9/25(石川浩司)

ずっと、「いつか結婚をしてこどもを産もう」と思っていましたが、母を亡くして、その気持ちが失せてしまいました。
わたしを産んでくれたお母さんが、わたしが生まれた時からあたりまえのように存在していたお母さんが、わたしを置いてどこかに行ってしまうことは、とてもつらくかなしく、足元がぐらぐらと崩れ去ってしまう感じです。
一体なんだってそんな思いをしなければいけないのか、と、神様かなにかをうらみたいような気持ちになってしまいます。同じような思いを、自分のこどもにさせたくはありません。
でも、赤ちゃん、好きなのです。自分の赤ちゃんを見てみたい気もします。
でも、そうなるとやっぱり、「お母さんにも会わせたかった!」と言って、大泣きする気がします。 10/12/2(さんかくさん)

みんな一度は通り過ぎるんだよね。
辛いけど、いつか時間が優しく包んでくれるから。ちょっとだけ待ってみよう。  10/12/2(石川浩司)

きっと子供は作らないであろう。理由は自分の責任だけで手一杯だからです。
それにしても、最近は幼い子供の死が多くて悲しい・・・ 11/7/18(ズミ天)

10年後がまじで怖い。現在の状況。 11/7/18(石川浩司)

子供はよその子でも可愛いと思うので子供自体は好きなんだと思うけれども、私は好きなことしてられないのは我慢できないし、なによりもずっと恋愛をして女の人していたいし、子供が出来てしまったら出来なくなることの中に自分が最も大事にしている時間・重要なことが含まれているのでお母さんにはなれないし子供を産むことはやめようと心に決めました。
子育てして普通にお母さんになることが最も重要な方もいるとは思うけれども、自分は心の奥底でそれではないと最近確信してきました。 11/11/4(美白水しっとり) 

それは人それぞれだよね。
俺もそういう感じに近い。
子供が出来ると義務が生じるから、それに縛られるのが駄目というか。
でも子供を育てるのが幸せという人は諸事情が許す限りたくさん産んで欲しいっ! 11/11/4(石川浩司)

結婚していた時子供が欲しかったけれど、姑からきらりさんのような体では全身麻酔が効かないと小姑が言っている避妊しなさいと言われ、かと言って姑は子供できても面倒見ないと相反するような事を言ってきて振り回されました。今は精神的に余裕が無いのと年齢とくすり服用しているのと相手がいないため産めないなと思っています。 13/6/4(大空きらり)

俺は責任回避の為作らなかったのが一番の原因かも・・・。 13/6/4(石川浩司)

私は、先日「たまの映画」のDVDを観たのですが、その中で、石川さんが、「僕は結婚しているけど、自分達が生活していくだけの責任も取れないのに、子どもを産んで責任もって育てることなんて出来っこないから、だから子どもは産まないと、妻と話して決めたんです」・・・みたいなことをおっしゃってました。
若いころのVTRでした。

これを観た時、「石川さんは凄いなあ、そこまで考えていたんだ・・・!!」って、本当に感動しました。 今の世の中、成り行きで妊娠したとか、出来ちゃった婚をする若者が多いです。
ずっと仲よく子どもを幸せに育てられたらいいけど、性格の不一致で離婚・・・
(私も離婚したから、人のこと言えないんですけどね・・・)
シングルマザーで子どもを出産、だれにも頼れない子育て。
そして最悪の場合、子どもは・・・ということも少なくありません。

子どもを産み育てること、私は人生の経験になって良かったと思います。
でも私は、子どもが最低でも大人になり自分で食べていけるようになるまで、責任を持って育てなければならない、ということを頭に置いてほしいな、とこれから子どもを持とうと思う人々に、強く願うのです。  13/6/23(ハーブティー)

しかしこれ実は未だに自分の中で結論出てないんだよね。
と言ってもどうせもう遅いんだけど。
時々「やっぱり子供作ってこそ一人前だったかな」とふとよぎることはある。 13/6/23(石川浩司)

人の人生を始める、そんな大きな責任を負うなんてとんでもないと思うと同時に、生き物にとって食べて寝て子供を作ること以上の役割や意味なんてありうるのだろうかと考える今日この頃です。 13/7/29(Sabina)

それは真理。
でもそれ以外も真理。 13/7/29(石川浩司)

この間祖母の様子伺いに電話した時「あんたももう中年なんだから、早く子供を作れ「私はあんたのお母さんがいて便利だし、老後のためにも産んでおいた方が良い」と言われて嫌でした。
32歳って中年なの、というのも嫌だったし、自分の老後のために産むなんてことはできないです。
子供に自分の老後の面倒をみてもらうと公言している友人も何人もいますし、そういうのが当たり前と思っている人が普通に存在していて、自分たちだけで、というのがきれいごとなのも頭では分ってはいるんです。でも子供といえども別人格。他人を強制するなんて無理。祖母も私の老後がそんなに心配なら、お金ちょうだいよ(笑)
子供のことを聞かれたとき「子供は授かりものだから」と答えようと思っているのに、いつも突然のことで返す言葉を失ってしまう。 13/8/12(ぴよまる)

そもそも面倒見てもらうといったって女の子だったらお嫁にいっちゃうしね・・・。
その夫が余程甲斐性があれば別だが、そんな先の事何も分からないのにね。 13/8/12(石川浩司)

また話題の趣旨とズレます。
恋人なり結婚相手のいない者のひがみ、もしくは妄想がありますが、ちょっと前に「草食系男子」とかが流行ったり、また最近は「悟り世代」なんて物がありますが、これだけインターネットなどにより情報が多様化し、良くも悪くもいろいろな価値観や考え方に気軽に触れられる様になって人間の欲望・願望のあり方は変わらないのか、と僕は考えてしまいます。全生物の根源的な生き方として、子孫を残し命をつなぐという使命がありますが、人間はそれすらも考える事が出来る。生き方がスマートで効率よくなってゆく一方でなぜそういう事に考えが及ばないのか。

えー、何を言っているのかちょっと分からないかもしれませんが、まあ自分でも話半分です(笑)。ただ考えられる限り、最初は地球の生物もひとつの粒みたいな物から千差万別に進化していった様に、それとなく願ってみる事。言っている事はファンタジー、又はオカルトかもしれません。でもこれだけ世界の色んな生き方に触れられる時代の中で、人間の欲望・願望の持ち方はなんだか拙くなっているのではないか、と僕は思ってしまうのです。 13/11/30(Sankaku)

もしかしたら地球の意思が「もうぼちぼち人間には消滅してもらおう」なのかも・・・。 13/11/30(石川浩司)

僕も正直、子供が欲しいとはあまり思いません。また、僕のようなひねくれ者の遺伝子を引き継がれても困る。相手にもよると思うけど、結婚したとして、子供を育てられるまでの余裕があるかも不安。
  ただ、友人の子と遊んだりしたら、居ても良いかなあと思う事はありますなあ。
なので、「あんたの子供産みたいわ」と言うような変人が居たら考えます。幸いまだ居ません(笑)  14/8/2(西大路)

しかも「育てるお金も充分あるわ」だったら最高だね。
世の中、何が起きるかわからんでぇ〜。 14/8/2(石川浩司)

  デリケートな話題ですね。結婚8年目で子供を儲けた私共、周りからはなんやかや言われることもありましたが、幸いにして私には兄弟が私のほかに3人もいるので、親は兄弟夫婦の中でひと組だけ子供がいなくても気にするな、と言ってくれました。しかし実際子供が出来たら出来たで大変喜んでくれたので、内心はどうだったのでしょうね。

結婚してから5年目ころ、子供が欲しいと思っていろいろ種付けの工夫をしたりしましたがもひとつうまくいかず、またやっと妊娠した! と思ったらほどなくして流れてしまい、おかあさん本なんか買って予習したのに嫁はんとふたりでしょんぼりした記憶もあります。次の妊娠までには、その本はあきらめて捨ててしまいました。

そもそも子供を儲けようと思ったのは、この先自分たちの介護や世話をしてもらおう・・・ なんて期待は毛頭なく、大して長生きしそうにない自分たちが出逢い、心を通わせ合えた証がうまくすればのちの世に生き物として残せる、それはなんだか素敵なことなのではないか、という馬鹿げたファンタジックで幼稚な考えでした。

結果。すでに諦めていた頃にまさかまさかの懐妊で、男の子ができたのですが、子供をこさえたことが果たして正解だったかどうかはまだ解りません。
だってそうでしょう、これからの世の中が、素敵で明るいのもになるなんて、思えないですもの。
物事は便利化、効率化し、人が人と心を通わせるふれあいの機会が加速度的に減ってゆく・・・ そんな世界に、我が子を放り込むなんて無責任な気がするからです。

でも生き物は生きるのが大好きなのです。環境の変化に対応・適応していくことがあとから来たものの使命・試練なのかもしれません。この子をつくってほんとうに良かった、と安直に思えないのが悲しいですが、それでも生き物は生きていくしかないのです。
親はなくとも、子は育つのですから。
たとえなにかの事故で軟弱な両親が消滅したとしても、息子にはこのえげつない世界を、生き切って欲しいです。
胸張って。凜と。

世間の目や意見はひじょうに勝手です。そんなものは無視して是非、夫婦お2人の意見をじっくりすり合わせ、お2人の描く未来にふさわしい判断をなさってください。居たって居なくったってきっと人生は素敵です。  14/12/18(オポムチャン)

そう。まわりじゃなくて二人が考えること。
他の人は所詮最後は他人事。何かあっても責任取ってくれるわけじゃあない。 14/12/18(石川浩司)

  疲れてきました。
何もものを言わぬ時期は素直で手が掛からなかったぼうずもはや幼稚園児、いろんな知恵をつけて言うことを聞かなくなりました。私も嫁はんもイライラしっぱなし、自分の時間も睡眠時間を削らないかぎり発生しないし、ほんと近頃、子に対して愛情が湧きにくくなってきてます。もともと私たち夫婦は父性母性に乏しい性質で、はっきり言って子育てに不向きな二人だと思います。
だから、何かのために自分の時間を犠牲にしたくない、という方は子供を授かるのは考えた方がいいと私は思うのです。
・・・ただ、そんななかでもその気になればこんな狂人投稿で一気にランクを上げる、なんて烏滸の沙汰も出来たりします(笑)。お互いパートナーに迷惑の掛からないように気を配ればの趣味・子育て両立も可能です。ただ、疲れますが・・・(笑)。 15/4/19(オポムチャン)

俺も父性が自分に乏しいと判断して子供作らなかったのも確かにある。
父性というか生まれて来た子供をちゃんと愛せるかどうか分からなかったと言った方が正しいかな。
でもそれが良かったのかどうかは未だに不明。まぁどちらにしろもう時遅しだけどね。 15/4/19(石川浩司)

兄の奥さんに「私は子供を三人産んでるんだから、それだけで大きな社会貢献をしている」と言われたことに、子のいない私が傷つき打ちひしがれていると、夫が「僕に似た子供を社会に送り出すのは害だから、いないことで社会貢献している」と返したのでびっくりしました。夫に似た子供が、社会の害になるとは思いませんが、そういう返しがあるのかと、素直にすごいなあ、と思いました。 15/6/27(ぴよまる)

その社会貢献が子供たちが戦争に狩り出されることで無いことを祈りたい・・・マジで今の世の中。 15/6/27(石川浩司)

女性の産み年齢ほどではないと思いますが、育児年齢は男にもあると思ってます。僕も今年11月には40歳になります。
現実40歳を越えられて子供を授かり育てられてるお父さんは居られますが、「俺の子供は期待せんといてくれ。孫はあきらめて!」と、最近母親に言うようになってきました。
「相手が若かったらそれほどしんどくないやろ」という母親の言葉に、本当に時代遅れを感じます。しかも、どちらかと言えば年上女性が良いのになあ。まあ、変人が現れて数年後には親父やってるかもしれませんが(笑) 15/8/28(西大路)

世の中どうなるかわからないからなあ。
ちなみに大谷のお父さんも盲目。
今じゃひ孫までいる。
大谷みたいな面白い子供作ってくれやー。 15/8/28(石川浩司)

側室制度をぜひ・・・(ぼそっ)。 17/4/10(わいわい)

外国に行けば今でも可能な土地もあるね。
もっとも経済力も精力も必要だけどね。大変そう〜。 17/4/10(石川浩司)

最低なのは承知ですが、わたしは子どもに自分のお金と時間を使いたくないんです。責任も負いたくない。自分ひとりが生きていくのに精一杯なので。子どもはいらないかな…。 17/5/9(ひのこ)

ふふ、俺もほぼ同じっす。
自分の責任も取れないのに子供という個的他人の責任が取れるとは思わなかったからなあ。
究極の自分勝手グータラ人間す。 17/5/9(石川浩司)

私は「人間という種が豊かさに適応できてない結果少子化が起こる」のではないかと考えています。
人が死んだときにそれを見てた男性がショックを受けてて、「すごく怖くなっちゃった後にびっくりするぐらい性欲がわいてきた」と言ってた事から着想を得たんですが…

「人間が豊かさに適応してない」代表格が「糖尿病」なのですが、飢餓に対しては何個も技があって、最終的には肉を削って栄養にできるのに、糖をたくさん取りすぎた場合はインスリンのたった一つしか技がありません。

平和や豊かさは精神にも影響を与える場合があるのではないでしょうか。
「同種の死」が本能のスイッチを入れるきっかけなのだとしたら、今がホモサピエンス史上最も平和なので(戦争が無いだけじゃなく病気とか事故も少なくなってきているから)、本能のスイッチが入らないんじゃないのかなと思います。 17/11/28(マジョライト)

成る程! そういう考え方も出来るね。
バランスよく「何事もちょっと足りない」くらいがちょうどいいのかもしれないね。 17/11/28(石川浩司)

まあ昔は子供をたくさん産んで家督を継がせたり、一族郎党を組むために沢山子供を産ませましたしね。 18/7/24(わいわい)

兵隊さんを増やすためにも「産めよ増やせよ」だったしね。 18/7/24(石川浩司)

私は産まない派です。私も夫も子供はあまり好きではないし、いつか子供が欲しくなったら作ろうね〜と言い続けて14年経つのですが全然欲しくならなかったので、もうこのまま産まない派でいくと思います。
大体人類は増え過ぎなので、もうこれ以上人類は増やさない方がいいんじゃないかと思うのです。少子化というのも、社会的には問題なのかもしれませんが、地球的には喜ばしい事だと思うのです。
でも、歳を取ってから「子供産んどきゃよかった」と後悔するんじゃないかという不安もあります。もしかしたら数年後、高齢出産でも産みたい!と気が変わる可能性もあるかもしれませんが、今の所やっぱり産まない派です。 18/9/17(マドレーヌ婦人)

俺ももう間に合わないけどね。
なので財産残してもしょうがない。
まぁ財産は空き缶だけだけど・・・。 18/9/17(石川浩司)

私も10年前よりは結婚や出産のことを考えるようになってきたと思います。

子供を育てるうえで一番悩むところは、子供を学校に行かせたくないということ。私自身学校にとても嫌な思いをさせられてきたので、どうしてもそれを考えてしまいます。
子供が生まれることは一般的にはめでたい事とされているようですが、今の地球人口の増加、少子化、不況、社会問題などを考えると、本当にそうなのか、はなはだ疑問です。

石川さんのように自分は子供を育てられないから子供を作らないというのも、立派な選択だと思います。私自身も親に苦労を掛けたところがあり、子供を育てる大変さは少しは分かるので、やはり積極的にはなれません。 19/3/12(Sankaku)

俺も子供いたとしたら学校とか悩んじゃうな。自分と学校は基本的な考え方が違うからね。 19/3/12(石川浩司)

既婚者である私の上司の男性がお話ししてくださったのですが、「子供を産むという事は育てる責任が生じることだから軽はずみにはやれないよね」と仰っていました。
これが普通の考えではないでしょうか。一時期「デキちゃった婚」というものが流行りましたが、その子供を産んだ後はどうするのか、浮かれてなんていられないのではないでしょうか。

上司のお言葉をまるで考えないで子供を作ってしまう傾向も多いように思います。
日本人の体や気質、心や精神もだいぶ劣化が進んでいるようなので、軽はずみに子供を作るべきではないように思います。 20/3/16(Sankaku)

それで腹を括る人もいるのだろうけれど、そういう人たちばかりじゃないからね。 20/3/16(石川浩司)

話題と少しズレてしまうのですが、、、。
更年期のケがあり定期的に婦人科検診を受けているのですが、先日内診中に先生が「ん?」と言ったので何事かと思ったら、「排卵しそうだから避妊に気をつけた方がいいかも。年齢的に着床は難しいと思うので大丈夫だとは思うけど念の為」と。
それを聞いて私が1番に考えてしまったのは、もしいま妊娠したらどうなるのかなということ。現実的には無理だとわかっていても、彼の子供を産めたらいいなあと、ちょっとだけ夢を見てしまいました。10歳若かったらなぁ。産むか産まないかの選択も出来なくなった事がちょっとだけ残念。 20/6/26(美月)

我が家からもちょっと前から生理用品は消えた...。
いろんな意味であり得ないと思っても、やっぱりひとつの時代が終わった感はあるよね。 20/6/26(石川浩司)

子供にとって母親とは大きな存在です。母親の在り方が将来を決める、と言っても過言ではありません。
母親の子育ての仕方、哲学、人生観などの持ち方が子供の育ち方に大きく影響します。

しかし、2流3流の母親には早計な自己限定をして子供にも知らず知らずのうちにそれを押し付ける傾向があります。
子供を作る、産むという事は自分の希望を子供に託す、繋げるという事。
そういう希望を持てないのなら、最初から子供を作らないほうがはるかに手間がかかりません。
希望、夢、未来、欲しいものややりたいことがたくさんある子どもにとって、そんな親の自己限定を押し付けられるのはたまったものでありません。
「貧乏」はある意味必然で避けられないものではありますが、「貧乏性」になる人はそれは自己責任であり怠慢です。
私の母親も偉そうなことは発言するけれども、その言葉通りに生きられない、非常にふがいない人でありました。

「親がなくても子は育つ」「子供は少し飢えさせて、寒さに震えさせて育てよ」という言葉がありますが、せめて社会に出る人生の本番の場面で大きく羽ばたけるように、親も子供の成長を見守ってほしいものと思います。 20/8/1(Sankaku)

「子供を作る、産むという事は自分の希望を子供に託す、繋げるという事」っていうのは俺は違うと思うけど。
人間をひとりこの世に生み出すって、それだけでもすごいことだよなー、と思うことはあるなあ。 20/8/1(石川浩司)

断食の本に、「不妊症は断食で治す」という記事を見たときは痛快でした。 行くとこまで行けば100万円単位で費用が掛かる不妊症治療も、断食を実行すればはるかに安い費用で治ってしまうとありました。

ちょっと話は変わりますが、断食の考え方は体全体の調子を良くし部分的な病気も直す、というものだそうです。
ある断食の専門医が憂いていた事には、「どうして現代医学は対症療法ばかりで根治療法を基本としないのか。キチガイというよりは幼稚園みたいな医学だ」とありました。

もしこれらが本当ならばちょっとした革命的な発想なのではないでしょうか。
「〈断食を〉知らないことは罪、知ろうとしないことはもっと深い罪」という言葉には、本当に自然と同意してしまいました。 20/8/1(Sankaku)

根治療法したら医者が食えなくなるからかも!? 20/8/1(石川浩司)

高校時代に女子校に通ったのもあって友人たちに聞いたことがあります。中でも1番印象的だったのは「産みたい、特に女の子を育てたい」と答えた人です。近代の考え方では男の子が欲しいというのが当たり前ですから理由が気になって聞いたところ「男の子よりも女の子のほうが親の影響を強く受けた子が育ちやすい。私のようなあまり周りに理解されない人間を見てどう育つのか気になるから。」と言っていました。(その友人は影響を受けやすく、潔癖症の人が出てる映画を見て、その人に憧れて自らも潔癖症になった人です)『子供』が欲しいかどうかと言う時にお金、健康、仕事を考えるのが普通と思っていたので好奇心でここまで語れる彼女に素直に驚きました。まだ高校生だったということもあってお金と健康、仕事の問題を現実的に受け止めていないだけかもしれませんが……。私は子供をうみたいです。彼女のような自分の子がどうなるのかという好奇心もありますが、子供といる時の素直にならざるを得ない感覚が好きなので。 2022/1/29(およう)

言葉は悪いけど、実験材料としての「自分の複製」の興味なのかもね。自分がしなかったことをさせると、どうなるかとかね。そういう理由もあるんだねー。 2022/1/29(石川浩司)

子供を産むか産まないか。
これはすっごくセンシティブな問題ですよね。その人のおかれた環境により、選ぶべき選択肢は変わってくると思いますから。
私自身は今もうすぐ二歳になる子供の親なのですが、声を大にして子供を持つことを勧めることはできないなあと日々育児をして実感しているところです。

まず、育てることの大変さ以前に、出産という行為自体が、自分の命をかけて行うものなのですから、相当の覚悟が必要になります。
私の出産は緊急帝王切開でした。
破水して即病院へ行きましたが、ほとんど子宮口が開いておらず陣痛もなし、陣痛促進剤をうつもなかなか子宮口が開かず。その間赤ちゃんの呼吸が不安定だったため、やむなく緊急帝王切開となりました。胎盤がちゃんと機能していなかったようなのです。
医術が未発達の時代だったら、おそらく私も赤ちゃん死んでいただろうと本当にゾッとしました。
無事出産という大仕事を終えると、休む間もなく24時間365日休みのないそして終わりのない育児が始まります。 2022/7/15(休みがないとは、子供が寝ている間、自分も休憩していたとしても、子供の異変に対応できるよう臨戦態勢でいないといけないのです)
子供は親から産まれてきたとはいえ、親とは独立した意思のある一人の存在ですから、親の言う通りには動きません。
外出しても行って欲しいところに歩こうとしてくれない、ご飯作っても食べてくれない、何か気に食わないのかわーわー泣き喚く。
寝かしつけも大変で、なかなか寝てくれない。12時過ぎることもしばしば。お陰で親は常に睡眠不足で、いつも貧血気味。
身体のケアも大変で、ちょっと保湿怠ると皮膚の疾患になったり、体温調節の管理がうまくできてないと風邪をひいたり…。
映画なんて最後にいつ見たっけ?というくらい自分に使えるまとまった時間がとれない。
お金もめちゃくちゃかかる。将来が心配になってお先真っ暗な気持ちになることもある。
本当にほんっとうに育児って大変です。

しかし、その大変さを凌ぐほどに、子供って、本当に本当に本当にめっっっちゃくちゃかわいいです。子供は天使といいますが、本当に天使。可愛さという破壊力。
天使と一緒にいられる最高の幸せ。
子育て期は人生で最高に大変ですが、最高の幸せ期でもあるな、と思っています。

また、自分はどんどん老いていき、見た目も体力も衰えていきますが、子供はお肌ツヤツヤで元気いっぱい。子供の元気な様子を見てると、自分が衰えていっても、なんだか安心できるんです。いわゆる次世代に託す…ってやつですかね。
このために子供を産んだのかな、とこの頃思うことがあります。
しかし二人目となると。
年齢が30代後半になって体力的に厳しいこと、金銭的にはもう余裕がありません。夫がおそらく発達障害持ちぽく、義母さんによるとすごく育てるのが大変だったようなので、もし二人目が夫に似るとなると、私がメンタル崩壊しそうなので二人目は持たない、という選択に至っています。

長々となりましたが私の経験と自分の置かれた環境上、無責任に子供はいいよ!産みなよ!なんてことは決していえないと思ってます。
言えることは「産むことも育てることも相当の覚悟と自分の犠牲が必要になるが、子供は何にも変え難い最高の素晴らしい存在だ」ともし悩んでいる人がいればそう言うかな、と思います。 2022/7/15(あさひ)

貴重な体験談ありがと。産む大変さと、でもそれによる幸せを選ぶも選ばぬも、それはパートナーとふたりで考えることで、第三者があれこれいうことじゃないよね。
幸せな瞬間を持ったことは、人生でとっても素敵なことだね。 2022/7/15(石川浩司)

実際に赤子を出産される女性の苦労や労力に比べればずいぶんチンケなものですが、私にとっての出産はフィギュアを入手すること。
1994年にフィギュアを集め始めてから2024年で実に30年。最近は流れと軽い感じで良いアイテムを見つけられるという事が気持ちいいです。

赤ちゃんのように一緒にいるだけで苦労する、またその可愛さに救われる、という程の感銘や感動はないでしょうが、やはりたくさんあると部屋も華やぎます。最近は、以前よりは随分とフィギュアへの気持ちも変わりましたが、本当に、どれが最後のひとつになってもいい、という気概で集めています。
私の知り合いに、生活や体調管理が上手く出来ず、フィギュアコレクションから遠ざかってしまった、かなり品物を手放した、という方がいらっしゃいますが、好きな事を楽しめるということも、実はすごくて尊いのではないかと思います。  2023/2/16(Sankaku)

また別の楽しみを見つけたのならいいんだけどね。人も年月を経て趣味が変わることもあるしね。 2023/2/16(石川浩司)

テレビドラマなどでも、子供をダシに使うものは、安易で、感動をそそる面でも浅はかだといいます。
最近は、ご高齢でも厳しい仕事をこなし、それでいて楽しく人生を送っている、大先輩方を見てきて、その人たちの存在は下手な子供よりも尊いように思います。

人間は早ければ小学校4年生ぐらいで立派に腐ります。
理想的な年齢の重ね方はどうあるべきなのか、どのような心構えで生きてゆくべきなのかは、その大先輩方をよく見て、大いに学びたいところです。  2023/2/25(Sankaku)

まあ昔から「子供とペット(犬、猫)を出せば感動しやすいというのは、ドラマや映画の定番だものねー。
最近ついつい観てしまうのは、老人が主人公の映画。 2023/2/25(石川浩司)


王様の耳はロボの耳に戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る