話題206 100円ショップ



100円ショップでよく買うものや、「これは掘り出し物だった!」ものとかありますか?
私の「掘り出し物」は傘でした。わりと高そうに見えます。05/6/6(あきびん)



***レス(発言は古い順に並んでます)***


鍋が100円で楽器としては高いものと遜色ない。 05/6/6(石川浩司)

私はTシャツを買ってアクリル絵の具で落書きしました。手を加えるのも楽しいデスよ。05/6/13(りあ)

CDボックスをよく買います。透明の容器で蓋とその止め具のあるものです。これホコリ被らなくていいんですよね。しかしだいぶCDが増えてきて、部屋をこのボックスが占領し始めています。05/6/13(作戦失敗)

行き当たりばったりの旅をしている時や、知らない街で迷子になった時、100円で買える地図には重宝します。でも、著作権とか、大丈夫なのかいな? コピー品っぽいような・・・。 05/6/13「Fuck?Dah」

前に話題18「怖いもの」に書いたような気がしますが・・・再度。お願いだからやめて欲しい。100円でお気軽に包丁を売るのは。銃刀法違反の幇助罪にならないのか? 05/6/13「Fuck?Dah」

便座カバー 05/6/13(笹井吾朗)

便座カバー、100円ショップ前はいくらぐらいで買っていたんだろ。100円なら捨てるのも気が楽だしね! 05/6/13(石川浩司)

いぐさ製のマットと座布団と枕。
各100円(税込み105円)でここまで部屋を夏らしく出来るとは!
自宅はオールフローリングだから畳の感覚も懐かしい  05/6/20(あるみりゅう)

は、はいーっ! 私もCDケース、大量に買っていまーす。あれはもう不可欠です。メリット?:引越しが楽。ダンボールにそのまま詰め込める。メリット?:紙ジャケCDの収納にぴったり。ジャズおたくは所謂名盤のLP風復刻紙ジャケ盤に弱い。ところが収納に適したケースは意外と少ない。○isk ○nion のオリジナルとか、千円以上もする。メリット?:安い。これに尽きる! しかし、唯一の不安材料が、100円ショップは商品(型番)の入れ替わりが激しいこと。まあ、極限まで値段を切りつめて商売しているのだから、隙あればより安いメーカーに取って代わられるというのは当然かもしれませんが。しかし、それは困るのです。規格が変わると押入れからはみ出したり、上積みできなくなったり、収納に不具合が出るのです。というわけで、私は一気にまとめ買いします。10個買っても千円。もっと、もっと買いたい・・・のですが、そこに妻の冷たい視線。「へぇ〜、10個」「は、はい」「CD、何枚入るの?」「普通のやつで21枚、紙ジャケだともっと・・・」「200枚?まだ、そんなに買うんだ」「いや、まあ、その、計画的に・・・」「今持ってるCD、死ぬまでに全部聴けるの?」「な、長生きします」。 05/6/20「Fuck-Dah」

入院前にトランクスを何枚か買いました。殆ど使い捨てみたいなものでしたが、なかなか役にたってくれましたよ。05/7/4(ペロ)

先日「鳴子」を買いました。2つ買って、「リヤカーマン」のカチャカチャをひとり寂しく、ちょっとだけやってみました。 05/7/4(作戦失敗)

大きめの店に行くと、いろんなのがあるので好き。「これ、工夫したらあれに使えるよなー」とか考えるのが楽しくて、時間忘れて見てしまいます。
友達と組んだ音楽ユニットで使う為のおもちゃの楽器はほとんど100円の使ってます。なんかチープで間抜けな見た目のとかがあってかわいいのです。あと趣味で写真撮る為の小道具に、狐のお面とか買ったりしました。 05/7/4(グレ松)

失敗しても100円だと、アイデアものは考え安くなるよね。 05/7/4(石川浩司)

壁掛け時計は重宝してます。100円だもんな〜。05/7/11(ペロ)

断然、ガラス食器類! ビールグラスとショートグラスはバーで使われてるのと同じ型のが100えん! お冷やを入れるグラスはカフェで使われてるのと同じ型のが100えん! もう最高。ネイルストーンと大手のデザインをパクった家庭用洗剤もよく買います。05/7/11(やま)

風鈴を逆さにしたような形のアクリルの透明な器。これに小さな観葉植物入れたらなかなかのおしゃれな鉢に大変身。05/8/3(杏)

ノートは2冊1セットで売ってるので、いつも?100で買ってます。これは他の物と違って、?100だから材質が劣る事はないですよね?また、通学している大学の近くの?100ショップでは、英語やドイツ語、中国語や韓国語、更にはギリシャ語にアラビア語、ヘブライ語のCD・シンプルテキストを発見しました。大学でもあまり勉強する人がいない語学教材があるのには仰天しました。あと、他に見つけたオトクな物といえば、座布団ぐらいでしょうか?  05/8/3(Hi-)

缶詰などもスーパーで売っているのと同じ製品がいつも100円で買えるのは嬉しい。但しそういう商品は特売の時はスーパーで95円になることもあり、この人生手が抜けない。 05/8/3(石川浩司)

調理用具の小さいものを買い集めてます。ザル、ボール、フライパン、鍋とか。キャンプ用に丁度良いサイズで、キャンプ用品として作られたモノを買うより断然お得。釣に行く時にと備えています。また、折りたたみのイスやブルーシートなども重宝するだろうと買い込んで車の荷台に入っていますが、使った試しが無いのは何故なのでしょう?
そうそう、ミクシィで、石川さんのプロフィールの好きなブランドに「ダイソー」と書かれていたのには爆笑しました。05/8/3(T.E.E.)

楽器屋で800円ぐらいするおもちゃマラカスが100円で売っていたりする。 05/8/3(石川浩司)

仕分けの為のケース類が大好きです。ついつい買ってしまう。あと昔、仕事でディスプレイに使おうと、クリスマス用みたいなチカチカする電球を10個買ったら、4個壊れてました。電池のものは注意です。食べ物もなんか不味そうなんですが。。逆にこれは駄目だ!と
いうのはありますか〜? 05/8/3(にゃりこ)

電気製品の寿命は総じて短いね。時計とか。 05/8/3(石川浩司)

すごいと思ったのは、携帯の充電器です。ほとんどの機種に使えるやつです。
一年くらい使っているけど、全く問題ないですよ。05/8/15(ミキ)

乾電池もポイント高いです。
アルカリ電池を100円ではじめて見かけたときはびっくりしました。05/8/15(kyuuri)

最近、仕事帰りに時々寄ってく100円ショップが、200円ものや300円もの、さらに600円ものとかまでもを取り扱ってきて「もう100円ショップじゃないよ〜」と半泣きしているのは私だけ??(^_^;  05/8/22(あるみりゅう)

Dだね(笑)。 05/8/22(石川浩司)

Dはそれやったらもうホームセンターでよくない?と問い詰めたいです。
均一は大前提なのにそれくずしちゃおしまいです。05/9/5(kyuuri)

主に買うのは食パンとペットボトルのジュース。どこかわからないメーカーのコーラだと一リットルとか入ってる。カブトムシの幼虫売ってるのを見た時は驚きました。05/9/5(あきたけ)

幼虫・・・それ、ドッキリや! 05/9/5(石川浩司)

300円ですが、ダイソーの4(?)ヶ国語昔話アニメーションDVDは笑えます。勉強になるかも知れないと思って買ってみたら、笑える笑える、とても勉強になりませんでした。子供に初めて
見せるのには良いかもしれませんが。 05/10/5(かづ)

Candoにおいてあるティーソーダがかなり好きです。
なぜかほかのコンビニとかには置いてないのが不思議です。(kyuuri)

他の店で150円ぐらいで売られている「ピンキー ソフトキャンディ」が2個100円だった。裏があるな・・・。 05/10/5(石川浩司)

Candoにおいてあるティーソーダがかなり好きです。 なぜかほかのコンビニとかには置いてないのが不思議です。05/11/29(kyuuri)

お菓子が2個で100円というのもありますよね(^^) ちょっと嬉しい(^^)

キャンドゥだとスパゲッティやラーメンが2〜3袋で100円というのがある!これはお得!!(@▽@)   05/11/29(あるみりゅう)

お菓子4個で100円もあるぞっ!!05/11/29(石川浩司)

他の店で150円が100円てやつはうれしい反面、裏を読みたくなりますよね(笑)
よごれ品か・・・?とか  05/11/29(kyuuri)

観葉植物。他では100円じゃ絶対買えない。ひとつ買って大きく育つと嬉しさ倍増です! 07/9/10(Rio)

食べられるものもあるのかな? 07/9/10(石川浩司)

落語のCD、ですかね。昭和の名人と呼ばれる師匠たちの落語が105円ってのは相当安いと思います。 07/9/10(たちつ亭と〜助)

きっと著作権が切れてるから安いんだろーな。表現者としては複雑な気分也。 07/9/10(石川浩司)

ここ最近、100均に100円じゃないものが売っているのをよく見かけます。
ゆ・ゆるせん!!!看板に偽りあり!
100均にこれをやって欲しくなかったよ。  07/9/23(桃玉)

ダイソーチェーンね。確かに ♪それをやっちゃあ〜おしまいよ〜 だね!
あ、そんな歌ないか。  07/9/23(石川浩司)

食べられる観葉植物ってあったらいいですね。
って、それじゃ「観葉」じゃなーい!(笑)
でも、ハーブや野菜の種なんかは100円ショップで安く売っていいますよね。たまに買うのですが、育てて食べるのなら一番お得だと思います♪ 07/10/19(Rio)

一番育てやすい食べられるものってなんだろね? 07/10/19(石川浩司)

99円ショップもあっという間に広がりましたね。
しょーっぷきゅーっきゅ きゅっきゅきゅきゅ♪ 07/11/1(りあちゃん)

あの「きゅっきゅっソング」僕の友達が歌ってるんですよー、と言われたことあったけど、どこで会った誰だったか全然思い出せない・・・。 07/11/1(石川浩司)

ホームセンターで買ったクリプトン球(豆電球の明るいやつ)一個190円が三個入り100円で売ってたのには拍子抜けしました。だいぶ損した。ほいで安いと思って数セット買ったらそんなに使わなかった。バカ・・・07/12/11(そのふ〜ど)

気持ちは分かる。ついついたくさん買っちゃうのよね〜ん。07/12/11(石川浩司)

夏に冷やかし程度で入ってみたら、500mlペットボトル専用の曲がるストローを発見しました。先端を曲げて中に入れてキャップ閉められるので、飲み残しても大丈夫!みんなに分けたら喜ばれました。知らなかったの私の周りだけかな? 07/12/31(秘密の座席)

時々、まじで「使える」ものあるんだよね〜。まぁほとんどはは安物買いの銭失いなんだが・・・。 07/12/31(石川浩司)

最近の100均はなんでもおいてあってわくわくします。
私は化粧品も100均で買ってるんですよ。08/1/11(りあちゃん)

私も化粧品はそうですわ。おほほほほ。 08/1/11(石川浩司)

100円ショップで置物を買うのが好きです。
犬などの動物や七人の小人とかおもちゃの兵隊のようにかわいらしい置物などたくさん種類があるので選ぶのが楽しいです。
それを玄関や花壇の中に置きます。  08/2/12(若様)

じゃ、若様の玄関開けるとプチ・100円ショップが現れる!? 08/2/12(石川浩司)

この間、イニシャルトーク用の羽のついた目隠し買った。  08/3/10(さっちゃん)

俺もいくつか持ってる。 08/3/10(石川浩司)

プチ・100円ショップにはまだまだですが、七人の小人が七十人の小人になるくらい集めたいと思っています。  08/3/10(若様)

それでも7000円ですむからね。 08/3/10(石川浩司)

「ウヒョー、全部100円だ〜!」と思って浮かれてると、100均より普通のスーパーの方が安い場合もあるので気をつけましょう・・・。 08/4/8(ねこじん)

スーパーで98円ぐらいでよく売ってるものや100円だけど消費税込みのものとかね。食品は日頃のチェックが肝心。 08/4/8(石川浩司)

最近はダ○ソーもけしからんことに平然と100円でないものも置いてありそれ相応なものが増えてきてしまいましたが、かつてのオール100円時代ではちょっとした工具類が物凄くお得だって思いました。
100円工具でもDIYが出来てしまうってのは素晴らしいことです。 08/4/17(ことり)

キャンドゥはまだ100円ものだけでがんばってるね。がんばれ〜! 08/4/17(石川浩司)

文房具が好きで、とりわけ100円ショップはノートの種類が豊富でつい買ってしまう。
なので使いかけのノートが無駄に沢山・・・。
あと、「ファイリングしよう!」と思って、サイズが合わず使ってないファイルがいくつも・・・。
わたし、もしかして、100円ショップの罠に思い切りはまってる!? 08/4/17(桃玉)

文房具は買っちゃうよねー。へたすりゃ同じ商品が文房具屋では300円ぐらいすることもあるからなー。 08/4/17(石川浩司)

石川さんっ!「ザ・ダイソー」の「ザ・両面テープ」は、パッケージに「両面テープ物語」ってタイトルがついてるんですが、一体どんな物語なんでしょうか!?なんで両面テープだけ「物語」がついてるのかいつも両面テープを買うとき気になって仕方ありません。 08/6/4(ねこじん)

それはそれは深い話があるのじゃよ。表面と裏面の恋の話でな。お互いいつもすぐそばにいるのに決して出会えない、とても悲しい物語なのじゃよ。 08/6/4(石川浩司)

最近は100円以上の商品もたくさんあるので、いいな〜と思ったものが700円だったりすると、がっかりしてしまいます。。  08/6/12(若様)

もはや現代の万屋 08/6/12(よろずや)だよね。 08/6/12(石川浩司)

100円ショップで買うのは、文具・電池・食器ですね。粗忽者なので、高い食器は使えないし、電池もそんなに悪くないし、文具にいたっては普通の店と同じものがあったりするし。あとはマニキュアやビーズとかの、暇つぶし用品も買います。食品も買いますが、普通のスーパーと比べつつ買わないと、たまにスーパーの方が安い時があるんですよね。 08/6/12(ばらっちゅ)

そうそう、食品は要注意物件だよね。実際は105円だしね。 08/6/12(石川浩司)

前にも書いてある通り、ダイソーでは315円の品物が出てきました。
知らずに買ったらやけに高かったので、よく見たら315円のシールが・・・。
これじゃ100円ショップじゃないやい! 08/6/12(ペロ)

業界第二位のキャンドゥも最近一部の店で315円始めたね。
100円だけじゃ、お客のニーズに応えられないということなのかな。 08/6/12(石川浩司)

子供用エプロン。雨で道がぬかるんだ日に、犬(大型)のお腹が汚れるのを防いでくれます。防水加工済み、紐付きで着脱も簡単。ペット用は馬鹿高いので、重宝してます。 08/6/28(グミ)

別の用途で工夫して使うと安上がりになるものあるよね。
俺のパスカルズのヨーロッパツアーの使い捨て衣装、一着10円! 08/6/28(石川浩司)

この間、連日の泊まりが続き、着替えがなくなったため100円のおパンティを買ってみました。どのくらい持つか試してみます。靴下も買ってみましたが、意外に丈夫そう。 08/10/12(さっちゃん)

穴があいたら、くらさい。 08/10/12(石川浩司)

100円ショップは一人暮らしの強い味方ですね!
ハンガー、クッション、タオル、石鹸置き、スポンジ、ボウルとザル、まな板、傘、文房具、手芸道具、 などなど・・・なんでも揃います。

遅レスですがねこじんさんが言ってる「両面テープ物語」・・・
自分も買ったあとに気づいて、気になってました。。。 08/10/12(ななを★)

そーいえば俺の子供の頃には100円ショップなんかなかったもんな。物によっては俺の子供時代よりも安い物もあるな。40年も前なのに。 08/10/12(石川浩司)

最近、100円ショップに対抗する形で、「shop99」なるお店も増えてますね。 ダイソーやcan doなどが1つ税込みで105円なのに対し、99は僅差ながら、104円ですし。
つい先日、某ショップで1本105円のペットボトルジュースを買って外に出たら、ペットボトル飲料も含めて全て、1本100円で売ってる自販機を見つけて、地団駄を踏むほど悔しくなってしまいました…。
おかげで、1本120円で売ってる自販機にはそっぽを向いて、ジュースを買う時は裏路地に入って、100円で売ってるのを探す癖がついてしまいました。 08/10/26(Hi-)

スーパーとかだと内税表示が多いので100円と書かれていたら本当に100円だよね。自販機もそうだけど。
外税って未だに分かりづらい。全部内税表示にしてもらいたいのー。 08/10/26(石川浩司)

キムチ鍋スープを買ったんですがとても食えたもんじゃなかった。
沸騰した時点で漢方薬みたいな匂いがして嫌な予感バリバリだったんですが食えたもんじゃない。
久々に100円ショップで失敗しましたわー。 08/12/18(あきたけ)

他にも一回使ったら壊れるものとかもあるよね。でもちゃんと「品質がかならずしもいい商品ばかりではありません」と注意書きして防御策を取っているところもあるよね。
100円ショップは宝くじ〜。 08/12/18〔石川浩司〕

100円ショップで売ってるガムテープは真ん中の穴がすんごい大きい(笑)  08/12/29(さっちゃん)

確かに(笑)   08/12/29(石川浩司)

日本は物価が高いので、 外国のオリンピック選手がみんな100円ショップにはまってお土産はすべて100円ショップでそろえた。
なんて話がありましたが、私も例にもれず、日本に行ったときは100円ショップめぐりがかかせません。
和風の小物なんかもあるし本当にウハウハしてしまいます。  08/12/29(ますちゃん)

最近は昔のようにバッタ物というより、ちゃんとした品質の物も増えてきたしね。  08/12/29(石川浩司)

使っていたイヤホンが壊れ、仕方なく某100円ショップで売っていた315円のイヤホンを代用として購入したのですが、あまりに音質が酷くてすぐに別のイヤホンを購入しました。
普段から100円ショップは活用してますが、イヤホンだけはちゃんとした値段のやつを買おう、と心に誓いました。09/1/10(たちつ亭と〜助)

いや、100円ショップでもいろいろあるからね。台湾のその手の店で買ったのは、低音が効いててなかなか良かったよ。 09/1/10(石川浩司)

100円ショップよりも遥かに安い値段の店も増えてきましたね。
薬局で売られてる菓子やインスタント食品、飲料など。
量や質にもよりますが、ここが安いと思ってたら、もっと安い所がぞくぞくとできてます。
今現在、最低価格記録は、某家電屋の500mlペットのウーロン茶。1本58円…。 09/3/13(Hi-)

俺は38円というの見たことある。要は100円ショップがすべての商品が最安値じゃないということだね。
特に食品はいろんなところを見た方がいいね。  09/3/13(石川浩司)

三泊四日の旅行に行った時に、下着と靴下を百均で買って、使ったらその日泊まったホテルで捨ててきました。百円の下着はかなりおばさんくさいデザインでしたが、汚れた洗濯物を持ち歩かなくてすんだので、さわやかにすごせました。あきらかに資源の無駄使いなんですがね…。 09/3/26(ぴよまる)

荷物が軽くなることを考えれば旅のやり方としてはいいよね。
まぁ俺はもったいない精神が発露されて、持ち帰ってまた使うけど。  09/3/26(石川浩司)

ちょうど2年前に100円で購入した折りたたみ傘が、ボロボロになって壊れました。100円だったことを考えると、まあもった方かなと思います。 09/5/21(たちつ亭と〜助)

もし20回使ったとしたら一回あたり5円だもんな。  09/5/21(石川浩司)

タンクに放り込むタイプのトイレ洗浄剤(水が青くなるやつ)を買いました。今まではデカイ1個の100gのやつだったんですが50gで2個のやつに変えてみた。
デカイのが大体1ヶ月もつんで2個のを買えば薄くなってる期間も含めて1ヶ月半くらいもつかなぁーと言う考えで買ったんですが…。
50gで1ヶ月半。まだバリバリ水が青いです。正直怖いです。 09/5/25(あきたけ)

妖怪がいるな。  09/5/25(石川浩司)

私がいつも愛用してるマスクは、キティちゃん柄の不織布3枚セットで100円。精度を考えず自分の飛沫さえ飛ばないような仕様ならこれくらいでいいと思ってるので毎年買ってます。
今ドラッグストア等々でマスクパニックが起こっているようですが、普通のマスクなら何種類か売ってますから、どうしてもマスクが欲しい人はダメもとで100均を探すといいかもしれませんね。 09/5/25(梅桃ひよ子)

この間科学の仕事している人に聞いたが、やはりほとんどマスクに効果はないそうだ。特に予防には。
日本人はある一定以上の人がすると同じ行動をしないと不安になるからね。一種の宗教だね。  09/5/25(石川浩司)

味噌汁。わかめの味噌汁が12袋で105円ですから。よく買います。 09/7/13(じゅんぢ)

ひとつ5円以下か。安いな。  09/7/13(石川浩司)

ホッチキスが、買ったその日に壊れた・・・。 09/10/1(ざる)

時計が、買ったその日に壊れた・・・。 09/10/1(石川浩司)

最近「消費税還元の日」ってあって、100円で買える日があるので、その時買いに行きます。前々回、サ○マの「いちごみるく」を買ったのですが、先週買いに行った時は量の少ない袋に変わってました。ガッカリ。でも前々回は普通の量で買えてラッキーでした。今はいちごみるくも200円近くするんですよね。子供の頃は130円くらいだった様な気がするんですが。 09/11/1(秘密の座席)

サンマのいちごみるくは食べたくありません! 09/11/1(キッパリ)  09/11/1(石川浩司)

台湾にもダイソーがあって、行ってみました。
そしたら、看板に「39元ショップ」という、微妙な金額が。
並んでいたのも、ほとんどが日本製のお菓子だらけでしたね。 09/11/26(Hi-)

タイにもあるね。
やっぱり向こうにしてみれば「輸入品」なので、日本で買うよりは高いので、格安ショップというより、日本のひとつのブランド店として見られてるかも。  09/11/26(石川浩司)

近所のショップ99が、ローソン100になりました。一円値上がったのは仕方ないとして、ショップ99ソングが聴けなくなったのがちょっとさみしい。きゅっきゅきゅきゅ♪ 09/11/30(ぴよまる)

前、どこかで「あのきゅきゅソング、僕の知り合い(彼女だったかな)が歌ってるんです〜」と話しかけられたことがあるな。  09/11/30(石川浩司)

100円ショップで買ったものがスーパーで98円とかで売っているのを見るとすごく悔しくなります。 10/5/29(DO)

俺もすげー悔しい!
ラーメンが750円でも850円でもあんまり気にしないで払うのに、その2円がすごく悔しいのは損したくないという気持ちが強いんだろうね。
「負けた」感が。  10/5/29(石川浩司)

韓国にもダイソーはありますが、日本円に直すと、200円から500円の間で、商品ごとに値段にばらつきが結構ありました。
それから、こちらでは消費税がぴったり金額が丁度いいように合わせられるように値段を決めているそうなので、金額の下2桁は00がほどんどです。 10/7/11(Hi-)

どんな商品が韓国では人気なのか気になるな。
リサーチせよっ!  10/7/11(石川浩司)

普通のスーパーやコンビニに売っていない、聞いたこともない怪しいメーカーの食品が好きです(海外製除く)。
2リットルぐらいのコーラが売ってるけど、本家のコカコーラには遠く及ばずな味。
ポテトチップスは油が悪いのか、腹を壊しました。
スパゲティソースは、ソースというより水。
「まずいな〜ふっふっふ。まずい!いや〜、まずくて素晴らしい!」と喜びます。単なるマゾですね。 10/12/6(くすもと明子)

分かるっ!
「まずくて素晴らしい」ものはこの世にあるっ!  10/12/6(石川浩司)

デッキブラシがあったので買ったけど、すぐに折れた。。
砂時計を買って、しばらく後に行ったら木の部分にニスを塗装してあり、砂もカラフルになっていた。
ビミョーに悔しい。。

以前テレビで「抜け毛予防に良い」とテレビでやったからか最近スーパーではシナモンが入手しにくい。
でも100円ショップでは豊富にあったりするのだ。
気づいてない人が多いらしいな。( -_-)フッ  10/12/31(オトシン)

最近カセットテープを置かなくなった店も出始めてるね。
大谷が焦ってた。  10/12/31(石川浩司)

100円ショップは、たまに利用しますが、歯磨き粉とか冷凍食品の件があったせいか食品は買いたくないものはかなりありますね。野菜とか見慣れないメーカーはなんだか危ない気がします。 11/9/28(ちょんぼ)

微妙な問題だね。
がんばっている中小企業はスーパーとかは大手に独占されているので、そういうところに卸すしか生きる術がない場合もあるしね。 11/9/28(石川浩司)

石川さんが100円ショップで売っている鍋を現在メインで使っていると聞き、ダイソーに行ってみたのですが、実際叩いてみても、どうもしっくりきませんでした。ダイソーの鍋ではなかったのか、石川さんのたたき方が違うのか、教えてください。   11/9/30(GOGOSHIDENKAI)

ダイソーかキャンドゥかははっきり覚えてないが。
いくつか材質の違うのを試してみるといいよ。
合わなかったら台所で使えばいいだけなのだから (笑)。   11/9/30(石川浩司)

小学生の頃、欲しい怪獣人形なぞ恥ずかしくて買えなかった頃、100円ショップで針金とスポンジテープとビニールテープを買って人形を作り遊んでいました。ただ酷使していると1日ももたずに針金が折れて壊れてしまうのが欠点ですが・・・ 11/11/4(ズミ天)

今は大人になったんだから等身大のを作って見せてくれ!
見せてくれたらすぐに持ち帰ってくれ! 11/11/4(石川浩司)

ある方へのプロポ・・・プレゼントのために『指輪ケース』を探していました。
すると、なんと100円ショップにあるじゃないですか!
ちなみに、中身は1円以下の物でした(笑)。 12/1/24(デクノボー)

101円のプロポーズだねっ! 12/1/24(石川浩司)

ダイソーの鈴の方が楽器屋の鈴よりいい音がするとは知らなかった。 12/2/26(GOGOSHIDENKAI)

当たり外れはあるんだけどね。そういうこともあるから止められない。 12/2/26(石川浩司)

今やダイソーにおんぶにだっこです。某イベント団体の子供用の景品はダイソーの玩具や文房具、マウスが壊れたらダイソーのマウス・・・ 電子レンジパスタ茹でタッパーなど・・・ これからも使い続けるだろうなぁ・・ 12/2/29(ズミ天)

今日は持ってない缶ジュース4本見つけた! 12/2/29(石川浩司)

ダイソーは品ぞろえも良くて好きですが、今や、全国展開しているドラッグストア「ダイコク薬局」の、100円商品コーナーが好きです!!
セロテープとかの消耗品や、日用品を主に買うのですが、他に、お菓子を中心とする食料品の品ぞろえも多くて、それもよく買います。
ダイコク薬局のいいところは、毎月10日に「10日市」というのがあって、100円商品を10個買うと、1個がタダになるのです。(つまり11個で1000円)
なので私は、毎月10日には100円商品を11個買うのです。
お客さんの中には、22個とか大量に買っている人もいます・・・(^ ^;)  13/6/23(ハーブティー)

へー、そんなサービスがあるのか!
でも残念ながら我が町には無し。偶然その日に当たったら33個買おうっと! 13/6/23(石川浩司)

12/1/24の続きです。
「指輪ケース」の中に入れた物とは、金属製の丸い・・・といえば?
そうです。コインです(笑)。
古銭とはいえ、現金をそのまま渡すなんて無粋な真似はできません。
お相手がジョークの通じる方でしたので、笑って受け取っていただけました。
まさか、「指輪ケース」に「指輪」が入っていたなんて勘違いをした人はいませんよね 13/9/11(笑)?
ねっ! 13/9/11(デクノボー)

俺には現金をそのまま渡してもらってかまわないっす!
しかも古銭なんてめっそうなものじゃなく、今現在流通している、何の変哲も無い現金でかまわないっす! 13/9/11(石川浩司)

ダイソー(100円ショップ)で売っている、SDカードをUSBメモリーとして使える「SDカードリーダー」(税込108円)が「これは掘り出し物だった!」です。
今まで何度挿し込んでも読み込んでくれなかったSDカードを一発で認識してくれましたし、パソコンにSDカードスロットが無くても心配いらなくなりました。 14/5/31(デクノボー)

あ、それ俺も買った!
パソコンショップで買うと千円以上するよね。 14/5/31(石川浩司)

どっかにも書いたかもしれませんがパスタ500gが100円、ってありがたいですよね〜。2人で1食半袋、パスタソース2人前もひとふくろ100円で一緒に売ってるので、1人当たり75円の昼ごはん。安い。うまい。嬉しい。幸せ。ウフフ。
あと困るのがバターピーナッツ。太るから遠ざけてるんですが100円で結構入ってんの。眼に入ったら絶対買っちゃうの。だから「今日はバタピー置いてませんように、ないしは売り切れてますように・・・ でも食べたいわぁ」なんて混濁した精神で100均店へ赴く小太り37歳です。 14/10/21(オポムチャン)

よく自分で書いてるけど小太りかなぁ?
ごく平均的な体型に見えるのだが。 14/10/21(石川浩司)

  あのね、私、脱いだら凄いんです(笑)。軽量化に成功はしましたが173cmの73kgはまだ標準体型ではないですからね。昔から顔と上半身は太りにくいので着やせするタイプなんです。腹太鼓は良い音しますよ!
本題、そんな私を惑わす100均商品、それはスニッカーズ・・・・・・。絶対太らせにかかってる、としか言いようのないネチャ甘ナッツチョコ、大好物なのですが食うと間違いなく・・・ だからアアア見ないように見ないように見ないようにしているのだけど、どぉーぅしても、見てしまう〜〜〜!!! ハイ、視界に入った時点で私の負け。悔しい。ニッチャニッチャ。 14/11/2(オポムチャン)

あれは時々無性に食いたくなるよね。歯も痛くなってくるぐらい甘いのに。 14/11/2(石川浩司)

先日、キッチンタイマー買いました。
シンプルなものが欲しかったので、100円ショップで十分です。
電化製品も多機能を求めない時は、100円ショップかなり使えます。
ダイソーなのではSuicaが使えるのも良いです。
おつりが面倒なので。 16/8/23(邑楽)

ま、極端に分かれるよね。全然問題なく使えるものと駄目なものと。
シェービングフォームとかは常に買ってるな。 16/8/23(石川浩司)

スマホの充電コード。良く買いました。でもすぐ断線しちゃうんですよねぇ〜。 17/3/27(わいわい)

サイン用のペンは買うな。すぐ間違われて持ってかれちゃうので少し特徴的なやつを。 17/3/27(石川浩司)

ダイソーで100円じゃない値段のものが増えているのには、少し閉口します。ひどいと500円近いものがあるので何とかしてほしいです 17/3/27(Sankaku)

よおく見ないと小さく「300円商品」とか書いてあるやつね。
むしろ値段別にコーナーを分けて欲しい。 17/3/27(石川浩司)

私は電池をよく買います。安い。 18/7/13(わいわい)

確かにメーカー品だと基本同じ製品・・・だと思ってるが実際は100円ショップ用に少し劣化したのを売っているとかあるのだろーか。
誰か内部事情知ってる人教えて。 18/7/13(石川浩司)

100円ショップは価格に対して安いものが多いですが、100円縛りなのでドリンクなどは逆に今の時代では割高のものが多いですね。
近年安いものが増えすぎて、感覚がおかしくなってきているのかもしれません。 18/7/24(邑楽)

たいていスーパーマーケットの方が安いね。コンビニよりは同じものなら安いかな。
近くにそういう類の店があるかどうかにもよるね。 18/7/24(石川浩司)

最近では100円ショップでこれはいいなと思っていても200円とか300円の値札が付いていて気を付けなければなりませんね。 19/1/12(着の身着のまま木の実ナナ)

それはダイソーだね。
キャンドゥやセリアは全品100円+税だから安心。 19/1/12(石川浩司)

10年以上前、Can Doで本格的なCDケースが販売されていたことがあります。今も使われていないものが手元にありますが、CDショップで売られているものに負けないくらいの品質でした。CDケースなら今でもダイソーにもあるそうですが、ちょっと使い勝手など品質は以前のものに負けているような気がします。 19/1/24(Sankaku)

チェーンによって「ここの物がいい」とかあるよね。
インテリア関係はセリアとかね。 19/1/24(石川浩司)

今回のネパール旅行で悟ったことは「日本の100円ショップで購入できる日常品は買って持って言った方が良い」ということです。使い終わったら現地の人へあげちゃえばいいし、壊れても捨てても心が痛みません。
持っていけばよかったなあと思ったものはサンダル。向こうは中古でも高い。あと日焼け止めです。女性の方なら「100円ショップの日焼け止めなんて何が入っているか分からないしたかが知れているわよー」というかもしれませんが、登山中しか使わないし日本では付けないし少量でいいしそんなものでokです。あと靴下とかパンツとかもそうかもしれませんね。
ヘッドライト用の単四乾電池を大量に持っていきましたが余った余った。
南極と北極の時使った100円ショップ購入折り紙ですが、やっと処分できました(笑)。人にあげるためにわざわざ日本から持っていったようなものです。 19/5/22(わいわい)

ネパールはわからないけど、タイではダイソーが多い。日本と同じ品揃えだけど、値段は日本のほぼ倍額だねー。それでもそこそこ人気。 19/5/22(石川浩司)

100円ショップのリコーダーを吹いているのですが、中学時代ほど指が動かなくて困っています。小学生の頃使っていたアウロスのリコーダーも吹くのですが、100円ショップのやつも好きです。 20/1/21(Kotosan Dog)

でもやっぱり音は明らかに違うよね。当たり前だけど。100円ショップのは乱暴に扱ってもまた買えばいいから気楽っちゅうのはあるけど。 20/1/21(石川浩司)

19/1/24の続き
Can DoのCDケースで、CDを乗せるパネルが透明でない、黒と白のケースがありました。
たまのCDアルバム「きゃべつ」のケースは黒のパネルだったと思いましたが、自分としてはしっくりこなかったので、白のパネルに変えたところ、ピッタリになった気がしました。 20/2/4(Sankaku)

へー、そういうイメージ変換もあるんだね。 20/2/4(石川浩司)

確かに100均のやつよりもアウロスのやつの方が音も演奏性も良いです。 20/2/4(Kotosan Dog)

まぁ、そうじゃなかったら楽器メーカーが可愛そう過ぎる...。 20/2/4(石川浩司)

僕は最近、ダイソーでイヤホンを買いました。(200円)ずっと100円のを使っていましたが、100円しか変わらないのに音質がすごくよくなって音も大きくなって良かったです。 20/2/24(ポコポコ)

100万円のを買ってもおそらく一万倍は良くならない。 20/2/24(石川浩司)

海外出張に行くときは、スリ対策で100円ショップで買ったいかにも安っぽそうなダサい財布を持っていきます。
下着も100円ショップで使い捨て用で買って行きます。
旅行の時は重宝しますね。 20/3/8(邑楽)

まだスられたことないなー。財布は常にズボンの前ポケットに入れてるからスルのなかなか困難。 20/3/8(石川浩司)

先日スーパーで「100色折り紙」というのが売っており、100色分のカラフルさに思わず衝動買いしました。
他の折り紙も集めてみたくなり、100円ショップに安いものはないものかと覗くと単色だけの折り紙だけではなく、両面色付き〈裏面が違う色〉折り紙、ホイル状の折り紙、まるでラッピング用紙みたいな折り紙などいろんな柄もの折り紙が沢山売っていて中には正体不明のアイドル柄〈実写〉もあり100ショップの折り紙すげーと思いました。 20/8/18(もちっこ)

最近すごく種類増えてるよね。
ただ100円ショップ 系は流行が去ると一気に種類が減ることもあるので、興味があるなら安いし今のうちにまとめて買っておくのもいいかもね。 20/8/18(石川浩司)

今更ですが、100円ショップのカレンダーにはやられました。
それまでは書店で600円か700円近くする卓上カレンダーを買っていました。
しかし100円ショップでは、もっと使い勝手がいいものがはるかに安い値段で売っている。
久しぶりにやられてしまいました。〈笑〉 21/2/8(Sankaku)

今は各メーカーでかなり凝ったのも売ってるよね。100円ショップ、侮るべからずだね! 21/2/8(石川浩司)

レジ袋型のトートバッグ〈エコバッグ〉を探していました。すると布製〈伸縮素材〉のものが100均にあるのを発見。しかしどう見てもランニングシャツをお腹の辺りで切って底になるよう縫い合わせてあるだけのような気がして、買うのを躊躇してしまいました。「着いたーっ!」とプリントしてあったら買ったかも? 21/2/23(テングザル)

ははは、余った生地で作ってるのかな? 21/2/23(石川浩司)

ダイソーの付箋メモを職場で愛用してます。大きさがちょうどいいのです。
でももう少しで生産中止の予感・・・、寂しい 21/3/12(ズミ天)

買いだめしておきなされ。
俺もパーカッションの紙筒は欠番になるというので、買いだめしておいた。 21/3/12(石川浩司)

石川さんが、100円ショップのおかゆがお気に入りというのが意外でした。。。 2021/3/31(わいわい)

えっ、そんなことどこかに書いたっけ?
100円ショップでおかゆを買った記憶がない...。というか人生でおかゆを買ったのも一度か二度じゃないかなあ。 2021/3/31(石川浩司)

旦那こっこでーす。
08/11/19・最近俺が100円ショップなどでよく買うレトルト食品とは何?
正解 おかゆ 正解者8名(ひとり4ポイント)
だってみなさん、1食90キロカロリーですよ。缶ジュースでも200キロカロリーあるというのに。最近はカロリーの鬼です。
この2週間で4キロ痩せました。
このままの調子で減っていくと、来年夏頃には消滅する予定で~す。2021/4/15(わいわい)

ほんとだ。全然覚えてない。一瞬だけマイブームがあったんだな。2021/4/15(石川浩司)

私が愛する三島食品の「ゆかり」シリーズのご飯に混ぜ込んだらええやつ、あれ「あかり」「かおり」と新作が出て、次はどんな娘かと期待してたらまさかの「ひろし」〈笑〉。三島食品のお膝元・広島県の名産である広島菜を使用した菜飯の素です。広島菜、ゆえの「ひろし」なのですね。
それが最近お気に入りでよく100均ショップでもとめていたのですが、どういうわけかこの「ひろし」が人気沸騰で何処にも置いてない状態に。ようやく近所のダイエーの5階の100均で見つけて5袋買いだめ、いまネットを見ても三島食品公式ネットショップで1位の売れ行きだそうです。従来品の「菜めし」とさしたる違いは無い筈なんですが〈笑〉、なんか名前がある方がウマい気がしてしまうのは不思議。 2021/5/25(オポムチャン)

ジョークでひろしにお土産で買っていく奴も多いのかもね。 2021/5/25(石川浩司)

とうとうBluetoothイヤホンも売り出した100円ショップが・・・
すごいなぁ・・・ 2021/6/7(ズミ天)

おそらく100円じゃないんだろうけどね。 2021/6/7(石川浩司)

100円ショップ 以前、ダ◯ソー で 小型の懐中電灯を購入したのですが 帰宅後、懐中電灯で遊んでいた子供達が 「ママ、熱いよっ!」と言うので どれどれと思って、懐中電灯を触ってみると沸騰したヤカンのような高温になっていてビックリした。 慌てて乾電池を抜くためにフタを開けたら 小さな懐中電灯から想像もつかないような煙がモクモク出てきて 大袈裟ではなく発火寸前だったのではないかと思った。 幸い火傷はしなかったけれど、それ以来懐中電灯だけは 高くても、ちゃんとした物を買おうと思いました。 当たり外れがあるのかもしれないけれど、みなさんも お気をつけ下さいませ。 2021/9/12(7月4日の蟻)

俺の部屋にもその懐中電灯ある...。
非常用にと思って買ったが、それが原因で非常事態になるとは思ってなかった...。 2021/9/12(石川浩司)

まだ百均が世にあまりなかった80年代後半、近所のホームセンターの一角にありました。
子供ながらに箸にも棒にもかからない代物しか無い!と思いました。
全く消えない消しゴムや、カーリングの滑らせる丸い石(名前がわかんないです)の3センチくらいの玩具、果たして何に使うのかさっぱり。
それから90年代になって百均が出だした頃、店内には「値段相応となります。品質が悪くてもご了承下さい」という張り紙が。実際、今と比べたら質が悪かったですね。 2021/9/24(くっすん)

最初はチェーン店じゃなくて、どこも個人商店で、どこかの売れ残りを安く買ってきて売ってるようなお店ばかりだったよね。
俺はあれはあれで、店ごとに何が売ってるのかわからなくて、ちょっとドキドキして楽しかったけどね。今は個人商店はほとんど姿を消しちゃったね。 2021/9/24(石川浩司)

ダイソーで買った定期入れのチェーンが半月で千切れた
安物買いの銭失いだったなぁと思いながらもガワはきれいなのでまだ使い続けようと思います 2022/6/10(ズミ天)

無名メーカーの冷蔵庫が5年で壊れた。業者の人にも「ああ、あのメーカーね」と鼻で笑われた。 2022/6/10(石川浩司)

バスタオル(200円)の白をダイソーでいつも買ってます。
バスタオルによくカビ生やしてしまい、そのまま気付かず使い続けていたので全部白にして、汚れてきたら雑巾にして、ダイソーで買い足しています。 2022/9/13(もんぢゃ)

バスタオル何年も使ってるけどカビは無いなあ。割とすぐ洗濯しちゃう。 2022/9/13(石川浩司)

最近やたらと書類に判〈印鑑〉を捺す機会が増え、古い朱肉だと印影が薄くなるため新しく購入することにしました。
ネットで検索すると各100円ショップで取り扱っていることが判明。 ポリウレタンに油性の朱色インクを染み込ませたものですけど、印影もハッキリと写り便利です。ちょっと裏写りするのが難点かな? 2022/10/15(テングザル)

最近、文房具などは100円ショップ以外で買ったことないな。物によっては確かに性能がよくないものもあるんだけど、2、3倍も値段が違うとねー。 2022/10/15(石川浩司)

円安等で物価が上がり、100円ショップもキツイでしょうね。
値上げすると100円ショップじゃなくなるし。 2022/11/11(邑楽)

量が減るのはしょうがないが、質が悪すぎるのは困るね。 2022/11/11(石川浩司)

ダイソーのビーズと針金を使い簡易的なジョイントを作りフィギュアに組み込み改造する人がいます。
ビーズは大量にパック売りされてるのでいくらでもジョイントがつくれるぞ!! 2023/2/19(ズミ天)

でっかいチンコのフィギュア作って! 2023/2/19(石川浩司)

これも今更な話題ですが、もちろん100円ショップは便利だけれど、気を付けないと、率の悪い買い物にも成りうるとありました。
例えばカセットコンロのボンベなどは、よく見てみると1本当たりの値段が、ケーヨーデーツーや島忠のものより高いとの事。
文房具のノートなども損をしてしまうことがあるように思います。

個人的にはDAISOよりCan Doの方が好きです。
キャン★ドゥはキャラクターのキャンペーンをやる事があり、人から「コジコジ〈さくらももこ/作〉」のグッズをいただいたこともあります。  2023/11/10(Sankaku)

もちろん100円ショップがすべて安いわけではないよね。食べ物なんかも量が少ないパッケージだったりね。よーく他の店も見て検討しましょう。 2023/11/10(石川浩司)

ダイソーなどの玩具は中国から輸入してくるからなのか たまーにトランスフォーマーのパチモン玩具が売ってます タカラトミーさん ハズブロさん 見逃してね 2023/11/10(ズミ天)

昔の100円ショップはまだ大手がなくてすべて個人商店だったので変なバッタ物いっぱいあったなー。それはそれで楽しかったんだよなあ。 2023/11/10(石川浩司)

20/2/4のレスより
1990年代のCDは、ディスクをのせるパネルがまだ透明ではないものが多く、15年以上前に私もCan Doで買ったCDケースで、イメチェンをしたことがありました。
矢野顕子さんのCDを黒から白に、TVドラマ「古畑任三郎」のサウンドトラックを白から黒に、井上陽水さんのCDを白から黒にして楽しみました。
やはり、自分だけのオリジナルの感じが持てます。〈笑〉  2023/11/18(Sankaku)

ああ、そういう工夫で楽しむの、すごく良いね! 2023/11/18(石川浩司)

バッタ物と言えば、私が子どもの頃にあったガチャガチャは今のようなメジャーな感じじゃなくて、本当に何じゃこりゃ?という物ばかり入っていました。
ロッテのビックリマンの貴重なシールが入っていた時は、友達に教えられてシール裏面の「ロッテ」の文字をよ~く見たら「ロッチ」になっていて、会社名を1文字変えてあるから偽物でもセーフだろ!?という開き直りが通用する時代だったようです。あのお笑いコンビはここからコンビ名をつけたんだなと思って一応ウィキペディアで調べたら全然違いました。 2023/11/18(ひももん)

中国なんかも一昔前はそういうの多かったよね。俺は逆にそこが面白くて分かって楽しんで買ったこともあったなー。 2023/11/18(石川浩司)


王様の耳はロボの耳に戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る