話題194 落し物と忘れ物



財布、定期券、顧客名簿、米軍ヘリの部品、赤ん坊…。何かを持ち歩く時、私たちは常に「落とし物」の危機に直面しています。と同時に、拾ってラッキーだった「落とし物」、見た瞬間に笑ってしまった「落とし物」などもあるのではないでしょうか。実際に落としてしまった物、拾った物などのエピソード、あるいは「こんな物が落ちてちゃイヤ!」というような物など、語らいませんか?  そうだ、上手い「落ち」がついていたら1ポイントおまけしてもらいましょう。でも、その1ポイントは、次の週には「落し物」として、石川さんのPCのハードディスクで行方不明に…。 05/3/7「Fuck−Dah」

***レス(発言は古い順に並んでます)***


この間ライブでファンの人にいただいたバナナ、電車の中に忘れまいた。ごめんなさい。ってこれは「忘れ物」か。あぁ、腹の肉を落とし物したい・・・。 05/3/7(石川浩司)

鳥さんの落とし物に何回か遭遇しました。特に悲惨だったのは小学校の帰り道。後ろで「ベチャッ」という音がするので振り向けば鳥の落とし物が襟の部分にモロについていました。でもその後気にせずに帰ったような…。05/4/13(36)

ま、鳥さんで良かったじゃないですか。おっさんじゃなくて。ウグイスなら化粧品にもなるし。 05/4/13(石川浩司)

数年前、東京の代官山でぶらぶらしていたら、何かにつまづいた。
なんだ?と思ってみてみたら、どでかい何かのバラ肉。
なぜ、肉・・・。あばら骨付きで・・・。05/4/13(さっちゃん)

つぶやきシローが「あの人は今」のレポーターの方をやっていた。05/4/13(フィールドオブウンコ)

便器にケータイが! そんな悲劇を何度も聞くから、私はケータイ持たない。 05/4/13「Fuck-Dah」

老眼鏡、補聴器、入れ歯…、老いた者の忘れ物は、なぜか切なく、悲しい。ある意味、教科書やノートをどこかに落としてしまって、「学校にまにあわない!」などと大騒ぎしている無垢な子供にも似る。そう、人は歳月とともに「落し物」をしなくなり、さらに歳月を重ねることで「落し物」をするようになる。童心に帰る老人。あ、ということは、子供が「落し物」をしても困らないようにする対策と同じく、持ち物にみんな名前を書けばいいのだ! えっ? あ…、そ、それは…。名前を忘れたとおっしゃられても…。 05/4/13「Fuck-Dah」

今回のツアーでも毎日だれかが忘れ物・落とし物をしていた。俺もパリのカルティエ美術館のホールに、衣装である甚平を忘れた。たぶんカルティエで甚平を忘れたのは俺が世界で最初だろう・・・。 05/4/13(石川浩司)

実際に、路上に落ちていた補聴器を拾ったことがあります。以前に祖父が補聴器を買いに行くのにつき合わされ、一緒に1時間ほど説明を聞いたことがあった私は、すぐにそれと分かり、また、結構高価なものであることも知っていました。「あーぁ、ガッカリしているだろうな」「もしかして、鬼嫁に嫌みでも言われたりしてはいないだろうか」「いや、まさか徘徊して行方不明になっているご老人の足取りを追う貴重な手がかりになるのでは」「も、もしや、ひき逃げとか誘拐事件の決定的証拠になるのではないか」。想像は次々と膨らみます。私は最後の最悪のケースであることも考え、刑事ものドラマの作法に従い、補聴器をハンカチで慎重に包むと、その足で近所の交番へ向かいました。そこに、ご褒美が待っていました。応対してくれたのは「ミス○○県警」といってもいいような麗しき婦警さんでした。拾った場所や状況などを説明しながらハンカチを取り出すに、その婦警さんは何とも言えない笑みを浮かべ、「完璧です」と一言。私の報告を手際よく調書にまとめると、念のためと、住所氏名を聞いてきました。喜んで身分を明かす私、合コン気分。「いいことをしたな」、そして「いい思いをしたな」などと考えつつ、家路へとつきました。後日、自首するのを逡巡している犯人の如く、交番の前をうろつく男が頻繁に目撃されました。 05/4/13「Fuck-Dah」

「魂(マブイ)を落とす」というウチナー(沖縄)言葉があります。大きなショックを受けたり、何かを気に病んでいたりしている時などに、立ち直れなかったり、ぼーっとしていたり、心ここにあらずの状態であったりする様を言うそうです。でも、なんかいい感じです。好きです。「腑抜け」とか「茫然自失」とかいうヤマトグチ(標準語)に比べると、温かな趣があり、沖縄の深い精神世界を垣間見るような気がします。ちなみに、落とした「マブイ」を拾ってきて、再インストールする儀式もあるとのこと。そんなに簡単に出たり入ったりするものなのか…? では、その「マブイ」とやら、街角などに実際に落ちているのでしょうか? 向かった場所は那覇市の「富士家」というぜんざい屋さん(※1)。あ、店の前にキラキラ光る「マブイ」が! 拾い上げて見てみます。すると…、うわっ、なんだ、何かに憑依されたような、人格が入れ替わってしまったようなこの感覚。なぜだ、なぜ、俺は走る!? そして、なぜ、俺は叫ぶ? 「文也く〜ん、大人になったら、絶対、結婚しようねぇー!!!」(※2)。『ちゅらさん』のヒロインを演じた国仲涼子さんの「マブイ」だったようです。大事に持って帰ります。

※1 高校生だった国仲涼子さんがバイト中にスカウトされた場所。この機会に場所を確かめて、いつか行ってみようと思って「インターネット・タウンページ」で検索したら…、「泊店」「長田店」と二軒あることが判明。どっちだ?

※2 小浜島という離島に住んでいたヒロイン恵里(小学生)が、まあ、いろいろ経緯があって、東京から来ていた男の子と結婚の約束をしたものの、いよいよお別れで港でお見送り、となった時に、防波堤の突端まで走りながら、船に向かって大声で絶叫したシーン。全156話の中で、頻繁に回想シーンとして出てきた。詳しくはDVD借りて見てください。ちなみに、わざわざその防波堤を訪れ、本当に走りながら「結婚しようね〜!」と叫んで、『ちゅらさん』ごっこを楽しんでいるカップルも多いらしい。 05/4/13「Fuck-Dah」

高速道路の電光掲示板に「2キロ先、落下物あり。走行注意」などと表示されているのを見て、「げ〜、渋滞とかあったらイヤだな…」などとネガティブにならず、「おっ! 何が落ちてるんだろ! こいつぁ楽しみだ」とポジティブになる私。「大きな庭石、劇薬入りのドラム缶、事故車…、あっ、そういえば、何度かニュースで目にして笑ってしまった、トラックから牛や豚が逃げ出して道路上を闊歩している光景…、とかだったらいいな」。 05/4/13「Fuck-Dah」

「この頭上、落下物落下中。御冥福を祈る」とか出たらやだな。 05/4/13(石川浩司)

ついこの間、私の歩いている上からペンチが…。
私の30センチ横に落ちました。(ちも)

ベンチだったら駄目だったね。 05/4/18(石川浩司)

ゴミの集積所でウクレレやJRのカバンを拾いました。リサイクル、リサイクル♪05/4/18(ペロ)

子供の頃、道端で10円玉とか拾い、親に「どうしたいいの?」と訊いた経験、ないですか?「お巡りさんに届けようね」という、そうとしか言いようがない道徳教育に従い、本当に交番に持って行った経験、ないですか? きっとお巡りさん、困ったでしょうね。たとえ10円玉でも「遺失物?」「拾得物?」とかって、一応、書類を作らなきゃいけなかったでしょうし。ふだん「ポリ公」とか言っているヤンキーたち、「これ、落ちてたんだけどよぉ」と言って、小銭片手に大挙して交番に押しかける、な〜んて悪戯、思いつかないのでしょうか? 05/4/25「Fuck−Dah」

ある朝、会社のすぐ前の道路に生卵がいっぱいに詰まった段ボール箱が落ちていました。社内の誰かが拾ってきて「みんなで分けよう」ということになって開けてみたら割れてたのは少しだけでした。何人かは持ち帰ったらしいけど私は「なんかちょっと…」の気持ちが強くて持ち帰りませんでした。結局あれはどうなったんだろう? 05/5/2(のん)

ゴルゴ13の文庫本。電車の網棚に落ちていました。
貰いました。05/5/2(kyuuri)

当然です。それぞ漢。 05/5/2(石川浩司)

10円玉、交番に何度も届けたことあります。
幼稚園年長か、小学1年生のころです。
東京の目黒駅交番です。
友達数人と、「10円落ちてました」と持っていくと、
「どうもありがとうね、そのお金は君がもらっていいよ」
と、そのたびに言われました。
そのころは、10円でも、「お金だ!届けなきゃ!」ってかんじで届けてましたね。
お金なんて使わずに遊んでいたから、使っちゃおうなんて夢にも思わなかったです。05/5/9(杏)

ゲームセンターのメダルゲームコーナーにて、メダルを一枚拾いました(落し物?笑)おや、と思い、横にあったスロットに何気なく一枚入れたらなんと大当たり。メダルがじゃらじゃらと流れ出てきました。うー、これが本物のスロットだったらな。。05/5/9(もとう)

冬、学校に行く途中で地面の氷に埋まった500円玉を見つけました。3?ほどの深さに凍っていたんですが、当時小学生だった私は迷わず掘り返し、500円ゲット!!
その日のうちに10円玉2枚1円玉も数枚発掘!!
何故そんなに硬貨が落ちていたのか不思議でたまりません。それ以来一度もお金を拾っていません・・・。 05/5/9(鯖子)

「拾い運」を一日で全部使い果たしたな・・・。 05/5/9(石川浩司)

こんばんは、今日は2通。春日部太郎の妻です。

落とし物のレスですが・・・

ずばり、私は品を落としました。

拾った方が居たら、届けて頂きたい物です。

と、言う事で、石川さんお願いいたします。
おやすみなさいませ。05/5/16春日部太郎の妻

えーと・・・。 05/5/16(石川浩司)

道路の看板で「落石注意」というのがありますが、あれって「落ちてきたらよけろ」ということかとずっと思っていました。05/5/16(かづ)

小学校高学年か中学校くらいの頃。廊下で見たことがない不思議なものを拾う。「先生ー、これ落ちてました」。一瞬引きつる先生の顔。「何ですか、これ?」「あ、あっ、いやっ、あとは先生がやるから、教室に戻りなさい」。女子の方が男子よりも、少し大人に近かったビミョーな年頃。 05/5/16「Fuck−Dah」

広げるとあんなに大きいとは。・・・そっちの方だよね? 05/5/16(石川浩司)

そうです、そうです、「ふとん圧縮袋」でペシャンコにされた羽毛布団でした。さすがに女子は流行に敏感。そして、「テレビショッピング」などで衝動買いをする愚かさも、すでに芽生えて・・・。 05/5/23「Fuck−Dah」

あれですね。ゴム風船。中2の保健体育で初めて実物を見ました。
なぜかどきどきしたなぁ(笑) 05/5/23(kyuuri)

冷静に考えるとやっぱりおかしい。ちんこをゴムで包むって。 05/5/23(石川浩司)

デパートの洋式便所にお金をドバーっと落とした。掃除のおばさんに泣いて頼んでゴム手袋を貸してもらい、ひたすら拾った。他人の尿等の後の水に落ちた紙幣は、それを吸い込んでふにゃふにゃになっており、悲しかった・・・05/5/30(ピン)

その昔、学校の帰り道に「がんもどき」が落ちていました。なぜ… 05/5/30(そぎィ)

職場で、恥ずかしい落とし物をしたことが有る。それは、生理用ナプキン・・・。
ポケットの無い制服だったし、トイレに行く度にポーチを持って行くのもなんだか目立って嫌だったので、スカートのウエスト部分にはさめておいたら、いつの間にか落ちたらしい(そりゃ落ちるよね・・・)。当然皆が居る中で発見され「これは誰のか?」と言う話になったが、「多い日用」のとってもデカいやつだったし、どんな人でもそんな状況で「私のです!!」なんて言える訳が無い。もちろん私は知らないふりをして、「誰のだろうね〜」なんて話を合わせていた。
誰も名乗り出ないので、最後には、きっと毎日来るヤク○トのお姉さんだろうと言う事になった。ヤ○ルトお姉さんは次の日も元気にやって来たが、皆のお姉さんを見る目が明らかに普段とは違っていた・・・。お姉さんゴメン!! 05/6/6(かなめ彦)

俺のずぼらな女の子の友達は当時20歳ぐらいだったけどGパンがお尻の方にかけて明らかに例の血で地図が出来ているのに「あたし、気にしないから!」という豪気な奴だった。
気にしないと言われてもさすがに気になるよ・・・。 05/6/6(石川浩司)

某トイレに、あやしい写真が落ちてた。05/6/6(あきびん)

あやしい写真といっても今日、いろいろありますが・・・。 05/6/6(石川浩司)

以前、ネックレスの糸が切れて、石がばらばら落ちました。
なんとか残った石と糸をつなぎ、金具をつけて作り直してみました。05/6/6(あきびん)

落し物というか忘れ物というか買った傘2日ともたない・・・・ほとんど病気デス。もう首から下げるしかないのだろうか。。
敵なる三大場所は、電車内・公共のトイレ・お店。05/6/26(ザムザムコーラ)

傘にお財布を付ければ多分忘れない。もしくは手術で頭に埋め込んでもらう。雨が降ったらすぐに頭から傘が! 05/6/26(石川浩司)

傘に何万も出す人っているけど、100円ショップで十分じゃい!05/7/4(ペロ)

ホント梅雨期限定で手術お願いしたい。。
それにしても傘って江戸時代から進歩してないのおかしいと思いません?
人類の最大の怠慢なりーー。  05/7/4(ザムザムコーラ)

自転車に乗ってても濡れない傘があったら1200円出しても買う。05/7/11(ペロ)

月並みですが、古びたパチンコ店の『パ』が落丁していました。
たった一文字おとすだけで、まさにオトナしか入れない店に・・・。05/7/11(タナベヒデシ)

パチンコ,英語で発音するとチがアクセントになるのでもろその発音になります。
なかなかえげつないです。05/8/3(kyuuri)

今日雑誌でラブ歩の忘れ物特集やってました。
位牌なんてのがあったそうです。なにゆえ・・・? 05/9/5(kyuuri)

んっ? ラブ歩はわざとか!? 判断つかんぽ。 05/9/5(石川浩司)

男前でプライドの高い友人の話です。家族にうんこするのを悟られ るのが嫌だったらしくものすごく我慢していたら、半ズボンの裾からころんとアーモ ンド大のうんこを落としたらしいです。それ以来お兄ちゃん大好きだった妹は距離を 置き始めたそうです。05/9/19(まっきん)

アーモンドならかわいいのにね。金時芋じゃなければ。 05/9/19(石川浩司)

女としての何かを15年間の中で7割くらい落としてきているよぅな気がしてなりません。05/9/19(さむ)

財布をよく無くします。二週間くらい無くしたこともありましたが、その時に「まぁいいか」と考えちゃっていた自分に、今更ながら驚いています。 07/3/6(たちつ亭と〜助)

「二週間くらい」ということは出て来るのか。なくしてないじゃん、見つからないだけ(笑)。 07/3/6(石川浩司)

外出しては、財布や携帯をよく落としてきます。
眼鏡や帽子もお気に入りほど、よく無くしてしまうので悲しいです。
でも、最近はなぜか?落としても、誰かしら拾ってくれたり、取って置いてくれたりして嬉しいです。
東京の人も優しいです。 07/9/10(のっち)

東京に住んでいるのは地方の人が多いからね(笑)。 07/9/10(石川浩司)

中学生の頃、友達と学校から帰っていると歩道に千円札が三枚パラパラ落ちていました。
交番に届けて半年後、私達のものになりました。  07/9/23 (若様)

まぁ100万円の束とかならなんか証拠もあるかもしれないけど、財布にも入ってない生の現金落としたとして、どういう風に交番で言えば自分のだという証拠になるのだろう? 場所か? 場所だとしたら拾っている人を見かけたらちょっとしてから交番に行ってその拾った場所を言えば自分の物になっちゃうのだろうか。  07/9/23(石川浩司)

なぜ財布ではなく札だけが歩道に落ちていたのか不思議に思ったものです。
なにか事件があった…にしては金額が少ないし。  07/10/4(若様)

財布持たずにポッケにそのまま現金突っ込んでる人もいるからね。そういう人がポロリとやっちまったんでしょうな。みんなはいくらだったらそのまま自分のポッケに入れる? ・・・生現金。 07/10/4(石川浩司)

カラオケ店勤務時代、自店の駐車場で未使用っぽいオナホールが落ちていてバイトさんが拾ってきました。
パッケージはエッチな幼女系のアニメの絵が描かれていて、中身はなんかヘンな甘い香り付きだったです。処女の、っていうコンセプトのようです。
使ってもいいよ、とか持って帰ってもいいよ、と厨房に二週間ぐらい置かれていたのですが、みんないじくってみては「使いませんよっ!」とか「お前持ってけば?」とかこっそり伸ばしてみたり「俺のじゃ入らないな!」とか「気持ちいいのかなぁ・・・」とか、興味深々なのに興味はないんだけどね、みたいな感じにみんなするのでちょっと面白かったです。
結局落とし主も現れず、厨房にそんなものがあり続けるのに嫌気が差した女の子バイトさんがゴミ箱に捨ててしまいました。 08/4/8(ことり)

ああ〜っ、分かるなあ、そういう反応になるんだろうなあ。エロ本やビデオならもっと気軽に「みんなでまわしていこ〜ぜ」って感じになるかもしれないけど、オナホールはな。
俺も一回使ってみたい〜!
・・・ゴミ箱から拾って来てくんないかな。 08/4/8(石川浩司)

お正月の朝、バイトに行く道を歩いていると、道端にのっぺ(新潟の郷土料理。里芋、人参、こんにゃく等などが入った煮物。里芋のぬめりでとろみがついて美味しーです)がぎっしり入った大きなタッパーが落ちてました。(というか置いてあった?)
なんで???と思いつつ通り過ぎましたが、次の日もまた次の日もそのままそこにあって・・・
いつの間にか無くなってましたが、なんだったんでしょう???

ちなみに私もお正月にのっぺ作りました。里芋大好き。 08/4/17(ななを★)

それ食べたことある気がするぞ。おいしいよね〜。
道端様へのお供え物かな? 08/4/17(石川浩司)

おれのお古でよかったらオナホール送りますよ!  08/5/22(うきうき)

おれのお古でよかったらオナザーメン送るよ ! 08/5/22(石川浩司)

高校生のころ、友人(女の子)が家の前にアダルトビデオがごっそり落ちてたの!と、それでどうしたの?と聞いたらお父さんがまとめて売りに出したよ。
と、オープンなお家がうらやましかったな〜 08/6/21(憧)  08/6/21(ますちゃん)

一本一本吟味して「これ、最高ランク」とか料金に差を付けてたらさらに凄いけどな。 08/6/21(石川浩司)

社長が高校生のとき、スカート姿で走っていた女の子がポロリと使用中のナプキンを落としてしまったそうです。
これはかわいそうだな〜  08/6/21(ますちゃん)

それはさすがにからかえないね。(石川浩司)

私はよくナプキンをティッシュと間違えて、人前で鞄から出してしまう事があるけど・・・ 08/10/26(さっちゃん)

かわいいね。今度会った時も鞄からさり気なく出してね。 08/10/26(石川浩司)

USBメモリーをなくす頻度がすごいので、むかついて巨大なキーホルダーをつけたら、それごとなくした・・・・。もうやだ(泣) 08/12/29(さっちゃん)

牛とかに付けておくといいかもね。  08/12/29(石川浩司)

上の方に「使用中のナプキンを落とした…」とかありますが、道に使用済みのナプキンが落ちているのを何度か見たことがあります。勿論、広げたまんま。かなり限界なところからすると、使用中ではなく使用済みだと判断します。だとすると道で取り換えたのでしょうか!?一体どんな状況でその場に落とされたのか気になります。 09/10/23(可南)

女性じゃないので分からないのだが、結構落ちちゃうことってあるものなの?
太股に血がツー。  09/10/23(石川浩司)

いや、落ちないと思います。私自身落としたことないですし、落としてる瞬間の人も見たことありません。今は機能性がいいので落ちることなんてないと思います。 09/11/1(可南)

じゃ、趣味の落下か・・・。 09/11/1(石川浩司)

ゲーセンでバイトしていた頃。けっこう広い駐車場があったのですが、雨の次の朝に掃除しに行くと、必ず使用済みのコンドームが落ちていました。一個の時もあれば数個の時も。同じカップルの仕業だったのかなあと思いますが、何か変な趣味ですね。 09/11/9(ぴよまる)

みんなそんなに青姦が好きなのか・・・。
冬場は寒いし、夏場は虫に刺されたりすると思うのだが。
それよりも欲情の方が勝ってしまうということかぁ。  09/11/9(石川浩司)

一年前の上海万博で、大量の車椅子の忘れ物があったのには笑えました。 11/9/22(ズミ天)

ははは。きっと急に空を飛べるようになったんだよ。 11/9/22(石川浩司)

タイが雨季に入った5月初旬のこと。仕事帰りに駅までの道を歩いていると、とつぜん大粒の雨が降り出してきました。私はバッグから折りたたみの傘を出して差しました。通勤時の雨は初めてだったので、少しだけ新鮮な気分でした。駅に着いて、ベンチに座って電車を待ちました。私はぼけーっとしていました。入線してきた電車に乗ると、傘を駅のベンチに置き忘れてきたことに気づきました。その傘は高価なものではなかったけれど愛着のあるものだったので、次の駅で下りて急いで取りに引き返しました。しかし、元の場所に着いたものの、傘は持ち去られたあとでした。とても悲しかったです。・・・振り返ってみると、日本にいるときは、何十本単位で傘を置き忘れてきました。もう忘れてもいいようにと、ビニール傘しか持たないようになっていました。すっかりもののありがたみを忘れた人生でした。それがタイで生活して、1本の傘を失くしたことで、これほど落ち込むとは思いもよりませんでした。実は、タイでは通り雨が多いので、雨宿りしてやりすごせば雨は止むので、傘を持つ機会は少なくなっていたのも事実です。当たり前のことですが、ものは大切にしよう、と標語的なことを思いました。「タイで傘を失くした」という、落し物の話でした。  12/6/25(波照間エロマンガ島)

ベトナムで道を歩いていて急に雨が降ったらレインコートを買ったら、あまりの豪雨にレインコートはあっという間に引き千切れ、ただの一枚のビニールになった。 12/6/25(石川浩司)

印鑑入りのペンケースを大学に。その日は授業がなかったのですが、さすがにものがものなのでとりにいきました 13/2/1(ズミ天)

しかし本人証明に印鑑使うなんてほぼ日本だけだよねー。
かなり前時代的だと思うのだが、なんでいつまでもこの慣習残ってるんだろ? 13/2/1(石川浩司)

神戸の街で、少し目つきの怪しいお兄さんが電信柱にもたれて立っていました。ポケットから小さい透明な包みが落ちたので、「落としましたよ…」と喉元まで出かかったところで、スルーしてその場を離れました。
……白い粉だったんだもん。コワイコワイ。 13/4/15(オポムチャン)

ただのサリンか何かだよ、心配するな。 13/4/15(石川浩司)

お財布をズボンに直接入れるので、忘れたまま大きな公園の長ーいスライダー(滑り台)を滑りきったあと、たいてい財布か携帯電話が行方不明になり大捜索になります。幸い今まで悪人に拾われたことはなく、拾った人を見つけたり届けてくれてたりして完全に紛失したという事態にはなっていません。昔から運だけは良い間抜野郎です。  14/6/24(オポムチャン)

本当に運だけは良い間抜野郎だね! 14/6/24(石川浩司)

「落し物」と言えば、過去に石川さんも絶賛していた、ニヒル牛マガジン不定期連載、ハテサテオ「落とし物の三角関係」を召喚しなければなりますまい。http://nihirugyubook.but.jp/otoshimono/../index.html 落とし物発見家にしてアニメーション作家でもあるハテサテオ氏〔女性です〕が、落とし物から何か妄想する楽しいブログ。連載開始当時から「この着眼点は凄い!」と感心していました。色鉛筆のようなタッチで描くイラストレーションの味わいもまた良くてほんわかさせてくれるのでした。ニヒル牛マガジン執筆陣って本当に才人ばかりですね!〔わたし以外は〕 14/7/6(波照間エロマンガ島)

現在はイラストレーターとして活躍してる彼女。
彼女が陣頭指揮を取って作った道後温泉のクレイアニメの音楽も担当させてもらった。
これまたいい出来なので見てね!(インフォメーションのとこにあります) 14/7/6(石川浩司)

小学5年の時、学校行事で道を歩いてたらスバルの車のホイルキャップが落ちてたので、先生がそれを拾いました。
「おまえ持って帰れや」と渡されたので、以来28年ゴミ箱の蓋として使用しとります!  14/7/6(西大路)

ということは西大路は今39ぐらいか。 14/7/6(石川浩司)

はーい、今年11月で39歳でございまーす!
  いくつに見えました?  14/7/13(西大路)

39と言われればそう見えるな。
29と言われても49と言われてもそう見えるけど(笑)。 14/7/13(石川浩司)

29歳て言われた事はあるけど、49歳はまだないなあ(笑)  14/7/24(西大路)

まぁたいてい「いくつに見える?」と聞かれたら本当に思った年齢よりは若く言うのがマナーだからね(笑)。 14/7/24(石川浩司)

過去の「インディアンケート」で、「一万円札が落ちていたら警察に届ける」というアンケート内容がありましたね。
実は、私は先日、落ちている一万円札を見つけたのです!!
それは、私がよく仕事帰りに寄るスーパーの中でした。
「え??これは・・・??」
総菜売り場の前の通路に、綺麗に4つ折りにされた、一万円札が落ちているではありませんか・・・!?
きっと誰かがポケットに入れていて、手を突っ込んで出した拍子に落ちてしまったのでしょう。
時間は買い物客の多い夕方。でも、みんな気づいているのかいないのか。誰も拾おうとしません。
私はいたたまれず、その一万円 をさっと拾いました。そして、それをサービスカウンターへ。
ちょうどサービスカウンターには店長がいました。私は店長に声をかけ、その一万円札を渡しました。
店長はお礼を言い、「拾得物届を書かれますか?」と聞いてきました。
つまり、落とし主が万一見つからなければ、それが私のものになるという訳です。
仮に落とし主が見つかっても、お礼を言ってほしい人はその届を書くでしょう。
でも、私は急いでいたので、届を書くのはお断りして、家に帰りました。
私も過去に財布を落としたことがあり、それを拾って届けてくれた人がいて、とても感謝したことを覚えています。
あ、もちろん、インディアンケートの答えは「はい」で書きましたよ! ! 14/8/22(ハーブティー)

それを後ろで見てた人が「あっ、それ私の一万円です!」と言ったら返すのだろーか。
財布に入ってるならともかく、所有権の有無が難しいよね。
店長さんがホクホク翌日うな重とか食ってたら要注意だっ! 14/8/22(石川浩司)

前回、某スーパーで1万円を拾ったという話を書きましたが、今度は私が同じスーパーで、とある物を落としてしまいました。
その日、私は資格を取るためのスクーリングに行っていて、その帰りにスーパーに寄り、総菜を買って帰ったのです。いつものように、値引きシールのあるものを中心に買いました。
もう19時半は回っていて、お腹を空かせた息子のことを考えると、焦っていた私は、会計の終わった商品を慌ててマイバッグに入れ、そそくさと家に帰りました。
帰ってきて、買った物を次々にバッグから出すと・・・何と、買ったものが一つ足りません。
それは、器に開ければすぐに食べられる、70円が半額の35円になっている「千切りキャベツ」でした。
レシートを見ると会計には入っているし、自転車のかごの中にもないか駐輪場へ行って調べてみましたがやっぱり、見つかりませんでした。
「これは、スーパーの会計済みのかごから取り忘れたに違いない・・・!!」と思った私は、スーパーに電話し、その千切りキャベツが落とし物として届けられていないか、聞いてみました。
しかし・・・やはり「届けられていない」、とのこと。
きっと他の客が「お、こんなところに千切りキャベツが。これは得した」と思って、持って帰ったに違いありません。
「たかが35円」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、半額だから買って晩御飯にしようと思っていたのに、残念でなりませんでした。もちろんあきらめましたけど・・・ 14/8/25(ハーブティー)

ってか、捨てられたのかもね・・・。
いいことをすると、たいていちょっと悪いことが起きます(笑)。 14/8/25(石川浩司)

当然読んでないと思いますが、05/4/13のさっちゃんへ。東京代官山で肉塊につまづいたとのこと。私は根本敬さんの漫画、「減っていったあいつ」を思い出しました。

小学校の同級生が時代を経て会う度に、身体の四肢がちょっとずつ減っていくという数奇な話。物語のオチは、主人公が何かにつまづくと、それは元人間を想起させる肉の塊だった・・・。これは相当に怖い作品でした。「豚小屋発犬小屋行き」〔根本敬・初期作品集所収〕だったかな。 15/8/31(波照間エロマンガ島)

それはもう人ではなくただの肉・・・。
食べてもいいのかな? 15/8/31(石川浩司)

肉の落とし物って、なんか不気味で怖い・・・・・・。
お盆の朝の通勤時。JRの快速に乗って大阪駅から職場最寄へ行こうと乗車の際、ぽつんと空いてる席が。やったラッキーと思って座ろうとしたら、生の豚肉のパック約1kgが席に鎮座しており、ぎょっとしました。
誰かが席取りに置いていったのかな、と運よく空いてた真向いの席に座って様子を伺っていましたが、その大きな豚パックの持主は2駅、3駅を過ぎても現れませんでした・・・。もちろんその2人席は誰も座れないまま。たぶんキャンプか何かに行く人が大阪での乗り換えであわてて落っことしたんでしょうが・・・・・・ 生の肉って・・・ 気味の悪い朝でした。 15/9/10(オポムチャン)

みんなどういう反応するかのドッキリだったりして。
マイクロカメラは近くになかった?
・・・というかそれ本当に豚肉だった・・・? 15/9/10(石川浩司)

小学生のとき、掃除当番で校庭の桜並木とか木が生い茂ってる土手の方でゴミ拾いなどの掃除をしてたら(ほとんどさぼり)エロ本が落ちているのを発見しました。ぼろぼろのエロ本でした。なぜ小学校にあるのか見当もつきませんがなんとなく捨てることもできず、ひとまず藪の中へ隠して、合間に女子三人でこっそりと見てきゃあきゃあと騒いでいた記憶があります学校でエロ本という、なんだか非現実な感じが楽しくて、ほとんど内容も見ずに盛り上がっていた感じでした最後その本はどうしたか覚えてません、たぶん捨てたかなあ 15/9/17(0)

いや、今でも若い子に延々と受け継がれているよ。
ものすごくボロボロになりながら・・・エロは死なず。 15/9/17(石川浩司)

先日、会社に東京メトロから葉書が届いていました。
名刺入れを預かっているので、「お忘れ物総合取扱所」へ取りに来てくださいという通知でした。
中に入っていた私の名刺を見て送ってくれたようです。
実は予備の名刺入れだった為、落としたことすら気付いていませんでした。
取りに行くと、名刺入れはもちろん、中に入れていた現金2,000円も無事戻って来ました。
やっぱり、日本てまだまだ治安が良いのですね。
私の他にたくさんの人が取りに来ていましたが、こんな取扱所を設置しているのも日本くらいなんでしょうね。 16/7/1(邑楽)

日本ほどじゃないがタイも治安は悪くないよ。
でも現金はやっぱり難しいかなあ。世界中で日本だけかもね。 16/7/1(石川浩司)

かの「マダムソース」は拾い物だったそうですが、「大勉強」の前掛けも、石川さんが拾ってきたものだったんですか? 17/2/24(わいわい)

マダムソースは拾い物じゃなくて貰い物です。
今高円寺駅そばの「バー鳥渡」のマスターである当時早稲田の大学生だった広瀬勉くんがくれた。
大勉強の入手先は忘れたなぁ。 17/2/24(石川浩司)

マンションの1階エレベーター横に落とし物を入れる為の箱があるのですが、その箱にいつも空き缶が入っています。
空き缶って落とし物なのかなぁ?といつも疑問に思いながらエレベー ターに乗ります。 17/2/24(邑楽)

そのうち犬のフンも入りそう・・・。 17/2/24(石川浩司)

さすがに犬のフンはまだ入っていませんが、9階の階段の横にフンが落ちていると、写真付きで掲示板に貼られていました。
階段でしないように!と。
どう見ても人糞のように見えるのですが、写真で掲示してしまう管理人のセンスに驚きました。
階段でしてしまう人もどういった事情があったのが気になります。 17/3/6(邑楽)

もう我慢が限界だったのかな?
それとも特殊な趣味か・・・どっちなのか判断が難しい。 17/3/6(石川浩司)

アーラ皆様モどっぐノしっとニオ困リナノデスネ。
私ノ職場ノ周リデハ最近オ散歩ノ途中デ透明びにーる袋ニ封入シタどっぐノしっとヲ打チ捨テテイク愚カ者ガ居リマス。トンデモナイ落トシ物デゴザイマスヨ。オイコラアホンダラ、ナンデワザワザびにーるニ入レタ奴ヲ捨テテイッキョンネン? 袋ニ入ッテタライツマデ経ッテモ雨風デ風化セエヘンヤナイカイ。ッテカソレ以前ニ捨テテイクナ、ドアホ。ドアホ。ドアホ。ドアホ。ドアホ。ドアホン。ドアホン壊レトッテピンポン押シテモ出テケーヘン。ハハハ。ハハハハハ。アタマオカシナルワ。アッモトモトカ。コリャマッタ失礼シマシタ。 17/3/27(オポムチャン)

コンドカラ生をヲトドケイタシマス。カシコ。 17/3/27(石川浩司)

17/2/24の石川さん。チェンマイの知久さんと石川さんのジョイントライブ中、広瀬さんは気持ちよかったのかライブを観ながら眠ってしまったのにはびっくり&感心しました。大物だこの人は、と思いました。 17/4/16(波照間エロマンガ島)

俺もいいライブだと心地よくて眠くなることあるなー。
それはそれでミュージシャンとしては嬉しい。 17/4/16(石川浩司)

知り合いの女 性が帰りの高速バスに乗る直前、「腕時計を落とした」と言ってきました。
「どこで落としたの?」
「さっきのお店からここに来るまで」
「お店を出る時には腕時計をしてるのが見えたよ」
「でも手首にないもん、ほら」
「あとでお店に戻って探してくるよ」
「行かなくていいよ。諦めるから」
「腕時計をしてるのが確かに見えたんだけどな〜」
と、彼女の服の袖を捲ると
「あれ?腕時計を2個してたの?」
「ううん、1個。これと同じ、あっ!」
手首と肘の中間辺りに腕時計はありました。
「最近痩せたからベルトが緩くなったみたい」
「そ、そうなんだね」
落としてなくて良かったというオチでした。 17/12/12(テングザル)

そのまま次のをはめて、また落としたと思って買ってを繰り返し腕が全部時計で埋まったらシュールだね。 17/12/12(石川浩司)

この前、財布を落としました。すぐに通った道を全部調べましたが、見つからず。
市内の警察署に届け出たら、自宅の近所の駅の交番で届けられていました。
財布には1000円も入っておらず、届主もお礼の受け取りを拒否されたので、そのまま手元に無事戻ってきました。警察の方もこういう時はありがたいです 18/1/27(Sankaku)

金が入ってなかったから戻って来たのかもね。ビンボーで良かったね(笑)。 18/1/27(石川浩司)

10年前に落し物コーナーで買ったお気に入りの財布のチャックが壊れていて、中に入れていたお気に入りの一品を落としてしまいました。今でも急に出てくこないものかと願っております。 18/5/19(もんぢゃ)

お気に入りの500円玉? 18/5/19(石川浩司)

こないだの2018.9.4の記録的な爆裂大台風で大阪は相当久しぶりに無茶苦茶になったわけですが、会社が停電で閉店ガラガラを余儀なくされたその後、道端にはいろんなモノが落っこちていました。中でも謎だったのは「グニャリと曲がった1m程度の金属製のなにか」がやたらとあちこちに落ちていたことでした。看板でもない、車の一部でもない、しっかしあれが風速50m/秒ちかくで飛んできたら確実に命をとられてましたね。大阪市内は最大風速47.4m/秒だったそうで、私の職場の屋根は隣の会社の倉庫に落ちていまえらいことになっています。とんでもねぇ落とし物になってしまいました。命は落とさなくってよかったぜ。 18/9/17(オポムチャン)

大阪の服部緑地公園でライブをやったが電気も通ってないし、その野外会場に繋がる道も倒木で大変だったらしく、大慌てで道に出ている部分を切って道から作ったらしい。
ライブやれて良かった〜。 18/9/17(石川浩司)

タイでは非常に珍しいのですが、先ごろタイ南部に台風が上陸し甚大な被害をもたらしました。台風はアンダマン海インド洋にぬけ、サイクロンになりました。呼び名が変わったことにもびっくりしました。そもそもタイ国は気象配置的に台風の針路にはあたらないことが多く、あってもベトナムやカンボジアに上陸した台風の尻尾がかすめる程度なのですが、今回は南部地方を直撃したんですね。しかも日本の場合は台風発生後に、何千キロも北上してきて上陸うんぬんとニュースになりますが、今回の台風1号の場合、1月1日に発生して数日でタイに上陸、って早すぎないか、って思いました。そんなことにも驚いたしだいです。 19/1/12(波照間エロマンガ島)

北米だとハリケーンか。アフリカや南米は何と言うのかな? 19/1/12(石川浩司)

南米やアフリカ西岸(大西洋側)は海流の関係で台風はないとのこと。オーストラリアは発生するとのことです。 19/1/24(波照間エロマンガ島)

オーストラリアも「台風(タイフーン)」と言うのかな? 19/1/24(石川浩司)

小学生の時に同じ場所で二回、裸の1万円を拾って交番に届けて、持ち主わからないので、拾った私が半年後?に貰えました。父方の祖父もほぼ同じ場所で、給与袋を拾い、届けたところ「これが無かったら、1か月暮らしていけませんでした!本当にありがとうございます」と大変感謝されました。落し物しやすい場所なのだろうか? 19/1/24 (おにぎりたろう)

マネー・トライアングルなのかな?
落とすのは嫌だから拾う為にお金を持たずにその辺りをうろつきたい! 19/1/24(石川浩司)

19/1/24の石川さんへ。台風はオーストラリアでは「サイクロン」と呼ばれています。そしてサイクロンには全部名前が付いてて、サイクロン「ラリー」とか、サイクロン「マーシャ」とか呼ばれています。男性の名と女性の名が交互に付けられているそうですよ。台風たくさん来るのに、名前が出尽くしてしまって、サイクロン「屁こき太郎」とか適当な名前を付けられたりしないのかな?と思ってたら、サイクロンの名前表みたいなのがあって、サイクロンに付けられる名前は決まってるんだとか。毎年アルファベット順に、その表にある名前が付けられていくそうです。しかし大きな被害をもたらした記録的なサイクロンの名前は、引退させられてもう2度とその名前は使われないんですって。 19/1/31(マドレーヌ婦人)

引退サイクロンかぁ。被害が出たんだろうから笑っちゃいけないんだろうけど、相撲の断髪式みたいなの想像するとおかしい。 19/1/31(石川浩司)

18/1/27の投稿の前、2010年位にも財布を紛失したことがありました。
これは見つかりませんでした。幸い現金は100円も入っていなかったのですが、保険証や病院の診察券などの再発行の手続きが手間取りました。・・・もしかしたら盗難の疑いもありました。 19/1/31(Sankaku)

落としたらお金よりもカードなどの手続きがめんどくさいよねー。 19/1/31(石川浩司)

ど忘れとちょっと似てますが…
私は度々忘れ物をします
今日も会社にジャンパーを忘れて帰宅してしまいました
まぁ入ってたのはタバコだけだったのでなーんにも気にすることはないのですか…
大きいものから小さいものまで 忘れ物は千差万別
そんな忘れ物について語りましょう 19/7/2(ズミ天)

この話題は「忘れ物」としていただきましたが「落し物と忘れ物」という話題に変更します。どちらもここに書き込んでくださいな〜。 19/7/2(石川浩司)

私はPASMOを落としたことが3.4回ありますが、いつもちゃんと届けてくれる人がいて無事に返ってきました。その度に心優しい見知らぬ誰かに感謝しています。 19/8/16(美月)

落としたことはないが記名はしてる。無記名だとむき出しのお金と同じで誰のかハッキリできないものね。 19/8/16(石川浩司)

シルバノクのライブでスタパに行った時。トイレに入ったらタオルハンカチの忘れ物がありました。とりあえずお店の人に届けようと思って持って出たらあかねさんがやってきて、手にしたタオルを見て「あっ、それ私のです」と。「よくやっちゃうんですよね」とおっしゃっていましたが、私もたまにやってしまいます。 19/12/14(美月)

持ってる現金も「あっ、それ私のです」と言われたら気をつけなはれ(笑)。 19/12/14(石川浩司)

自分は小6の修学旅行の時に、自販機で買った水を5回くらい忘れました。1回目は、札幌テレビ塔に置き忘れ、2回目はどっかの公園のベンチ、3回目はバス、4回目はホテル、5回目は、スキー場で忘れました。 20/3/8(ポコポコ)

ガムテープで体に縛り付けておきな(笑)。 20/3/8(石川浩司)

家を出る際に忘れ物をして引き返すという事が増えてきました。買い物に行っても買い忘れが多いので買い物メモをつけるようにしたのですが、そのメモを忘れてくるというありさま。 20/6/26(美月)

あ~。うちの妻もそれが増えてきた。玄関にケータイとかね。 20/6/26(石川浩司)

行きつけのネットカフェで銀行の預金通帳を落としたことがありました。
バッグの中に通帳がないと知った時にはさすがに背筋が寒くなりました。

幸いそのネットカフェ内で落としたことは分かっており、店員さんが私が何かを一所懸命探しているのを見かけて、通帳を落としたのを察してくれました。会計カウンターで落としたようです。
人の優しさはこういう時には本当に染み入ります〈笑〉。 20/8/1(Sankaku)

まあ通帳だけじゃ下ろせないからねー。ハンコも一緒だったらヤバかったかもね。 20/8/1(石川浩司)

まだコロナがうるさくなかったとき、マスクを忘れたので、コンビニで何を思ったかハンカチとヘアゴムを買って簡易マスクにして乗り切りました。
・・・失敗しました 2021/3/19(ズミ天)

マスクが手に入らなかったり異様な高値の時あったもんね。ただの紙や布なのにね。 2021/3/19(石川浩司)

子どもの頃、父と知り合いの家に行き、父が大人たちで会合をしている間、その家の子と、他の部屋や外で遊んでいたら、父に忘れて帰られた事が2回あります。
かの長嶋茂雄も、息子一茂を球場に忘れて帰った事があるとか。父も長嶋さんもB型だな...関係ないか。 2023/4/15(ひももん)

飲んでたりしたらそういうこともあるのかもね。財布と同じ!? 2023/4/15(石川浩司)

今でも定期的にゴミの中などから大金が見つかったというニュースを見ますが、たいてい結構な人数のツワモノが「私が落としました」と名乗り出ていて、たくましいなあ笑と思い、その怖いもの知らずの貪欲さが羨ましくもあります。 2023/7/31(ひももん)

そのくらい貪欲な方が、金銭的には成功するのかもなあ。俺は食うのに困らないくらいは欲しいけど、それ以上はそんなにいらない。一所懸命無理して働くよりグータラしていたい~。 2023/7/31(石川浩司)

よく忘れ物 落とし物をしますが
一番ばかげてたのは 眼鏡を職場に忘れたこと。
ズボンが破けて買いに行った際
字がよく読めないなあと思っていたら
職場の机に眼鏡を忘れていました。

電話で確認したら上司はゲラゲラ笑ってました。 2023/8/14(ズミ天)

ということはそもそもそんなに度数は強く無いのかな。近眼の妻はメガネかけないと、まともに外を歩くこともできないと言ってたから。 2023/8/14(石川浩司)

Tポイントの使えるレストランで食事をした時のこと。
2000円以上使ったのですが、会計の時にTカードを出し忘れ、ポイントをフイにしてしまいました。
入ったとしても10ポイント前後でしたが、ちょっとばかり悔しかったです。  2023/11/10(Sankaku)

そういうのって悔しいもんだよね。なので俺はポイントカードほとんど持たない(笑)。 2023/11/10(石川浩司)

家の中の話ではありますが、風呂に入る時、結構な頻度でパンツの替えを用意し忘れることがあります。
その他の着替えは揃っているのに、パンツだけ綺麗に忘れ去ってしまうのです。深層心理でノーパン健康法やストリーキングに憧れているのでしょうか。 2023/11/18(たちつ亭と~助)

確かに本当に潜在意識にそういうことがあるのかも。一度ならともかく度々だと、ナニモノにも束縛されたくないというような。 2023/11/18(石川浩司)


王様の耳はロボの耳トップに戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る