話題177 お買い物



皆さんのお買い物の話が聞いてみたいです。
これはお買い得だった〜!とか、これはいらんかった・・・などなど。
私は今までで一番「これは良かったぞ、むふふ」と思う買い物は、自転車です。折りたたみ式のマウンテンバイクをラジオの通販で購入しました。当時坂道をママチャリでキコキコ登ることが多く、切り替えつきの自転車にすごく憧れていて、ラジオで聞いたときに「これだぁっ」と直感で買いました。あれからもう6年くらい経つけれど、いまだに可愛いやつです。1度盗難にあったのですが、執念で見つけ出しました(笑)
失敗したのは、先日購入した安いクッションです。座り心地がイマイチなのと、生活様式的に座布団の方が良かったみたい・・・。早く座り潰して座布団みたいにしてやろうと思ってます。(きぃ)


***レス(発言は古い順に並んでます)***


えーと、一番いらなかったもの、それは……折りたたみ式のマウンテンバイクです(笑)。正確には買ったんじゃなくてクジ運のいい妻がどこかで当ててきたんだけど、普通の自転車を既に持っていたので庭に箱ごと置いておいて、ある日開けてみたら新品なのに錆だらけ。結局一回も使わないでゴミになりそう……。 04/10/18(石川浩司)

面白そうな本を買ってきて、さあ読もう、むふふ、と読み始めてしばらくしてから、「ん? ……!」となる。これって前に読んだ本じゃん! 本棚にあるじゃん! こういうこと、よくあります。 04/10/26(のん)

買い物でいらなかったもの・・・旅の思い出、ペナント。大体どこの家にもあったりする?ものですが、小学生のときになぜか買い、いまだ一度もあけずに押し入れの中。
なぜ勝ったのかいまだに不思議。

買い物でよかったもの・・・NECの昔のゲーム機PCエンジン。もう大好きです。今でもやってます。楽しいです。04/10/26(kyuuri)

「押し入れの整理に便利な布団出し入れ用ラック」引越しをしたら押し入れのサイズに合わず、重くて邪魔なだけになりました。他に使い道もなくベランダの無意味な棚になっています。しょうがないのでジャガイモとか置いてます。あ、使ってるか。 04/10/26(わにこ)

普通に答えてしまうとパソコン。ホームページ以外にもいろんなことに活用している。近所の買い物の時以外はいつでもノートパソコンを持ち歩く生活になってしもーた。ただ、留め金が壊れたのでガムテープを貼ってパンクさを醸し出しているがな……。 04/10/26(石川浩司)

お買い得というか一番買ってるのはバカTです…「アマレス」とか「風雲たけし城!」とか書いてるやつ。普段服装には無頓着なのですがコレだけは意識して買ってます。  04/10/26(あきたけ)

アジアに行くと多いよね。間抜け日本語Tシャツ。俺も衣装用に買う。 04/10/26(石川浩司)

要らなかった物は「ベランダテーブルセット」でしたね。あんなもの使わなかったです。
雨風で埃を被ってしまっていました。 04/10/26(ペロ)

2年前、今の住居に引っ越した際に、洗濯機を買いました。
が、ネジが足りないようで、洗濯層が回転しない(って、意味わかります?)。ごくまれに回転するのですが、殆ど洗剤入りの水に洗濯物を浸けてあるだけも同然の状態です。
買った時からです。某大手電気店で買いました。
2年間ずっとそれで洗濯してました。多分、洗ってもかなり汚いままだったんだろうな。
洗濯機が回らないのはかなり切なかったのですが、苦情も言いませんでした。修理もしませんでした。面倒くささが勝ったのでした。
私は駄目人間だなぁ。
でも最近ついに買いかえて、めちゃめちゃ快適!
回る洗濯機最高!やっぱ洗濯機は回る物に限ります。  04/10/26(ミドリン)

回るテレビは売り出しても不便だからやめておけよ。 04/10/26(石川浩司)

モー娘。の写真集。中古で2500円→600円だった!
しかもすごい良い内容。そこそこ有名な写真家が撮ったもので若さ溢れ、躍動感溢れ。この値段で買えてラッキーだったな。 04/11/1(さっちゃん)

空気清浄機です。
ローンを組んで買って、まだ支払い終わってないのに、もう我が家では部屋の隅で邪魔になって使ってない・・・。広いとこに引っ越したら使わなきゃ。 04/11/1(杏)

電化製品の小モノで、雷防止コンセントってありますよね。普通コンセントにプラグを刺しますが、その間にこれを咬ませて落雷での通電ショックを押さえるというもの。これが近所の電気屋の改装セールで、定価5000円のものが300円で売ってたので即買いました。効果は気休め程度のものなのかもしれませんが、今の所雷は大丈夫です。  04/11/8(作戦失敗)

5000円のものが300円……。よっぽど売れなかったんだねぇ〜。 04/11/8(石川浩司)

ミドリンさんの回る洗濯機の話、大笑いしました!!!
そういえば最近はさすがにしなくなったけど、洗濯機が回るのをジーっとみるのがすきだったな・・・。
先日買ったクッションは大分へたれてきて、もう座布団チックです。座りごごちが良くなりました♪ 04/11/8(きぃ)

ペンタブレット。絵を描く時にいいです。
親に「テストが5番以内やったら買って!」と言っていて、がんばったかいがありました(笑)。 04/11/15(36)

100円ショップの老眼鏡。安い。 04/11/15(石川浩司)

中古ゲーム屋で「さんまの名探偵」のファミコンソフト。
何回やっても飽きない。 04/11/29(ミキ)

なんか昔のシンプルなゲームの方が何度も遊べるところあるよね。 04/11/29(石川浩司)

最近、「え?こんなものが?」て言いたくなるのが100円ショップに出回ることが多くなりましたよね
スーパー、薬局、電機店などで買い物したあとに100円ショップでも売っていたことに気づき、損したって感じたことよくありました(^_^;
最近は先に100円ショップへ行き、見つからなかったら、あとで普通の店に行くようにしてます(^^;買うものにもよりますけどね。 04/11/29(あるみりゅう)

時には食品とか文房具とか全く同じメーカーの商品もあるからね。俺もあとで同じ物を100円ショップで見つけた時は「なんてぇ馬鹿をやっちまったんでぇ!」と自分を攻めるもの。 04/11/29(石川浩司)

脱毛とシェーバーが一体になった機械は全然使ってません。抜いた直後はきれいでも毛が皮膚に潜っちゃうから、結局風呂場でカミソリで剃ってます。 04/11/29(うろたえ太郎)

ダツモーかぁ。俺もお尻の毛ダツモーしようかなぁ。したら見せるね! 04/11/29(石川浩司)

する前のお尻見せてください。(笑)04/12/6(ペロ)

興奮してむしゃぶりついてくるからやだ。 04/12/6(石川浩司)

モー娘。のDVDや写真集が欲しいのだが、お金は極力かけたくないので、最近は時間があるともっぱら中古屋めぐりをしているのだが、私の経験と認知力から、興味深い結果が得られたため、一部を紹介する。
・TUTAYA、ゲオなど大手レンタルショップの中古コーナーのDVDやCDは高い。4000円が3000円に、という程度で20%も割引されないことが多い。
・BOOKOFFはDVDやCDはばか高いが、写真集は安い。
2500円が300円〜600円と大変リーズナブル。
・BOOKOFFでは全く同じものでも値段が違うものがたまにあるので注意すべし。血眼になって同じものはないか探すべし。
・DVDを探すなら、地道にただの古本屋に行くべし。半額以下になってることがほとんど。ただし、写真集となると「初版」うんぬんにこだわるため、少々高いのでやめたほうが無難。
・ヤフーオークションではもともとの値段を熟知してから落札すべし。
安い、と思っても送料や手数料を足すと、定価を超える事がある。
以上、報告まで。04/12/20(さっちゃん)

やっぱりか!ここでもかっ!!この2人は〜っ!!! 04/12/20(タコちゃん系)

年末は毎年築地へ行って一番大きいサイズのタラバ蟹を1箱買って実家へ帰ります。この年末も1万6千円もの大枚をはたいて蟹を大人買いして実家へ帰ったのですが、その週の初めから風邪を引いて咳が止まらず、結局一晩泊まっただけで大晦日に戻ってきてしまいました。蟹だけでお腹一杯にするはずだったのに……しくしく。お正月の準備もほとんどできなかったので買い置きのパスタでグラタンを作り、カニカマのせた。ああ、この落差。05/1/4(のん)

おぉ、俺も今年は年越しライブで蟹食い放題だった! 久々に「もういらねぇ」というほど食った。ただ、ムキが大方の予想通りへたでの〜。全身蟹のカスだらけで帰ったガニ〜。05/1/4(石川浩司)

要らなかった物は「金魚運動」とかいう健康グッズ。脚が痛くなったからリサイクルショップに売った。
意外に良かった物は「小学生時代の修学旅行で買ってきた木刀」。中学の時にチャンバラごっこが流行って、結構使った。ちなみにそれは白虎隊の木刀!!05/1/10(フィールドオブウンコ)

最近のヒットなお買い物。ビックカメラの福袋。デジカメいいやつを20,000円でゲットできました。いい買い物でした。05/1/10(kyuuri)

俺も昔どこかのカメラ屋の福袋にゲームソフトが入っていてそのハードを持っていなかったのでゲームショップに売ったら福袋より高く買い取ってくれた!! 05/1/10(石川浩司)

福袋でもうけられるなんてうらやましい!福袋って一種の賭けみたいなところがある感じでいいです。もっとあたりはずれの開き具合を大きくしてほしいな〜。
ニヒル牛で福袋あったら買いたいなぁ。05/1/17(kyuuri)

毎年正月明けはニヒル牛「作家福袋」あるよ。でも人気のある作家のは開店と同時に売り切れるね。 05/1/17(石川浩司)

お金下ろし忘れて、福袋買えなかった・・・。
最近の福袋は良い物が揃ってるみたいですね。05/1/17(ペロ)

やっぱり、正月のバーゲンでしょう。ずっと前から欲しくて、でも高くて高くて手が出なかったパーカーが半額で、買えました。23000円(高いっすよね!)が10000円弱でした。
靴も8000円が4000円で買えました。05/1/17(さっちゃん)

石川さんもついに会員となられたBOOK OFFでの私の経験則。それは中古CD(※)を買うときのこと。私は日本人ミュージシャンのCD陳列棚を、「サザン」「竹内まりや」「矢沢永吉」などといった大御所アーティスト別のコーナーには目もくれず、「ア その他」…「タ その他」といった棚だけを隅々まで見て回ります。そうすると…、結構著名な日本人ジャズ・ミュージシャンやインディーズ系のブルース歌いとかのCDが「あれあれ」といった、300円とかという廉価で売られているのです。目利きのある中古CD専門店では千円は下らないようなものも。きっと店員さんたちは聞いたこともない日本人の名前を見て、「こりゃ、マイナーな人だから、その他大勢の中に…」と判断するのでしょう。そして、それらの中にお宝が埋まっているのです。傾向として、田舎の方のBOOK OFF及び同業者にこの法則は顕著です。大都市になると荷動きが速いせいか、店員さんの眼力が鋭いのか、あまりそのような恩恵を被ることはありません。

※「中古CD」、この言葉をミュージシャンの前で発していいものか、不躾なのでは? と思案しております。売り上げや著作権上の問題を含めて。私が仮に石川さん参加のCDを中古で買う。中古CD店は利益を得る。ところが発売元のレーベルやミュージシャンには一銭のカネも還元されない。やっぱ、割に合わない話かな、と思ってしまうのですが…。あ、でも、石川さんご自身もBOOK OFF に出入りされているということは、問題なし、ですかい? 05/3/7「Fuck−Dah」

まぁそれを言うと古本屋もリサイクルショップもそうだよね。ネットオークションとかも。それはともかくBOOK-0FFは大量の在庫だし、買い取るのも別に本やCDの事を知らないバイト店員がほとんどだから、マニュアルがあって古本屋での稀少価値などまったく関係なく、一律「発行日から一年以内は○%」みたいな感じでやっていると聞いた。なので確かにお宝あるかも。背取り屋(古本の転売業者)も目をつけてるだろうな。 05/3/7(石川浩司)

最近良かった買い物は、パソコンにビデオ動画を取り込むボード。いやぁ、たまが鮮明になって帰ってきてうれしいです。05/4/13(kyuuri)

中古CD屋さんで「さんだる」を50円で買いました・・・。05/4/18(ペロ)

あ、それ霊付きのやつだ。 05/4/18(石川浩司)

私が失敗したなぁと思うものは何年か前に通販の番組でよくやっていた「アブフレックス」と「エクサフレックス」です。 前者は腹筋を鍛え、お腹周りを引き締める器具で、後者は使い方次第で全身色んな部分を引き締める器具です。 いえ、決して、ものが悪かったという訳ではなく、自分の性格を把握していなかった私自身が悪いのです。 どちらも買ったはいいが、この怠慢な性格故、結局運動を続けることができなかった訳です。 が、あえて、気に入らなかったところをあげると・・・。 アブフレックスは、運動する度にキィキィと私の嫌いな音がして、どうにも我慢なりませんでした。 エクサフレックスは使い勝手が悪く、面倒くささに負けてしまいました。 こんな私なので、何を買っても一緒だと分かってはいるのですが、今、また通販で気になっているものが・・・。(^^; それは「ラテラルサイトレーラー」。 ご存じでしょうか?同じく運動器具で、ステッパーの進化版みたいな感じのものです。 でも、過去2度の失敗があるので、踏み切れずにいます。また三日坊主になりそうで・・・。05/5/9(冷凍みかん)

本当の三日坊主で剃った髪の毛が三日経ったらゾワーと元に戻ったら怖いな。05/5/9(石川浩司)

自分でも「本末転倒だよなー」と思いつつ、ついやってしまうこと。CDショップなどでポイントを貯めることに気持ちが行き過ぎて、それによって買い物を左右してしまうことがあります。例えば、「500円につき10ポイント」というシステムの店で、『東京フルーツ』(3,150円)と『たまの最期!』(4,700円)を買うとした時、合計7,850円 = 150ポイント。それで十分なのです、買いたいものを買えば。ところがここでポイントに目が行ってしまうのです。「あと、150円を上積みできるのも一緒に買えば10ポイント稼げるのになぁ」と。それで「『いなくていい人』(3,150円)を買えばぴったりじゃないか! しかし、これは持っているのだ。今欲しいのは『しょぼたま』(2,626円)なのだ」。で、再びポイントを計算してみると、合計10,475円 = 200ポイント。「うわっ! 10,500円にたった15円足りないばかりに10ポイント損してる!」。もう、こうなると意地になります。他に欲しいCDを探しまくり、もっとも効率よくポイントを稼ぐことに執心してしまうのです。バカだよなー。本当にバカ。でも、SONY など、1,995円などという価格設定しているのって、そりゃー嫌がらせとしか思えんですぞ。 05/5/16「Fuck−Dah」

あるある。そういうことに惑わされること。実によくある。 05/5/16(石川浩司)

僕もよくあったので、CDショップのカードは作らないようにしました。
破産してしまうばい。05/7/4(ペロ)

今年生まれて初めて福袋を買いました。好きなブランド服の福袋でしたが中身は「福袋用の商品?」という印象でした…。
自分では着られないと決断し、購入価格の半額でネットオークションに出品したところ、なんと購入価格の約2倍の値段で落札されました。
…落札した人、中身見てガッカリしていなければいいけどな…と、なんだか罪悪感でいっぱいです。 07/1/28(潤子)

福袋とは「あまりものを入れる」とほぼ同義だからね。でも俺も昔某カメラ店の福袋買ったらファミコンのソフトが入っていて、でもファミコン本体を持っていなかったので中古ゲーム屋に売ったら、福袋より高い値段で売れてホヒホヒ言ったことあるなぁ。たまにはね、あるんだよね。そういうことも。 07/1/28(石川浩司)

私が人生で一番お得だと思っている買い物は、3たまのサイン入りCD250円! 売った人、どうもありがとう。
ずっと、プリントされたサインだと思っていました。 07/12/31(桃玉)

俺達のサインなんてカスみたいなもんさ。けっ! 07/12/31(石川浩司)

そろそろ福袋の季節になりましたね。
私はもう、10年くらい前から買い続けていますが、そういえば、そのときは着ても、長続きしないモノが多いですね。
そして、ムダに服が増えていく(笑)
どうしても毎年の習慣で欲しいと思っているのですが、今年は福袋は買わずに、本当に欲しいモノで安くなってるモノを狙って買いに行きたいと思います!!
・・・とか言って、衝動買いしそうな危険性がプンプンする・・・  07/12/31(梅桃ひよ子)

福袋俺もつい買っちゃうことある。前年の売れ残りの余り物が基本だということは分かってるのだが、あの「何が出てくるかわからない」ワクワク感にやられちゃうんだよね。隠れている物は見たくなる人間心理をうまくついてるよね。 07/12/31(石川浩司)

ちょ・・・ちょっとっ!!!私の宝物をカスと言ってくださいましたね!!
なら言わせてもらいますが、ファザーの集めてる空き缶だってゴミじゃありませんか!
・・・って、これじゃ褒め言葉になってしまった。カスばんざ〜〜〜い!!!08/1/11(桃玉)

誰かの素敵な歌で「♪ゴミなら捨てないリボンをつけましょ」というのがあったが、ゴミだって見方を変えれば宝。逆に宝だってゴミになるのさ〜。一番いい「見方」を発見しよう! 08/1/11(石川浩司)

ちょっとどうしょもなさそうな福袋を買うのが好きで、白糸の滝の古いおみやげ屋さんの500円福袋を一年に一回ペースで買っていたのですが、中には昭和デッドストックしょうもな土産品がごっそり入っていて、開けるたび500円以上は笑わせてもらえてほんとに楽しかったです。
しかしこの福袋、買うのなんて私くらいなもんなのか最近行ったときみたときには無くなってしまっていました。非常に残念です。
他の福袋では、むげん堂がお正月に売っている1000円の福袋はオススメです。売れ残りとかでない商品も入っているし、可愛い布が一杯で福袋にしては珍しくお得で満足だったです。 08/1/25(ことり)

観光地の福袋、時代錯誤のキーホルダーとかいっぱい入ってそうだな。一瞬だけいたお笑い芸人とかの、ある意味レア物が多いのかな。 08/1/25(石川浩司)

最近買い物は専らネット通販ですが、 2回だけ失敗しました。
想像したのと感じが違くて。
通販の難点ですね。 08/1/30(りあちゃん)

具体的に何で失敗したか知りたいな〜。
は、ここでは言えないような物かっ!? 08/1/30(石川浩司)

うう。洋服と靴です。
つまらない回答ですんません。。。
もっとエロいもの買えばよかったです。
うう。。。08/2/12(りあちゃん)

エロい通販の報告待ってるよ〜ん。匿名でもいいよ〜ん。
俺もそういえばローション買ったことあるけど、使った覚えがない・・・。 08/2/12(石川浩司)

ネット通販、一回だけ冗談かと思うようなもの届きましたよ!!
カセットテープが聴きたくて安いラジカセを買ったのですが、届いたものは、アダプターは自分で買ってくれということなのか付いておらず電池も別売り、再生ボタンは指で押し続けていないと再生されない、再生ボタンを強く押すとピッチが上がり、ゆるくするとピッチが下がるので正しいピッチを見極めて丁度いい具合のボタン押し具合にしていなければならない、ラジオはなぜか鳴らない、という非常に使えない代物でありました。
2時間、ねばって指の押しを微調整しながらボタン押し続けて聴いたけどなかなか厳しかったです・・・。
一応店への評価は低くつけたのですが、あまりに酷くてかなり笑い転げたので今も大事に押入れにしまってあります。08/2/12(ことり)

そこまでいくとお笑いグッズ!?
でもマニアの間でとんでもない価値がついてたりして。 08/2/12(石川浩司)

最近になって、リサイクルショップっていいな〜と思っております。
先日、1000円ほどでデニムジャケットを購入することが出来、とてもほくほくしております。 ただいま、ちょっと面白そうな楽器が安く買えそうなので、どうしようか迷っております。  08/11/28(たちつ亭と〜助)

中古品って人の触ったものだから汚いと思っている人もいるかもしれないけど、どんな新品だって、既に工場からお店の販売員まで何人もの人の手が触っていると考えれば、同じことなんだよね。
物は考えよう〜。  08/11/28(石川浩司)

バイト先でクレジットカードを持っていないというと、「嘘っ、そんな人はじめて見たっ!」と驚かれました。<br>  え・・・?皆さん、持っておられますか・・・? 08/12/13(鈴べる)<br><br> カードで引き落としが常識、っていうものも増えてきたしね。俺もこの間パソコン買ったらまず「カードをお願いします」と言われたしな。 08/12/13〔石川浩司〕

クレジットカード持ってないです。作るのが面倒過ぎるのとお金を使ってる感覚が薄くなりそうで怖いのと。いつもニコニコ現金払い。 08/12/18(あきたけ)

俺も常に現金払いをしたいのだが、カードを要求されることがある。もちろんその場合も一括引き落とし。ローンで物を払ったという経験がない。 08/12/18〔石川浩司〕

ブラとショーツのセットをばかすか買ってしまいました。見せる人もいないのにね・・・。 09/2/11(鈴べる)

え〜と、なんなら見ますが・・・。  09/2/11(石川浩司)

ネットで服買いすぎたー。
ボタン一つで買えちゃうからついつい買いすぎちゃいます。 10/1/27(きよ)

手軽過ぎるのも考え物なんだよね。
なので俺はまだネットで物買ったことなし。
クレジットもしないなー。  10/1/27(石川浩司)

だ、誰か止めて下さい!めったに外出しない癖に、ジャケットやコートなどの外套が欲しくなって、ついつい買ってしまいます。
夏はTシャツが当てはまります。もうTシャツはコレクターアイテムとして割り切ってるので、何とか「かさばるアウター類欲しい欲しい病」を治さなければなりません。 10/12/25(くすもと明子)

Tシャツは比較的安いけど冬物は高いからね。
・・・そうだっ!
いっそ冬場はずっとチェンマイに居れば外套を買わずに済むし、Tシャツも存分に着られるよっ!  10/12/25(石川浩司)

ネットショッピングは地球レコード関係の著作物以外、ほとんど利用したことがないです。服や食べ物などだったら、やっぱり商品は自分の目で見極めたいと思いますし、ちゃんとした状態で届くかも心配だし。たま企画室から届いたプレゼントCDも、割れてたことがありましたからね。 でも、生協の配達はあったら、便利と言えば便利なんだけどなあ。 12/8/21(Hi-)

俺は多分まだ一度もネットショッピングしたことない。
こんなにネッ中症なのに(笑)。 12/8/21(石川浩司)

私はネットショッピング多いです!クレジットカードでもよく買い物をしますが一括払い。  オークションでも出品・落札両方やります。ネット送金もしょっ中してます。
ただし、あまり服や履物は通販では買いません。自分で見て、着てみないとわからないことが沢山あるからです。服の生地とか、着心地とか、着た時の見栄えとか・・・
最近は返品がしやすいようになっているのでたまに通販で買ったりはしますが、昔は支払いが郵便振替だけでしたので、結構返品しにくかったです。

若い頃に、ローファーの靴を2足買ったことがあったのですが、届いてみて履いてみたら何と生地の固いこと・・・!!
  合成皮革とはわかっていて買ったのですが、これ程固いものはない位、酷いものでした。
  でも、その頃は若かったからか返品する勇気もなく、結局一度も履かず、1年くらいしてその靴を処分しました憶えがあります。
今から考えると何で返品しなかったのかなー?と思います。通販ってカタログで商品を判断するので、結構難しいですね。 13/12/10(ハーブティー)

カナヅチとして使うといいよ。
トンカントンカントンカンカン! 13/12/10(石川浩司)

50歳を過ぎてつくづく思うのですが、買い物について、つまり物を所有したい欲望が、若い頃に較べてほとんどなくなってきています。必要最小限のものを購入するだけで命を繋げられればいい、と思います。今まで買ってきた膨大な金額のものたちは、ほとんど役に立たないものでした。でも、それでも後悔はしていませんが。貯金は貯まりませんでしたが、残りの人生、つましく生きていければと思います。 13/12/27(波照間エロマンガ島)

そうそう、如実に無くなって来た。
本とかも「このうちの99%は読み返すことないんだろーなー」とか思うのでいい処分方法が無いか現在思案中。 13/12/27(石川浩司)

クレジットカード、僕も持ってません。
10何年前パソコン買った時も現金払い。そのパソコンも挫折して処分。
ネットで買った事もなし。
CDはよく買いますが、店かライブ会場。
でも昔買ったCD、大半が残ってます。売る気はありません! 15/1/25(西大路)

前も書いたけど俺は持ってるけどいわゆる借金はもちろん分割でも使ったことが無い。
ただ外国に行くと現地の通貨でお金がATMでおろせるのは便利になったと思うな〜。 15/1/25(石川浩司)

私と言えば高額のマニア商品購入→再販、の流れを作る名人ですが、こないだなおさん原作のマンガを買おうとしたら「欲しいものリスト」に入れていた「History of  Tama 15」が中古ショップから出品されてる・・・・・・!!! お値段は?? ろ、67,999円!!!!! いまや再生することすら困難なVHSテープ2本が、67,999円ですと!!!??? ね〜ピーちゃんポチぃ〜〜〜!! さっさあやちゃん、それ、どうやって観るの?? 脳内ワイルドヒーローズ寸劇が展開されたあと。
・・・・・・またやってもうた・・・・・・ 夏の賞与は保育料と車検でぜんぶふっ飛んだのに・・・・・・ 何をしとんねん・・・・・・・・・。

というわけでこの流れだとこのVHS、地球レコードからDVDで再発売されるでしょう(泣)。 15/7/31(オポムチャン)

今のところ話は無いがGさん気分屋だからなー。
さてさてどうなることやら。 15/7/31(石川浩司)

昨年、ソニー製の液晶テレビ「ブラビア」からダイレクトにテレビ番組を録画しようと、これまたソニー製のTV録画対応・外付けハードディスクを電器店で購入しました。
・・・「ブラビア」のどこにも外付けハードディスクを挿し込む穴(端子)がありませんでした(苦笑)。 15/7/31(デクノボー)

事前確認は大事だね・・・。
あと穴は特に大事だね・・・。 15/7/31(石川浩司)

15/7/31のオポムチャンさんへのレス。
67,999円って、プレミア価格にも程がある・・・ん?
って、買うたんかーーーーーいっ(驚)!
例の48,000円に続いて、どんだけ伝説(レジェンド)を残そうとしてるんですか(苦笑)!
こりゃ石川さん、オポムチャンさんにネタ代(対価)を払ってもいいんじゃないですか(笑)? 15/8/7(デクノボー)

俺にお金が入るのならね〜。
オークションの悲しいところは制作者には一切還元されないところですな・・・。 15/8/7(石川浩司)

ほかのトピックにも書きましたが、最近25000バーツくらいかけて、アイポン6を購入しました。これが老眼には厳しいシロモノで、もっと大型のモニターのアイパッドにすればよかったと早くも後悔しています。でも、最近外回りが多くなったので、ラインやメールを外出先で見たり、送信しなければならず、必要ツールになってしまったのです。ちなみに、私が最初に就職した1987年頃は、電電公社のポケットベル第1号が出たばかりのころで、それを持たされました。着信表示はなく、ベルが鳴ると、会社にかけるという仕組み。あと、取引先の社長が、ショルダー式の大きな携帯電話を持っていたな。なんか戦争映画で通信兵がもっていたような。あれはなんだったんだ。 15/8/28(波照間エロマンガ島)

たまがデビューした1990年時、当時の事務所の社長がそれで儲けて車内電話を付けたことをスゴく自慢してたな。
「車の中からでも電話がかけられるんだぞっ!」って。
今の若い人にはそれが自慢だったのがついこの間なんて信じられないだろうなあ。
時の流れは特にこの分野は凄まじいね。 15/8/28(石川浩司)

テレビでベネズエラの女性が買い物をしている風景が流れていました。
ところが買い物をする前から買い物カゴの中はいっぱい。
よく見ると買い物カゴの中身の正体は大量の紙幣でした。
決して高額ではない大量の低額紙幣です。
超インフレで、少しの買い物をするのに大量の紙幣が必要になったとの事でした。 16/12/26(テングザル)

デノミとかしてもあまり意味がないのかね〜。 16/12/26(石川浩司)

先日、年賀状が1枚足りなくなったので郵便局で1枚だけ年賀状を買いました。
郵便局も年賀状の売れ行きが良くないのか、外で特設コーナーを作ってそこで販売していたのを買ったのですが、1枚買っただけなのにポケットティッシュとかっぱえびせんを貰いました。何だかお得な買い物でした。 16/12/31(邑楽)

それを繰り返して10枚ほしいのに10回買いに行ったら・・・街の噂にはなるね。 16/12/31(石川浩司)

私はイオンとかのショッピングモール大好きなんですよ。
また旅先でのお土産物屋巡りも大好きです。 17/1/13(わいわい)

ただ最近全国どこでもイオンだらけになって地の物が少ないのはちょっと残念。
しょうがないんだけど個人商店が消えてほしくない。 17/1/13(石川浩司)

お得なお買い物と言えば、パスカルズとふちがみとふなとのCD&DVDが両方入ったやつ。あれなんであんなに安いんでしょうね? もっと高くてもみんな絶対買ったのに〈笑〉。あとはホルモン鉄道のライヴに行けば大谷氏の昔のCDがだいたい2000円くらいにディスカウントされて売ってることが多いですね。嬉しい。 18/4/30(オポムチャン)

パスふちふなはとにかくマツさんが少しでも安くしたいとギリギリまで値下げした結果。
大谷は俺もそうだが他にも依頼されて販売している人がみんな困ってる。
大谷もその日の気分で定価で売ったり2200円にしたり2000円にしたり自分のソロとふたつ買うと3000円とか、もうわけが分からないけどそれが大谷だからしょうがない・・・。 18/4/30(石川浩司)

1人暮らしをしていますが、一端にお店のポイントキャンペーンや特典に敏感になりました。
Tポイントの増えるキャンペーンとか、各お店のポイント倍増キャンペーンは自然と考慮するようになりました。

Tポイントを6000近く持っている人をみたことがありますが、そこまでは到底及びません(泣)。 18/12/29(Sankaku)

Tポイントよく聞かれるけど持ってないや。なんかいい年のオッさんが持つ物じゃない気がしちゃってね。同年代の人たちは使ってるのだろーか。 18/12/29(石川浩司)

カトマンドゥのタメル地区に二階建てスーパーがありました。
ちゃんと値札も貼られていて、品物も豊富で、生鮮食料品以外の日用雑貨や食料品はほとんどあります。
値札が貼られているので欧米人なども安心するらしく、多くのツーリストや観光客がここで購入していました。
私も毎日訪れていました。
概ねの値段です。1ネパールルピーはほぼ1円です。
コーラ(500)・・・70Rs
キットカット・・・90Rs
ミネラルウォーター(1ℓ)・・・25Rs
棒のチョコアイス・・・70Rs
大瓶ビール・・・350Rs前後
でした。

現在知久さんが日本で被っている毛糸の帽子がありますよね。
タメル地区の土産物店では言い値で600Rsでしたが、中古というかまとめて段ボール箱に入れられている物は100Rsでした。安いので二つばかり購入してきました。 19/5/22(わいわい)

俺が初めてネパールに行ったのは25年くらい前だったけど、タメル地区でもそんな大きなスーパーはなかったな。
あと物価がすごく上がってるね。その頃は記憶では日本の物価の10分の1くらいでウヒョ〜と思ったけど、経済発展したんだなー。 19/5/22(石川浩司)

買いたいもの、ということで。「法政の貧乏くささを守る会」をやっていた、松本哉さんという活動家がいます。「ボッタクリ生協打倒!」を掲げて、昼休みに学生食堂の前でカレーを安売りしたり、大学の事務室前でくさやを焼いて(くさやテロ)当局に抗議したりと、斬新な活動を続けていた人ですが、松本さんたちが出していた、『貧乏人新聞』という雑誌が欲しくてたまらないです。しかし、2000部くらいしか出ていない、しかもほとんどは路上で売っていたせいか、ネットで探しても全くありません。どうしようか・・・ 19/6/15(未成年)

法政大学の学館ホールという場所は警察も介入できない治外法権の場所として知られ、先ほどなくなった遠藤ミチロウさん率いるスターリンの全裸ライブを見たのもここ。俺も一回だけ出演させてもらったなあ。 19/6/15(石川浩司)

メルカリなどのフリマアプリで時々楽器とかの買い物をするのですが、たまにすごいものがすごい価格で売りに出てます。
先日はベリーダンスで使うジルというフィンガーシンバルが5人分のセットで1200円という破格値でした。
実物は値段以上の品質で、重ねて吊り下げたりとオリジナル楽器を作ったりしました。 19/11/2(KPC)

要らない人には邪魔なだけの物なんだろうね。誰かのゴミは、誰かの宝。 19/11/2(石川浩司)

18/12/29の続き
TSUTAYAで買い物するときなのですが、Tポイントが10倍になるキャンペーンがあるので、本を買うときはもうここを使うしかなくなりました。
倍増される期間限定ポイントはツタヤ〈発行店舗〉でしか使えません。

こういうポイントカードは持つ気がしない、という石川さんには恐縮ですが、今度はそのポイント倍増キャンペーンのおかげでただで本が買えそうです。
貧乏人には欠かせないアイテムになってしまいました。〈笑〉  20/11/1(Sankaku)

しばらく古本屋でしか本を買っていない...。 20/11/1(石川浩司)

2021年3月現在、新所沢パルコがあと3年で閉店することを聞かされました。
地下の「キッチンランド」というスーパーマーケットの面白さを見つけた矢先の話で、大変に残念でした。

オシャレな雰囲気でありながら、何だか落ち着いた気持ちになれる、不思議なショッピングスポットでした。
映画館も無くなってしまうのはとても残念です。

あと、楽器店が無くなってしまうのは、私にとってまぎれもなくダメージです。
吉祥寺や立川に行くしかなくなるのでしょうか。  2021/3/26(Sankaku)

全国的にそういう傾向だよね。池袋の東急ハンズすら無くなるとはなあ。  2021/3/26(石川浩司)

2013年頃、ネットショップで「駿河屋」というホビーショップを知りました。

送料と代引き手数料の無料キャンペーンを頻繁にやっていて、それを利用すると、業界最安値で新品予約のフィギュアを買えることも多くありました。
また特筆すべきは品揃えの豊富さ。あまりいろんなものを見たことはないのですが、たまのCDアルバムや石川さんの御著作、滝本晃司さんのCD「100の月」〈2004年にジャケットをリニューアルされる前のもの〉を買えたのは、今考えると凄かったなと思います。

品物の入れ替わりも激しいですが、ホビーファンからは重宝されている様子もうかがえます。
一時期は実店舗の進出も盛んなお店でした。2021/4/15(Sankaku)

まさか自分関連の物がホビーショップにあるとは、へーっという感じだね。2021/4/15(石川浩司)

BOOK-OFFは結構面白いものがそろっている様に思います。
新刊や人気著作を前面に売り出すこともありますが、5年前や10年前に発行された著作もある可能性も大いにあるので、そういうものと出会えるのも楽しいです。2021/4/15(Sankaku)

時々、一般の古本屋なら凄い値段のつく本が激安で売ってることもあるからね。同業者がそういうお宝を探しにくることも多いみたいだね。2021/4/15(石川浩司)

2021/4/15〈Sankaku〉さんへのレス
どこを探しても見つからなかった物が「駿河屋」にはあったりして、同じく嬉しい驚きを体験しています。 ただ、注文の返信が2週間後だったり、更に発送のお知らせがその2週間後だったり〈到着までに約1ヶ月〉と、駿河屋の営業スタイルに慣れるまでは大変ですけど〈苦笑〉。 2021/4/29(テングザル)

ネットはいろんな形態があるからねー。 2021/4/29(石川浩司)

ホビーショップ「あみあみ」〈おもちゃやフィギュアなどを扱う〉

本店、楽天市場、Yahooショッピングなどで店舗展開されていて、フィギュア〈人形〉販売店の先頭を行っている様子が伺えます。
業界最安値とはいきませんが、品物の値段やサービスなども良く、とても通いやすいお店です。
取り扱っている品物も幅広く、本当におもちゃが好きな様子が伝わってきます。
アンケートなどでも評価が高いらしく、おもちゃ業界の代表格になっているようです

品物の到着の報告メールを送ったところ、お返事のメールをくれることもあったので、本当に心ある人がやっているな、と思いました。 2021/4/29(Sankaku)

メールで人柄がみられるところって、なんか嬉しくなるよね。 2021/4/29(石川浩司)

衝動買いがひどいです。CDを15000円分購入しました。しばらくお買い物は控えます。 2021/4/29(ズミ天)

5、6枚か。まあ大人なら時にはいいんじゃないかな。 2021/4/29(石川浩司)

2021/4/29、テングザルさんのレスへ

駿河屋は確かに、注文から商品の到着までは時間がかかることはよく聞きますが、さすがに一か月かかったことは私の場合ありません。
それこそ注文から到着まで2週間という感じです。

また、私が駿河屋に出会った頃は、商品到着の曜日や時間帯を指定できたのですが、いつの頃から出来なくなってしまい、朝の9時台とかに商品が来てしまうことも多くなりました。
再配達の受付の手続きを何度もした次第です〈苦笑〉。  2021/5/15(Sankaku)

うちはやってくれるところなら高価なもの以外、玄関横の空いてるスペースに置いてもらうようにしてる。 2021/5/15(石川浩司)

「業務スーパー」には地域最安値のものが結構あります。
カップ麺やお菓子など、いろいろ探してみると率のいい買い物ができるのではないでしょうか。

一度、夕方にポテトチップスを買いに行ったら売り切れていました。
知っている人は狙っているようです。〈笑〉  2021/5/15(Sankaku)

ポテトチップスが売り切れるって珍しいよね。家の近所には無いんだよねー。 2021/5/15(石川浩司)

もう20年以上も前のことでしょうか。
私の家の近くにヤオコーというスーパーマーケットがあり、その地下には「トステムビバ」というホームセンターがありました。

このお店は、おもちゃやゲ-ムソフトが置いてあり、お正月のお年玉で買い物をした記憶があります。
ここに置いてあったゴジラの人形は、今は専門店でプレミア価格になっています。

時代を過ぎるとこうして伝説めいたものが生まれたりします。
今、おもちゃ業界は「トイザらス」が大多数を占めているようですが、こうした小さなおもちゃ売り場も結構思い出になっています。 2021/8/12(Sankaku)

おもちゃ屋、30年くらい前はかるたとかのデッドストックものとか探しに行ってたなあ。街のおもちゃ屋さんはほとんど無くなっちゃったね。駄菓子屋さんも。 2021/8/12(石川浩司)

2021/3/26の続き

新所沢パルコの閉店が報じられ、楽器店もなくなることに困りましたが、所沢駅の西武デパートの最上階の楽器店で、何とかギターの弦は買える事が分かりました。

YAMAHAのギター弦で、パルコの割安な物よりは、若干、値は張りますが、とりあえず首の皮は繋がりました〈笑〉。 2021/8/22(Sankaku)

安い時にまとめ買いだ! 2021/8/22(石川浩司)

臨時収入があったので久しぶりに香水を買いました。コロナ禍で出かける機会も減り、仕事もテレワークなので香水をつける事が減ったのでずっと買わずにいたのですが、やはりお気に入りの香りをまとっていると気分が上がります。ほんの少し香らせる程度なので長持ちするので次に買う頃にはコロナが終息しているはず。〈という期待〉 2021/9/12(美月)

そういえば高校生の時だけ、時々オーデコロンを振っていた。そんな時代もあったなあ。 2021/9/12(石川浩司)

小手指〈こてさし〉のSEIYUの向かいにある、活気のあるスーパー「新鮮市場 マル三」は果物や肉や魚などの生鮮食品、そして寿司や弁当などの惣菜が充実しています。

5時45分ごろから6時30分ごろまでの間に、寿司や弁当が半額になるのは、知っている人は知っていて狙っています。
半額タイムがうまく利用できると、2・3人前の大きな寿司のパックが、ワンコイン〈500円〉で買えたこともありました。
また弁当のお米は、「つや姫」というブランド米を使っています。

美味しいのもさながら、「食べて良かった!」という気持ちになれる物が揃っています。
2・3年前の会食会で、食料の調達をすぐ近所のスーパーで済ませず、ちょっとだけ歩いてこのスーパーに買いに行きましたが、やはり美味しくて内容も良かったと評判でした。  2021/10/30(Sankaku)

そういう所を見つけられると本当に嬉しいよね。俺も妻がニヒル牛勤務で俺が休みの日は、スーパーの惣菜を買うことが多いからねー。 2021/10/30(石川浩司)

「JAPAN MEAT〈ジャパンミート〉」というスーパーマーケット。

とにかく盛況なスーパーです。安価な面でもインパクトのある物が揃っています。
一時期、お菓子などの買い出しには、このスーパーをよく利用していました。
とにかく安く、おもしろいキャンペーン品がそろっている。
実際食べてみても、お得感満載!

弁当や総菜なども充実しています。
私が良かったと思うのは、〔ジャンボ唐揚げ弁当〕
唐揚げがフライドチキンのような風合いを持っていて、キャベツの千切りもジューシーで食べ応えがありました。

私の上司は、「ジャパンミートをうまく利用できると、コストコに行く必要がなくなる」と仰っていました。
別名「卸売市場」と銘打つ店。やり方によっては、実に効率の良い買い物ができるそうです。
ホントに品物が生き生きとして見えます。

私にとっての唯一の欠点は、自宅から少し遠いところ。
自転車で行っても、一仕事になってしまいます。〈埼玉県入間市の店舗〉
しかし、それを除けば、地域で一番面白いスーパーなのは間違いなし! 人を元気にさせる要素が詰まっているように思います‼  2022/2/28(Sankaku)

へえ、知らないなあ。スーパーマーケットは地方だけに展開してるチェーンも多いよね。
今沖縄にいるけど、りうぼう、ユニオン、かねひで、サンエーなどがこちらではメジャーなチェーン店。たぶん本土には無いのかな。 2022/2/28(石川浩司)

スーパーによっては、この店はこういうものが安い、買いやすいという性質の違いがあるようです。
前にお話した「新鮮市場 マル三」「ジャパンミート」にもやはり弱点はあります。
それは、企業の品物の品揃えは、劣っている所があるという事。
冷凍パスタ、菓子パンなど、品揃えや安さなどは、別のスーパーのほうが優れていることがあります。

それぞれのスーパーマーケットの、得意技を見極めることは楽しかったです。
私の自宅の近く〈半径3キロ以内〉には、5種類ほどスーパーマーケットが点在し、それぞれ違った性質がありました。
決め手を持っているお店は、やはり楽しいものです。  2022/2/28(Sankaku)

俺は同じ商品、例えば定番アイスとかをセールの時ではなく、通常価格いくらの値段で売ってるかで、全体的に安い店かどうかを判断しているなあ。 2022/2/28(石川浩司)

前の職場のときは給料の大半をアクションフィギュアを買うのに費やしてました。
駿河屋でミクロマンを買って、ヨドバシカメラでエポパテという粘土や塗料を買って改造したりしてました。
引っ越しの際にほとんど処分してからはアクションフィギュア欲は全く持ってなくなりました。
ちょっと寂しいです 2022/2/28(ズミ天)

俺も中高生の時は観光パンフレットを段ボール何十箱も持っていたけど、引っ越しの時にエエイと全部捨てちゃったな。子供の頃から生粋の無駄ものコレクター。 2022/2/28(石川浩司)

あと何年かすると、電気自動車の時代になって、通販とか電気量販店で車を買うようになるかもしれませんね。 2022/6/26(わいわい)

それは本当に来る気がする。
「流通」は無くならないから、買い物もドローンが運んでくれるのが普通になるかもしれないしね。 2022/6/26(石川浩司)

20/11/1の記事より
私の上司のEさんは、管理が面倒で煩わしいので、Tポイントやdポイントなどのポイントカードは一切持たない、という方針にされているそうです。

ちょっと前までは私も同じ方針でしたが、2014年に1人暮らしを始め、ソフトバンクの携帯電話を買った際、電話代からお得にポイントが付くとのことで、Tポイントカードを勧められ持たされました。また、2019年からTSUTAYAで本の定期購読を始め、要するに定期的にTポイントが付与する、しかもクーポン券でTポイントが10倍になるとの事で、かなり有効に使っています。
TSUTAYAで金額の高い買い物をして、クーポンでポイント10倍にすると、安い本をタダで買えるほどポイントが付く事もあるので、そこら辺は重要になりました。使うことが確実に分かっているのならば、やはりこういうポイントカードは持っていたようが便利なようです。

また、そのTカードをツタヤで使うと、ときどき、吉野家〈牛丼屋〉やロッテリアのクーポン券をもらえることがあります。
大した割引ではありませんが、やはりそのお店に行く口実にはなるので、そこらへんも最近は楽しみです。  2022/9/13(Sankaku)

カード何も作ってないなあ。なんかカードで財布がいっぱいになるのがめんどくさくて。
まあ、この年齢、既にいろんな病院の診察券でいっぱいだもん(泣)。 2022/9/13(石川浩司)

近くの某スーパーが閉店するというので行ってきました。棚は既にガラガラ状態。そこへバイクが一台やってきてまして後ろには「××から日本一周」のプレートが。おおおっなつかしーコロナ前北海道でよく見た光景だー。あまりに嬉しくなって、飯でも奢ってやろうかと思ったのですが「名古屋から」と中途半端な地域なのでやめました。これが沖縄とか北海道なら旅の話を聞きながら飯を奢ってやったのにー。

でもどうしてこんな地方都市の閉店間際のスーパーへ来たのだろう。街道沿いでもないし、たぶんSNSで「スーパー閉店」とでも聞きつけ、なんか安いものでもないかな、と思って寄ったのでしょうね。 2022/9/13(わいわい)

ネットのある時代の日本一周は、またいろいろ違うんだろうね。道にもあんまり迷わないだろうしね。その分、いろんな発見がないんじゃないかとも思っちゃうけど、余計なお世話か。 2022/9/13(石川浩司)

さいきん失敗したのが、洗濯機のごみ取りネットです。
型式を確認して買ったのですが、少しの違いで、サイズがちょっとだけ大きくて取り付けれませんでした‥
あとは、特大流しそうめん器です‥
組み立てとメンテナンスが大変すぎて、もはや箱に入れることもできなくなり、特大の収納箱に入れられ布が被せられております。 2022/9/13(もんぢゃ)

そういう「無駄買い」した時の虚しさってあるよね...。 2022/9/13(石川浩司)

2022/2/28のレスより
ちょっと不思議だと思ったことなのですが、スーパーマーケット「JAPAN MEAT〈ジャパンミート〉」に私が最初に行ったのは、早ければ2015年ごろ。通い先の、食事を作るイベントの買い出しだったと思います。その後、2021年ごろまで何の興味も湧かなかったということになります。
2016年に東村山市の病院に入院した時も、久米川駅に行くまでの道のりにジャパンミートはあったのですが、全然眼中になく、むしろ「業務スーパー」や「ヨークマート」に意識がいっていました。
私自身の傾向なのですが、ハマるものほど最初はまるで眼中にないと言う事がよくありました。
ジャパンミートの価値や魅力が分かるまで、足掛け6年近く掛かったと言う事です。

惣菜弁当、特に「ジャンボから揚げ弁当」のインパクトと面白さは抜群‼そしてお菓子やジュースのキャンペーン品の面白さと安さには、このお店にかなうものはそうは無いでしょう!!果物なども良いものが並んでいて、私が知っているスーパーの中では一番イキイキしている店です。
最近になって気が付いたのですが、鮮魚売り場では、なんとドライアイスをだして魚を並べていました。最近はこういう演出も減っているように思います。寿司も美味しそうだったので今度食べてみたいです。  2023/1/23(Sankaku)

近所にどんなスーパーがあるかは大事だね。今沖縄にいるけど、この宿泊場所も周りにスーパーマーケットがいくつもある、ということも基準で選んだんだよね。 2023/1/23(石川浩司)

2021/10/30のレスの続き

2022年6月上旬、所沢市の小手指〈こてさし〉の活気あるスーパー「新鮮市場 マル三」が閉店してしまいした。
最初にお知らせが来たのは4月ごろだったでしょうか。あんなに活気のあったスーパーが突然の閉店を発表し、小手指界隈に住む私たちの間では動揺が走りました。

常連客の人たちが、弁当や寿司などの総菜を、夕方にみんな半額になるのを狙うので、利益の採算が合わなくなったなどいろいろな噂がありましたが、詳しい理由はわかりません。
このスーパーの総菜はただ美味しいだけではなく、本当に食べて良かった!!という気持ちにしてくれるので、そういうものは敬意を払って定価で買うべきだと、私は思っていました。お金に余裕のある時は、私も定価で買っていた事もありました。もちろん、美味しい弁当が半額の安い値段で買えるラッキーや快感も否定はしません。

このスーパーや、焼肉食堂「近江屋精肉店〈おうみやせいにくてん〉」などの、地域の食文化を担っていた〈と言うのも私の個人的な見解ではありますが〉これらのお店の相次ぐ閉店。小手指駅周辺には他にもいくつかスーパーはあるのですが、利便性の面からも大したダメージであり、本当に残念な気持ちです。  2023/2/9(Sankaku)

自分好みのスーパーとか飲食店が無くなるのは本当にショック。結構なスピードで失くなっているよね。
ニヒル牛も気づいたら失くなってるかもしれない。みんな、通うんだ! 2023/2/9(石川浩司)

以前、いつも利用してたスーパーで、買い物をして家に帰り、レシートを見たら、たくさん買ったヨーグルトの個数が、少なく計算されてる!...新人らしきレジの女性が、一回ピタッと動きを止めたので、自分でも何かおかしいと思ったのでしょう。
ウフッ、もしかしてラッキーだったかな?と、更にレシートを見たら、姪のために買った数百円のおもちゃを、4個も買った事になってる!トータルで損してました笑。わざわざクレーム入れに行くのは面倒なので、泣き寝入りしました。 2023/2/9(ひももん)

ヨーグルトとおもちゃの違いがわからなくなってしまったのかも。「これはヨーグルト? それともおもちゃ?」って。 2023/2/9(石川浩司)

2021/4/15のBOOK-OFFのレスより

最近目に見えて、おもちゃ〈フィギュアなど〉を取り扱うブックオフが増えました。
楽しみが増えるのは良い事ですが、本当にこんな店舗まで!という所がやっているようになったのは、ちょっと不可解な感じもします。

ブックオフは一時期、いろんな事業に手を出しすぎて、経営があやしくなったという話も聞いた事がありますが、それとも関係しているのでしょうか。石川さんは何か知っていらっしゃいますか。  2023/2/16(Sankaku)

とりあえずブックオフと、ハードオフやモードオフは全くの別会社ということは知ってます。 2023/2/16(石川浩司)

私の場合、自転車の遠出の散歩で、上手くお買い物が出来た時は、その旅も楽しくなる傾向がある様です。
一時期、自転車で近隣の町まで行っても、まるで何も買わなかった事があるのですが、その反動でしょうか。
2022年の10月、東京都心の道路、山手通りにある神社でお参りをし、北上して中野ブロードウェイでコジコジ〈さくらももこ/作〉のぬいぐるみを買えたのはやはり楽しかったです。  2023/2/16(Sankaku)

歳とって物欲が無くなってきたからなあ。読み終わった本なんかも捨てるのは嫌だけど、経験上ほとんどの本は読み返すことが無いので、喫茶店などにそっと置いてきます...。 2023/2/16(石川浩司)

デビルマンのアクションフィギュアを大人買い。しかも同じ奴を。
それをフル可動バージョン<失敗したので修理中>、アニメ版カラーなどにリペイントしています。
ちなみに購入してるフィギュアは3.75インチという手のひらサイズのフィギュアです。
大きいフィギュアは存在感はありますが遊びづらいです・・・ 2023/3/24(ズミ天)

抱き枕として抱きデビルマンはどう? 2023/3/24(石川浩司)

何年か前、近所のショッピングセンターの中の「Right-on」というファッションストアで、1万円以上のジーンズを買おうと思った事があります。
しかし、現物を見ても何かしっくりこなかったので、辞退しました。ユニクロの約4千円、そしてこのお店の1万円の中間ぐらいの値段の物、6900円とか7900円などの、安いと高い、の中間位のものを結局は多く買いました。

その中間くらいの値段のものがやはり売れ筋なのでしょうか。そういう物の方が作り手も頑張って作るようで、何かしらピンとくるものが多かった気がします。服飾の良きパートナーになってくれた感じが心地いいです。  2023/8/14(Sankaku)

食い物でも松竹梅とあると、真ん中の竹が一番よく出るんだそう。平均的なものを求める安心感があるのかな。 2023/8/14(石川浩司)

埼玉県入間市、東京都八王子市にあるホビーショップ「ぐるぐる大帝国」
24時間365日営業の見事に不健康なお店ですが、特に入間市の店舗はそのアピールの強さに反して、意外と決め手〈の品物〉がありません。
オープンした直後は、カプセルトイのミニフィギュアもたくさん置いてあったのですが、最近は店の中の配列も変わり、面白いものが少なくなってしまいました。

それに対して、ぐるぐると同じ路線のやはりチェーン店「万代書店」〈埼玉県川越市〉は目に見えて決め手が豊富です。
何度か買い物をしたことがありますが、こちらの方が、やはり流行りのものをリサーチしているのでは、と思われます。
目に見えて、楽しいアイテムが多くあり、欲しい物をいいタイミングで買えたこともありました。
しかし欠点は物価が高めなこと。同じフィギュアが3000、4000円近くも高かったのは、すこし閉口しました。〈ネット駿河屋などでは1000円台だった物〉

この手のお店は、良くない組織がやっているとの噂もあり、子供の教育には良くない、とも思われます。〈大人と行く分にはいいのかもしれませんが〉
私自身は、大人になってから出会ってよかったと思います。今となってはだいぶ割り切れるようになりましたが、私自身も、自分が大切にしている品物が、単なる物として値段をつけて売られている、という事に不快感を感じたこともあります。  2023/8/29(Sankaku)

常に工夫している店と、あまり考えてない店ってあるよね。そして悪い奴ほど頭を使う...。 2023/8/29(石川浩司)

ここ最近 買い物依存症の感じがします
あぁ 預金がバンバン減ってゆくー 2023/9/23(ズミ天)

金は俺のライブに使ってくれえーい。 2023/9/23(石川浩司)

2023年10月31日を以って、埼玉県所沢市・小手指〈こてさし〉のSEIYU〈西友〉が閉店するそうです。
私が子供の頃からあったお店ですが、何かパッとしないところでもありました。
西友は東京都の店舗でも雰囲気が同じで、特にレジの店員さんの人員が足りていないのが一緒だったと思います。
それなりに楽しめるところではありましたが、リニューアルオープン後はどうなるのか、期待半分に見守ってゆきたいところです。  2023/11/2(Sankaku)

街も変わるものねー。うちの街も10年前は駅前にスーパーがふたつだけ。今は巨大なショッピングモールとでっかいホームセンターができてる。 2023/11/2(石川浩司)

スーパーの食品など、特売に当たるのは楽しいです。
近所のスーパーの総菜で、もつ煮が半額になるのはサプライズです‼
まあ、ほとんどが半額になる前の20%オフで買われてしまうので、割り切りも必要ですが・・・  2024/1/11(Sankaku)

俺はスーパーでは割引になってないものはほとんど買わない...。 2024/1/11(石川浩司)

私に自宅の周りでは、ドラッグストアの【SEKI】、【業務スーパー】、そして100円ショップの【ダイソー】などが小規模気味に店構えされています。
同じ市内のとなりのブロックのダイソーに行ったら、近所のダイソーより品揃えが目に見えて良く、この違いは何なんだ、思ってしまいました。SEKIもちょっと離れたところには、目に見えて大きな店舗があります。
また業務スーパーも私の自宅の近く、〈狭山ヶ丘か小手指〉、野菜や肉などの生鮮食品が置かれていません。所沢には置かれていたと思いますが・・・。

私の自宅の周りには、割といろいろな店があるので、そこら辺は大規模な店構えをする必要がないのでしょうか。
それほど遠くではないので、いろいろな店を周れるのは楽しいですが・・・。  2024/1/27(Sankaku)

所沢も引っ越してから2年以上、一回も行ってないからなあ。そこにあったいろんな店も今住んでるところにはほとんど無いしね。チェーン店も地域によって全然違うものね。 2024/1/27(石川浩司)

子供の頃はフィギュアを取り扱っているなど、おもちゃの店がもっとできないものかと、渇望していました。
それが今は、東所沢と新所沢のブックオフ、特に東所沢はひとつのホットスポットとも言える位に、品揃えが充実しています。
東所沢のブックオフのすぐ近くにも同じような店があり、20年前と比べて充実しています。  2024/1/27(Sankaku)

うちの近所にはフィギュア店はたぶん無いなあ。興味がないので見落としてるだけかもしれないけどね。 2024/1/27(石川浩司)

ネットで調べものをしたという経験がほぼありません。無論全くした事は無い訳ではありませんが、プライベート以外ではやった事はあっても、個人の仕事でやった記憶はありません。2012年の後半から石川さんのこのホームページの投稿を始め、全ては遊びの一環でした。

また、趣味で買い物をするにしても、「こういう物が出ているから買おう」が主体であり、なんとなく何かを買おうと思って店〈特にネットショップ〉に行った記憶はありません。市内の隣のブロックのブックオフなどは、よく何となく行ってみた事はありますが、それですらある程度本当に欲しい物を求めて行っているので、なんとなく何かが欲しくて、という事はほぼありません。  2024/2/29(Sankaku)

俺は結構あるなー「何か面白いものないかなー」と。まあ、ほぼ100円ショップと缶ジュースなどのスーパーマーケットだけどね。 2024/2/29(石川浩司)

私の場合、特に大本命になる品物ほど、入手する前にためらいが生じてしまう様です。
何年か前のお正月の元日、小手指〈こてさし〉の西友で、かわいい猫ちゃんのTシャツを見つけました。
当時は800円はしなかったと思いますが、お金が少しキツキツだった事もあって、最初は買うのをためらいました。
しかし、何かしらのファッションポイントになる事を感じたのか、思い切って購入。今では、Tシャツの中では、トップクラスの勝負服になりました。

大本命になる物ほど買うのをためらう、今まで何度かそういう事がありました。どういう事なのか今でもよく分かりません。
それでも、手に入れた時の喜びは格別‼ 楽しめる限りは、こういう事にも挑戦して行きたいです。  2024/3/26(Sankaku)

あるねー。そして「こりゃいいぞっ!」と自分にしては大金はたいて買った物が意外と「なんでこんな物買ったんだオレは...。」ということってあるんだよねー。あれはなんだろうね。 2024/3/26(石川浩司)


王様の耳はロボの耳トップに戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る