話題155 両親の呼び方
みなさんはご自分のお父さん・お母さんのことを呼ぶ時、何と呼びますか?ドラマなどで時々男の人が母親役の人に「おふくろぉ〜頼むよ〜」なんて呼んでいるのを見かけますが、「おやじ」「おふくろ」と呼んでいる方はいつ頃からそう呼ぶようになったのでしょう?教えてください。
子供の頃は「お父さん・お母さん」「父ちゃん・母ちゃん」と呼ぶことが多いと思うのですが、「おやじ」「おふくろ」と呼んでいる方にはきっとその呼び方の変わる瞬間があったと思うのです。私はその呼び方の切り替わる瞬間が何とも恥ずかしく感じてしまい、いまだに「お父さん・お母さん」もしくは「父さん・母さん」と呼んで、他人に両親のことを話す時は「父親・母親」と言っています。04/3/22(作戦失敗)
***レス(発言は古い順に並んでます)***
俺はみんなも知ってるとおりどこかの外人なので「パパ・ママ」と呼ばされていた。そして同じく切り替えが出来なかったので、中学生ぐらいからはとてもとてもとてもとてもとてもそれが恥ずかしくて今だにその後30年間、親に面と向かって「親の呼称」を呼んだことがない。
友達とかには「父親・母親」か「おとん・おかん」か。知り合いの人には「親父・お袋」も使うね〜。04/3/22(石川浩司)
「父親」は「お父さん」で「母親」はあだ名です。 04/3/29(勾丞)
小さい時から「パパ・ママ」と呼んでいたので、未だに家ではそう呼んでいます。職場等では「父・母」と呼びますが、時々「ウチのパ、、、父は」と言ってしまいます。 04/3/29(ペロ)
私も石川さんと同じく「パパ、ママ」と呼んでいて、小学校の途中で明日から「お父さん、お母さん」と呼びなさいと言われたけど、「ママ」と「お母さん」ではまるで別人の名を呼ばされているようで、結局「ママ、パパ」のままになってしまった。だけど、やっぱり年頃になったら照れくさくて「ねぇー」とかで呼びかけてた。もちろん他人の前では「父、母」、「父親、母親」です。 04/3/29(杏)
名前で呼んでる・・(笑)
父親は「のりよ」、母親は「ゆうこ」・・と呼び捨て。マジです。なので友達に話す時もこう言うので、友達全員、私の両親の名前知ってて「そういえば、のりよ元気?」とかって時々聞かれる。 04/3/29(さっちゃん)
お、お父さんって男だよね? 04/3/29(石川浩司)
一番古くから使っていた「おとうさん、おかあさん」は小学校中学年くらいで止め、以後10代後半くらいまで「おとう、おかあ」が続きました。「さん」付けがどうにも恥ずかしくなった記憶があります(今でも呼べないかも)。同時期、自分の名前にも「ちゃん」を付けるのを止めてくれとお願いしたかも。
近年は、本人を呼ぶのも人に話すのも、父は「おやじ」母は「はは」です。ちなみに兄は「あに」。母と統一して父のことを「ちち」と呼ぶ時期も少しありましたが、「い」行の発音が苦手なせいか呼びにくく定着せず、「おやじ」に代わりました。
父の姉(おばさん)のことは、小さい頃から「おねえちゃん」と呼んでいたので、今でも「おねえちゃん」と呼びます。もう70歳近いですが。04/3/29(はなさく)
死んだ父にはしょっちゅう「くそじじい」と言ってたので申し訳なかった。
母は普通に「お母さん」です。
関西地方だと、「パパ、ママ」と言うと馬鹿にされる度合いが関東よりも上なので、周囲にはいませんでした。 04/3/29(たにし係長)
ちなみに「だんな」は俺のあだ名なので、義母とかからも「だんな」と呼ばれる。
母親は「おかあ」 父親は母親の再々婚の相手なので 戸籍上は一応父親でも 今更呼べないので、◯◯(名字)さん。 04/4/5 魚、。
うん、うちの父親は男なんだ。
でも土日しか風呂に入らないから金曜日は家畜のようなにおいがするんだ・・。 04/4/5(さっちゃん)
小さい頃から「パパ・ママ」と呼んでいました。
最近では名前で呼びます。あと、「父・母」とか。
そういえば、私には姉弟がいるのですが、みなさん、どう呼んでいますか?
私はそれぞれ名前に「〜ちゃん」とかあだ名で呼んでいます。
友人に、「お姉ちゃん」なんて呼んだことないと云うと驚かれました。
みなさんどうなんでしょうか。 04/4/5(カヲル)
俺は弟がふたりいるけど名前呼び捨てだな。向こうは「こうちゃん」と子供の頃と変わらずに呼んでいるな。 04/4/5(石川浩司)
「お父さん、お母さん」(呼びかける時)、「おとん、おかん」(姉と話してる時)、「父、母」(めったにないけど外で話題にする時)のどれかです。幼稚園ぐらいの頃は「ダディ、マミー」でした…。
兄弟は「お兄ちゃん、お姉ちゃん」と呼んでいたけど、最近は呼ぶことがなくなりました。話し掛ける時は「ねえ」「ちょっと」など。ちなみに姉にはよく「ねえさん」と呼ばれます。
あと、祖母は「ばあさん」。「おばあちゃん」って呼ばれると年とったみたいで嫌だそうです。もう84だからいいじゃないか…。 04/4/12(うろたえ太郎)
ダディ、マミー・・・いいとこのジョンジョンだったんだね。 04/4/12(石川浩司)
私は普通に「お父さん・お母さん」と呼んでますねぇ。本人の前では(^^;
友達と親のことを話題にする時は「おやじ・おふくろ」「おとん・おかん」とか言っちゃったりもしてますが(^^;
ただし仕事関係の人では「父親・母親」です。
私の友達にもいますよ。兄や姉を名前で呼んでる人。
私は兄弟いないから体験できないが、、、(^_^; 04/4/12 (あるみりゅう)
石川さんに同じく私にも妹が2人いるのですが、「お姉ちゃん」と呼ばれたことが(ほとんど)ありません。
小学校4年生くらいのときに、周りと違うことに気づいて「お姉ちゃんって呼んでよ!!」と言ったら、呼んでくれました。でもそれが続いたのはたったの1時間でした。。。(泣)
今は、日常生活で普通に「鯖子〜!」と呼ばれています。一部の友達や後輩にも「さばちゃーん!!」とか、「さばこさん」と呼ばれています。
父と母は、「お父さん」と「お母さん」です。間違っても、「くそばばあ」なんて言いません。学習しましたから。。。 04/4/12(鯖子)
どんな風に学習したんだろう・・・。04/4/12 (石川浩司)
子供の頃は「お父さん、お母さん」。なぜか「パパ、ママ」と呼ぶと馬鹿にされる土地柄だったのでそう呼んでいる家はほとんどありませんでした。中学・高校の頃は「おとう、おかあ」。20歳過ぎてからは「しょーちゃん、みよちゃん」です。04/5/10(のん)
私は昔から、「パパ、ママ」です。中学3年になった今もです。しかもたまに「パピー、マミー」って呼んでます・・。でも友達の前では恥ずかしいので「お父さん、お母さん」です。私は普通に「ゆりちゃん」って呼ばれてるんですけど。でも、おじいちゃんからは「ゆりさん」って呼ばれてました。変なカンジ・・。 04/5/10(ゆっちゃん)
もしも君の苗字が「東京」なら君のお父さんは・・・!! 04/5/10(石川浩司)
父親は「おとん」母親は「母君(ははぎみ)」なぜこうなったかは不明 04/5/24(あきたけ)
この前、会社で若い女の子が「今朝、○○子さんがさぁ」とか「昨日、○○男さんがね」とか会話していて、友達や彼氏の話で盛り上がっているのかと思ったら、それぞれ親のことだったので笑えた。
家ではちゃんと「お父さん・お母さん」と呼んでいるそうですが。
彼女らの両親は、このことを知っているのだろうか(^_^; 04/5/24(あるみりゅう)
ちびまる子ちゃんの「ひろし」あたりから来てるのかもね。 04/5/24(石川浩司)
私は普通に「お父さん」「お母さん」と呼んでいました。“呼んでいました”というのは、もうすでに亡くなってるからです。
ちなみに母は私のことを呼ぶとき、時々「○○さん」と呼んでいました。父は何故か「○○よ〜(ぃ)←小さく“い”の音が入ることがある。」と呼んでいました。独特のイントネーションで・・・。今となっては懐かしいです。
夫は自分の母親を呼ぶときは「おかん」で、父親を呼ぶときは「親父」です。 04/6/14(冷凍みかん)
幼稚園の頃はちゃんと「お父さん、お母さん」と「お」をつけていましたが、小学生の頃からつけなくなりました。今は父は父さん、母は母さん、またはマミーです。
小学生のころじいちゃんを「おっさん」と呼んでいました。理由は覚えてませんが(笑)。 04/6/28(36)
私は普段は「お父さん・お母さん」と呼びますが、家族で余程和やかな団らんを過している時などは「ジジイとババアは明日は映画観に行くんでしょ?」と言ってみたりします。
すると母が「行くよ。ガキ共も行く?」と普通に返してくれます。(笑)
いつだか家族で外出して、私と妹の2人して両親を見失ってしまった時、私が「J・Bが居なくなっちゃった。」と言ったら妹は「ああ、ジジイとババアね。(笑)」と解かってくれたのは嬉しかったなあ。 04/6/28(かいこ)
う〜む、うまくいってる家族ならではだね。04/6/28(石川浩司)
私も名前で呼んでみようかなあ。「昇壽〜、ちょっと空港まで乗せてって〜」とか。04/7/19(うろたえ太郎)
私の母のはなしですが。
祖母のことを「ママ」祖父を「おとうちゃん」とよびます。
なぜ、素直にパパじゃないのか問うたところ、異常に怖いカミナリオヤジだったからだそうです。微妙に答えになってない気もしますが、それを答える母の横顔に影が差したので、もう聞くのをよしました。 04/7/19(ぷちこ)
う〜む、その過去、気になる。04/7/19(石川浩司)
ご存じの通り私はフランス人なので、小さい頃は「ママン」、「パパン」、大人になってからはファーストネームで「ミッシェル」、「ピエール」と呼んでいました。(嘘です。そんなフーコンファミリーみたいな親子じゃありません。実際は石川さんと同じ「パパ」、「ママ」だったんですが、なんで日本じゃ男が両親をこう呼ぶと恥ずかしいのでしょうか?「日本男児たるものは・・・・」なんて古くさい考え方でもないと思いますが。) 04/8/26(笹井吾朗)
何故か「おとっつあん」「おかっつあん」と呼びたかった。04/8/26(石川浩司)
私の家は割と躾が厳しかったので、お父さん・お母さんです。
子どもが生まれたので母のことを「ばぁちゃん」と呼んだら、「おばぁちゃんと呼ばないとダメ」とか「グランドマミーと呼んで」と言い出す始末。(グランドマミーはさすがに冗談だろうけど)
夫の実家の両親は「ばぁちゃんで」良いのに、なんで「お」にこだわるのだ!どうでもいいじゃん!!というと喧嘩になり面倒なのでいつもきちんと「おばぁちゃん」と言います。
普段はやはり「お母さん」と呼んでますけどね。
ちなみに子どもには「とうちゃん・かあちゃん」と教えています。でも元々母のことをかあちゃんと呼んだことが無いので、「お母さんはね、かぁちゃんなんだよー」って言っています。04/8/9(きぃ)
「お父さん」ないし「お母さん」と本人に言うのが苦手です。なんていうか恥ずかしい。こっ恥ずかしいのであって、決して両親に嫌悪感を感じているのではありません。小学生の頃までは普通に呼べたのに、今は「ねえねえ」とかって呼んでごまかしてます。 04/8/17(ぎゅぴ)
俺も同じだ。なんか恥ずかしくない、いい呼び方ないかな〜。子供でも出来れば「おじいちゃん」とか言えるんだろーけどね。 04/8/17(石川浩司)
父親を呼ぶときは、「お父さん」「薄いおじさん(冗談っぽく)」など。
母親を呼ぶときは、「お母さん」のみ。
友人の前では父親は「親父」、母親は「お母さん」まんまです。
というか、親父は「親の父」だから分かるとして、「お袋」ってそもそもどこから来たんですか?それが分からないので中途半端に母親だけ呼ぶ時も友人の前でも「お母さん」になってしまいます。 04/9/21(英志)
まぁ家のお金を管理していて、子供がおこづかいを貰ったりするから「袋」なんじゃないかな? 確かに「親父」から考えると「親母」だけど「おやば」って読むのかなぁ。 04/9/21(石川浩司)
「お袋」って、子宮のことなんじゃないですか?
私はずっとそう思ってました。
ちなみに私は両親のことを「父ちゃん」「母ちゃん」と呼んでいました。
でも最近はお年頃なので「お父さん」「お母さん」と呼ぶようにしていますが、お父さんに関しては、「オトサーン!」と”う”を抜かして呼ぶのが家ではやってます。ちょっと中国人とかタイ人ぽい感じになっておもしろいです。 04/9/28(空豆)
子宮だとしたらお父さんも「お棒さん」もしくは「お玉さん」とか呼ばれるような気も・・・。 04/9/28(石川浩司)
ちなみに両親だけではなく、祖父母や親戚のおじさんおばさんのことも名前で呼ぶ私。04/12/20(さっちゃん)
父が「パパ、ママと呼ぶのは馬鹿っぽくて嫌だ!」という信念を持っているので、必然的に「父さん、母さん」になった。でも、その方が石川さんの言う「切り替え」が必要ないので、良かったと思っている。05/1/10(フィールドオブウンコ)
未だに「パパ・ママ」と呼んでます。因みに姉の事は名前で呼び捨てにしています。
変な家庭です。05/1/17(ペロ)
義理のお父さんが同時にパトロンの場合。 05/4/13(石川浩司)
ぎりの両親の呼び名は、おかあさん、おとうさんでいいんですよねー。
それをパパ、ママって言う人いたりするのかな?05/4/13(kyuuri)
ダディーとマミーと呼びましょう。05/4/18(ペロ)
精子と卵子と・・・。 05/4/18(石川浩司)
ち○ことま○こと・・・。05/5/9(フィールドオブウンコ)
ちりことまきこじゃ、両方お母さん。 05/5/9(石川浩司)
日本って、両親の呼び方がたくさん有って面白いですね。
韓国ドラマ見てると、小さい子は「アッパ(父)」、「オムマ(母)」だし、
大人は「アポジ(父)」、「オモニ(母)」しかありませんものね。05/5/16(笹井吾朗)
しかし英語となるともっと凄い。自分の事を指す言葉など「I」しかない。日本なら私、僕、俺、おいら、小生、自分、おいどん、わし、あたし、わ、おら、あたい、あっし・・・。 05/5/16(石川浩司)
尊敬語、謙譲語なども英語には無いみたいですね。
ニュアンス的にはどんな人にもため口ってことなのかな
日本語はすばらしいなぁ 05/5/23(kyuuri)
言葉の豊富さは凄いよね。他にもそういう国あるのかな? まぁ特にアメリカは移民の国だから単純にせざるを得ないというところはあったのだろうが。あっ、英語はイギリス・・・いや、イングランドか。 05/5/23(石川浩司)
歌を作る人は、日本語で良かったと思っているのでしょうかね〜。05/7/4(ペロ)
英語の題名の邦楽って訳すと間抜けなのありますねw
Can you celeblate?=結婚できますかぁ?だもの 05/7/11(kyuuri)
擬態語擬音語も豊富ですしね〜。05/7/11(ザムザムコーラ)
オノマトペ大好きっ! ぱぴょるりくくくー! 05/7/11(石川浩司)
キュ、kyuuriさん、celeblateって祝福するって意味では・・。05/8/3(ザムザムコーラ)
Can you marry? ならねぇ。05/8/3(石川浩司)
見てみぬ振りを・・・・・・お願いします。
前の投稿を消したい気分です。
こっぱずかしい! 05/8/15(kyuuri)
ふふふ、消えない過去もあるわなぁ。ちゅうかそれがkyuuriの味じゃあっ! 味をなくしたらいかんぜよっ!! 05/8/15(石川浩司)
高校3年の時、同級生(♀)のお父さんが学園祭の模擬店に協力に来たのですが、彼女のお父さんへの呼び方に驚きました。
「父(チチ)、ちゃんとやってよ」
「お父さん」でも「パパ」でもなく、「チチ」と呼ぶ、ギャルっぽくもない、見た目は平凡な女子高生。
後にも先にも、こういう人は皆無ですね。自宅ではどう呼んでるか、そっちが気になりますが。 07/3/25(Hi-)
チチ松村さんの父の乳を遅々とした動きで触りまくる。・・・なんか気持ち悪いな。なんでこんな話しを俺にさせるんだ。 07/3/25(石川浩司)
家では「お父さん、お母さん」、友人などに言う時は「おとっつぁん、おっかさん」と言ってます。落語の聞き過ぎでしょうか…。 07/7/18(たちつ亭と〜助)
温故知新。古い落語言葉を使うのもいいんじゃないでげすか。 07/7/18(石川浩司)
ひえぇ、私の為の話題があった。
父→ダポ氏 母→まつを 妹→ユンちゃん
と呼んでます。何故こうなったかはわかりません。
そして母は私をモジポンと呼びます。
人がいようとモジポンと呼ぶので、顔から火が出て全焼しそうです。 07/7/18(桃玉)
モジポン悪くないんじゃない? 意味は分からぬが、かわいいよ。なっ、モジポン! 07/7/18(石川浩司)
うちは一人につきいろんな呼び方があります。
母:きよよん(基本形)、おきよよん(丁寧形)、よん様 (ご機嫌取る場合)、きよみちん(母の中の悪の心の部分に対する呼び名)
父はいないのでその代わり他の家族の呼び名を・・・。
妹:おにぎり(基本形)、またちゃん(親しみを込めて)
猫のサクラ:サク(短縮形)、サーク(伸ばしてみた)、サクサーク(くっつけてみた形)、ヒレカツ棒(両手伸ばして寝てる姿がジャスコで売ってたヒレカツ棒に似ていたので命名)
猫のマッキー:プリケツ(※マッキーは尻尾が真ん丸い形なのでお尻に関する名前が多い)、プリちん (近所にフリチンって聞こえてやいないかと思う事有り)、おプリちん(丁寧形)、プちん(短縮形)、おしりちん、おけつちん
こんな感じで状況や気分に合わせて使い分けております。 07/12/22(ねこじん)
妻はR君で本当は「あーる君」なのだが、いつのまにか「あるくん」に。ニヒル牛とかでは「あるさん」と呼ばれること多し。ちなみにGさんの次女は本名が「ある」。 07/12/22(石川浩司)
こないだ遊びに行かせていただいたお宅の次男坊はまだ「ママ」しか喋れず、パパにも「ママ」、あたしにも「ママ」で可愛かったです。 07/12/31(りあちゃん)
実はママじゃなくて「マンマ」と言っていて、いきなりガブリと食べられるホラー子供だったら怖いね。 07/12/31(石川浩司)
お母さんはママっぽいからママで、お父さんはハゲでパパっぽくないのでお父さんです。
余談ですが、私も桃玉ちゃんのお母さんのように夫のことを外でも大きな声でつい「ポリタン!」とか「モリタン!」とか呼んでしまうのでいつもすっごく怒られております。 07/12/31(ことり)
ところでポリタンの由来は何? 07/12/31(石川浩司)
名前にポもリも付いてるわけでないので、由来がなんなのか自分でもさっぱりわからないのです。
最初はあの、ちょっとボロンとしていたのでボロングちゃんとか呼んでいたのですが、いつのまにやらモリタンとかピリタンとかポリタンになってしまいました。ポリっとしてるから・・・・?? 08/1/25(ことり)
ま、「ちょっとボロンとしていた」というのも意味が分からないがな。どういう人なんだ、ちょっとボロンとした人って(笑)。 08/1/25(石川浩司)
両親じゃないけど、ウキュピでいい年をした大人がちゃんづけで呼び合っているのがなんとも楽しい。ちなみに「鈴べる」は「性/鈴・名/べる」のつもりです。 08/6/12(鈴べる)
リング・リングだね。ブルーハーツに歌ってもらいなさい。 08/6/12(石川浩司)
母は「パパ」「ママ」と呼ばせたかったらしいですけど、「お父さん」「お母さん」です。
これでも、呼びかけるのが気恥ずかしい時がたまにあるのですよ。
そういう時は、「父上」とか「〜ちゃん」と名前で呼んだりします。石川さんも、「パパりん」とか「おかあたま」くらいおどけてみると、逆に照れずに言えるのでは?必要無いですか。 08/6/21(グミ)
弟に子供が出来たので、これからはおじいちゃん、おばあちゃんでいけます。 08/6/21(石川浩司)
母をもぜらちゃんと呼んでいたことがあった。中学に入って英語の時間にmotherという単語を覚えるために無理矢理ローマ字読みしてみたのを使ってみたという感じです。 08/12/13(副乳)<br><br>
もぜらちゃん、なんかいいね。暗号みたいで。 08/12/13〔石川浩司〕
親と直接話すときには「お父さん」「お母さん」、他人に話すときには「父」「母」と言います。
子どもが生まれてからは、子ども(親にとっては孫)の前では、親を「おじいちゃん」「おばあちゃん」と言い、私たちが「お父さん」「お母さん」と呼ばれるようになりました。
子どもが大きくなった今、孫がいない場面でも親から「お父さん」「お母さん」と呼ばれることがあります。
親に甘えたり親を頼ったりする立場から、老いた親をいたわる立場に変わったんだなぁと思うと、ちょっとさびしいです。 09/1/22(冷凍バナナ)
俺は義母から結婚前から「だんな」と呼ばれている。何故ならそれがあだ名だから。でもちょっと不思議な感覚。
ちなみに「R君=ある」も俺が付けた名前だけど、今じゃ実の親もR君と呼んでいる・・・。 09/1/22(石川浩司)
もうすぐ子供が生まれますが、「パパ」「ママ」っていうキャラでは絶対ないので、子供には「とうちゃん」「かあちゃん」って呼ばせようと思ってます。「お父さん」「お母さん」ってのも違う気がするし。 09/5/13(梅桃ひよ子)
とっつあん、かっつあんというのもいいぞ。 09/5/13(石川浩司)
「おとん」「おかん」です。しかし、今年24歳になる女がそれではまずかろうと思い、最近は意識して「お父さん」「お母さん」にしています。…気持ち悪い!!
ちなみに父は、私のことをときどき「おいっ!娘!」と呼びます。 09/8/8(じゅんぢ)
「おいっ!娘!」(笑)。
向こうも呼び方迷っているのかもね。 09/8/8(石川浩司)
僕は「母さん、親父」です。
友達とかにも同じ言い方ですねぇ〜。
生まれたときから両親はパパ、ママなんて呼ばせなかったので、そのまま「父さん、母さん」で最近まで来ていたんですが、中学男子の特有の周りの目を気にするようになり、しかも少し反抗的になり、父親には「親父」と呼ぶようになりました。
まぁたまに父さんに戻っちゃうんですけどね 09/11/30(shotu)
母親はお袋にはならないんだねー。 09/11/30(石川浩司)
ずっとだいたい「お父さん」「お母さん」と呼んでます。その時の気分でそれが「くそじじい」になったり、「○○ちゃん」になったりします。よその人と話す時には「父」「母」と言いますが、なんか変な感じー、といつも思います。 11/2/13(つくしんぼ)
よその人には「親父」と「母親」だな。
「おふくろ」は何か恥ずかしくて言えない。 11/2/13(石川浩司)
18年間ずーっとお母さんとお父さんです
周りがパパとかママとか言ってるのが少し羨ましかった時もありましたが、なんとなく恥ずかしくて呼べませんでした。 11/6/18(黄色いさんた)
その呼び方がやっぱり一番いいと思うよ。
大人になってパパ、ママはちょっとね。帰国子女とかならいいんだろーが。 11/6/18(石川浩司)
ずっと「お父さん」「お母さん」です。
子供のころまわりで「パパ」「ママ」って呼んでる友達もほとんどいませんでした。
中学で出来た友達が「ママ」って呼んでるのを聞いた時はすっっごいびっくりしました。
ななななななんでママ????あまりにショッキングでした。
今となっては私の周りでもパパママは一般的です。。でも、もし自分に子供が出来てもママとは呼ばれたくない気がする。 11/9/10(ゆうこ)
「ママと呼ばないで」というドラマに出てくらさい! 11/9/10(石川浩司)
私世代(36)だと関西では「パパ」「ママ」は珍しかったですね。「おとうさん」「おかあさん」。なぜか祖父祖母は「お」を付けず「じいちゃん」「ばあちゃん」でした。
対外的にはもちろんおとんおかん、親からの電話に出た時ふざけて「父上、母上」と言ったら聴いていた友人が普段からそう呼んでるものと思い込みやがりました。
妻は「とうさん」「かあさん」で育てられたので息子にもそう呼ばせています。私は癖で自分を「おとうさん」と言ってしまうので難儀です。 13/12/27(オポムチャン)
もうそういう年だもんねー。
俺もあだ名がダンナなので結婚前ですら義母からもダンナと呼ばれてた(笑) 13/12/27(石川浩司)
私は、両親を「パパ」&「おかあちゃん」と呼んでいます。昔からそうだったからです。
小さい頃、私は母を「ママ」と呼んでいたのですが、姉が母を「おかあちゃん」と呼ぶので、それがいつの間にか移って、「おかあちゃん」になっていました。
私がOLをしていた頃、父に電話して迎えを頼むことがあって、「もしもし、パパ?」と私が言うと、上司らが「パパ・・・?」と驚いていました。
あのぅ・・・実父ですから!!愛人の「パパ」じゃないですよ!!(笑)
そして、私の息子には「パパ」&「ママ」と呼ばせるにも、「お父さん」&「お母さん」と呼ばせるにもどうもこそばゆかったので、「とうちゃん」「かあちゃん」と呼ばせています。 14/1/15(ハーブティー)
パパはそっちの意味もあるからねー。あ、ママもスナックだとあるかあ。
ニホンゴムズカシイネ。 14/1/15(石川浩司)
お母さんは「お母さん」、お父さんは「パパ」です。
小さい頃はママパパだったのです。見事にパパだけ呼び方を変えるタイミングを失ったのです。
というのも、私の父は今でも時々私を幼稚園児か小学生のように扱ってくるのです。外でやられると結構恥ずかしいです。7月の出前ライブでそういうことがないか若干心配です…。あ、でもこれはもし本人に会っても言わないでくださいねっ!石川さんっ! 14/5/31(すこんぶ)
俺は呼び方を変えるタイミングを失ったまま50年経った・・・。 14/5/31(石川浩司)
普段は「父ちゃん」「母ちゃん」、ちょっとお頼みしたいこと、かしこまってる時などは「お父さん」「お母さん」と呼んでます。「父ちゃん」「母ちゃん」は、たしか子供の時に見てたクレヨンしんちゃんからの影響で、それが定着したんだと思います。 14/6/12(あさひ)
みさえ〜とは言わないのね。 14/6/12(石川浩司)
「お父さん」「お母さん」です。周りもみんなそうでしたね。「パパ」「ママ」呼びの人は大抵お金持ちの家の子で、甘えたさんなイメージがありました(世代と田舎度が伺えますね)。
世界が狭かったものですから、関西からの転校生が「おとーちゃん!」「おかーちゃん!」と言うのを目の当たりにした時にちょっとした衝撃がありました。 15/2/28(ジェレ美)
確かにパパママはそういうイメージだよね。
いつの頃からかおとやんおかやんザンス〜。 15/2/28(石川浩司)
お父さん、お母さんでしたね。
小学生の頃の同級生で、週に1度くらいは、学校の先生に「先生」って呼ぼうとして「お母さん」って間違って言ってしまう子がいました。
言った瞬間に毎回赤面でしたね。 16/11/19(邑楽)
でもお母さんには「先生」とは呼ばないんだよね。不思議。 16/11/19(石川浩司)
お父さん、お母さんですね。第三者と話すときは、父、母、です。 16/12/26(わいわい)
まぁだいたいそんなもんすっよね。一定以上の年になると。 16/12/26(石川浩司)
じゃあ石川さんのこと「パパっ」て読んじゃおうかな(笑) 18/1/27(わいわい)
年の離れたマネージャーからはパザーと呼ばれてた(パパ+ファザー)。 18/1/27(石川浩司)
人様との会話の中ですと、おかん、おとんと呼びます。
本人に直接ですと、おかーちゃん、おとーちゃんと呼びます。 18/6/3(もんぢゃ)
おかん、おとんはダウンタウンあたりが広めた感じだね。 18/6/3(石川浩司)
友人で父親のことを名前で「○○さん」と呼んでいる人がいてちょっとだけうらやましいと思いました。自分には到底受け入れられない遠い距離の父だったので。どちらかというと名前を思いだすだけでも嫌悪感がありました。 18/6/17(敏ひとし)
うちはただの親父だなー。友人でもないし、だけど嫌悪感もない。
金持ちじゃなかったけど普通の暮らしはさせてもらってありがたいとは思ってる。 18/6/17(石川浩司)
ダディ、マミィ、グランパ、グランマです。うそです。 19/3/12(着の身着のまま木の実ナナ)
たまの「日本でよかった」では勝手に♪ダディアンドマミ〜というコーラス入れてるけど、もちろんそんな呼び方したことないっす。 19/3/12(石川浩司)
物心ついたときから「お父さん、お母さん」だったので大人になって逆にふざけて「ママー」などと呼んだりします。
中学生くらいから対外的には「父、母」と言っていましたが、中学生で「母がこう申しておりました」なんてスラスラ言うのは可愛げないと思われるな、と計算して「母が…」と言いながら照れ笑いを作って見せる小賢しさでした。
以前、大卒の新人さんが割とオフィシャルな場で「お母さんが作ってくれたので…」と言っていましたが、そういう年齢の割に幼い言葉遣いをする人って、意外と真面目そうな外見が多いという独断と偏見。 19/9/12(ANA)
「親父」は言うけど「お袋」と呼んだことはないので「母」「母親」だな〜。 19/9/12(石川浩司)
両親はお父さんお母さん、祖父母はおじいちゃんおばあちゃんでしたが、最近の子は祖父母のことをじいじ、ばあばと呼びますね。
この呼び方が、あまり好きじゃないです。
いつからそう呼ぶようになったのか・・・ 20/3/16(邑楽)
祖父、祖母が最初からいなかった俺にはわからない...。 20/3/16(石川浩司)
ずっと「お父さん」「お母さん」でした。「おやじ」「おふくろ」は馴れ合いになってしまう感じがして、そこまで仲良くなりたい人達ではなかったので、距離を取ってこういう呼び方を意識していたように思います。
友人と話す際は、便宜上「おやじ、おふくろ」という言葉も使いましたが、ある時点で、両親と私はかなり違う人間だという事が分かったので、下手な依存関係は何としても避けたほうがいいと思っていました。 2024/2/29(Sankaku)
「チッチ」「ハッハ」と呼ぶ人はいないのかな。 サリーぐらいか...。 2024/2/29(石川浩司)
私はお父さんとお母さん。
ただ物心つく前になんと両親のことを呼んでいたのか気になるところはあります。 2024/3/26(ラメール・ローラ)
ダディ&マミー 2024/3/26(石川浩司)
ダディ&マミー!
って、「日本でよかった」〈1stアルバム「さんだる」収録〉のコーラスじゃないですか、いきなり〈笑〉。
おとうとさんは健康、でしょうか? 2024/4/13(テングザル)
もうGさんのご両親も亡くなり、知久君のご両親も早くに亡くなり、うちの両親だけが未だ生き残ってる...。 2024/4/13(石川浩司)
王様の耳はロボの耳に戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る