話題142 漫画喫茶・ネットカフェ



石川さんは良く漫画喫茶に行かれますよね。僕も漫画喫茶にはよく良くのですが料金、店舗形態などお店によって千差万別ですけど値段とか色々な面を含めてここはお勧め!と言う漫画喫茶ってありますか〜?
僕は一人の時は汚くて古いけど料金面だけ考えてやすいまんが広場(←池袋だと30分無料券併用で250円で1時間)彼女様と行く時は個室でゆったり出きるマンボー(ちょっと高いけど1時間380円)いったりしてます。
安く済ますならまんが広場かゲラゲラ(ここは1時間190円もあり!)が、質を求めるならマンボーが個人的にお勧めです 03/12/29(kyuuri)


***レス(発言は古い順に並んでます)***


うちの割合近所の「自遊空間」というところは諸設備に加えマッサージ機があるのが俺にはポイント高し。あとそこで1ヶ月間平日24時間パス18000円も買ったことある。土日だけどうにかすれば、そこに住むことも可能(笑)。
 あと事務所のある八王子に、「10分100円」で漫画喫茶、ボーリング、ゲーム、シャワー、カラオケなどがどれも使い放題という所が出来たらしい。 03/12/29(石川浩司)

新宿に30分50円の所があって(漫画喫茶アトムと言う所。キャンペーン中と書いてたのでその料金でいつまで入れるかは不明。今の所11月上旬から大晦日までは50円だった)東京に行くたびに利用してます。フリードリンクつきなので缶ジュース買うくらいならココに入った方がよい!ネットも出来るし。 04/1/5(あきたけ)

う〜ん、最近漫画喫茶いってないなぁ。昔、西武新宿線、新宿駅傍のゲラゲラは時間があるといってたけど、あとは店名を忘れましたが、もう一件新宿の店と吉祥寺の店にいったことありますが、多分どこも金額は安かったと思います。またいきた〜い。 04/1/5(杏)

いいなー、地元は田舎だからろくなマンガ喫茶無いや。私の家から一番近いマンガ喫茶はメジャーな本しかそろってないし、ランチも高いし。駅から徒歩1分っていうのはおいしいけど、開店朝10時閉店夜10時って、田舎のコンビニじゃないんだから! 04/1/5(くにゅ)

わたしも漫画喫茶大好き。おすすめは「メディアカフェ・ポパイ」です。本の品揃えがいいです。モー娘。の写真集もけっこうあります。ま、常識なのかもしれませんが、シャワーあり、毛布あり、耳栓、アイマスク、そして1番感心したのは「ナプキンくださいカード」です。これは入店してから生理になってしまった、でもナプキンを買いに行くには一度でなくてはならないという心配がなく、しかも店員に無言でこのカードを渡せばナプキンがもらえる、恥ずかしい思いをしなくてもいい、というやさしいシステムです。びっくりしたので報告します。
逆にに渋谷の自由空間はいただけません。部屋が狭くて公衆電話ボックス並みです。
リクライニングはまったく伸ばせそうもなく、なぜかトイレ付近がどぶの臭いがしたため、入るのをやめました。
ちなみに前者の店の入店規約みたいなものに「体臭のきつい方、お断り」とかかれていました。強烈なワキガの人はどうなるのかな? 04/1/5(さっちゃん)

ま、もちろんわかっていると思うけど「体臭のきつい方」は浮浪者を指すわけね。 04/1/5(石川浩司)

自遊空間18000円すごいですね・・!ある意味住み込み状態ですね
漫画喫茶というか漫画宿泊所ってな感じですね
漫画喫茶期間限定ですけど割引セールやっているところはお得でいいですね(^^)
今なら川越のエアーズカフェというところは最初の1時間100円です。今まさにそこから送っているのですが(笑) 04/1/12(kyuuri)

ただ、どこの「自遊空間」でもやってるかどうかは不明。 04/1/12(石川浩司)

時間をつぶす時にはよく「ゲラゲラ」を利用します。
家に漫画は少ししかないので、時々見ると面白いですね。04/5/4(ペロ)

そういえば、行った事ある方はわかると思いますが梅田って漫画喫茶の激戦区ですよね。終電逃したときとかに泊まりで入ってみたいです。できればシャワーとか、顔が洗えるところがいいな。化粧落とさないと寝れないタチなので。漫画のそろい具合ももちろんですが、居心地のいいところを希望します。どこかあるかなー。 04/8/17(くにゅ)

行くことがわかっているなら、事前にインターネットとかで調べていくといいかもね。設備とか料金とかね。「深夜パック」が安いところもあるし。 04/8/17(石川浩司)

漫画「喫茶」ではないけど、地元(北九州市)には「金龍」という漫画喫茶並に漫画本を置いてあるラーメン屋があります。それもチェーン店で、どこの店に行っても同じ感じ。
読むのに夢中になってラーメンのびたりしないのかと余計なこと考えてしまいそうですが、ラーメンもこれまた美味い!!とくにチャーシュー麺はチャーシューがビックリするほどデカイというか多いというか(^^;またとんこつラーメンにしては普通とちょっと風味も違うところもよいですよ  04/9/21(あるみりゅう)

そこでは「トイレット博士」は読みたくないな・・・。  04/9/21(石川浩司)

漫画喫茶、このごろは進化をたどっているようでポパイ(都内だと新宿、池袋)というところは、ダーツに、ビリヤード、ネイルサロンまであって複合施設になってますね。すごいですよ。
値段は大体1時間400円前後。やすいっす。
埼玉県狭山市なんかだとカラオケボックスもあるところまであるし。 04/10/18(kyuuri)

ネイルサロンは別料金? あたしも爪のお手入れしようかしら。オーホッホッホ。 04/10/18(石川浩司)

期間がいつまでかわかりませんが新宿のドンキホーテのちょい左側にある「ゲラゲラ」は12時間で1480円。東京に行った時いつも宿泊はここです。コーヒー紅茶などあったかい飲み物だけかろうじてフリードリンクだし。 04/10/26(あきたけ) 

ネイルサロンは別料金でした。最近は何でもあり状態になってきてますね〜。
そのうち、ラーメン見たくニューウェイヴ系とかでてきそう(笑)。04/10/26(kyuuri)

古い漫画ばっかり置いてある漫画喫茶があったら入りたい。 04/10/26(石川浩司)

古い漫画ばかりだったら、万引きされて転売されそうだから儲からなさそうな感じ。04/12/6(ペロ)

初版本とかじゃなくてもいいんだ。40才以上の人が昔を懐かしんで来るような。あ、漫画だけじゃなく、その頃流行ったゲームで遊べるとか、懐かしいテレビ番組がビデオとかで観られるのもいいかも。漫画喫茶というより懐かし物喫茶。どうだろう? 04/12/6(石川浩司)

巣鴨にそんなお店があったら流行りますね!04/12/20(ペロ)

この間、漫画喫茶でドキドキしながらAVを借りて見た。
あ、エロビデオあるじゃん!みよみよ。・・うっわ、このフダ持ってかなきゃ中身かしてくれないのか・・・どうしたって、AVみるには勇気がいるんだな・・・・とひとしきり悩んだ結果、そのフダをレジに持っていった。かなり緊張しながらもクールを装った。
結局見終わって、なにやってんだ私は・・・と少しおちこんで800円払って帰った。04/12/20(さっちゃん)

新所沢駅前の、漫画喫茶。ビリヤードとダーツが安い。漫画喫茶事態は安くありませんがビリヤードをやろうと思えばリーズナブルにできてお勧めです。
店内も綺麗で最高です。
http://www.mankitsu.jp/shintoko/
さいきんのはどこもしゃれてますね〜 05/1/10(kyuuri)

最近はあの店の58番にマッサージチェアが入った。・・・何故知ってるんだ、俺!! 05/1/10(石川浩司)

58番。こんど入ってみよう(笑)。漫画喫茶は飲み物充実しているとうれしいですね。
でも、漫画は貸与権とやらの登場で、今後は価格が高くなるか漫画は排除になるのか、ちょっと危ないらしいです。
高くならんといて〜〜。

マッサージチェアは家に置くには大きすぎるが、漫画喫茶だと快適〜♪05/1/17(ペロ)

その店の新宿店はソフトクリームも確か食べ放題。 05/1/17(石川浩司)

ソフトクリーム巻き放題是非いってみたいなぁ!
亀レスですが漫画喫茶、漫画の品揃え店によって特化してもいいと思いますよね。
漫画の種類はこれからも増えていくんだし。うちは80年代のがたくさんありますとか、ガロ系充実してますとか。
古本屋をそのまま持ってきた感じのところだと、古いのだとないのも多いですから05/4/13(kyuuri)

漫画読まずに、ソフトクリームだけの為に行きたいずら。05/4/18(ペロ)

行けばいいずら。 05/4/18(石川浩司)

漫画喫茶バイキングとかあれば流行りそうだ。キーボードはジュースでベタベタになると思うが。05/7/4(ペロ)

新所沢駅前のアプレシオ。ソフトクリーム食べ放題できましたー!
超最高しあわせな気分に浸れます。05/9/5(kyuuri)

新所沢のアプレシオ、パソコン購入以前はお世話になってました。
 行く度にうっ、と思っていたのは、スタッフの言葉遣いです。
 「お煙草お召しになりますか?」
 そんな愉快な言葉、何処で覚えるのでしょう。
 注意したほうがいいのかな、と思いつつも、丁寧に言おうという意図は伝わっているし、もしかしてもう社会に認知されている言い回しなのかしら、と考えて、黙ってました。
 「いえ・・・」と答えながら、心の中で「お煙草はお召しになれませんよ・・・」と呟いて。 07/5/8(鈴)

実は「お煙草を飯になりますか?」というシュールな質問だったりして。 07/5/8(石川浩司)

今は勤めていないのであるかどうかわかりませんが、勤めていたカラオケの会社が漫画喫茶もやっていて、それが入っている店舗でも働いていたことがあったのですが、ある意味物凄く硬派で貴重だったです。
このご時勢、ネットくらいはあるものですが、店内には漫画しかありません。そしてリクライニングチェアーもなければパーテーションで区切られているわけでもなく、ただテーブルとイスが置いてあるだけで「ああ、ここは飲食出来る漫画図書館だな」といったところでした。
パソコンやリクライニングチェアーを購入するのは一切ダメ、これ以上経費は一切かけないけど売り上げなんとかしろ、という中々難易度の高いお荷物状態ではあったのですが、そんなでもなんか地味に通ってくるマニアックなお客さんとかいてだんだん見てて面白くなってきて、やればやるほど赤字な点はもうしらんが、面白いからこのままがんばってくれ、とか思いました。 07/12/22(ことり)

漫画喫茶もこれだけ多くなってきたんだから、差別化を計らないとね。
豪華な設備で対抗出来ない小さな店では、たとえば「サブカルチャー系の漫画ならなんでも揃ってる!」を売りにするとかね。
それならちょっと離れたところから通って来る人もいるかもしれない。 07/12/22(石川浩司)

朗報っす。阿佐ヶ谷にあります。サブカルチャー漫画喫茶。他の漫画喫茶と置いてある本がかなり違って、クイックジャパンのバックナンバー(しかも偶然手にとった号にスターのインタビューが載ってた。)が異常に充実してたり、つげ忠男が完璧に揃ってたりで、びびりましたね。店に入ってすぐになるほど、さすが中央線沿線!と思いましたもんね。
漫画喫茶って意外に店の個性が出るんですよ!こ汚い雑居ビルに入ってる聞いたことない系の漫画喫茶は狙い目です。個人経営っぽいので、ラインナップに店長のこだわりが出ます。
その阿佐ヶ谷の店は店長の私物を店に並べていて、悲しいことに持ってかれちゃうらしく、本棚の横に「これは私のお気に入りのコレクションです。盗まないでください。」と涙涙の長文の張り紙がしてありました。あとは一日限定数食で手作りカレー売ってたり、モーニングはトースト食い放題(自分で食パン焼く)、ゆで卵食い放題。
トイレに貼ってある従業員募集のチラシには、募集条件としてなぜか「個人経営の店で働いたことのある人」と書いてありました。個人経営に相当こだわってるとみた。あと、高円寺にもおもしろいとこありましたよ。店番がおっさんだったのですが、私が受付をしている時に、奥さんと思わしきおばさんが買い物袋さげて帰ってきましたからね。しかもカップラーメン買ったら、「ここでお湯入れてください」と言われて通された場所が「こ、これ人んちの台所じゃねえか…」っていうぐらいのキッチンだったり…。おもしろいですよ!あ、阿佐ヶ谷のお店の名前は忘れました!駅前の商店街のアーケード沿いなんで、行ってみたい方はがんばって探してください! 09/1/27(さっちゃん)

おっ、それはいい情報だな。まさに中央線ならでは!
東京広しと言えど、サブカルチャー漫画喫茶が成り立つのは中央線だけだろうな。  09/1/27(石川浩司)

ところで漫画喫茶とインターネットカフェって何が違うんでしょうね。「ネットカフェ難民」とか言うけれど、「漫喫難民」は聞いたことないし…。 10/12/2(可南)

昔は漫画喫茶の方がポピュラーだったよね。ネット設備ない、本当に漫画だけが大量に置いてある店も多かったからね。
今は差し詰め実際は「アミューズメント喫茶」かな?  10/12/2(石川浩司)

6年ぶりの投稿かな笑。
高崎駅東口のアミューズメントストアーの一階の漫画喫茶や、前橋駅の環状線の漫画喫茶に一度だけ行ったことがありました。
現在では、ビジネスホテルとか、旅館等に大量に漫画が置いてあって、まとめて部屋で読んだりできるのが嬉しいです。
クエスチョンで何度も何度も書いたように、石川さんが夜中にお気に入りの漫画喫茶へ自転車を走らせる件(くだり)、本当に好きだったんですよ〜。 16/12/16(わいわい)

はははっ、あの頃は若かった。もうわしも四捨五入で還暦じゃあ・・・。 16/12/16(石川浩司)

昔の漫画が読みたくて、たまに漫画喫茶へ行きますが、最近の漫画喫茶は漫画のスペースが縮小傾向でつまらないです。
仮眠を取る場所に使われたりするのがメインで、純粋に漫画を楽しむ人は少ないんでしょうね。 17/1/13(邑楽)

俺ももっぱら雑誌とか読んじゃうなあ。
古い漫画はネットで無料で読めるものも結構あるよ。
オススメはこちら→ http://www.mangaz.com  17/1/13(石川浩司)

石川さんのオススメで読んでみました。
無料で読める漫画結構多いんですね。
基本的に最近は古い漫画しか読まないので、十分楽しめます。
昔のスポ根モノにハマっています。
この時代に読むのが時代錯誤で面白いです。 17/2/24(邑楽)

パソコンを13インチのものに変えたのでちょうど単行本と同じくらいの大きさで読みやすい。
その前はひとサイズ下だったので文字が読みづらかったんだよね。 17/2/24(石川浩司)

17/2/24の石川さん。以前チェンマイで石川さんがノートPCを使っているときに目撃したのは、ブラウザの文字が小さいので、読みたい何行かをすばやくコピーしてメモパッドにペイストし大きな文字にしていたことです。最近はそういうことはやってないというわけですね? 17/3/6(波照間エロマンガ島)

文字ポイント数自体を全部あげてる。漫画だと全体をあげると画面が入りきらなくてスクロールせねばならなくてめんどくさかったからね。
老眼には便利。 17/3/6(石川浩司)

波照間エロマンガ島@バンコクです。
ネット中毒者なので日本に帰国するときは、移動移動のあいまに漫画喫茶に入りネットチェックしてしまう傾向が強いです。
前回帰国時は日本国内で利用可能なWIFIルーターを携行したのでそれほど利用しませんでしたが、前々回以前はちょっとでも時間があるとすぐにネット環境を求めて漫画喫茶に行ってしまいました。おかげで渋谷、新宿、神田、御茶ノ水、荻窪、西荻窪など各地の漫画喫茶に入店し会員証ばかり増えてしまいました。そして下手するとシャワーサービスを利用し睡眠込みでホテル代わりに使ったりして、すっかりホームレス生活者のようになってしまいました。だって東京ってホテル代がバカにならないほど高いんですもの。以前は実家もありましたが今は両親は亡くなり実家も人手に渡り、わたしに帰る家はありません。
そんな私を見るにみかねて「日本帰国時はうちに宿泊してください」と言ってくださるありがたい方も出ています。そんな日本帰国時の漫画喫茶使用事情でした。いい歳してお恥ずかしい話でした。 18/1/27(波照間エロマンガ島)

いや、俺も結構使う。
ライブツアーなどで深夜にホテルに入っても朝10時チェックアウトで翌日も午後ゆっくり出れば間に合う時などネットカフェで昼寝。
あともっと普通のファストフードやファミリーレストランでもwifiフリーは標準装備にしてほしいよね・・・。 18/1/27(石川浩司)

最近完全個室タイプの漫画喫茶が増えましたね。1度その手の個室を利用すると快適すぎて普通の仕切りだけの席は使えなくなりました。オススメはDICEのVIPルーム。テレビ、パソコン2台、部屋の広さは店舗によりますが、私が利用する店舗は4畳ぐらいの広さがあるかな。余裕で寝っ転がってダラダラできます。 19/1/31(美月)

それすごいね。もはや普通の部屋じゃん。パソコン2台ってどう使うんだろ? 19/1/31(石川浩司)

VIPルームは2人まで入れるのでそれぞれが好きに使う感じになるのかな〜。私はいつも1人なので1台だけ使います。 19/2/15(美月)

あー、よく室内でカップルがおっぱじめて問題になるやつだー。 19/2/15(石川浩司)

「快活CLUB」というネット・コミックカフェの会員になっています。
コミックなどは読まずにネットやドリンクバー、カラオケなどを使ってますが、私の読みたいものは私自身が買うしかないようです。読みたいコミックがありません。
ちなみに航空公園近くの快活CLUBはダーツやビリヤードもありましたが、利用者が少なかったのか、半年ほど前に改装した際に無くなってしまいました。

本当に読みたいものは自分で買いたくなってなってしまうものだと思います。 19/6/15(Sankaku)

たいてい置いてある漫画はメジャーなものばかりだよね。
マニアックなのは自分で買うしかないんだろうなあ。 19/6/15(石川浩司)

タイのバンコクにも漫画喫茶はあるんですよ。日本人居住区にある某店なのですが、ここはパソコンはなくインターネットはできないのですが、日本食をサービスしてくれるので、週末などは日本人駐在員などでにぎわっています。もちろん食事の持ち帰りやデリバリーサービスもあります。 わたしもよく通って暇をつぶしています。大長編の漫画などは半日くらい店に入りびたりで読んでいます。あ、それとここは猫がいてごろごろしているので、猫カフェにもなっているんです!

そういえば、2009年2月のチェンマイ逃避組で食事会のあと、みんなでチェンマイの漫画喫茶を探したことありましたね。残念ながら見つからなかった記憶がありますが。そのあと、ナイトバザールの裏のほうに日本料理屋があって、そこはけっこう日本の漫画コミックをそろえていました。 20/6/26(波照間エロマンガ島)

そこかどうか分からないけど10年くらい前に行ったことがあるなー。
チェンマイもそんな感じのものが出来たり無くなったり。日本よりも入れ替わりが激しいね。その他の飲食店とかも。流行ってないところは異業種に移ったり、流行ってるところはもっといい立地のところに引っ越したりね。テンポが早すぎて追いつけない〜。 20/6/26(石川浩司)



20/6/26の追記。このバンコクの漫画喫茶の看板娘にゃんこの写真が出てきたので貼り付けます。
相当人に慣れているのでところかまわず爆睡していてかわいいです。が、ときにネズミを咥えたまま登場するワイルドな一面も持ち合わせており、そこは油断できません。 20/8/1(波照間エロマンガ島)

ここじゃないけどバンコクで漫画喫茶に行ったことあるな。最近のネットカフェじゃなくて、まさに漫画だけ大量にある漫画喫茶だったな。 20/8/1(石川浩司)

「快活CLUB」
自分がよく使うから、会員になっているからというそれだけの理由ですが、ここが好きです。
お店も綺麗で設備も充実しています。

ドリンクバーや食事も充実しており、ここ最近でシャワールーム〈無料〉やコインランドリー〈有料〉も設置されました。
もう最低限の生活ができてしまうような感じです。

ある事情によって、今現在はネットカフェでしか石川さんのホームページへの投稿ができないのですが、石川さんのホームページを見ながら、好きなドリンクを飲むのは至福の時間です。 20/8/1(Sankaku)

最近はネットカフェで暮らしていて、料金表にも「一ヶ月いくら」と書かれているところもあるもんねー。 20/8/1(石川浩司)

「快活CLUB」が私の自宅の近所にもオープンすることが決定しました!
「シダックス」というカラオケ屋さんの建物の跡地で、なんとフィットネスクラブも併設するそうです。 今現在〈2020年10月〉、外装は完成したようですが、内装や役所の手続きの都合上なのか、オープンは2021年の4月になるそうです。

自宅から歩いていける距離なのが楽しみです!! 20/10/24(Sankaku)

完成しても半年もかかるんだねー。その間も家賃発生するから大変だね。 20/10/24(石川浩司)

ここ何カ月かで、私もネットカフェを使い分けるようになりました。
カラオケを楽しみたいのなら狭山市16号沿いの入間川のネットカフェ。
石川さんのHPの投稿を集中して執筆したいのなら、航空公園近くのネットカフェ。
航空公園の物は2014年から通っているのでやはり慣れというものがあるのでしょうか。

またネットに集中した後は、帰宅するときの時間の短さというのも重要になってきます。
目立った条件の違いはないのですが、何となくやりやすい、という違いはあります。 20/12/26(Sankaku)

最近はツアーで地方に行った時の時間つぶし等にしか使わないなあ。
自宅にwifiを導入して以後。 20/12/26(石川浩司)

俺の部屋というマンガ喫茶。個室鍵付き。3時間で1500円。
今、会社を早引けしてここにいます。体調悪いときの一時しのぎにはもってこいです 2021/3/19(ズミ天)

鍵付きということは「オナニーしなさい」ということかな。それ以外の使用法、思いつかない。 2021/3/19(石川浩司)

Sankakuさんがよく話題にする快活クラブですが、神奈川県内にも散在していて、2000年代横浜駅近くのキャバクラ嬢の送りの仕事を副業でしていたとき、帰りに車中泊がきついときなどは仮眠用によく使わせてもらいました。清潔感があって居心地よかった記憶があります。最近よく鉄道系YouTuberの全国鉄道旅の動画を見るんですが、けっこう地方にもあるんですね、それは驚きました。いつか仕事をリタイヤしたら日本全国を快活クラブを拠点にしてまわろうかな、なんて妄想したりするわたし、なのでした。 2021/5/15(波照間エロマンガ島)

俺もたまにはホテルじゃなくてネットカフェに泊まってみるかな・・・と思ったけど俺イビキが凄くて絶対注意されるなー。
パスカルズのツアーでも俺だけイビキのせいで個室のことよくある。みんな、スマン...。 2021/5/15(石川浩司)

横浜駅はネットカフェ激戦区ですが、喫煙席があるマンボーは比較的よし。
ただフラットシートだと、キーボードの位置が高いのか、ちょっと腰にきますが・・・ 2021/6/18(ズミ天)

緊急事態宣言下でも通常営業してるのかな?
一時期ネットカフェも閉鎖の噂あったけど、今はどうなんだろう。 2021/6/18(石川浩司)

2021年7月7日〈水〉、所沢市小手指近く、榎木町の行政道路沿いに「快活CLUB」がついにオープンしました。
市内では一番通いやすくて交通の便もよく、あまりネットカフェの扱いを分かっていない老人もいたりしました。
ちなみにこの文章は、そのオープンしたばかりのネットカフェで書きました!! 
使い始めの機械でのドリンクバーのジュースは微妙にフレッシュでした。 2021/8/12(Sankaku)

家にwifiを引いてからは、ネットカフェには日常では行かなくなったな。地方ツアーの時に昼間時間が空くと行くことがあるけど、コロナ禍で地方ライブもほとんど無いしなー。久しぶりに行ってみたい気もするけど、考えてみるとほとんどのことは自宅でできるんだよね(笑)。 2021/8/12(石川浩司)

夏の日の夜、先輩の家に遊びに行き、先輩の家を出たのが午後8時過ぎでした。
ネットカフェで遊ぶお金があったので、そのまま近所の快活クラブに行きました。

石川さんのHPへの文章を執筆した後は、カラオケに移転。
朝の4時ごろまで楽しみました。

会計の時、なんと午後8時から午前4時までの「ナイト8時間パック」という料金が適用していました。
そういうパック料金があるのは以前から知っていましたが、ちょっとした偶然でもありました。

それから、毎週木曜日にそのパック料金を利用して、文章を執筆しております。  2021/10/15(Sankaku)

おおっ、君の書斎だねっ! 2021/10/15(石川浩司)

ネットカフェ「快活CLUB」についての批評です

このお店は店員さんたちが意外と頼りないです。
店舗によってルールや規則が微妙に違ったり、店員さんが仕事への見解に穴があったり、また行動力や機動力の欠如も少々目立ちます。

2014年頃、私が航空公園近くの店舗に最初に行ったとき、ブース内でドリンクをこぼしてしまいました。
店員さんに申告し、台布巾を借りようと思ったのですが、いつまで待っても店員さんは来ることはなく、仕方がないのでドリンクコーナーからおしぼりを持ってきて自分で処理する羽目になりました。

また2021年7月にオープンした、私の自宅の近所の店舗には、「ネットブースを利用している人は、カラオケルームの予約ができない」と言う、よく分からないルールがあります。
この店舗はカラオケルームが埋まっていることも多いので、仕方なくちょっと遠くの店舗でカラオケは楽しんでいます。

しかし、それさえなければ、居心地がいいのも事実です。
私の先輩の男性は、ネットカフェには否定的でした。
あるエロマンガでも、ネットカフェのブース内で性行為をヤッてしまうというものがありましたが、そういうマナーの悪さも懸念されていたのでしょうか。
しかし、快活CLUBでは、今まで一度もそういうことに遭遇したことはありません。
ドリンクバーやシャワー〈無料〉、食事やランドリー〈有料〉、そして軽い宿泊など、設備の充足の面では快活クラブは優れているように思います。

私もネットカフェといえば、快活CLUBしか利用したことがないので、他の店との比較の面では何とも言えませんが、楽しく利用できています。
「マンボー」というお店もネットカフェとしては有名なようですが、私の自宅の近所にはないので、必然的に快活クラブを利用することになります。

余談ですが、インターネットをやっていると、近所のブースから女性の喘ぐ声がたまに聞こえます。
アダルトビデオ動画を見ている人のヘッドフォンから漏れてくる小さな声ですが、女性はこういうものを不快に感じたりするのでしょうか。
そういう意味でも、ネットカフェはある意味、男性用の施設なのかもしれません。〈笑〉  2021/11/14(Sankaku)

立ち食い蕎麦屋のチェーン店「富士そば」なんかも、チェーン店ではあるものの、メニューなど細かい采配は各店舗にまかせているということなので、チェーン店でも店舗によって違うこともあるのかもね。基本は同じでもちょっと個性が出せると楽しいこともあるけどね。 2021/11/14(石川浩司)

今年の夏に〈2021〉、自宅の近所に行きつけのネットカフェ「快活CLUB」が出来たので、必然的にそこを多く利用することになりました。
この間久しぶりに、最初に行った快活CLUB〈航空公園の近くの店舗〉に行ったら、奇妙に安らいだ気持ちになりました。
やはり、ずっと前から通っていたので何か気持ち的にマッチングするものがあったのかもしれません。  2022/1/29(Sankaku)

引っ越したうちの近所にはネットカフェないなあ。
まあ地方ツアーの空き時間に使うくらいなので、自分の町にあっても、今は使わないだろうけど。 2022/1/29(石川浩司)

仕事を早退したけど家に帰れないときはネットカフェマンボーによく行きます。
ここの投稿を書いたりパタリロ!を読んだり楽しく過ごしてます
しかも個室でタバコも据えるし 2022/8/13(ズミ天)

今は喫茶店ですら喫煙できる店は限られてるからねー。 2022/8/13(石川浩司)

中野新橋に住んでいた頃によく通った漫画喫茶。今あるかはわかりません。長編作品の品揃えがよく、ゴルゴ13、俺は鉄兵、静かなるドン、こち亀、本宮ひろ志先生作品群、小山ゆう先生作品群・・・、と少年漫画、青年漫画等々読みまくりました。暇つぶしに最適でした。人生の一時期、珠玉の作品たちに出逢えて幸せでした。 2023/2/25(波照間エロマンガ島)

おお、その辺はまさしく俺も読んでたなー。雨漏りで大量処分せずに済んだら、今でも家にあったかもなあ。「俺は鉄兵」なんて何回読み返したか。 2023/2/25(石川浩司)

体調不良のときの友 それが漫画喫茶
でもネットや漫画はほぼ見ません
バタンと倒れて死んだようにぐったりして
会社の定時時間に合わせて退店

これで親へのアリバイができるのである 2023/9/23(ズミ天)

長時間だとそこそこお金かかるよね。パック料金はもう少し安くなってほしい。 2023/9/23(石川浩司)


王様の耳はロボの耳に戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る