話題117 こんな事が得意です!
あなたの得意な事はなんですか。
別に他の人と比べて優れているというのではなくて、自分なりに得意というのでいいです。教えて下さい。
私の得意なのは、物事を前向きに考える事。
いやなことがあってもじきに忘れる。いつまでもくよくよ引きずらない。先回りして余分な心配をしないという、いたってお気楽な性格。しかも幸せを感じる水準点が他の人よりも低いみたいなので、ほんのささいなことにも幸せを感じることができます。自分ながら実にお得な性格だと思っています。 03/9/8(冷凍バナナ)
***レス(発言は古い順に並んでます)***
俺の得意なことは、意味がない馬鹿馬鹿しいことでも、好きになったらしつこく続けることかなー。缶ドリンクの蒐集、なぞなぞを考える、一日一冊読書、毎日違うインスタントラーメンを食う(独身時代)など・・・。
逆にそれ以外のことは一切出来ない社会不適応者でがす・・・。 03/9/8(石川浩司)
わたしの得意なことは、感情を顔に出さないことです。
いわゆるポーカーフェイスというやつです。
基本的にいつも無表情なので、
「今日は元気ないね」とか言われたことが一回もありません。
でも、営業スマイルもまた得意です。 03/9/22(ぽんつく)
あっ、俺も営業スマイル得意かも。いつも笑ってるイメージで思われるので、たまに普通の感情のない顔してると「怖い」とか言われる(笑)。 03/9/22(石川浩司)
私の得意なことは、冷蔵庫の残った材料でご飯を作ること。一から材料かって、本を読みながら作ると絶対失敗するのに・・・。創造料理は得意です。 03/9/22(めめ)
ぼくは耳コピが得意です。楽譜いらずの人間なのでお得かなあ、と思っております。でも、絶対音感を持ってるわけではないので、絶対音感を持ってる人がちょっと羨ましいですね。 03/9/22(もとう)
・雑学。「トリビアの泉」を見ても、たまに「常識だろこんなの」と突っ込む嫌な奴。
・服作り。とはいえまだ未熟です。
・嫌な予感がやたら当たる。 03/9/22(たにし係長)
しょーもないことを思いつくのが得意です。あまりにしょーもないので皆様にお伝えできないのが残念です。(こんな投稿自体がしょーもないですね。スミマセン)03/9/29(わにこ)
私は人の顔を覚えるのが異常に得意。つまり石川さんと真逆です。しかも自分でも怖いのは例えばたまのライブで、会場の外に並んでる時に近くにいた人達の会話を偶然聞いてしまったら、次に同じ人に会ったら「○○から来た人だ!」あるいは「○○さんだ!」という所まで顔と一致して覚えてしまうこと。
また、舌が鼻の中まで届く。変顔も得意。03/9/29(さっちゃん)
波縫いが得意です。雑だけど早い・・・雑巾縫いにはもってこいです。
カーテン・ランチマット・ベットカバー全て波縫いで制作しました。03/9/29(海老汁)
ゴミ(普通だったら捨ててしまうもの)で何かを作るのが得意です。いや、得意というより好きなだけかもしれませんが、お金をかけずに、必要なものを作ったりしています。材料のほとんどはダンボールや布、空き缶なんですけど、それで子供のおもちゃとかイス、踏み台など。貧乏性なのかもしれない。 03/10/21(めめ)
俺も気持ち的にはやりたいし、アイデアがわくこともあるんだけど、手先が・・・。まぁ、人間そーそー思う通りにことは運ばないわな。03/10/21(石川浩司)
うちの母は、整形した人を見抜くのが異常に得意。テレビに出てくる芸能人はもちろん、町ですれ違う一般人まで次々に。
でも、そんな特技はなんか聞いてて悲しいな。整形、いいと思うけどなぁ。自分の顔は、誰のものでもない自分のものなんだから・・・。 03/10/21(くにゅ)
タイピングが得意です。高校時代のワープロの授業で、まだ他の子たちが一生懸命打っているうちに早々と打ち終えて、みんなが終わるのをボケ〜っとして待っていました。先生から「優秀だね〜」と言葉をいただいたことも。。。
今の仕事でも、「終わりました〜」「え、もう!?早っ!!」ってなる事がよくあります。
でもゲーセンにあるタイピングのゲームは苦手です(^^;)「ぎえ〜、早くしないと敵がくるよう!!」とかいって、緊張してあせりすぎて失敗しちゃって、ゲームオーバーーー!!ってな感じです… 03/10/21(とっとこポメ太郎)
俺は未だにかな入力、指一本打ち、目はキーボードしか見てないけど、それでもなんとかなるもんさ〜。はぁ〜なるもんさ〜。 03/10/21(石川浩司)
早口なので噛まないで喋るのが得意です。ただ早すぎて「もう1回言って」とか言われて逆効果な場合があります。 03/10/21(あきたけ)
うちの妻も早口で、俺の頭が追い付かないことあり。03/10/21(石川浩司)
私は、カエルの鳴きまねなら、江戸家猫八・子猫親子よりも上手だとテレビで見るたびに思います。
あと、歯を棒(歯ブラシ等)で叩き、楽器として利用できます。音程もちゃんと取れ、演奏可能です。ただし、静か〜にしてないと聞こえない音量ですが・・・。03/10/21(HN・ピン)
おっ、それはピックアップという音量増幅のピンマイクを買って芸人になれ! セッションしようぜっ! 03/10/21(石川浩司)
得意なこと…得意なこと…
・キーボードの早打ち。
・携帯電話でのメールの早打ち。
・ふらふらすること。
・人の話を聞いているふりをすること。
こんなもんでしょうか。
なんかもっと役立つこととか、かっこいいことが挙がればいいのにッ。
私は最近友達になった人に、駄目人間だと想われていて、(実際、駄目人間なんですけど。)
得意なことはある?ときかれました。即答出来ませんでした。
(だって上記のことくらいだし。それすら最近自信ないし。
最後の「人の話を聞いているふりをすること」とか人間として最低だし(苦笑))
すると友人は「何か得意なこと、見つけなよ」と言いました。
一生懸命探してるけれど、見つかりません。
営業スマイルとか、得意になりたいな…。 03/10/21(カヲル)
営業スジ者他者罵倒言葉とかね。03/10/21(石川浩司)
実はわりとものまねが得意です。
人の声を聞いて、ああこんな感じかなあと思って真似すると結構出来ます。
ただ飲み会の席でたまに誰々の真似して!と振られるのがちょっときついです。
そういう時は適当にごまかしますが。千と千尋のかえるのまねが得意な→(かえる)03/10/27
それでそういう名前になったのか・・・ミスター・フロッグ。 03/10/27(石川浩司)
得意なこと…クロスワードパズルを解くことかな。結構速いです。「物知りだねー」とも言われます。というか、役に立たない事ほどよく覚えられる。「勉強」と思うと、とたんに頭がパーになるみたいです。仕事に必要な金融関係や年金のことは、さっぱり頭に入らなくて困っております。
あっ、もうひとつありました。手と足のテンポをずらして歩けます。手をゆっくり振りながら早足で歩く。逆に、手をすばやく振りながらゆっくり歩く。全然余裕でできます。…ちなみに、これも何の役にも立ちません。 03/10/27(やんちゃん)
普通にしてるつもりが変な動きになって人の笑顔をさそえる。 03/10/27(石川浩司)
私は強力晴れ女です。友人の晴れ女と一緒だと最強です。お互いの傘を見たことがないし、赤信号にすらつかまりません。行列のできるレストランにもほとんど並んだことがなく、並んだとしても5分以内に順番が来ます。03/11/04(のん)
農家にはお嫁に行かない方がいい。魔女裁判される。 03/11/04(石川浩司)
上半身を揺らさずに歩くらしいです。(他の人、あるいは普通の人がどうなのかよくわからない。)歩きながら文庫本が読めます。
左手と両足でドラムセットをたたきながら右手と口でトランペットを吹いたことがあります。職場有志のバンドで、サザンの「真夏の果実」をやったときでした。人が足りなくてキーボードの間奏がなくなっちゃうところだったので。
そういえば石川さんも上半身と下半身で別の楽器を演奏されますよね。03/11/04(かづ)
下半身だけ時々「ご飯の用意があるので、先に帰るわ」と言います。03/11/04(石川浩司)
他人に「こういう人でしょ?」と自分の性格などを的外れに予想されると困ります。例えばたまに真面目な人とか思われたりしますが、実際仲のいい人の間では馬鹿なことを言ったり適当だったりというのが自分では普通の自分だと思っているし、真面目だと思われてるんだろうなあって時には息苦しさみたいなものを感じます。それは違うなあと思ってもあまり相手に言えません。このまま勘違いされるとまずいと言う時だけ遠まわしにそうでもないよと言うようにしています。03/11/04(かえる)
でもまぁ、まじめに思われて実はちょっとお馬鹿はかわいい。お馬鹿なのに、時にまじめな面を見せるのもかっこいい。ふたつぐらい顔を持っていた方が人は面白い。03/11/04(石川浩司)
整形した人をみつけるのが得意というお話がありましたが、わたしはヅラの人をみつけるのが得意です。
自分でも不思議なんですが、その人の頭を見る前に、視界の端のほうに入っているだけでセンサーが反応するんです。そして、近づいてきたときによく確認して「やっぱり。」と納得してすれ違います。03/12/1(ぽんつく)
わたしが自分で得意だと思ってるのは肩揉み。肩に触れると自然にその人が気持ち良いと感じるつぼ?に指がいきます。力加減もグッドだそうです。 03/12/1PN.淡路の阿部
あああああああああああああああべ君、好きだあああああ。・・・揉んで。 03/12/1(石川浩司)
嫌な事、気に入らない事は全て人のせいにする。
そしてそれをまわりの人たちに見抜かれる・・・03/12/15(さっちゃん)
似顔絵。これは1人描き出すと、僕も、私も描いて状態になり大変なので、密かな特技として、たまに披露します。04/1/5(サボテン)
独り言が得意です。すごいです。何時間でもしゃべれます。人見知りをする性格じゃなかったら、ピン芸人として舞台に立てるくらいすごいです。たまに会話が成立したりするんですが(自分が実際に何かを言葉に出してしゃべり、頭の中でそれに対する返事を心の中で唱え、そして再びそれに対する返事を声に出す・・・)。家族には私が電話でしゃべっているかのように聞こえるのですが、
ごめんなさい、私は部屋でちょっと不気味なことをしてます。ピンで・・・。04/1/5(もげ)
ラジオのDJになりなさい。もしくは「ひとりごと喋り屋」。 04/1/5(石川浩司)
昔のことなので、今はできるかどうかわかりませんが、不思議な特技があります。
ボールペンの上に座布団を置き、皿回しのようにクルクルまわすこと。
一体何の役に立つのかわかりません。なぜそんな芸に夢中で練習してたのかもわかりません。04/1/12(たにし係長)
その芸が他の会社との宴会の席で受け、商談がまとまり「たにし課長」に昇進。のらくろや島耕作のように・・・。 04/1/12(石川浩司)
まゆげを左右交互に、上下させるのが得意よ。 04/3/1(杏)
今度教則ビデオ出して下さい。04/3/1(石川浩司)
すばり、ツッコミ!普通に友達と会話をしていて相手にボケられるとつい突っ込んでしまいます。
後はノリツッコミも得意です。自慢になりませんね・・・・。 04/3/15(美佳みかん)
じゃあ、1000ポイント貯めて食事を一緒にすることがあったら、とことんボケ倒しますので、ツッコミ倒して下さい。さ〜バナナの皮で転ぶぞ〜っ。04/3/15(石川浩司)
酔った時に女性を口説くのが得意です。
しかし、記憶も無くなるので、ある朝起きたらとんでもない事になる事もしばしば・・・。04/5/4(ペロ)
チンチンに象さん描かれているんでしょ。04/5/4(石川浩司)
あまりにも、あまりにも下品なので親姉妹しか知らないことですが、能動的にゲップが出せます。いつなんどきでも。頼まれても絶対にしませんので頼まないで下さい。 04/5/10(のん)
怖い人に囲まれたら「ゲップビーム」よろしくお願い致します。04/5/10(石川浩司)
私も物真似が得意です!特にアニメ系が得意です。まるちゃんシリーズだったら、花輪君山田藤木たまちゃんおばあちゃんみぎわさん野口さんとか。あとはラムちゃんとかマキバオーとかおじゃる丸とかアンパンマンとかチーズとかチャオズとかミスターポポとか。鶏とかもできます。でも友達に会うたび「聞きたい?」ってやるので「もういいよー」ってけむたがれてます! 04/5/24(ぶう)
そんだけ出来たらたったひとりで賑やかなパーティが出来るね。背骨曲がるけど。あっ、俺は招待してくれなくていいです(笑)。04/5/24(石川浩司)
携帯電話のメールをポケットの中で早打ちするのが得意です〜。
満員電車でもメールの内容を他人に見られない! 04/5/24(勾丞)
でもズボンのポケットで早打ちしていたら何故かだんだん気持ち良くなって、他のものをズボンの中で早撃ちしてたりして。04/5/24(石川浩司)
私の得意なことは「イヤなことがあってもすぐに忘れる」ということです。
割とささいなことでくよくよするほうなのですが「お腹がすいた」「面白いことがあった」「かわいいネコがいた」くらいのささいなことですぐどーでもよくなるヤツです(笑)。ただ、すぐに思い出してまたどよーんとすることもしばしばなのですが(笑)。
ただ、普段はどこまでもネガティヴな人間です。04/5/24(36)
忘却力は必要だよ〜ん。いや、冗談ではなく。だっていつでも新鮮でいられるもの。04/5/24(石川浩司)
焼き魚の骨を残してきれいに食べあげるのが得意です! 04/5/24(ぶう)
知久君もそれは名人芸だった。04/5/24(石川浩司)
得意なこと一生懸命考えてるのに思いつきません(涙
ん〜〜ええと、、あ、絡まった糸をほぐしたり布を噛んだファスナーを戻したりするのが得意です!
地味なとこだけ器用です。えっへん。 04/9/6(りあ)
妻に隠れてオナニーをこっそりと(以下自粛) 04/9/6(石川浩司)
どちらの手でも字が書けます。元来右利きなのですが、子どもの頃に意味なく左利きに憧れて練習したからです。ただそれだけ。 04/9/6(Rio)
確かGさんも普段は左利きだけど、習字だけは右。子供の頃習っていた先生に右で書くように矯正されたらしい。 04/9/6(石川浩司)
サッカーのシュート。ゲームセンターでスピード計測器があったので、さんだるで蹴ったら110キロ出た。ちなみにプロのサッカー選手でもあまりスピードは変わらないらしい。むふふ。 04/9/13英志
おばちゃんの話し相手や、クレーム処理等が得意です。実生活では全く役に立たないですが。 04/10/26(ペロ)
手の平を強くグー握っただけで指の関節をパキパキ自在に鳴らせること。 04/10/26(英志)
私も左利きだけど、習字の毛筆(大筆)だけは右でしか書けません。
でも小筆で名前を書く時は左でしか書けないため、学校の習字の時間、他の人たちは大筆で書いた字が乾くまで名前を書けなかったのに対し、自分はすぐに小筆に持ち替えて名前が書けたので「便利いいね〜」と言われてました。 04/10/26(あるみりゅう)
「耳をしまう」のが得意です。なんのこっちゃいとお思いでしょう。これは、耳の上部を耳の穴の中に畳み入れることです。
両目を閉じて口をかみ締めると、こめかみが動いて耳がぴょこんと元通りになります♪
同じことをできる人は今のところいません。テレビの「変わった人コーナー」みたいなので一度見かけたくらいです。 04/10/26(きぃ)
今度は鼻もしまって下さい。 04/10/26(石川浩司)
すぐ眠りにつくのが得意です。遅くても5分くらいで眠ります。 04/11/29(きぃ)
いいな〜。俺は眠い時は寝ちゃいけない時でも耐えられないし、明日早い、とかいう時は逆に寝られない。だから朝出発する旅行は子供の頃からずっと初日は徹夜。 04/11/29(石川浩司)
お薬がないと眠れないので、すぐに眠れる人って羨ましいです。
お薬を飲むと、時々効き過ぎて寝坊する事も多々あるので。04/12/6(匿名希望)
僕はスキャットマンジョンのモノマネが得意です。うるさいし、唾が飛ぶのであまりやらないことにしていますが…。 04/12/6フィールドオブウンコ
吃音は癖にすると本当に直らなくなるぞ。 04/12/6(石川浩司)
私も寝つきはそんなにいいほうではないが、なぜか映画館、舞台などお金を払って、寝てはいかん!というプレッシャーがかかるといつもスヤスヤ・・・。今まで何度1800円が飛んでいったことか(泣)。
人と映画に行くと、見終わった後は決まって「で、どういう話だった・・・(笑)?」とあらすじを聞く馬鹿なやつ。04/12/20(さっちゃん)
あるねー。映画館は。問題なのは多分いびきをかいていること……。 04/12/20(石川浩司)
職場の柴さんのモノマネが上手いです。ここを見ている人は誰も知りませんが、職場では絶品と言われております。04/12/20(ペロ)
はぅ!私も映画館で寝るの得意です。
今までで最悪だったのが、1万円近く出して見に行った舞台「オペラ座の怪人」でスヤスヤ寝てもーたことです。
多分あれを見に行って寝た人はあまりいないだろうな・・・。チケット代もったいないもん。
高校の学校祭の時は、めちゃめちゃうるさいバンドの演奏の中でスヤス〜ヤ。友達には「何であんなうるさいところで!?」と言われましたが、騒音は慣れると案外平気なものです。04/12/27(きぃ)
大きな音ってかえって眠くなるんだよね。よくたまでMIX作業で大きな音で聞いてて俺や知久君は何度も眠りこけて「ごめん・・・聴いてなかった。もう一度!」と言ってオマちゃんをムッとさせていたものだ。 04/12/27(石川浩司)
田中真紀子と土井たか子の物真似。何の脈絡もなく突然すると間違いなくウケます。04/12/27(のん)
嫌なことを忘れるのが得意。2日も経てばどうでもよくなっている。でも、これって進歩を妨げるのかも…。05/1/4(フィールドオブウンコ)
それはいい特技。進歩なんてたいして重要じゃねえ。何かが進歩すると、本来自分が持っていた魅力がそれに比例して退化したりする。これホントウ。05/1/4(石川浩司)
嫌な事を思い出すのが得意。10年前の事とか突然思い出して凹んだりします。05/1/17(ペロ)
たまにはいいことも思い出して凸しろや。 05/1/17(石川浩司)
後天的な努力で得意になったというより、先天的にそういう体に生んでくれた親に感謝すべきか。とにかく目がいいです。遠くがよく見えます。仕事やネットでかなり目を酷使しているはずなのに視力が衰えません。例えば昔の話、高校の合格発表の時、友人数人とつるんで掲示板の前へ。しかし、人だかりで前に進めない。「えっ、えっ? どこ、187番…」とキョロキョロしている友人に、私は泰然と言ってのけました。「お前、4組だぜ。おれ5組」。そして、入学した高校の修学旅行。男子の関心はバスガイドさん。「3組のガイドさん、イケてるじゃん!」「香坂みゆきに似てねぇか?」「あいつら、いい思いしやがって…」。そんな会話に私が割り込みます。「ああ、○○さん?おれも結構タイプ」。怪訝な顔で友人が問います。「お前、なんで名前知ってんだよ」。「あ、名札、見えたから」。
そんな私も、それから倍以上の齢を重ねて三十路半ば。にもかかわらず、いまだ「1.2」を切ることがない視力。そんな目をした私にも分け隔てなく、毎朝街頭で、メガネ専門店のティッシュを手渡してくれるお姉さんたち。メガネに縁のない私は「すまないねぇ、あっしがこんな体になっちまったばっかりに…」とうつむきながらその好意を受け取ります。というのはウソ。上空を旋回する猛禽類が地上の小動物を狙うがごとく、雑踏の中、遠くからお姉さんたちを観察する私。顔ぶれは毎朝違います。その中にはお気に入りのお姉さんも、そうでないお姉さんもいます。後者だった場合、私の視神経からの情報は、ペコリとお辞儀をする条件反射だけを誘発します。一方、前者のお気に入りのお姉さんだった場合には、視神経からの情報は大脳新皮質・前頭葉でシナプスの激流を発生させて言語中枢を刺激し、口から「ありがとう」と言うように指令を出してしまいます。ちなみに、こんな邪(よこしま)な感情を司るのは脳の中のどの部位でしょか? 05/3/7「Fuck−Dah」
俺も目は良かった。よく遠くの文字が俺だけ読めて驚かれた。ただし、その三十路半ばまではな・・・。ちなみに「たま」のメンバーの唯一の共通点は好きな音楽とかではなく「視力がいい」ということだった。
しか〜し、遠視は四十を過ぎたある朝突然老眼に! とにかく近くが焦点が合わなくなる。細かい字が読めなくなる。なので普段はギリギリセーフだけど、ちょっと暗い所や体が疲れている時などは文庫本とかの小さな文字はもう読めない。よってそういう時は一番度は低いけど遂に老眼鏡人生が始まってしもーた。Fuck−Dahも気をつけて・・・もたぶんどーにもならんからそーなったらじたばたせずに老人ライフの始まりに快哉を叫ぼうではないか! 05/3/7(石川浩司)
朝の寝癖直しです。得意というより、そうしないととても人前には出られないほど、毎朝、髪は爆発しています。楳図かずおセンセみたいに。必要に迫られて身につけたテクニック。毎朝の勤行。俗世ゆえの悩み。石川さんには必要のない…。 05/3/7「Fuck−Dah」
俺まじで坊主にしたきっかけのひとつは「寝癖直すのめんどくせ〜」だからなー。 05/3/7(石川浩司)
PCエンジンについて語ること。3時間の講義やれると思います。05/4/13(kyuuri)
ただ、今や聴講者がいないがな・・・。 05/4/13(石川浩司)
知久さんも寝癖直すの面倒臭いから、自然と坊主になったのでしょうか?05/4/18(ペロ)
もちろんそうさっ! きのこヘアーで売り出した天下の知久君がこだわり意外の理由で坊主になるわけないじゃあないか。わっはっはーっ。 05/4/18(石川浩司)
お年寄りと話をすること。いや、正確に言うと話を合わせること、か。戦争での苦労話、村人総出の農作業、今でも唄えるわらべ歌・・・。でも、時々、思うことがあるのです。もしかして自分は、迎合的な、営業スマイルの、その場しのぎの善人ぶりをしているのではないかと。話を「聞いてあげている」という思い上がりがないか、と。そんなある日、あるお爺ちゃんと戦争の話になりました。「第○野砲連隊の○○中佐と、○月○日、○○に上陸・・・」といった問わず語りにずっと耳を傾け、時折、少しばかりの旧日本軍の知識を出しては、話を合わせたりして盛り上がりました。でも、本当は少し怖かったのです。「ひとときでも、話し相手になって、楽しい時間を過ごさせてあげたい」などという心のうちを、実は見透かされていて、「所詮は年寄り相手のその場しのぎだろう」「本当の苦労を分かってもらえるはずがない」などと思われているのではないか、と。
別れ際に私は、「では、失礼いたします!」と直立不動の敬礼の真似をしました。すると爺ちゃん笑いながらは、「その敬礼は違っとる。手は眉毛じゃなくて、目じりの横だ」。再度、敬礼をし直した私の目じりからは、涙がこぼれました。 05/5/23「Fuck−Dah」
「その場しのぎ」であろうと老人は人に話を聞いてもらえるそのこと自体が嬉しいのだ。本質が「内容」ではない優しさもある。立派。 05/5/23(石川浩司)
知久さんの事実としっかりと向き合う潔さが好きです。05/5/23(kyuuri)
石川さん、ありがとうございます。これからも、たくさんの方とお話をし、それぞれの生きて来し方へ敬意を持って、お年寄りと接していきたいと思います。さて、話が飛躍しますが、そんな話が好きな私は最近、「ナラティヴ・セラピー」というものに興味があります。「ナラティヴ=ナレーション=語り」。人はそれぞれに自分の「物語」を生き、そしてそれを語りたい。そして、語ることが即ち、精神状態によい作用をもたらす。あまりにも簡略化しすぎた説明ですが、操作的・介入的な心理療法とは反対の、来談者中心的な心理療法に近いもの、というイメージです。もうひとつ、大きなポイントは、従前の心理学への強烈なアンチテーゼ。ともすれば統計学的手法に偏りがちの、というか、まず「仮説ありき」で、それを検証するがための調査・研究を行って、「有意差」(その仮説を裏付けるだけの統計上のデータ)の存在を以ってして「成果」とする体質への批判。従前の心理学が「仮説ありき」の演繹法であるのに対し、ナラティヴは多くの臨床の積み重ねによる帰納法。なんか堅苦しくなりました、というか、私の言っていることには、フロイト、ユング、ロジャーズなどの心理学的知見の体系はありません。しかし、なにがしか、「語り」「物語」というアプローチというものに魅力を感じます。そして、若輩者がより多くの「語り」「物語」を持つお年寄りと話をすることはお互いにとって有益であり、また、世代間の智慧の伝承という意味からも、とても大切なものように思います。 05/5/30「Fuck−Dah」
ただ語りにいまひとつ内容がなく、ほとんど自分の自慢話しか出来ない老人たちもいて、そういう人の「聴き手」はやはりボランティアということになるのだろうか。 05/5/30(石川浩司)
聞き手のボランティアは大変そうだけど、当時の貴重なお話が聞けるのならやりたいなぁ。05/7/4(ペロ)
実際聴き屋さんいますよ〜。3時間2万円ですって。
一人暮らしのお年寄りがお客に多いそうな。05/7/11(kyuuri)
私は左利きでもあり、右利きでもあります。字を書く・携帯をいじる・手を挙げる際は左で、食事・は右手を使います。なので食事と仕事を同時進行できます。高校時代の自習時間に、机の上にランチボックスと教科書を広げ、左手でシャーペンを走らせて自習をして、右手で箸を口に運んで早弁した事があります。お行儀が悪いといえば悪いですが、時間を節約できたので、オトクですよね。節約した分、昼休みは昼寝しただけでしたが(笑)。後、アルミの空き缶を円柱の形のまま踏み潰せます。写真は潰した後の物です。これはやろうと思えば誰でもできるかもしれませんが。05/8/3(Hi-)
馬鹿もーーーーーん!
缶は潰す物じゃなあああああいっ!
集めるものだっ! プンプン。 05/8/3(石川浩司)
夫がこれから何を言おうとしているか、またはしようとしている行動の先読み。よく「お前はエスパーかっ!?」と言われます。
が、夫の言動が単純なだけ、という話も・・・。 05/8/3(かなめ彦)
うちの妻も俺が口を開けた途端、まだ何も言ってないのに的確な返事をする。エスパー過ぎて怖いわ! 05/8/3(石川浩司)
口を開けた途端的確な返事をするあるさん、凄い!!素敵!!私もそうなれるように精進して、夫を驚かすように頑張ります。 05/8/15(かなめ彦)
時には口も開ける前の顔つきだけ見て「いいよっ!」とか言われることもある・・・。 05/8/15(石川浩司)
いっこく堂の衛星中継(声が遅れて聞こえるアレです)が出来ます。初対面の人にはお近づきの印ということで披露しています。すぐに飽きられますが。 06/10/6 (たちつ亭と〜助)
おぉ、それは見たいなっ! 18秒だけな。 06/10/6(石川浩司)
分かりました。ポイントが溜まって石川さんに会った暁には、18秒きっちり、 衛星中継をお見せしましょう。お楽しみに。ふっふっふ。 06/11/14(たちつ亭と〜助)
ジャンケンが得意です。
ある程度知っている身近な人間であれば9割9分ジャンケンが見えます。
特に一緒に暮らしている旦那のはハッキリ見えるので絶対に負けません。
頭を使わないようにして感覚を全開にすると、顔の前にボヤ〜〜ンとチョキとかパーとかグーの絵が出てきます。
出すものを迷うのも見えます。なんかきっと、よくわからぬレベルでグーっぽい顔とかするんでしょうねぇ。 06/12/24(ことり)
時々、チョキを親指と人差し指で出す人がいるけど、そんなのも分かるの!? 06/12/24(石川浩司)
ジャンケンの出し方はなんであってもよく、思うに相手の頭の中にチョキと浮かんでチョキの表情が現れれば見えるので、相手のコレ!と思う意識が重要であったりなのです。
旦那は私がジャンケン見えるのを分かっているので近頃ではジャンケンのときに裏をかこうとしてくるのですが、そのあたりでグチャグチャっと変えてくる意思が気持ち悪いくらいみえてしまうのです。 07/1/12(ことり)
つまりなぁーーーんも考えずにやればいいのね。よしっ、今度会ったらじゃんけん勝負だっ! 07/1/12(石川浩司)
ゆで卵。
必ず黄身が真ん中にきます。 07/3/12(鈴)
えっ? だいたい真ん中にくるんじゃないの!? 07/3/12(石川浩司)
喋るのに頭が追いつかないのでよく手紙を書くんですが、慣れた人へだと10枚くらい書いてしまいます。レターセットってどうしても封筒が余るので、無印で売ってる便箋を常備してあります。出す相手はロングレター対応の友達だけですが。 07/3/17(秘密の座席)
文字がもの凄く大きくて10枚で10文字というオチじゃ・・・ないよな。 07/3/17(石川浩司)
違いますよっ。10枚で20文字ですっ!って事はなく、びっしり最後まで書いて、読み返すと足りなくて裏にまで書いたりしてます。手紙を長く書けない方は、長い手紙を読むことも苦手なんでしょうか?そうだったらかなり迷惑な私・・・。 07/3/25(秘密の座席)
面白い手紙なら長くても楽しい。でもただ垂れ流し的に冗長な文章だったら跳ばし読みされるかもな・・・。さぁ、どっちじゃ? 07/3/25(石川浩司)
テトリスが得意です。
1つ2つではブロック消しません。4つです!棒で消すのです!
すごくやりすぎたときに、テトリスをしてなくてもいつの間にか頭の中でテトリスをしているという現象が起こったりしました。 07/8/26(若様)
何か普通の景色を見てもデコボコがあると「あっ、あそこに棒がくれば一気に消せるっ!」とかわけのわかんないこと思っちゃわなかった? 07/8/26(石川浩司)
そ、それはなかったです…。
エアーテトリスだけでした。 07/9/10(若様)
今度エアーパックマンで口を大きくガシガシ開けながら道を歩いてください。みんな道を空けてくれるので歩きやすいぞっ! 07/9/10(石川浩司)
口笛が得意です〜〜。
もっとうまい人はたくさんいると思いますが・・・学校とかでたまに吹いてる人のを聞くと「下手だな〜」って思います。笑
しかし、口笛を吹いてるときの顔(?)はなんかかっこ悪いので、私は人前では吹きません。 07/11/1(ふう)
俺は吸う口笛しか出来ない。でもライブ時とかはマイクを吹いて雑音が入らないので、そっちの方がいいのだ。
・・・えっ、ライブには出ないっ!? 07/11/1(石川浩司)
滑っても転びません!
北海道にいた学生時代、雪道で雪の下が凍っていたりすると友達はよく転んでましたが、私は絶対に転びませんでした!
今もなにかと床が濡れている職場(?)で働いているので、パートタイマーも社員もよく滑るのですが、私は絶対に転びません!! 07/11/10(のっち)
俺は滑るし、転ぶ。雪の上はともかく、家の階段で。きのうも一段だけだけどズリッといった。なのでいつも手すりに掴まってないと、ひょんなことで「えっ、そんなことで?」という普通じゃ考えられない原因で死んでしまう気もする。不器用の成れの果て・・・。 07/11/10(石川浩司)
鳥の空気読むのが激しく得意です。きっと鳥界では私のことを「あいつってちゃんと空気読めてていいよなー」とか言っているハズです。
あと、自分ちの鳥であれば鳥が何を要求して鳴いているのか、ただ呼んでいるのか、勝手にはしゃいで鳴いているのか、全部聞き分けられます。いっそのこと鳥になってしまえばいいような気すらします。07/11/28(ことり)
人の空気の読める鳥がいたら不気味なので近づきたくない。07/11/28(石川浩司)
最近半田付けばかりしていたので普通の人より上手です!リモコン溶かしたりやけどしたりするけど〜07/12/11(そのふ〜ど)
俺も何か体に妙な物を付けてもらうかな。足に車輪とか。07/12/11(石川浩司)
安くいい物買うのが得意♪高い買い物は嫌いっ 08/5/22(りあちゃん)
安くて悪いものをつい買ってしまう・・・。 08/5/22(石川浩司)
針の穴に糸を通すことが割りと得意です。 08/6/4(鈴べる)
小学校の家庭科の授業で一時間かかっても糸を通す事が出来なかった俺には神技だな。 08/6/4(石川浩司)
目を大きくするのが得意!元はそんなに大きくないと思います。
デコの筋肉が発達してるのかも。
友達に怖がられるだけで別にいいことはないなあ。笑 08/6/4(きよ)
鼻を大きくするのが得意だったら、びっくり人間になれるのにね。顔のほとんど鼻。
惜しいっ! 08/6/4(石川浩司)
みかんの皮をらせんに剥くのが得意です!
いつかきっと役に立つでしょう…! 08/10/26(きよ)
世界がみかんだらけになった時、
「誰かうまく螺旋に剥ける者はおらんかっ!」
「はいっ!」
で王様に気に入られ、素敵な王子様と結婚出来るかもよっ! 08/10/26(石川浩司)
目を瞑ったまま片足で立っているのが得意です。
今度勝負してください。 08/11/28(桃玉)
勝負している振りをしてそちらが目をつぶっているうちに、胸や尻などを舐め回すように見てやるかな。
・・・だって、オヤヂだからしょうがないんだもんっ! もんっ! もんっ! もんっ! 08/11/28(石川浩司)
羊の鳴きまね と イルカのエコロケーションのまねが得意です。
両方とも同じ方法でまねをするのですが。しかし、人形劇サークルに属していても、一度も役に立ったことはありませんでした。
あと、でたらめな話を作るのが得意です。できるだけ信憑性のあるようなでたらめ話を作ります。
そのときは、必ずすぐ後で「嘘だよ」と言いますけどね。 08/12/13(はちこ)
でたらめ話はいいね。
君に向いているのはずばり、小説家かもね。
小説って基本的に全部嘘だからね。嘘つきのなる職業。 08/12/13〔石川浩司〕
前を向いたままうがいができます。
うがいって上を向いてするとうえってなる時がありますが、これなら大丈夫!最近うがいをする機会が格段に増えて、身に付いた技です〜。喉の筋肉をきゅっとしぼめる様にするのがポイント。09/1/22(ぴよまる)
口の中でクチュクチュやるのとは違うんだよね?
あ、クチュクチュってなんかいやらしい響きだ!
キャーッ。 09/1/22(石川浩司)
私が得意なことと言えば、誉めることです。人を誉めたり、誰かが作った作品を誉めたり。私が本気出して誉めると、大抵すごく喜ばれます。 09/3/13(蓮)
今度俺にやってご覧。
普段誉められすぎているので、いつも懐疑的になっている俺を。 09/3/13(石川浩司)
最近四葉のクローバーを見つけるのが得意になりまして、クローバーのあるところで「さあ見つけるぞ」と決めると、10分以内に発見できます。摘み取らずに写真におさめています。 09/11/18(ぶう)
あれってでも、一種の畸形だよね。
今後環境汚染で四葉が主流になったりして。
ギネス記録では、いくつ葉まで発見されてるんだろうねえ? 09/11/18(石川浩司)
あまり普段の生活で役に立つ事では無いのですが、「円」とか「円の一部」が紙に描いてあると、その中心を一発で当てられます。
以前、そういう技を必要とする仕事をしていたので、その時はとっても役に立ちました。自分では神業に近いと思ってます。
「そんなの普通よ。」と言われたらショックだな〜。 09/11/26(ごりぽん)
「以前、そういう技を必要とする仕事をしていた」が気になるなぁ。
円の中心を当てる仕事。
・・・流鏑馬か?
いや、あれは仕事ではないか・・・。 09/11/26(石川浩司)
まじめに働いているように思われることが得意です。あんまり意味のあることじゃない気もするけど。 09/11/30(Sabina)
いやいや、社会に出てたらある意味本当の実績よりも重要なこともある。
それも才能だ! 09/11/30(石川浩司)
最近コーエン兄弟監督作品をよく見ます。『ビッグ・リボウスキ』と『ノーカントリー』が面白かったです。 10/1/27(Sabina)
面白いらしいね。だけどまだ見られていない。
ウガガッ! 10/1/27(石川浩司)
得意っていうのとはちょっと違うのかもしれませんが、私は握力が40キロあります。因みに女性の平均は20キロくらいだと誰かに聞きました。でも腕力がないので握る力ばっかりあってもしょうがないなーって思います。 10/7/31(可南)
Mの男性と付き合って「ううっ、可南・・・すごい握り具合だっ!ハァハァ」と。
あっ、もちろんお寿司の話ですよ。
可南は一体何を考えたんだっ!
やーい、スケベー、スケベー。 10/7/31(石川浩司)
魚を食べるとき、絶対にのどに骨をひっかけません。結構用心深いもので。 12/8/31(GOGOSHIDENKAI)
凄いな。
こちとらいつも注意していても、骨の方から積極的に刺さってくるぞ! 12/8/31(石川浩司)
私は表情と「寒い」という感覚を無にすることが得意です。
全然おもしろくない、と思うと無表情をつき通せます。
全然寒くない、と思うと全く寒くなくなります。
でも無になると考えることも無くなっちゃうので、日常的にはできないことが難。 13/3/2(すみれ)
えっ、それは凄い!
特に寒くなくなるのは。
何か特殊な職業につけるかも。専門職は給料いいよっ! 13/3/2(石川浩司)
2013年現在、1歳のぼうずがいます。なかなか夜寝なくて大変なのですが、ある日ためしに「たま」の歌を子守唄にしてみようと各人の声色を真似しながらトライしたところ、これがよく寝てくれるのです! それぞれの皆さんで眠りに落ちやすい曲が異なるので面白いですよ。以下は4人のみなさんの効果バツグンの曲です。
柳原さん…パラシュート
知久さん…そんなぼくがすき
石川さん…ガウディさん
滝本さん…眠れない僕の夜の真ん中で
ちなみに誘眠率ナンバーワンは滝本さんの歌。けだるい感じが眠気を誘うのでしょうか。石川さんの曲は… ガウディさん以外なら、お目々ぱっちりです(涙)。たまの子守唄が得意な35歳オスの話でした。あ、今度嫁のいないところで「秋の風」に挑戦します。 13/3/25(オポムチャン)
俺はパスカルズが一番よく眠れる。
なので翌日早くて早く寝なくちゃならない時はパスカルズかけまーす。
心地良い眠りにつけるよっ! 13/3/25(石川浩司)
たまの楽曲をもうすぐ2歳になるぼうずに歌って寝かしつけているのですが、最近の息子のフェイバリットは柳原さんの「ばいばいばく」と「とんかち」。布団に寝転がり「とーさん、ばいばい、うたう (歌え、の意)」とか「こんかち、うたう」などと向こうからねだってきます。「ばいばいばく」は4、5回繰り返すともうスヤスヤです。育児2年近くになり、子守唄スキルに磨きがかかってまいりましたよ! 13/9/11(オポムチャン)
故・竹中労さんも「ばいばいばく」おやすみソングとしてお気に入りだったなぁ。
亡くなる前、病室でよく聴いていたらしい。 13/9/11(石川浩司)
石川さんに亀甲縛りするのが得意です!!! 13/12/10(ことり)
チェンマイ友でニヒル牛マガジンの撮影をすることになった時、三人も亀甲縛りが出来る人がいたのが驚きだった!!!
変態の友達ばかりか・・・。 13/12/10(石川浩司)
私は陰茎がたいへん矮小なので竿を一時的に体内に収納することが出来ます。一旦しまい込んでからスローモーションで外へ出てくる陰茎の滑稽さ。息子に大受けであちこちで言いふらされ困ります。「おふろでちんちんぬーってでてきたね」(匿名にしときます[恥])
おもちゃとしてのチンコ!
そら子供たちにはたまらんなあ。 14/1/23(石川浩司)
手が人より細くなります。画像で説明したいところなのですが画像をつけていいかわからないので具体的に言うと、手の皮が薄いので手のひらの親指下の肉と小指下の肉がくっつきます。そして中指は反ります。
ドヤ顔で言ってますけどできる人いたら恥ずかしいですね 14/5/3(すこんぶ)
じゃあ自動販売機の下を細くして探るといいよっ!!
たいてい小銭が落ちてるから、そこそこ儲かるよっ! 14/5/3(石川浩司)
カラオケで石川さんのパートがやたら得意であることが発覚しました。
あとは人にハモりを付けることと、何曲か聞いてその人の音域を把握し、次に歌う曲のベストのキーを割り出すことが得意です。カラオケ師、とかそんな職業ないかなぁ。でも時給めっちゃ安そう。 14/8/11(オポムチャン)
カラオケ師というか、ある種の歌の先生になれるかもしれないな。
コーラス指導とか。
新しい道を模索してみては? 14/8/11(石川浩司)
自分の目や耳に入ってくる世の中の事象をすぐに下ネタに結び付けるのが得意です。
“大学文化会の今年度の助成金について・・・”えっ、女性器ん!?
“IT関連の仕事をしてまして・・・”えっ、淫行ティーチャー関連の!?
“この場合、という表現は英語で in case・・・”えっ、陰茎っす!?
“この地層は沈降と隆起を繰り返して・・・”えっ、チンコが隆起を繰り返す!?
毎日愉しいです。 14/10/21(オポムチャン)
そんなことも楽しめるのも才能だな、オオムケチンコ!(無理がある) 14/10/21(石川浩司)
またカラオケ屋さんでの話ですが、あるみんなが大好きなアーティストの楽曲が選曲できない、となった時、コードが簡単な曲ならその場でギターで伴奏を付けて未配信曲も歌わせる、という強引な技もやってます。なぜかあんまり入ってない「牛小屋」「おやすみいのしし」とかたまと友部さんのアルバム「けらいのひとりもいない王様」の楽曲なんか喜ばれます。画面に出て来ないから歌詞をおぼえてることが前提ですけどね・・・。あ、もちろん「全裸でゴ・ゴ・ゴー」もね。 15/4/3(オポムチャン)
カラオケは何もカラオケを使用しなくても防音スタジオと割り切ればいろんな楽しみ方出来るよねー。 15/4/3(石川浩司)
白玉団子をそこそこまん丸に作れます! 15/7/3(イーダ健二)
ただ人前で白玉団子を作る機会がそんなにあるだろうか・・・。 15/7/3(石川浩司)
平面の地図を見て鳥瞰図に変換すること、そして記憶することが得意(?)です。
つまり、少し高さのあるストリートビューのようなイメージが脳内に湧いて来ます。
おかげで道に迷う事はほとんどありません。
まあ、人生には迷いっ放しですけど(苦笑)。 15/7/3(デクノボー)
男性はだいたいの方角で覚え、女性は曲がり角などにある対象物で道を覚えるというの聞いたことがあるな。 15/7/3(石川浩司)
以前は高級車でない限り、助手席や後部座席で予め運転手に時速何キロ出てるか聞いておくと、次同じぐらいのエンジン音とスピード感覚で何キロ出てるか当てられました。
今は軽四も含めエンジン音が静かになった上特徴もなくなったので無理ですわ! 15/8/31(西大路)
本当に最近の車は静か。
近づいて来るのがわからなくて怖いくらい。
昔はそういうゲームも出来てそれはそれで楽しかったのにね! 15/8/31(石川浩司)
その辺のハトの「クゥークゥーぼっっぽっぽぅー」という鳴き声? を嫁はんとデュオで音程まで本物に揃えて真似できます。ただ近所の池のハト共の群れに対してやってみましたが奴らには何の反応もされず悔しかったです。周りの散歩人の視線がひんやりクールタイプ。 15/10/9(オポムチャン)
この間レコーディングでカモメの声真似録った。
似てるか似てないかは分からん・・・。 15/10/9(石川浩司)
話題110から引っ張って、筋道を決めないまま闇雲にあほな文章を勢いで書きあげること(よく見るとたいがいどっかで破綻している)。あと過去のどうでもいい記憶を引っ張り出してきて瑣末な話なのに引っ張って長文に仕立て上げること。実際は毎回長くしたくって話をわざわざ長くしてるわけじゃないんですけどね・・・・・・(泣笑)。 15/12/12(オポムチャン)
それでテッペンまであと一息!
継続は絶対に何かを生むから。本当に嫌じゃなかったら続けるべき。
ぶっちゃけ舞台がここじゃなくなっても応援してる。 15/12/12(石川浩司)
もう、またそんなおだてて・・・ 私はここ以外の場所で文章を書くのはせいぜい個人的なメールくらいで関の山です(笑)。ここでしか見られない駄投稿の数々。なんの価値も無いのがいいんですよ(笑)。と、こんな風に自分や周りに期待しないのでたいていのことは幸せに感じることが得意です(笑)。 15/12/22(オポムチャン)
それもまた才能!この才能のかったまり野郎めっ!(笑) 15/12/22(石川浩司)
レジでつり銭の枚数をいちばん少ない枚数でもらえるよう即時で手持ちの硬貨を計算して支払すること。男性はめんどくさがりでお札をぽいっと渡して硬貨が貯まって仕方ないという方も多いようですが、だいたい硬貨はきっちり出したい派なので私のお財布の小銭入れはスカスカです。逆に欲しい時に細かいお金がなくって面倒なことも多々ですが(笑)。 16/1/4 (オポムチャン)
俺もどっちかというとそっちだな。
最初から値段が分かっているような時はサイフからベストな金額を出しておく。 16/1/4 (石川浩司)
いつでも猥褻妄想でスタンディングできます! またいつでも素因数分解の問題を考えてクールダウンできます! 硬度調整お手のもの! って得意げに言うな、ど変態! 16/1/10(オポムチャン)
あんたの天職はAV男優かもしれんぞ・・・。 16/1/10(石川浩司)
14/8/11に書いたカラオケで石川さんパートを歌うのが得意、と生意気にも口走りましたがこないだの九州たま会の「学校にまにあわない」をすこんぶさんがTwitterに上げてくださり、なんと22人もの見知らぬ(?)方々がイイネしてくださいました(←私からしたら超大勢)。これで胸張って得意と言えるぞ。きゃっほい。って調子こいてすいません。 16/9/24(所詮偽物オポムチャン)
俺の物真似師として今後の人生精進してくれ給え。一切儲からないけどっ! 16/9/24(石川浩司)
東海道53次がソラで言えます。小学校4年生の時クラスで覚えさせられたのが未 だに言えます。小さい時の記憶って凄いんですねえ。 16/12/3(わいわい)
三代目魚武濱田成夫には会わない方がいいな。絶対睨まれる。
俺は何度か会ったことがあるが著書に『駅の名前を全部言えるようなガキにだけは死んでもなりたくない』があるからな・・・。 16/12/3(石川浩司)
・昼寝ならすぐにできる
・しょうもないギャグをパッと思いつく(言うかどうかは別として・・・)
・耳を動かせる
・聞き上手
最後の聞き上手って言うのは、自分が話さないから相槌を打っているだけだし延々興味の無い話を聞いているだけなので得意だけど好きなことではないですね 17/1/13(たまちゃん)
でも聞き上手って重宝されるし愛されるよ。
世の中には聞く方より喋るのが好きな人が断然多いからね〜。 17/1/13(石川浩司)
「チャットバー・ウキュピ」でシモを匂わせる発言をかまし、場をシモ一色にしてしまうのが得意なようです(笑)! そ、そんなつもりはないのですが・・・ 健全な閲覧者の皆様、申し訳ありません(笑)。 17/8/19(オポムチャン)
いやいやいや。最近なんて昔に比べると全然おとなしいよ。
昔は女性たちがリアルな性体験とかズボズボ・・・いや、ズバズバしゃべってたから。
あれはすごく楽しかったなあ。深夜はもう何でもありでいこーや! 17/8/19(石川浩司)
かんたんな和音の即時解析が得意なので、記憶の中にある歌ものの曲なら、オリジナル楽譜どおりではないですが左手で和音、右手でメロディを弾いてピアノでインチキ即興ができます。曲によってはたどたどしいですが。ただギターと違って弾き語りはできません。暇潰しに最適。あんまヒマないけど〈泣笑〉。 18/4/12(オポムチャン)
すげーなー。プロでもそんなに出来る人いないよ。 18/4/12(石川浩司)
わわ、い、いや、そんなにすいすいは弾けないんです! あくまで個人でおうちで愉しむレヴェルですから! あわわわ夜中に半分寝かけで書くもんだからなんか大層なことができるみたいになっちゃった〈焦〉、絶対音感があるとか耳コピとかが出来るわけじゃないんです。なんか人と和音のとらえ方が違うみたいなんです、昔っから・・・。でも私の周りには意外とできる人が多い気がするんですよね・・・ もっと凄いレヴェルのひともいるし・・・。関東行っちゃったHiroroさんとか九州たま会のNHくんとか。やっぱりたまファンは奇才の群れだなぁ。ただコードの理論・理屈を知らない〈←※今でもあんまり知らない〉ほど遠い幼少の昔に聴いた曲のコードさえ即座にパンッと出てくるのは、自分でもわけがわからないですね。 18/4/19(オポムチャン)
やっぱり天才じゃん。やーい、やーい(笑)。 18/4/19(石川浩司)
たまに出会ったころ、ちょうど自宅にMacのiTunesが使えるパソコンが導入され、それを使ってCD-Rを作るようになりました。
正にたまはいろんな遊び方ができる音楽で、色んなアルバムの曲順をばらしていろいろに組み合わせて、ぼくのオリジナルのCDアルバムを作りました。4人時代のたまのアルバムを作るのは楽しかったです。
ただ今聴き返してみると、最初は好きな曲を最後に持ってくるのをこだわりすぎたり、それぞれの曲の性質をわかっていないところがあり、結構恥ずかしかったりします。
でもそのおかげでやっぱりCD-Rを作るのが得意になった気がします。YouTubeやニコ動の音源をダウンロードしてCD-Rを作った際は、大分その時の経験が生かされました。
今改めて、たまや滝本晃司さんのCD-Rを作ることを画策していますが、さすがに最初は曲順を紙に書いてから検討するようになりました。特に今回の滝本さんの物は今までの集大成という感じなので、完成したCD-Rにサインをしてもらうのが目標です!! 18/7/1(Sankaku)
昔はそれをカセットテープでみんなやってたね。
あの作業してる時は楽しかったなあ。 18/7/1(石川浩司)
小学校の時に、旅行の時のレク係というのをやりました。何か面白いことできないかなと思い、
イントロクイズをカセットテープで自作したのを覚えています。イントロ数秒を録音。そして回答用にサビの部分をといった感じで。
当時まだMDやらパソコンでのCD作成はなかったので、結構作るのは大変でしたが盛り上がったと思います。今だったらあっという間にできちゃうんですけどね。 18/7/13(よこよこ)
そういうのを楽しんで作ってる時間が本当の充実であり、幸せな人生の時間なんだよね。
些細なことだから忘れがちだけどね。 18/7/13(石川浩司)
海外へ行くと折り紙の評判がいいです。今回のエベレストでも、夕食の後に折り紙でいろいろなものを作ってあげると、みんなが写真を撮っていました。全てあげてしまいましたが、自慢できる日本の手軽な文化ですわ。 19/5/22(わいわい)
ううっ、不器用すぎて鶴も折れたことがない。
せめて二つ折りにして「雑巾」とかしか...。 19/5/22(石川浩司)
小学校にあがったころ、家の手伝いとして食器洗いを始めました。
当時は6人家族で洗う食器の量も多く、最初は祖母に手伝ってもらっていました。
ひとつのターニングポイントだったのが、アクリル毛糸スポンジの登場。洗剤をつけなくても、簡単な油汚れは落とせてしまうのがちょっとすごかったです。
仕事でも食器洗いを覚えていると結構便利でした。手に職ではないけれど、洗うスピードや効率も上がり、楽しくなってきてしまいました。 19/9/1(Sankaku)
俺も食器洗いは我が家での家事担当部門。毎日シャコシャコ洗っております。
油汚れはなるべくすぐ一度こすっておく。 19/9/1(石川浩司)
僕は人混みのなかをすり抜けるのが得意です。中学校の廊下はすごい人がいるのですが、自分でもびっくりするくらい早く生徒玄関についてしまいます。 20/2/4(ポコポコ)
ハリセンボンの箕輪はるかもそれが得意らしい。
他人の行動予測が人より早いんだね。才能だね! 20/2/4(石川浩司)
遠くのものを見ること。
運転などをしていても遠くの看板の文字などが読めるので楽です。
40半ばですが、未だ視力検査はMAXまで見えます。
遠くが見えるからといって遠視でもなく、近くも普通に見えるし老眼も未だのようです。 20/3/31(邑楽)
俺もそうだった。老眼はちょっとはあるけど普段はつけないな。今、両目1.2。 20/3/31(石川浩司)
妄想は得意です。いい意味でも悪い意味でも。
楽しい妄想は時には遠い世界のアドベンチャーに
悪い妄想は時にどん底まで心を追いやる・・・
まさに諸刃の剣 20/4/18(ズミ天)
昔はエロい妄想得意だったのに、気軽にネットで見られるようになって、その力は著しく落ちたなぁ...。 20/4/18(石川浩司)
フィギュア(人形)を綺麗に並べたり飾ったりするのには、心得があるように思います。
一時期ウルトラセブンのフィギュアで限界までそれを煮詰めたことがありました。
ある程度いろんなものを集め、その上でどれを選んで並べるのかを検討しました。
フィギュアに限らず、食器や雑貨などをディスプレイする際にもこの感覚は役立ちました。
この技術の名人は、例えば食器を並べる際、物を置く場所のミリ単位のズレにも気づくといいます。 20/5/2(Sankaku)
パラダイス山元さんの「マン盆栽」をやってみるとハマルかも? 20/5/2(石川浩司)
私は埼玉県所沢市に住んでおりますが、小中学生の頃は、東京都足立区の母の実家に自動車でよく行っていました。
何気なく車に揺られているうちに、自宅から実家までの道のりは、川越街道を南下して環七に出たらそこを日光街道手前まで東に走る、ということをいつしか覚えました。
この感覚は、今現在、自転車でいろいろな所に行く際に役立っています。
やはり、初めての場所へ行く際は、最初は大きな主要道路を通ります。
例えば西荻窪へ行く際も、最初は青梅街道を東に行くだけの道のりでしたが、田無の近くに五日市街道や井の頭通りにつながる道を見つけ、そこからいろいろなルートを知ることができました。
主要道路の位置の認識と方向感覚がしっかりしていれば、多少道に迷っても何とかなるようになりました。
小中学生の時に養った感覚が今は大いに役立っています。 20/6/13(Sankaku)
そういう感覚って大事だよねー。
男性は東西南北の感覚を身につけ、女性は目印の建物とかを認識する、と言われてるよね。 20/6/13(石川浩司)
僕はあまり人に自慢できることはないですが、前に書いた以外で1つ挙げるとしたら暗算ですかねー。一応、珠算準2段、暗算準3段持っているので。4桁くらいの暗算なら普通にできます。 20/6/13(ポコポコ)
レジの打ち間違いに気づくね。実用的な才能いいねっ! 20/6/13(石川浩司)
週に3度は牛乳を買いにスーパーに行きます。
牛乳中毒人間なので、常時冷蔵庫に3本はストックがあります。
私と牛乳は、知久さんとビールの関係に似たようなところがあります 20/8/11(ズミ天)
うちの妻は牛乳が飲めないので、スープの材料として使う以外には牛乳が冷蔵庫にあることは無いな。 20/8/11(石川浩司)
20/6/13の続き
北浦和と所沢から入間を結ぶ道〈通称うらとこ街道〉の、富士見市あたりに荒川の上をかける大きな橋があります。
環状7号線〈環七〉にも荒川の橋があったので、ここを南下すれば足立区に出れるのではないかと思い、河川敷を通ったことがあります。
案の定、その環七に出ることが出来ました。
自分で知ったルートはちょっとした自慢になります〈笑〉。2021/3/19(Sankaku)
まあ地図を見ちゃえばすぐに分かるんだろうけど、自分で「発見」する楽しみって極上の喜びなんだよねー。 2021/3/19(石川浩司)
実は「霊視」が得意です。2021/10/13の「俺の日常クイズ」で答えがスパゲッテイだと分かったのも、意識を集中させて……見えます。2021/9/29〈約2週間前〉のクイズに「普段晩飯に麺が出るとしたら、蕎麦うどんスパゲッティが多い。」の文字が。そしてあるさんのツイートから前食が汁物だった〈二食続けて汁物はないだろう〉ということも。蕎麦・うどん・スパゲッティだったらスパゲッティ……え?これって霊能力じゃなくて推理力? 2021/12/14(テングザル)
推理力ですな。それはテングザルはかなり秀でた才能。
今後もそれを活かして活躍を期待してるよ~ん! 2021/12/14(石川浩司)
奇数で、ものをおおむね均等に切りわけるのが得意です。
たとえばリンゴを切るときに、うちは3人なのでだいたい6つに切るのですが嫁はんが「お腹いっぱいやから一切れでいいわ」という時は5等分してぼうずと私が2切れずつ食べます。
職場は7人体制なのですが、店長がたまにホールでケーキを買ってきてくれることがあります。そんな時は私の出番、包丁で真ん中まで切れ目を入れて角度を調整してだいたいきれいに7等分します。不器用王の貴様がなんでできるの? とか言われても知りません、ノリと勢いだけです〈笑〉。 2022/1/29(オポムチャン)
みんな、他の人にはできない何かしらかの才能を持っている人がほとんどなんだよね。
だけどいかんせん、その才能に気づいてなく人生終える人もいる。
それも立派な才能。しかも実用的。気づいて良かったね! 2022/1/29(石川浩司)
2016年ごろ、私の通い先でも、自転車の保険の加入の義務化、そして道路交通法の規則や罰則も厳しくなった事を通達され、講習会も開かれました。
自転車は、もはや私の生活の一部なので、私自身も「きちんと規則を守れているだろうか」と、内心ビビりというか、不安を覚えました。
その講習会の全容を確かめてみると、私にとってはほとんど守れている事ばかりで、安心しました。
体の感覚の鈍い人たちの、道路の逆走などは、もはや日常茶飯事なので、いちいち目くじらを立てていると、こちらもやっていけません。
ひとつのテクニックとしては、本当に危ないときは、こちらから自転車の走りを止めて降りてしまうこと。
こうすると相手の反応も目に見えて変わり、また、法的にもこちらに守られる権限が出てきます。〈といっても、法律識者に確かめた訳ではありませんが〉
例えば、自動車と、バイクもしくは自転車がぶつかった場合は、間違いなく体がデカい方〈要するに自動車〉が悪くなります。
しかし、自動車でも完全に静止している時にぶつかられた場合は、動いているほうが悪くなるそうです。
そういう意味でも止まって降りるという事は、知識としても大変有益な物だと、個人的には思っています。
罰則が厳しくなったと言うのも広く通達されたはずなのに、未だに何も分かっていない者も多くいるようです。
私自身もこのような交通規則は流れの中で覚えてきました。
きちんとルールを守れば自由になれる、と言うのはもはや私自身の独走かと思うところで、誇らしくもあり、寂しくもありです。 2022/6/26(Sankaku)
昔は自転車の飲酒運転なんて普通だったけど、今は絶対駄目だよね。 2022/6/26(石川浩司)
絡まってしまったネックレスのチェーンをほどくのが得意です。ただ、めったに絡んだりはしないので特技を活かす機会が少ない。ニーズがあれば「ほどき屋」をやりたいです。 2022/8/13(美月)
イヤホンとかって、まっすぐ入れたつもりなのに、何故に一瞬にしてあんなに複雑に絡まってるのかいつも不思議。何かいるとしか思えない。妖怪「カラマセー」とか。 2022/8/13(石川浩司)
やはりタイピングだけは得意
入力業務ならまかせろ といいたい
でも今の仕事はともかく タイピング専門の仕事は今以上にスピードを求められるからやだなー とは思います 2023/6/17(ズミ天)
パスカルズのうつおさんもタイピングコンテストか何かで優勝したことあると言ってたなあ。もっとも若い頃の話なので今はわからないけどね。 2023/6/17(石川浩司)
ライブなどでの、出演者への上手な質問。〈ライブの始まる前や、ライブ中に〉
割りと分かりやすく、言葉をまとめるのがコツだと思います。
この前、私とは別に出演者に話しかける人がいて、その人はちょっと頭が弱そうに感じました。
出演者も意識や精神が緊張しているのだから、変にプレッシャーをかけるような言葉は、やはり控えるべきだと思いました。 2024/7/6(Sankaku)
特にライブ中の客席からの質問や声がけなどは相当に間が良くないとまわりから疎まられるから注意だよね。たまにいる、本人だけ受けたと勘違いしてご満悦な人。すごくいいタイミングだと客席と一体になれて面白いけど、なかなか上級テクニックなのだ〜。 2024/7/6(石川浩司)
オタマトーンが弾けます。好きな曲を弾いたり、ビブラートとかしゃくりとか効かしてみたりしています。音を示すしるしがないので音程を合わせるのが難しい楽器ですが、かなり外さず弾けます。自分でもなんで弾けるんだか分かりません。 2024/8/10(ささくれ太夫)
あれは俺がよく吹いてる鳥型のスライドホイッスルの電子版だよね。フレットレスの音が出るのが楽しいよね。俺も製作者の明和電気さんから直接もらったけど、使ってないなあ〜。 2024/8/10(石川浩司)
「王様の耳はロボの耳」のトップに戻る
トップに戻る