話題116 たまファンだった



この度、たま解散の一報と対面致しました。悲しい限りですが、仕方ありません。メンバーの皆様、19年間お疲れ様でした(T_T)さて本題ですが、解散後はたまファンの人達は他のアーティストのファンに転身するのでしょうか、あるいは元たまファンのままか、また無音楽主義になるのでしょうか?また転身するならどんなアーティストがオススメでしょうか?こんな話はどうかと思いますが、お許し下さい。 03/8/25(Hi-)

この話題は2019年12月3日より「ファンの今後」から「たまファンだった」に変更しました。

***レス(発言は古い順に並んでます)***


さーどーするんでしょう。この件については俺が答えられる事ではないからなー。03/8/25(石川浩司)

私はもちろんファンを続けます。たまの魅力はまだまだ語り尽くせませんし、感じ尽くせませんから。ビートルズを思い出してみてください。解散して20年以上経つのにファンクラブはあるわ、CDは復刻されるわ、今なお新しいファンを獲得し続けていますよね。これと同じだと思います。 03/9/8(作戦失敗)

特に変化はないかな。。たまのライブが見れなくなる、新曲を聞くことができない、というのは非常に淋しいですけど。。ただ、たまの音楽は唯一無二。とってかわるバンドというのはないと思います。。 03/9/8(もとう)

私はチャップリンが好きです。世の中にはビートルズファンがごまんといます。
解散した、亡くなった、は関係なく、私はこれからもたまファンです。
もちろん、他の人の曲も聴きますけど。 03/9/8(るつ)

私は今までと同じくずっと「たまファン」です。
「たま」は取り替えがきかないバンドとして、私の中に永久に残ります。
活動中であれば、同じ時代の同じ空気の中で作品を共有でき、新しい作品とも出会っていけるのでしょうが、それができなくなるということです。
イカ天第1週で初めて見たとき以来夢中になり、メンバーとだいたい同世代で時代を過ごし、途中何年間かのブランクはありましたがライブにもたくさん出かけ、曲を聴いてこられたことを幸せに思います。これからも、ずっと曲を聴いていきます。
「元たまファン」という言葉に少し違和感があります。
現在活動中かどうか、また存命しているかにかかわらず、作品がある限りファンはいるのです。03/9/8(冷凍バナナ)

別にたまが解散するからと言って「別の誰かのファンにならなきゃ!」って事ではないし…。たましか聞いてない訳でもないし。ただ「たまファン」って所がゴッソリ抜け落ちるんでしょうなぁ。
解散後は悲しみつつ普段通りでないかと思います。  03/9/8(あきたけ)

うーん、そんなこと考えもしませんでした。うーん。
今でも、たまだけを聴いているわけではないので、この状態は変わらないと思う。
でも、「ファンです!」と言えるのは、やっぱたまだけだろうなあ。
それは、解散しても変わらんな。きっと。
あ、「それから、知久寿焼と滝本晃司と石川浩司のファンです!」てな具合いになるかも。へへへ。 03/9/8(わにこ)

私は、たま以外のアーティストのファンに転身するという事は、考えられません。いつまでも、たまメンバーのファンでありたい。一度たまファンから遠ざかってしまった時期があったので、その時の後悔を二度と繰り返したくないです。03/9/8(めめ)

これから先、もしかすると誰かのファンになることはあるかもしれませんが、それは「たまが解散したから」ではないでしょう。
それでも多分、たまよりも好きな人(たち)は現れないんじゃないかなーなんて思っています。
今でも、たま以外に好きな音楽はありますが、やっぱりたまが一番です。たま以外は「ファン」とまでは言えないです。
たまが解散してもたまの音楽は聴き続けて行きますし、これからもメンバーの方の応援をしています。
ちなみに私はたま及びたまのメンバーが関わっているCD以外は持っていません。 03/9/22(冷凍みかん)

わたしも、みなさんと同じでたまファンのままです。
たま以外に好きなアーティストもたくさんいるけど、たぶん永遠にたまがNo.1なんだと思います。 03/9/22(ぽんつく)

私はたまが好きなので、そのままファンでいます。
刺激を求めて「たまっぽい音楽」を発掘する旅へ出ます。
ラ・ソラネコというバンドみつけました。 03/9/22(ニゴ)
http://www.tanoshiya.com/neko/

ソラネコさんは昔「はじめにきよし」とやった時、オープニングアクトしてくれた。で、たぶん「たま」に多少なりとも影響受けてると思う。・・・何故なら、パーカッションに「前掛け」がかかっていたから(笑)。 03/9/22(石川浩司)

解散したらファンをやめるなんて、ただのにわかファンですよ。好きなら一生好きのままでいい。たまに限らず、大好きなミッシェルガンエレファントが解散することを知ってショックを受けました。でもずっと好きで居続けます。っていうか、このごろメジャー、インディーズ、身近バンドに限らず、解散や脱退が多いなぁ・・・ 03/9/22(たにし係長)

これは言ってはいけないことかもしれんが、心を鬼にして言おう(笑)。解散、脱退の数が特に近年増えてるわけじゃなくて、自分が年を取ると時間の流れが早くなるので、そう感じてしまうだけなのでーす。実際は解散・脱退は今に限らず多いものなのです。だって、日本だけでバンド凄い数あって、誰も脱退もしなくて解散もしないバンドなんて数えられるくらいしかないからねー。 
 ちなみに、家の近所の店とかも「昔と比べてやけにつぶれたり、新しい店が出来たりするなぁ〜」とか思いませんか?
 あ、思わなかったらゴメン。君はまだ若い(笑)。 03/9/22(石川浩司)

たまが解散してしまって、何が変わるのか。
たまのライブにいけなくなる、たまの新譜が聞けなくなる、たまの音源が手に入りにくくなる。
思い浮かんだのはこの三つです。
どれも悔しいものばかりです。

私は、いままでに好きなアーティストが、三つばかし解散・活動中止などになりました。
たまは四つ目です。
ライブには行けないし、新曲も聞けないし。思い出してはかなしいことばかり。
だけど、今もそのアーティストたちの曲を聴いています。
解散する前と変わらず、聞きつづけています。

たまの曲もきっと、聴きつづけるし、
好きな人たちには勧めつづけるし。

「解散したから、別のを探さなきゃ」
なんていうのはないです。
ほかに好きなアーティストが増えるかも知れないけれど、
たまが私の好きなアーティストから消えることはありません。

>ニゴさんへ
ラ・ソラネコ、知ってます。
一度ライブにいける機会があったのですが、私はいけず。
気になっていたのです。
なぜなら、そのライブに行った友人に
「カヲルちゃん、絶対好きになるよ。たまみたいだったもん」
っていわれました。 03/9/29(カヲル)

私は今後のことは決めてません。これからもずっとファンを続ける、とは言いません。一旦好きになるとまっしぐらでそれに関わるものは全て集めたいという性格だったので、気付いてみたらそんなに好きでもないのに集めることに執着していたということが過去にありました。その時は「好きなんだからこうしなきゃ」って自分の気持ち縛ってた。たまはもう13年間も好きで、すごく大きな存在です。だからこそ好きじゃなくなったらちゃんと自覚したいと思ってます。でもやっぱりずっとファンでいられたらいいな。 03/9/29(うろたえ太郎)

ニゴさんへ。
ラ・ソラネコさんは「話題17 皆の知らない世界」に出そうかなと思ってました〜。
5月にワンマンライブがあって、はるばる大阪まで観に行きました。ステージ付の食堂が会場で、紙芝居をやったりアットホームなほんわかムードでしたよ。
メンバー本人達の話では、たまについては「それほど意識してるつもりでもないんだけど」と仰っていましたが、ギターの方はさねよしいさ子さんの大ファンだそうです。
はじめにきよしさんは共通の知り合いなんですよね。たまとのセッションも一度観てみたかったですね〜。

さて本題ですが、たま以外に好きなミュ?ジシャンがいたとしても「解散したからそちらのファンに“転身”」というものではないと思います。
「話題17」で挙げられているミュージシャンも、おそらくたまを聴く時とはまた別の楽しみ方をしているのでしょうし。(余談ですが、意外とパンク・ロック好きな方が多いですよね…)
ジャンルに関係なく、どのミュージシャンでもそれぞれ違った味わいがありますし、その人(達)にしか出せない音楽です。誰かの「代わり」にはなり得ないですよね。
自分もこれからより一層、好きな音楽を大事にしていきたいです。もちろんたまも含めて。03/9/29(そぎィ)

はっきりいって俺の今度出すファーストソロCDは「ロック」です。好き嫌いがはっきり分かれるでしょうな〜。でもいいんだ。万人に受ける音楽なんて、もーいっぱい世間にあるからこれ以上いらないでしょ。ちゅーか、どちらにしろ万人受けするよーな物なんて俺には作れないけんども・・・。 03/9/29(石川浩司)

私がたまと出会ったのは、「ものまね王座決定戦」という番組だったのです。小学生の時に、ビジー・フォーがたまのものまねでさよなら人類を歌っているのを偶然目撃し、その後とり付かれた様に熱狂的な信者、いやいやファンになってしまいました。放送委員になって、毎日のように昼食時にたまの曲を流してたなぁ…。今年こそはライブに行こうと思ってたのに。もちろん私もずっとたまファンです。「この曲が好き」っていう歌手はいるけど、存在自体が好きになれたバンドはこれまでにもいなかったですし、今後おそらく現れないでしょうね。テレビに実際に映っているたまを見たのは「速報!歌の大辞テン」でのみなので、もう少し早くファンになっていれば…と後悔もひとしおでした。 03/10/13(くにゅ)

普通に何も変わらず死ぬまでずっとたまのファンです。
受けた影響は何より大きくて、ファンの方の多くが思っていると思いますが、自分の身体や成長過程の一部のような存在なので。またこれからもずっと影響されていくだろうなと思うので。03/11/04(かえる)

影響を与えられるようにがんばります。ま、肩の力を入れすぎないよーにね。03/11/04(石川浩司)

解散ライブで、Gさんが「僕らあと10年くらい喰っていきたいんで、よろしくお願いしますね」とおっしゃっていました。たまの老後を支える一人として微力ながら三人を応援しまーす。 03/12/1(ぽんつく)

しかし俺は知っている。ファンはそんなに甘やかしてくれないことを。デビューの時も「一生ついていきます!」とか熱烈なファンレターくれた人の95%ぐらいがあっというまにいなくなったもの。がんばんないとね〜。 03/12/1(石川浩司)

最近やっとたま解散のショックが落ち着きました。が、私にとってたまを超えるバンド、歌い手はこれからも出ないだろうと思っています。13年間たまに惚れ込んでいましたから。今後ももちろんソロになった三人さんを応援しますが、たまとは別物と考えています。そして、石川さんの最新アルバムはまだ聴いていないのですが、楽しみ半分、怖さ半分です。でも、今後石川さんがとのような方向に向いても一生ついていきます。ほんとです。 03/12/15(ジンお)

嘘ついちゃ、やーよ。ついてきてね。あっ、でも家にはついて来て住んだりしたら駄目だよ。03/12/15(石川浩司)

たまの、生産中止になったCDが復刻する予定は無いのですか?もっと前からたまを好きになってたら良かったのになぁ…タイトルだけ知っていて聴けないのは辛いです泣  03/12/15 P.Nかぼちゃまんじゅう

えーとまず、メジャーから出ているものに関してはそのレコード会社に発売権があるので、俺達にはどーすることも出来ません。
「地球レコード」のものはまだ今後どうするか決定していないのだけれど、例えば具体的には「再販したら買います」というような署名とかがそれなりに集まれば可能かもね。でも5人、10人程度じゃ難しいかな・・・。
かつて、RCサクセションの廃盤になったアルバムも誰かが中心になって「再販署名」を集めてレコード会社に持っていき、再販になった事がある、という話を聞いたことがあるな。
そしてなるべく「地球レコード」は今継続していく方向で動いているけど、どうなるかわからない部分もあるので、今売っている物もとにかく早めに買っといて下さい、としか言えないな〜。03/12/15(石川浩司)

NHKみんなのうたで、「そんな僕がすき」を放映していますね。
泣けてきました。なつかしすぎる。
はじめて放映されたのは10年以上前でしょうか。
腕時計を両手にはめるのがけっこう難しいことを知ったのもそのときでした。03/12/22(かづ)

あれ、ライブではエンディング柳ちゃんの即興爆発してたもんね〜。 03/12/22(石川浩司)

たま解散後のこれからはメンバーのみなさんそれぞれの,ソロ活動に期待しているところなのですがGさんはシンセサイザー使ったり,知久さんはギターの弾き語りで柳原さんは弾き語ったりバンドやったりとしていますが,このへん石川さんのソロはどのような感じになるのでしょうか?
ギター中心とか,シンセサイザー中心とか・・・気になりますです!04/3/15(kyuuri)

「なんじゃもんじゃ会」を企画すればすぐわかります(笑)。金がなければ2000ポイント貯めよう! 04/3/15(石川浩司)

テレビをはじめとした色々なメディアで、昔の曲がテーマソングやBGMに使われてることって結構ありますよね。多分あれは、昔そういった曲に親しんだ人が今になって作品を作る主導権を握るようになったことが原因のひとつだと思うのです。なので今たまの曲に親しんだ10代・20代の人の中で誰か作品を作る立場になる人がいれば、何年か後になってたまの曲が何かのテーマソングになって、初めて聴く人に「あの曲なに?」と注目されるかもしれません(最近では「電車かもしれない」がありましたね)。将来はそういう楽しみもあります。(作戦失敗)

もう中高生の頃聴いていて、そういう業界の人いるじゃろー。早く使ってくれ〜。04/3/22(石川浩司)

たまのラストライブを見て、ああ、もっとたくさんライブを見ておけばよかったと後悔の嵐でした。
たまの曲を通して、ヤナちゃんを含め4人に惚れた私。解散し半年たった今でも、それぞれのHPなどで動向を確認し、近くでライブをする時は足を運ぶようにしています。 04/4/12(ちも)

上記のラ・ソラネコさんは、先日HPで「すごろく旅行」の話題をされてましたよ。
「たまの石川さんが本を出してるアレだね。知らない人は本を読んでみよう。おもしろくてやりたくなるよ。」と。
ニヒル牛の形態が「箱貸しショップ」として広まった事といい、石川さんの“人生これすべて遊び”精神は、たまの頃から今もさり気なく世間に影響を与え続けてますね…そんな石川さんをうらやましく思いつつ、今後もどんな“遊び”を提供してくれるか期待しています。 04/4/12(そぎィ)

はーい、ぼちぼちと考えまーす。遊びを考えるのって楽しいからね〜。04/4/12(石川浩司)

柳ちゃんが抜けて、一時期ファンを離れてましたが、大きな会場でやるライブには足を運んでました。
初めて3人の「たま」を観た時は若干違和感を感じてしまいましたが、やはり「たま」は「たま」でした。
「いつでも観られる」と思い、ライブには学校を卒業してからまた行こうと思っていたら、全然考えてなかった「解散」。
でもソロでライブが観られるのも嬉しい事です。これからもついて行きまっせ!ホントっすよ。 04/5/4(ペロ)

よしもとばななさんは「たま」のデビューの頃からよくライブに足を運んでくれてたけど、04/4/21の日記http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgiによると、ばななさんは3人になってからの「たま」の方が好きみたいだね。 04/5/4(石川浩司)

とにかく3人のソロを追っていくしかないでしょ〜!!
音楽と共に人間性に惚れたファンの人達も多いはずですから。
ちなみに僕はGさんソロと知久さんソロは幸運にも見れました。
あとは裸の大将石川さんのソロライブじゃ〜!九州にもふらりときてドワッハッハ〜!と楽しいライブをやり逃げしてくだいな♪ 04/10/26(英志)

もちろん機会があれば行きたいね。なんかいい企画ないかな〜。赤字はさすがにきついからね。 04/10/26(石川浩司)

わたしのライブ通いが激しくなってきたのはむしろ解散後だったりする。ちきしょー3人バラバラに飛び散りやがってーーーと妙に気持ちが高ぶったせいなのか。
ずっと前、Gさんのライブで自分の手帳にサインしてもらったら、下から覗き込んでいる顔半分のカエルを書いてもらえたので、次は石川さんに「滝本さんと同じようにしてください!」と頼んだら、石川さんも同じように書いてくれ、最後に知久さんのライブで同じように頼んだら、ちゃんと上半分ウクレレも書いてくれ、やっと完成いたしました。
そしてついこの間、またGさんが地元に来てくれたので、「遂に完成いたしました」とその三人分のサインを見せたら「よかったね〜!」と眉毛を八の字にして笑ってくれた♪04/12/20(さっちゃん)

Gさん喜ぶと眉毛八の字になるんだよね〜。 04/12/20(石川浩司)

今までのことはあまりよく判らないのですが、個人的には解散をして3人がバラバラになったのでライブの回数が増えたように思いました。
今年の夏の知久ライブ・冬の滝本ライブで計6回。滅多にライブに行かない私としては大変な回数です。
3人そろっていたらこんなに北海道でライブしないだろうし、あってもそんなに行けなかったかもしれない。(一週間連続でおっかけはキツイ)
地方なのでソロ石川さんとはまだお会いしていないですけども、来年あたりはと期待していま〜す!!04/12/27(きぃ)

北海道久しぶりに生きたいなぁ。沖縄はもっと行きたいけど。 04/12/27(石川浩司)

北海道で生き返ってください。05/1/17(ペロ)

鮭じゃないわいっ! 05/1/17(石川浩司)

沖縄ですか〜。暑いライブが見れそうだ。05/4/13(kyuuri)

沖縄でランニング復活したりして。05/4/18(ペロ)

いや、ビキニで。 05/4/18(石川浩司)

下はTバックでよろしくお願いします。
無駄毛処理不要です!05/5/23(kyuuri)

パイパンだも〜ん! 05/5/23(石川浩司)

パイン〜!?痛いようーー!さすが沖縄ぢゃ〜。 05/5/30(ザムザムコーラ)

たまは再結成するだろうか??再結成したらどんな曲を作るのだろうか??柳原さは、戻ってくるのだろうか??

さぁ??? 可能性はゼロとは言わないが、う〜む・・・。(このレスは「新しい話題 たま、再結成」としていただきましたが、最近あまりに「たま」の新テーマが多いのでこちらに統合させてもらいました。) 05/5/30(石川浩司)

それあったらいいな。ってみくしぃだ(笑)
やなちゃんは,周りからあおられるともし心の中でいいなと思っていても,いやだといいそうだ(笑)  05/6/20(kyuuri)

よくわかってらっしゃる(笑)。 05/6/20(石川浩司)

ヤナちゃんが「たまやろうよ」って言ったら、今度は知久さんが「嫌だよ〜」って言いそうで怖い。05/7/4(ペロ)

今度ナゴムレコードから、「たま」のベストアルバムが出るそうですね。その中には、私の知らない曲が4曲くらいある。「たま」の知らない曲に出会えると思うと、今からわくわくします。それにしても、たまが解散してずいぶん経つこの時期に発売するということは、それだけまだ「たま」の需要があるということでしょうか。となると、まだまだ「たま」も捨てたもんじゃないなあ、と思いました。05/8/3(ジンお)

うん、捨てないでねっ! 捨てたら怨むわよ! 05/8/3(石川浩司)

2人たま、3人たま、やりたくなったら是非、気まぐれにでもやって欲しいです(もちろん4人がファンとしてはベストですが)。組み合わせが色々考えられるので面白そう! 05/8/3(かなめ彦)

たま時代にも2人ユニットとかファンの集いかなんかでやった記憶があるニャ〜ッ。 05/8/3(石川浩司)

柳原さんと石川さんの漫才ユニット。復活してもらいたいです。05/8/15(kyuuri)

私はファンになったのが解散後なので当然ファンを続けてます。
ああ、それにしても一度でいいから「たま」のライブみてみたかったなぁ。。。  07/8/8(りあちゃん)

まぁわずかでも映像で残っているから・・・。でもあのライブ独特の空気感はどうしようもないね。そればかりはしょうがない。  07/8/8(石川浩司)

音楽はその演奏者や歌い手がたとえいなくなってもずっとそのままあるものだから、好きなことはずっと変わらないです。あと石川さんのことはしつこくウロウロと追っかけますよーー!!ことりも随分バアさんになったなぁーとか、ことりバアさんがまたヨロヨロとやってきたなーとか石川さんが思う日がきっとくるであろう!老人だらけのなんじゃもんじゃ会とかも乞うご期待!!07/11/28(ことり)

「老人だらけのなんじゃもんじゃ会」いいなぁ。オーバー60だけの会。みんなボケてだれが俺なんだかよくわからなくなってる。07/11/28(石川浩司)

この話題を振った自分自身、現在こうなりました。
今年は解散後初めてパスカルズと全メンバーのソロを回り、チャットバーで他のファンの方々とも話を交わせました。
解散した今現在でも、元たまの方々が自分にとって大きな存在であるのは間違いないし、少なくとも数年は各メンバーの思い出も音楽も、自分の心に残り続けるでしょう。
今後も状況の許す限り、オッカケを続けたいと思います。07/12/11(Hi-)

まぁあまり節度のないオッカケはちょっと問題だけど、そんな人は今のところ俺のまわりにはいないから大丈夫。
俺は個人的には「友達的ファン」はいつも募集してま〜す!個人的な付き合いがやっぱり一番面白いからね。ウヒョッ!07/12/11(石川浩司)

いわゆる「たまブーム」時代のNHKホールの映像を見ましたらば、若い女子の「キャー!」という黄色い歓声、曲に合わせて飛び跳ねる人々・・・た、たまブームってこんなんだったのか!と驚いてしまいましたが、この時こんなに熱狂的だった大勢の人達はいったいどこへ行ってしまったのだろう・・・この中で今でもファンの人はどのくらいいるんだろうとか思いました。 07/12/22(ねこじん)

そうそう、ブームって怖いよね。
その人達が全員去ってしまったのか、それとも感じを変えて残っている人がいるのか、俺も知りたい・・・。 07/12/22(石川浩司)

はーい!!ここにいま〜す08/1/11(笑)
もっともその間が十数年とおっそろしく間が空いてしまいましたが・・・。
でも、本当にいいものって、一度離れても、また何かのきっかけで帰ってきたくなるものなんだなって、今痛烈に実感しています! 08/1/11(梅桃ひよ子)

そう「途中抜け」結構多いんだよね。テレビに出なくなった時とか、柳ちゃん抜けた時とかから空白になってる人。戻ってきて〜。って、ここ見ているぐらいの人なら戻ってきてるわけだが (笑)。
それ以外の人にも「たまの人達の今の活動も面白いよ」と伝導してください・・・。 08/1/11(石川浩司)

途中抜けファンも多ければ、出戻りファンの方も多いと思いますよ!
mixiの知り合いにも出戻りファンの友達が何人もいて、 全員が全員、空白時代を悔やんでも悔やみきれない様子です。
そういう人の様子を見ると、たまを一度も見られなかった自分のキズが、 少しだけ癒えるような気がします、うふふ (笑)。(桃玉)

だんだんたまも自分の中で昔のことになって、思い出せなくなってきた・・・。
それよりは今の活動の方が重要だからね。 08/1/25(石川浩司)

ご本人たちにとってたまは過去になっても、ファンにとってたまの音楽は過去になることは、ないです。過去にばかり注目が行くことはご本人たちは望ましくないとは思いますが。それだけたまは風化することがない音楽なんですよ!
いま私は、たまを追いかけるのと同じくらいの情熱で、現在の皆さんを追いかけています。ただ思うことは、「たまだったら、あの4人(3人)をいっぺんに見られて安上がりだったなぁ・・・」ということ。バラバラだとチケット代4倍です(泣)。 08/1/30(桃玉)

うん、その気持ちはよく分かる!
俺にとってはビートルズがまさにそれだったから。俺が聞き始めた頃は既にビートルズは解散していたけど、それぞれソロでは結構現役で活躍してたからね。
で、ソロも面白いんだけど、どうしてもビートルズ本体の方がより興味深かったからね。
ただ、それが分かりつつも、当の本人が「過去を観て下さい」というのは違うと思うんだよね。完全に引退したならともかく、本人は今しか出来ない、今のベストをやっているつもりだから。 08/1/30(石川浩司)

パスカルズを初めてみたときは、「パスカルズには間に合って良かった!」と思いました。  08/11/28(桃玉)

そうなんだよ!
例えばたまの解散をなげく人が多いけど、パスカルズだってそれぞれのソロだってどういう事情で突然終わるかもしれない。
そう考えてライブには極力足を運ぶべしっ!
いざとなればCDなどは後からなんとでもなる。
同じ空気を吸うライブだけは後で体験したいと思っても絶対無理。例え映像で疑似体験は出来ても、やはりその場にいなければ分からない感動というものはある。
後悔する前に絶対に見るべしっ!  08/11/28(石川浩司)

やっぱり「生」で観た人には勝てないと思っています。
ポールマッカートニーは生で観る事が出来たけれど、ビートルズは僕が生まれた時には解散してたし。
なので、ビートルズを生で観た志村けんには一生敵わないのです。あい〜ん。 08/12/13(ペロ)

というか志村けんの入る前のドリフターズは「共演」してるからね。こいつはうらやましいっ! 08/12/13〔石川浩司〕

たまのファン・・・減るどころか、今は増えてきているのではないかと思います!!
ツイッターで知り合ったフォロワーさんに学生さん(中学生含む)がいるのですが、みんなたまファンなのです。やっぱり絵描きさんが多いかな・・・。
今は情報社会で、YouTubeでもたまの映像は見れますから、それでたまの存在を知り、その魅力や世界に引き込まれてファンになる若い人たちは多いと思います!!
ライブも行ってるみたいですしね。
やはり、たまの人気は不変なのだと実感しています!! 13/5/3(ハーブティー)

たまは復活する予定はないけど、たま時代の曲はそれぞれのライブで聞けるからね。
是非ライブに足を運んでほすぃ〜。老若男女に。 13/5/3(石川浩司)

私は石川さんをはじめとするメンバーの皆さんが望まない再結成はしてほしくないので「たま」としての皆さんをライブで観ることは諦めているのですが、稀に行われるメンバー2名のセッションライブなどで「たま」時代の曲を演奏された時なんかはもうそれだけで幸せになります。こないだの知久さんとのタイのライブのユーストリーム映像など最高でしたね! 「ああ、ここにもう一人居たら・・・」なんて思いは贅沢です。ソロでも素晴らしい楽曲を我々に披露して下さる皆さん、それが2人も集まってくださったという事実だけで、私は充分です。今なお活躍されている4人の今を、しずかに応援しています。 14/4/12(オポムチャン)

ま、こっちも機会があれば元々仲のいいミュージシャンなんだから気楽なセッション程度なら今後もあるかもね。
ただそうそうやたらめったらあるわけじゃないだろーから、そういう時は見逃さない様に情報をチェックしておいてね! 14/4/12(石川浩司)

たまに関しては、メンバーが70代、80代になっても、懐メロ的興味ではなく、普通に音楽を楽しむ新しいファンが現れるような気がします。そしてこの投稿も2030年代に読まれることを祈念します。2030年のあっはっはー読者の皆さん、お元気ですかー。 14/12/31(波照間エロマンガ島)

なんかロマンだね〜。
でもたまも結成からは30年でいわゆる代表曲は初期にほとんど出来てるから基本の感性はさほど変わらないかもね。 14/12/31(石川浩司)

いやいや、私みたいに、こうして「たま」に戻ってくる人もいるんだもん。 16/11/19(わいわい)

うん、時々いる。
あと「ブームだった頃はブームだから好きじゃなかった」という人も。これ俺よく分かる〜。
流行りに乗ったと思われたくないんだよね。 16/11/19(石川浩司)

柳さんが三人と公式に会うのは、どなたかのメンバーの葬儀・・・という事由だけは避けてもらいたい(涙声)。18/2/6(わいわい)

それは柳ちゃんしか分からない。
「さよなら石川浩司」歌ってくれるかな・・・。18/2/6(石川浩司)

柳原さんの楽屋の電撃訪問、凄まじい反響でしたね。みんなが本当に狂喜していて、待っていた瞬間だと思います! 19/2/15(わいわい)

四半世紀ぶりとは思えない、先週も会ってたような感じ。 19/2/15(石川浩司)

(どこかのコーナーで書いていたらスイマセン)。昨年の授業中なんかのきっかけで「たま」の話題になって、「昔、たまというバンドがあってね。(わいわいギターを弾く真似をして)『今日~人類が初めて木星についたよ~♪」ていう歌が有名でね」という話をしました。「その石川浩司さんというパーカッションの人とちょっと繋がっていてね(少し自慢げに)」と言って20代の生徒に「知ってる?」と訊ねたら「知ってます」と言われました。びっくりして「え? 知ってるの?」「はい知ってます」「たまの曲もたくさん知っているの?」「いえ石川浩司さんだけ」「えええええ。何で知っているの?(非常に失礼な奴)」。

ここで「王様」で「何で知っていたのか」。1「親がファンだった」、2「彼氏がファンだった」、3「兄がファンだった」、4「先生がファンだった」、5「もともと大ファンだった」というクイズを石川さんへ出そうかと思ったのですがあまりにもばかばかしいので答えを言っちゃうと、4で高校時代の先生がたまのファンでその関係でちっょと調べたことがあって、そして石川さんだけを今でも覚えている、というお答えでした。 2023/2/25(わいわい)

まぁキャラ的に印象に残りやすいのかなあ。楽曲的には他の3人が作ったものの方が世に出てるんだけどね。なのでいつもちょっとだけ他の3人に対しての劣等感は、ずっと持ってる。 2023/2/25(石川浩司)


王様の耳はロボの耳に戻る
石川浩司のひとりでアッハッハーに戻る