.jpg)

ファイブ
クエスチョン(56)
俺に関係する5つの質問に答えます。もちろん大人の事情ではぐらかさざるを得ないものもあるけど、とりあえず何でも聞いてみたいことを5つ質問して来て下さい。投稿採用は一回10ポイントで〜す。
メールにタイトル「クエスチョン」で送ってくださいな〜!
一回の更新で3人ずつあげていきますのでちょっと待つ場合もあります。ご了承ください。
2025/3/30(Sankaku)
石川さんはよく「幸福も感じ方も世の中の流れに洗脳されている人が多い気がする」と発言されましたが、もしそれが間違っているとしたら、どのような形でボロが出ると思われますか。
さあ?ボロは出てみなければわからない。
「歴史上の偉人は、生活が破綻していた場合も多い」と石川さんは以前発言されました。これもケースバイケースなのかもしれませんが、特に芸能人は仕事も家庭も上手くいっているという人が、そこそこいるように思いますが、この傾向については、石川さんはどう思われますか。
どうかな。そう見せてる人が多いと思う。実際は家庭破綻してるのに夫婦CMなどでビジネスとして仲良く見せていた、などという話もよく聞くからね。
このホームページの中でも、「テレビや新聞のニュースはこう報じているけれど、実際は裏から圧力がかかっていて真実を報道できていない、もしくは歪曲して伝えられている」と言う事を見抜く投稿があったように思います。世の中の噓を見抜くには何が必要か、その第1歩をご指南願います。
ひとつの報道じゃなくて、いろんな方面の報道や意見を聞く。例えば左翼の人の意見も右翼の人の意見も両方聞くとか。同じ事件でも全く違う見方をする人たちがいる。ひとつの偏向報道だけに惑わされないよう気を付ける。
〔王様の耳はロボの耳 話題57 運命〕で「運命は、科学で解明できると思うね。 03/2/20」と発言されていますが、タイムマシンは実現できると思われますか。
思わない。宇宙空間に行けば多少の時間差は出るにしろ、未来に行ったり過去に戻ったりは出来ないと思う。
差し支えなければ、おかやん(義理のお母さま、奥様の母親)の本名を教えてください。
無理です。個人的には教えてもいいけど「ネットに書く」ということは誰かがそれを見て悪用する恐れもあるからね。自分以外のプライバシーには慎重です。
2025/3/30(名も無き太郎)
ビームを体から出せるとしたら、どこから出したいですか?
おへそかなあ。
大きくなったら何になりたいですか?
もう大きくなる時期は過ぎました。あとは萎んでいくだけです。シュボボボーン。
見たこともない珍しい缶で缶蹴りをしている子供がいたら、なんて声をかけますか?
声はかけない。(ということは、この辺に売ってるのかな?)と推察はするけど。
自分に四股名を付けるとしたら、どんな名前にしますか?
陸海空。
耳掃除はどのくらいの頻度でしますか?
割と毎日しちゃう。そんなに頻繁にするの良く無いとわかってるんだけどね。
2025/3/30(ズミ天)
舎人ライナーに乗ったことはありますか?
無いねー。
相鉄線に乗ったことはありますか?
多分無い。
相模線に乗ったことはありますか?
あったような・・・覚えてない。
湘南新宿ラインに最後に乗ったのはいつですか?
今年の3月16日。高崎から。今まさにそれに乗りながらこれを書いている。
小田急線に最後に乗ったのはいつですか?
今年の3月20日に町田から小田原まで乗った。三上寛さん誕生イベントが伊豆であったので。
2025/3/27(ねこまる)
Xで知って驚いたのですが、石川さんの高田渡さんとの思い出について詳しく知りたいです!
パスカルズの野外ライブで僕がおバカなパフォーマンスをしながら演奏していたら客席から「石川、もっとやれー!」という渡さんの声が最後に僕が聞いた言葉です。ありがとう。
高田渡さんの晩年については賛否両論あるようですが、石川さんはどのようにお考えですか?例えばライブ中に眠ってしまったり、泥酔状態のべろべろでなんとか歌を歌っていた等の様子についてです。
僕が10代の頃、最初にライブを見た時、酔っ払って目の前のお客さんに長々と説教していた。それはあんまり気持ち良くは無かったかな。
石川さんは高田渡さんの歌で好きな曲とかありますか?
生活の柄。
高田渡さんの晩年のヴィジュアルはもはや仙人でしたが、あの原因はなんだと思いますか?
というか渡さんが30代の時に知り合いと喫茶店で同席したけど、その時に既に老人ぽかったよ。生まれついての老人体質なのかな!?亡くなったのも今の俺より全然若い50代だしね。
今度、石川さんのライブにお伺いしたいのですが狂っていないと浮くのですか?
おいおい、狂ってると浮くよ。基本お客さんは静かでおとなしく聴いてくれる人が多いです。笑いどころで笑ってくれるのはとっても嬉しいけどね。
2025/3/27(夜羊歯ミナト)
柳原さんのレーベル、SWEETS DELI RECODS のyoutubeチャンネルの動画は見てますか?
観てないなあ。観たことはあるような気がするけど。
そしておそらく柳ちゃんも俺のYouTubeは観てないだろうなー。知久君やGさんもチャンネル持ってるかどうかすら知らないし、お互いそんなものさ。
バンドとかの曲を聴くときに、ドラムの音やベースラインなどある一つの楽器の音だけに集中して聴くことはありますか?
時々ある。おぉ、こんな風に弾いてるのかと。ビートルズでポールのベースラインとかね。
シンガーソングライターとして活動を始めたばっかの頃の石川青年は、どのような思いを歌に乗せていたのですか?
思いというより、絵を描くように。
石川さんにとってジャズのフィーリングとはどんなものですか?
大人になってからあの「適度にルールのある自由さ」の面白さが分かった。
石川さんが強いて言うなら苦手かもしれない音楽ジャンルはありますか?
サルサとかあまりピンと来ないかなあ。
2025/3/27(ズミ天)
高田渡さん以上の酒呑童子は石川さん的には誰ですか?
大槻ヒロノリさんかな。二代目高田渡を襲名させたい。
友川かずきさんみたいに 毎回弦を切るほど激しい弾き方をする人を誰かご存知ですか?
ジョニー大蔵大臣。よくあの弾き方で弦がほとんど切れないものだと感嘆してる。
森田童子さんみたいなカーリーヘアの方で一番に思いつく人は?
デビューの頃の井上陽水。
たまは後期になるにつれチープなカシオトーンや打ち込み デシタルなアレンジが増えましたが あれは知久さんの提案であのような編曲になったのでしょうか?
その要素は強いかもね。
砂漠は今日も砂だらけですか?
いや、岩だらけの砂漠もあるよん。
2025/3/24(メカゴリラ)
歌う時は曲の歌詞や雰囲気などを意識して歌いますか?
というかそれが意識する最大事案です。歌ってる時は「歌ってる自分」を意識してます。
滝本さんが昔不良だったと聞いたことがありますが、出会ってからそう感じたエピソードはありますか?
具体的には無いけど、時々すんごく怖い目をしてたことがある。
石川さんのお師匠さん、又はそれに近い方はいますか?
うーん、そういう存在はいないかな。リスペクトしてる人はたくさんいるけど、その人の生き方ややり方をそのまま真似ようとは思わないから。
お弟子さん又はそれに近い方が、いるorいたことはありますか?
いや、いないねえ。人に教えるの苦手だし、そもそも俺の楽器をきちんと継承している人もいないし(笑)。
弟子をとったら丁寧に教えますか?それとも背中で語りますか?
何も語らない。勉強になることがあったら勝手に見てと思うだけ。
2025/3/24(たちつ亭と〜助)
ライブ等での遠征に際し、宿泊先に求める最低限の条件は何ですか?
机。毎晩このホームページの更新をするから机は必須。時々主催者が旅館や民宿を取ってくれることもあるがちょっと困る。膝が悪くて正座はおろか胡座もまともにかけないので、チャブ台では作業が出来ないので。
それでは、宿泊先に「こんなサービスがあったらいいな〜」と思うことはありますか?
部屋にマッサージチェア。あったこともある。
宿泊先内にある自動販売機で、コレクション用の缶ドリンク以外で何かを買うことはありますか?
たまに酒やツマミを買うこともある。近くにコンビニなんかも無い田んぼの真ん中のビジネスホテルなどもたまにあるので。
宿泊先のベッドや枕が体に合う、もしくはまるで合わない、と思うことはありますか?
あまりない。基本鈍感だから。極端で無ければ。
宿泊先でのチェックアウトは、何時頃になることが多いですか?
だいたい朝10時だよね。でも外国並みに12時にして欲しい。よく連チャンツアーなどで翌日のライブハウス入りが16時くらいだと、楽器を持ったま昼間6時間もどこかで時間潰しをしなければならないので。9時5時の仕事の人を基本として考えてるんだろうけど、そうじゃない仕事の人もいるの分かってほしい〜。
2025/3/24(ズミ天)
マロニーを最後に食べたのはいつですか?
全く覚えてない。外食の時に何かにマロニーが入っていたかもしれないことはあるかもだけど、意識してマロニーを入れたことは一回もないから。
マックスコーヒーを最後に飲んだのはいつですか?
多分4年くらい前。マックスコーヒーのデザインがちょっと変わった時に茨城県で飲んだ。
鱒寿司を最後に食べたのはいつですか?
10年以上は食べてないかな。全く覚えてない。
マロングラッセを最後に食べたのはいつですか?
全く覚えてない。何かで出されて食べたような気がするけど、自分から意識的に食べることが無いから。
マジンガーZは子供の頃 漫画でもアニメでもみたことありますか?
実はちゃんと観たことが一度もない〜。
2025/3/21(Kotosan Dog)
登戸に行ったことはありますか?
はい。電車の乗り換えの途中でちょっと街を歩いた程度だけど。
石川さんが一番気に入っている大谷氏の曲は何ですか?
いろいろあるけど「セロテープ」とかかなあ。
ひかりのうまのドリンクの中では何が一番好きですか?
だいたいコーヒーしか頼まない。じっくりドリップして淹れてくれる。
小竹向原駅周辺に行ったことはありますか?
これも電車の乗り換えの途中でちょっと街を歩いた程度。住宅地だったな。
ケベックに行ったことはありますか?
カナダの?カナダには行ったことないです。
2025/3/21(田真)
石川さんが「お日様ならばほら、目の前の格子のなか、君はぼくの大好きな口のかたちのまま...」と歌っている曲のなまえは何といううたですか?石川さんの街録を観てから、ぶわぁっと頭が引き戻り、石川さんや知久さんパスカルズさんの動画を毎日沢山みて暮らしてます。色が変わったように全てが豊かになりました。本当にありがとうございます。
ええと、それは僕の歌じゃないです。滝本晃司くんのソロの「空の下」という曲だと思います。
北海道の思い出はありますか。
いろいろあるなー。みんなで流氷に乗ったり(乗ってはいけません)。
今後、北海道でのライブや、移住等の予定はありますか?
しばらく行ってないなあ。北海道に限らず地方は出前ライブのオファーが無いとなかなか行けないんす。地元の人が主催して宣伝してくれないと、赤字になっちゃうこともあるので。
寒いところが苦手なので移住は無いと思います。
私は東京から寒いところに引越してきてしまったのですが、雪国でうまくやっていくコツはありますか?
僕は2月は南国のチェンマイに一ヶ月避難するほど寒いところが苦手なので「布団にくるまってください」ぐらいしか言えません。すみません。
色んな意味で長くバランスを保つコツがあったら教えてください。
常に行き過ぎたら戻る、を考え続けることかなー。
2025/3/21(ズミ天)
おそらくこれが反映されるのはチェンマイ帰国後だと思われますが 缶ドリンクの収穫のほどはいかほどでしたか?
ぴったり30缶。今回はあまり収穫は無かったです。
ラープは召し上がりましたか?
はい。何度か食べましたよ。
チェンマイに来てすぐ頃に カレーライスを召し上がってましたが 緑色の野菜はニンニクの芽ですか?
覚えてないなー。多分違うと思う。
物価高 もろに影響を受けてそうでしだが こんなに高いとは…とがっかりしたところはありますか?
ローカル食堂はともかく、ちょっとオシャレなレストランは日本以上に高いところもあったね。
知久さんとは会いましたか?
知久君の出るライブに行ったし、晩飯も一回だけ一緒に食った。
2025/3/16(夜羊歯ミナト)
ライブでよくやる曲とやらない曲の違いって、なんですか?
自分でその時いいな、と思う曲はよくやるし、イマイチだと思ったらやらない。でもそれは常に変化するけどね。あと、初めてのお客さんが多い時は受け入れやすい曲を多めにすることも多い。最初からマニアック過ぎると反応が微妙になることもあるからね。
音楽番組とかで、バンドも生演奏をしてない事ってよくあるんですか?
今は知らないけど、昔はよくあった。逆に「生演奏する」と言ったら「めんどくさいな〜」とスタッフに苦虫噛み潰されるくらい(音源出しだったらトラブルがまず起きないから)。なんならテレビだけじゃなく、大きなホールなどでも(以下自粛)。
最近一番怖いことは何ですか?
妻が怒ること。
インディーズで音楽をすることのメリットとデメリットを教えてください。
メリットは自分の好きなタイミングで好きな曲、好きな歌詞、好きなアレンジで出せること。
デメリットは宣伝効果が難しいので、ファン以外の人になかなか届かないこと。
メジャーで音楽をすることのメリットとデメリットを教えてください。
インディーズの反対ですな。デメリットは自分の好きなタイミングで好きな曲、好きな歌詞、好きなアレンジでは出せない。レコード会社とかの意見が入る。売上のタイミングとかも。
メリットは宣伝してもらえたりテレビやラジオで曲を流してもらえ易く、一般的に聴かれる層が広がる。
2025/3/16(おせっしー)
石川さんはチャーケニスト(チャージマン研愛好家)との事ですが、チャージマン研で好きなキャラクターは誰ですか?
好きだけどチャージマン研愛好家というほどではない。やっぱり好きなのは主人公かな。
同じくチャージマン研で印象に残っている話(全て印象的ですが…)は何ですか?
研が精神病院に潜入する回。
チャージマン研は1974年頃放送されていたらしいのですが、石川さんはリアルタイムでも見ていたのでしょうか?
いえ、全然知らないです。大人になってYouTubeからです。
一人称が「僕」の女性をどう思いますか?
それが気に入ってるのなら全然いいと思う。なんなら女性も全員「僕」でもいいくらい。
チャージマン研で有名な話のひとつに、ボルガ博士が登場する「頭の中にダイナマイト」がありますが、石川さんは頭の中にダイナマイトしかけてどこぞの宇宙人にぶつけて爆破したいほど嫌いな人はいますか? 僕はいます。
いませんなー。嫌いな人は無視するから。爆破する興味もないす。
2025/3/16(ズミ天)
Youtubeなどを含めて石川さんの聴く音楽ジャンルクエスチョン
ジャズは最近聴きますか?
時々聴くけど、誰の演奏かはほとんど気にしない。
ヘビメタは聴きますか?
これは聴かないなー。耳が疲れるから。若い頃にあったら聴いてたかも。
ハードロックを最近聴くことはありますか?
昔のを懐かしんで聴くことならある。
シャンソンは聴くことはありますか?
積極的には無いねえ。ただシャンソンの人と共演する時は楽しく聴かせてもらうけど。
民族音楽を聴くことはありますか?
たまにインド音楽とか聴くことはある。そんなに頻繁じゃないけど無性に聴きたくなる瞬間がある。
2025/3/13(名も無き太郎)
デザインが全く一緒の缶でもサイズが違った場合サイズごとに別物としてコレクションしますか?
はい。ただ海外などで荷物が多すぎる時は泣く泣くワンサイズだけにすることもあります。
盗見森にレコードを盗まれた以外で何かを盗まれたことはありますか?
多分あるんだと思うけど気づいてないな。ハートは盗まれてません。
石川さんが結婚された際にファミコンを買ったのは有名な話ですが、その時一緒に買ったソフトはなんでしたか?
覚えてないなー。なんかしょうもないやつだったかも。
全然違う人と間違えられたことはありますか?
「山下さん」とはたまに言われる。山下清はもう死んでるのに。
「昔は良かったなぁ、、」と思うことはありますか?
お金に関しては。結婚した時はまだ消費税が無かったし、1ドルが80円くらいだったので、海外旅行が単純に半額で行けたこととかね。
2025/3/13(ひももん)
ふと気が付くと、ほっぺたや手の甲にハナ糞がついていた事はありますか?
あるねー。気が付かない時もあるんだろーね。
自宅でシャワーを浴びている時にオシッコをしちゃった事はありますか?
ある。シャワーはおしっこを誘発する。
シャワーがある家に初めて住んだ時、嬉しくって思わずシャワーを自慰に使ってみたりしましたか?
ちょっと試してみたけど、ダメだったな。
下ネタなど、お下品な投稿に対して苦言・クレームなんかは来たりしますか?
特に来ないけど、そういう人は何も言わずに去っていくのでしょう(泣)。
夢の中で、特に嫌悪感などを感じない男がお尻を突き出して「欲しいの」と言ってきました。これが夢だとわかっている石川さんはどうしますか?
ケツをぶん殴る。
2025/3/13(ズミ天)
最後にタクシーに乗ったのはいつですか?
今年のチェンマイの最終日に空港まで。
最後にバスに乗ったのはいつですか?
今年の1月に大学病院までバスに乗った。
最後に知り合いの車に乗せてもらったのはいつですか?
先週、熊谷から東京駅まで。ライブ帰り。
最後にバイクでニケツしたのはいつですか?
7、8年前の知久君の後ろかも。基本バイク二ケツ苦手です。怖い。
最後に車椅子に乗ったのはいつですか?
15年くらい前のベトナムからの帰りかな?その後も乗ったことあるような...。記憶がどんどん薄れていくのでこの「最後に」シリーズは思い出せなくてちょっと苦手です。
2025/3/10(すていぬ)
まだ出したことのないジャンルで「こういう本を出してみたい」というものはありますか?
あるんだけど、今は言えないす。作戦がバレると出せなくなっちゃうから。
かわいしのぶさんがベースを弾いている曲で特にベースラインが素晴らしいと思う曲を教えて下さい。
曲はわからないなあ。俺とのフリーセッションで「おぉ、来た来た!」というのはよくあった。
今まで召し上がった蕎麦の中で一番の変わり種だったのはどんな蕎麦ですか?
福島の大内宿の蕎麦かなあ。蕎麦が変わり種というより、箸じゃ無くて長ネギ一本を箸代わりに食わなければならない風習だったので、すんげえ食いづらかった。
「チェンマイに行った際はこれを見ておけ」というものや場所があれば教えて下さい。
目的を決めず、裏道にある名も無い寺に適当に入る。初心者はお濠の内側がいいかもね。有名観光地じゃない方が風情を感じられる。
昨年一年間で500ポイントのノートに交換した方は何名くらいいますか?
たぶん1名。
2025/3/10(ささくれ太夫)
おじさん(またはおばさん)は何歳からだと思いますか?
まあ、実際は人によってそれぞれだけど、敢えて言うなら35〜40歳くらいかな。でも俺にとっておじさんはともかく、自分より年下は全員女の子です!
音楽を聴くツールとして、レコード、テープ、CD、サブスクなどありますが、どれが一番好きですか?
今はYouTubeなどでサッと聴いちゃう。あまり音楽聴かない。共演者のライブを聴くのだけでお耳いっぱい。
朝食は食べますか?食べるなら何を食べますか?
外に出ることがあればほぼ100%立ち食い蕎麦。
何もしたくないときの心の持ち上げ方を教えてください。
何もしたくないときは心を持ち上げません。
死は怖いですか?
もちろん怖いけど、若い時ほどではなくなった。もう向こうにも友達が何人かいるので。
2025/3/10(ズミ天)
ゲーム機で一番印象に残っているゲームは?
スーパーファミコンかなあ。一番やったのは。
ゲームセンターのゲームで一番印象に残ってるゲームは?
パックマン。一時期「定額でやり放題」のゲームセンターがあって、何時間もやったなあ。
パソコンのゲームで一番印象に残ってるゲームは?
スライムインベーダー。また延々やりたい。バージョンが古過ぎて今のパソコンでは起動しないのよねん。
昔 Windowsの100円パソコンを使ってたと書かれてましたが それはイー・モバイルの回線契約の際にもらえたやつですか?
いや、友達に勧められて。操作方法が難しくてすぐ挫折した。
今のマックブック 不調等はありませんか?
細かい不調はあるけど、大きくは無いかな。
2025/3/7(夜羊歯ミナト)
たまはイカ天5周目では全く勝ちに行かず、「買っても負けてもこれが最後」ということで「まちあわせ」を披露していましたが、もしたまが本気でグランドイカ天キングを獲りに行ってたら何の曲を披露していたと思いますか?
なんだろー。例えば曲的には「かなしいずぼん」とかがいいのだけど「演奏時間3分」というルールなので、曲の展開が起きるのがそれ以降なのでこの曲は選べない。知久君と柳ちゃんのコーラスが冴える「れいこおばさんの空中遊泳」あたりかなー。速攻で「まちあわせ」に決まったので、実際は考えることもなかったけどね。
著作権問題の関係で閉鎖してしまった「たまのHP」にはどんなコンテンツがあったのでしょうか?
全然覚えてないなあ。そんなに豊富なコンテンツじゃなかった気がする。
体の中で今一番かゆいのはどこですか?
背中の手が届かないところ。なのでチェンマイにも孫の手は持っていった。でもかゆいところを掻くのは最高の快楽のひとつだよね〜。
頭の中では結構音楽が流れてるタイプですか?
うーん、そうでもないかな。シーンとしてます。静寂が好き。
石川さんがこのホームページの更新作業をしている時の気持ちは、喜怒哀楽のどれだと思いますか?
喜と楽です。ポイント付けなんかも含めて。
2025/3/7(メカゴリラ)
コカコーラなど、有名どころの缶で好きなデザインはありますか?私は今のペプシが好きです。
俺もペプシの黒いのが好き。カッコいい。
傷や凹みのある缶もコレクションに加えますか?
はい。アルミ缶はたいてい凹みは酷くなければ直せます。
ゲットした空き缶がカバンの中で潰れないように、何か工夫していることはありますか?
なるべく箱的なものがあればその中に入れるようにはしてる。布物があればそれに包んだりね。
缶ジュースを飲む時は直飲みですか?それともコップ等に入れますか?
家では絶対コップ。その方がおいしいから。
空き缶博物館は今のところ何処に建てたいですか?
具体的に動いてる場所があるのだけど、今は公表できません。
2025/3/7(ズミ天)
一人居酒屋 何時間くらい滞在できますか?
店にもよるけど、2時間くらいかな。もっともひとりで居酒屋、昔は行ってたけど最近はまず行かない。
一人喫茶店 何時間くらい滞在できますか?
店にもよるけど、チェンマイで一番好きな近所の庭園カフェは3〜4時間いる。狭い店なら無理だけどね。
一人カラオケ…は やらないとは思いますが 最後にカラオケ屋に行ったのはいつですか?
記憶が正しければ20年以上前。出前ライブの会場として。
一人闇鍋 何を入れたいですか?
ちくわぶ。味が染み込むから。
一人でできる最大の暇つぶしを寝る関連以外でなにかありますか?
上海(ゲーム)。
2025/3/2(おたえさん)
桃の節句は、お祝いをされますか?
いやー、しないねえ。そもそも宗教が好きじゃないので、宗教と密接に関わっている「行事」全般に興味がほぼ無いんだよね。
春分の日には、おはぎを食べられますか?
いいえ。最後におはぎを食べたのもいつかは思い出せない遠い昔...。
お花見には行かれますか?
いいえ。わざわざは行かない。意外とまだ肌寒い季節だしね。自転車などで移動してる時は「ほぉ、綺麗だな」と見るくらいはするけどね。
お酒の席で(失敗をしたなー)ということはありますか?
まだ飲み始めの頃、酔っぱらいすぎて記憶が飛んだことならある。あとでシラフの人に聞いたら、学歴コンプレックスを話していたそうな。普段そんなこと考えてもいなかったので、自分の深層心理を知られたようで恥ずかしかったなあ。
最近食べて美味しかったものは何ですか?
空芯菜の天ぷら。
2025/3/2(夜羊歯ミナト)
Gさんや大槻さんが何歳になってもカッコいいせいでオジサンが好きになっちゃいそうなんですけど。なんとかしてください。
オジサンは優しくしてくれるし、お金も持ってるよ〜。
歳を取っても老いぼれず、歳をとるほど味やコクが出てくる人って、どんな人だと思いますか?
何事でもいいので、興味を持ち続ける人かなあ。
今まで僕が投稿したこと、全部ウソです!って言われたらどうしますか?ちなみに「足でシンセベースを弾く石川さんの動画を見た」という投稿はマジのウソです。
「足でシンセベースを弾く」なんて覚えてないだけでマジでやっててもおかしくないからなあ。ちなみに「尻でピアノを弾く」なら何度かやってます。
「ファイブクエスチョン」が純粋な質問コーナーから実質的に大喜利コーナーに変化していったのはいつからですか?
ズミ天の投稿あたりからかな。その前にも稀にはあったけどね。真面目な質問、大喜利質問、質問の形なら何でも可。
たまから柳原さんが抜ける前と、抜けた後で変わったことはどのくらいありますか?
一番変わったのはコーラスかも。サポートキーボードが出来る人はいたけど「サポートコーラス」はなかなか難しいしね。あともちろん柳ちゃんの曲ができなくなったのは、ステージングとしても当然大きい。
2025/3/2(メカゴリラ)
パンクな一面もある石川さん
パンクのアーティストで好きな曲やアルバムはありますか?
セックスピストルズ「勝手にしやがれ!」。これは相当聴いたね。それ以降のパンクバンドはセックスピストルズの真似事にしか見えなかった。その後のP.I.Lも大好き。
ご自身の曲で一番パンクだと思う曲は何ですか?
曲調で言うなら「カボチャ」とか?
今まで出会った人で一番パンクな方は誰ですか?
これは難しいな。ステージで過激なパフォーマンスをする人ほど、楽屋では礼儀正しかったりするから。なのでステージで礼儀正しそうな人かな?(笑)
もしご自身がバンドでやるならヘヴィメタとパンクどちらですか?
どっちももう体力的にできないけど、それを考えないのならパンク。ヘヴィメタはテクニックが重要だからね。
石川さんにとってずばりパンクとは?
「既成の概念を壊す」ことなので、静かな音楽でもパンクはあるし、ただテンポの速い曲でがなっていても全然パンクじゃないバンドも多い。
2025/2/27(へびのかわ)
「『たま』という船に乗っていた」を書き上げた時には、カタルシスとか安堵感とか、または、それ以外の何か感情はわきましたか?
「間違いがあったらメンバーの校正が怖い」。
「『たま』という船に乗っていた」は、どちらかというとノンフィクションですか?それとも私小説ですか?
自分は、あの絵柄でコミカライズされた印象とも相まって「トキワ荘」の物語と同様に、伝説的な物語として楽しんでいます。
ノンフィクションです。事実と違うことを書いたらメンバーに指摘されるから(実際、知久君とGさんには事実誤認などないか校正してもらいました)。まあギャグシーンなどは多少の誇張はありますが。
思ってもないところ(例えばスピリチュアル方面等)を評価されて持ち上げられるのと、的を射た批判をされて厳しい対応を受けるのではどちらが耐え難いですか?
とにかくスピリチュアル系は嫌いです。
前回のタイ滞在と比較して大きな変化(物価、治安、キャッシュレス決済など生活の仕組み、合流するメンバー等)はありましたか?
やっぱり物価かな。昔は100バーツ250円が今年は500円。物によっては日本より高い。「安くて暖かいところに行く」がそもそもの目的なので、ひとつが壊れかけている。
新刊「地味町ひとり散歩〜『たま』のランニングの大将放浪記〜」の見どころ、読みどころ、ここは是非注目してほしいというポイントを教えていただけると嬉しいです。
何もなさそうな地味な町でもこんな発見が出来るんだ、を感じてくれれば嬉しい。価値観の変換。
2025/2/27(ラメール・ローラ)
石川さんはおせち食べましたか?私は数年前からもう食べなくなってしまいました。
今年はほぼ食べてない。カマボコくらいあったけど。実家に帰れる年は実家にはあるけどね。今年は帰れてないし。たいして好きな物も無いしね。
一切連絡をしてこなかった人(いじめとかの禍根一切無し)がある日自分が有名になった時、急に連絡してきたらそのまま素直に応じますか?
内容とかによる。「金貸してくれ」とかなら断るけど、そうじゃなかったら普通に返事する。
元SMAPの中居が引退だそうですが、そういえばSMAPという缶ジュース飲んだことありますか?
はい、飲んで持ってますよ。
今フジテレビが色んな波乱を読んでますが、今もフジテレビを見てますか?
テレビはTverでしか観てないので、そもそもどれがフジテレビの番組か認識せずに観てます。
ちなみに先日フジテレビから出演依頼がありましたが「今の活動状況も流してほしい」という条件を現状飲めないらしいので、お断りする方向です。
質問というか確認みたいなものですけど関東でまだ住んだことがないのは千葉と栃木だけですか?
そうです。死ぬ前に一度ずつは住みたいけど、実際はちょっと難しいかな。地方は車がないと生活しづらいし、例え免許持っていてもさらに歳取ったら返納だしね。
2025/2/27(ズミ天)
児童文学で一番好きな本はなんですか?
注文の多い料理店。
絵本の中で一番読み返したのはなんですか?
お猿のジョージ。
逆に絵本で怖すぎてあまり読まなかった絵本はありますか?
あるかもしれないけど、あまり読まなかったのならそもそも覚えてない。
絵本を作りたい(ハイパーカードでは作ってますが…)と思うことはありますか?
文章だけなら。絵は難しいな。
MacBookAirに新しく入れたソフト、アプリなどはありますか?
特に無いです。
2025/2/24(夜羊歯ミナト)
石川さんのライブに来る人の平均年齢は何歳ぐらいだと思いますか?
平均は40歳くらいかな。10代から70代くらいまでバラバラです。基本ひとりで来る人がほとんどです(現地で何度も顔を合わせて知り合いになる場合はある)。
「悪代官」のタイトルを素直に「女の子のお乳を吸いたいな」にしなかったんですか?
いや、現代の話じゃなくて、あくまで昔の悪代官は酷かったということを歌いたかっただけだから。あと、ライブでは共演者の男の乳を吸うアドリブも多いす。
知久さんの歌詞を見ていて、知久さんの歌詞独特の特徴などを感じることがあるのですが、石川さんが感じる知久さんの歌詞の特徴を1つ教えてください。
生き物がよく出てくるなあ。
Gさんの歌詞を見ていて、Gさんの歌詞独特の特徴などを感じることがあるのですが、石川さんが感じるGさんの歌詞の特徴を1つ教えてください。
日常の中にポッカリ空いた非日常。
柳原さんの歌詞を見ていて、柳原さんの歌詞独特の特徴などを感じることがあるのですが、石川さんが感じる柳原さんの歌詞の特徴を1つ教えてください。
星と夜の歌が多いなあ。
2025/2/24(わにこ)
ヨーロッパに何回も行ったことのある石川さん。
飛行機はファースト、ビジネス、エコノミー、どのクラスでしたか?
エコノミーす。一度だけファーストに乗せてもらったことがあるけど、隣の欧米人の老婆たちに「黄色い猿があたしたちと同じファーストに乗るなんて!」とつぶやかれ、非常に不愉快な思いをした。
長時間のフライト、楽に過ごす工夫は何かしていましたか?
いや、ボーッとしてなるべく目を閉じてるけどほとんど眠れない。楽に過ごす方法、知りたい。
事前に英語や現地の言葉を勉強しましたか?
勉強したこともあるけど、すぐ忘れる。語学の才能がおそろしく無いです。特に聴き取りができないので、何か話しかけられても返事のしようがない。
時差ボケ対策は何かしていましたか?
たいていアジアやヨーロッパなど西に行くのでほぼ無い。一度ニューヨークから帰ってきた時だけは数日おかしかったな。東だから。
イギリスで行って良かった場所はありますか?
オックスフォード近郊のウッドストックという小さな街が絵本のようだったよ。
2025/2/24(ズミ天)
最初に買ったレコードは赤い鳥 では最初に手に入れたソノシートは?
多分「宇宙少年ソラン」かな。小さすぎて覚えてない。
では最初に買ったカセットアルバムは?
ビートルズの赤盤ベスト。
では最初に買ったCDアルバムは?
わからない。デビューの頃で買うよりレコード会社などから貰う物の方が圧倒的に多かったから。
今まで買ったレコードアルバムで 最大何枚組のものを持ってましたか?
ジョージ・ハリスンの3枚組かなあ?
レコードを傷つけて 音飛びした経験はありますか?
いくらでもある。どんなに丁寧に扱ってても百回も聴けばたいてい針跳びはある。
2025/2/21(おせっしー)
歌詞のある曲を作る時、歌詞と曲どちらから作りますか?
別々に作って組み合わせることが一番多いかな。でも一緒に降ってきた時が一番嬉しい。
叩いていて1番気持ちいい打楽器は何ですか?
コンビネーションが楽しいから、ひとつとは決められないなあ。まあ桶と鍋とかかな。
空き缶は材質によっては錆が出ることもあるかと思いますが、錆止め加工等は行うのでしょうか。
してないす。ほぼ大丈夫です。
僕が宇宙の果てに飛んでいって爆発したとしたらどう思いますか?
「へー、そんな人もいるんだ〜」と思う。だっておせっしーがどんな人か知らないもの。
あっ、ちなみにおせっしーに限らずここに投稿してポイント貯めてる人は俺のライブなどに来たら、終演後とか気軽に声をかけてほしいっす。「あっ、君が〇〇かっ!」と認識できるから。もっとも顔は何度も会わなければ覚えられないけど、それは理解しておいてね。そもそもこの投稿があるまで「おせっしー」って女性だと思ってたし(笑)。
年明け体調を崩されたそうですが、奥様の看病でありがたかったのは何ですか?
マッサージ。
2025/2/21(名も無き太郎)
ニヒル牛に訪れたことのあるたまメンバーはいますか?
みんな来てるよ。知久君が来た時、妻が「ちょっと買い物してくるから留守番してて」と頼んだり、Gさんは箱もあるのでCDも売ってる。
もしも子供ができたとしたら付けたい名前を教えてください
うきゅぴ。
今まで嗅いだ中で一番臭かったものはなんですか?
中国の腐豆腐。
今でも燃えないゴミの日は気になるものがあったら持って帰っちゃいますか?
今はコンプライアンス的に持って帰れないなー。あと物欲も減ったしね。
鼻くそは食べたことありますか?
子供の頃に舐めたことならあるけど食ったことは無い。
2025/2/21(ズミ天)
これが掲載されるのは おそらくチェンマイにいらっしゃる頃だと思いますが 変わったなぁと思ったことはありますか?
去年より大麻屋が増えた。
チェンマイでお寿司は食べましたか?
はい。盛り合わせを食べました。
マリファナ…は吸ってますかなんて質問できはしないので置いといて マリファナ臭はどんな感じですか?
実はよくわからない。タバコの臭いの強いのがそうなのかなと思ってるけど、勘違いかも。何せやってる人には近づかないから。
これが掲載される時点 いつもの飲み会には何人くらいいらっしゃいますか?
昨日は10人でしたな。
未発見缶ドリンクは見つけましたか? そしてどのくらいの量になりそうですか?
今年は少なそう。20缶ちょいくらいかな。
2025/2/16(Sankaku)
漫画家・つげ義春 先生の動向が、何かと読売新聞で取り上げられます。
この前もつげ先生の奥様が描かれたという作品が取り上げられていました。
つげ先生と読売新聞の関係で何か知っていらっしゃる事はありますか。
知らないなあ。読売新聞じゃなくても取り上げられてるよ。奥さんの本がアメリカで賞を取ったからね。生きている間にあげてほしかった。
ちょっとした悩み相談です
私も、この石川さんのホームページや好きなミュージシャンを情熱的に応援する一方で、「もしこれらの人に嫌悪や憎悪を向ける事になってしまったら、かなり激しいのでは・・・」という心配する気持ちもあります。実際に、若干そうなってしまった事もあるのですが、これらの事を対処するやり方をご指南いただければと思います。
しょうがない。そういうことはよくある、と思う。そういうこととかに悩むのもまた人生。
私も人生の探求で「国の政治や経済の活性化、そして国民1人1人の理想の健康や精神の安定、そして心身の活力を手に入れたら、人は文化活動に精を出せばいい」という世界が垣間見えた事があります。スポーツを職業にする事は、やはりある程度若さが無いと出来ない上に、その点文化活動は幅広い年代が取り組む事ができると思います。
石川さんはマイナーミュージックという立ち位置で、ある意味日本の文化の最前線を行かれているとお見受けしますが、国中を挙げての文化活動の充実というものはどう思われますか。
マイノリティの者にも補助金が出る制度があればいいなとは思うけど、なかなか判定が難しいかな。でも最近も灰野敬二さんが賞金もらったりしたから、そういうのが増えていけばいいね。やはりお金がなくて活動を挫折してしまう人も多いからね。
ホームページを毎日更新され、ネットの世界の大道に進まれている石川さん。
私たちも大いに楽しませてもらっていますが、この点から見ても、自分は他の人とはかけ離れている、と思われる事はありますか。
まあ、何事も一度始めるとしつこいかな〜とは思うくらい。他人とかけ離れてるとかは全然思ってない。せいぜい癖が少しある凡人。
空き缶をコレクションされている石川さんですが、アルミ缶とスチール缶はどのように使い分けて管理されていらっしゃいますか。
それは分けてない。最近はキャラクター缶やちょっと珍しいものは別にしている程度。何故なら取材等でオファーがある時は「珍しい缶を見せてください」というのばかりだから。
2025/2/16(夜羊歯ミナト)
斎藤哲也さんが一時たまのサポートをやっていなかった時期にサポートをやっていた鈴木晃さんとは今何か関わりはありますか?
今は特にないなあ。「斎藤哲也さんが一時たまのサポートをやっていなかった時期」というのはほぼなくて、斉藤くん、ライオンメリィさん、鈴木さん、マツさんなどをスケジュールなどにより、交互にお願いしてた感じ。
クリームシチューとビーフシチュー、強いて言えばどっちが好きですか?
クリームシチュー。昔から好きだね。
まだ行ったことは無いけどいつかは出前ライブで行ってみたい場所とか、ありますか?
行ったことない場所どこでも。島とかに特に惹かれるけど、人口が少ないと集客も少ないからなあ。
ディズニーランドに行ったら何をしますか?
どこかに座ってパレードみるくらい。というか、めんどくさいのでそもそも行きたくないす。
自分の体から内臓をいつでも取り出せるようになったら、どんな時にどの内臓を取り出したいですか?
肝臓とか「よしよし」と撫でてあげたい。
2025/2/16(ズミ天)
つまみだせ!とお店の人に言われてでていったことはありますか?
無いねー。そんな悪いことしない。
チェンマイでの酒のおつまみ 何がお気に入りですか?
空芯菜の天ぷら。
日本の居酒屋で最初に頼むおつまみはなんですか?
ポテトサラダとかかなあ。
今現在 虫料理は食べましたか?
今年は食べてないなあ。流れがあったら食べてもいいけど(但しタガメは嫌)、特に食べたいわけじゃないからね。
これは辛すぎだ!と思ったタイ料理はありますか?
基本的に「ア・リトル・スパイシー」と言ってるのでそこまで辛いことは無い。ただ緑色の唐辛子は赤より辛くて、間違って丸ごと食べてしまうとしばらく口中がジンジン。
2025/2/13(Sankaku)
例えば女の子や女性においても、1番美人というか魅力的な人ほど何かしらのサービス(エッチなことも含めて)が良いという傾向があるがあるように思われますが、石川さんはどう思いますか。
サービスされたことが無いので全然わからない...。
たま時代は、メンバーの知久寿焼さんの遅刻は定番だった、と語られていますが、ソロ活動が主になってきてからは、知久さんの遅刻もなくなってきたように思います。パスカルズでは知久さんの遅刻はどんな感じですか。
大胆な遅刻は無くなったけど、やっぱり少し遅れて一番最後に来ることが多いかな。
最近になって石川さん(たま)の楽曲、「まちあわせ」のギタープレイを練習しております。初心者にはかなり難しいと感じておりますが、たまのなかでこれを演奏されていた知久さんは、この演奏を割とスムーズに習得されたのでしょうか。
えっ、これ簡単だよ。だって俺が作ったんだよ。ちょっとスピードは落ちるけど俺でも弾ける。
ちょっと際どい質問かもしれません。石川さんの奥様のRさんについて、「一緒にいても一人の時と同じ精神状態でいられた」「笑うポイントも似ていた」と語られていました。それが結婚を決めた大きな動機となった様ですが、奥様は石川さんのどのような所が好きで結婚を決めたと語られていましたか。
最初にライブを見た時から目が離せなかった、と義姉に聞いた。
石川さんの「着イッター」のおそばのレポートを見ている内に、私もコロッケそばが食べたくなってきました。ちょっとしたガイドをお願いします。(どこのお店がいいか、最寄り駅など)
とりあえず富士そばとかいろり庵きらくとかチェーン店でいいんじゃない。「特別このお店のコロッケそばが最高」というのはないです。
2025/2/13(夜羊歯ミナト)
ズボンを履いてないのでウドンのベルトはいらないラッタッタと言う石川さん。もしかして貴方は、上半身はランニング1枚、下半身には何も身に着けず町に出歩いている謎の露出魔なのではないでしょうか?
ズボンは履いてないけどスカート履いてるから大丈夫です。
ジャンプしても宇宙に行けないラッタッタな石川さん。冥王星行きの電車に乗ってみてはどうでしょうか?
10年くらい前に冥王星は太陽系から外されたのでその電車は廃線になりました。
ウドンはベルトにできないラッタッタと言い切る石川さん、ほうとうのベルトは試してみましたか?
試す前に食べちゃいました...。
靴下全部干してて外に行けないラッタッタな石川さん、たまには裸足で外に出て原始人の気持ちでも味わいませんか?
これ書いてる今、チェンマイの野外カフェで裸足です。サンダル脱いでくつろいでます。
ウドンはベルトにできることより噛み切れることの方が重要ラッタッタと主張する石川さん、今すぐ「ベルト専用ウドン」を開発して、特許を取りましょう!そしたら考えも変わるはず!
特許を取るのめんどくさいんす。ニヒル牛も「特許取ったら良かったのに」とよく言われますが、手続きが面倒なんだよね〜。
2025/2/13(ズミ天)
アパッチ野球軍をご覧になったとのことですが あのメンツの中で一番好きな選手ば誰ですか? ちなみに私はモンキーです
俺もモンキー。
頭文字Dをご覧になったそうですが 峠攻めなどの経験(無論免許は持ってないと思うので助手席などに乗せてもらったなどを含め)ありますか?私はないです
無いねえ。チェンマイで爆走おじさんの車にはよく乗せてもらってますが。
究極超人あ~るのOVAをご覧になったとのことですが 飯田線のバラードを歌ってるのは作者ではなく 名古屋が誇る大アニソンシンガー 山本正之さんです。タイムボカンシリーズなどが有名ですが シリーズの中で見た覚えのあるものはありますか?私は 怪盗きらめきマンがリアルタイムです。(全くの余談ですが 作者はあ~るの初期のドラマCDには声優として出演してます)
観てないなあ。
同じく 究極超人あ~るのOVAで 光画部が飯田線のスタンプラリーをしてますが 飯田線の思い出などはありますか?
いっぱいある。長野県阿南町(最寄駅は温田)というところに高校生時、何度も長期滞在してたことがあるから。群馬から自転車で飯田線沿いを走って行ったこともある。
チェンマイでみたアニメ作品などはありますか?
映画版「フリテンくん」。
2025/2/10(道楽鍵盤)
ギター弾くときカポ使わない派ですか?
はい。若い時は使ってたけど使わなくなりましたねー。強引に声を合わせる(笑)。
エレキギターによる弾き語り、予定はありますか?
ギターを借りて弾くことがよくあり、エレキギターを借りることもありますよ。音はノーマルにしますが。あと一応自分でも持っていて何度かそれで弾き語りしたこともあります。あとそもそもホルモン鉄道でギター弾く時もたいていエレキだしね。
よく切れる弦は何弦ですか?
やっぱり1弦かな。
お財布にピックは入れてありますか?
はい、いつも持ってます。ピックだけは使い慣れてるのがいいね。
コロッケそばの良いところを教えてください
コロッケと蕎麦つゆの合体がそれまで食べてたコロッケとは別の味わいを醸し出すんだよね〜。食べて初めてわかる味。とにかく食べてみて〜。コロッケはつゆに浸してね。
2025/2/10(夜羊歯ミナト)
怖〜い話、好きですか?僕は好きですけど後でトラウマになるタイプです。
ホラー的な話は好きじゃない。血が苦手なんだよね。都市伝説的な不思議話は好きだけど。
僕は瞬間移動で学校まで行ってますけど石川さんはいつもどんな超能力で移動してますか?
秘技・二足歩行!
生まれ変わったら何になりたいですか?
道路。肩こりを人や車で踏まれたい。
ちなみに生まれ変わった時にやりたいこととかはありますか?
眠って夢を見る。
腕とれた。血が出た。いっぱい血が出るよ。どーしよ。
絵の具として使って抽象画を描きなはれ。
2025/2/10(ズミ天)
寒い日々 毛布羽織ってますか?
いいえ。ドテラと電気膝掛け。
最近電車で寝過ごすことはありますか?
無いです。ホームページ更新に夢中になって乗り過ごしたことならある。
寒暖差が激しく くしゃみをすることはありますか?
くしゃみはたまにあるけど寒暖差とはあまり関係ないかな。
ここ最近 人身事故が多い気がするのは 春を待てない人たちが急いで暖かい楽園へ行こうとしているのでしょうか?
冬季鬱でしょうね。暖かいところに逃げなされ。死ぬよりマシ。死んでも暖かい楽園なんて行けません。
さて 今の部屋の温度はどのくらいですか?
26度くらいかなあ。温度計無いからわからないけど。朝は20度、昼は30度超える。
2025/2/7(大潮小島)
僕はインターネットでギターの弾き方を習いましたが石川さんはどうやってギターの弾き方を習いましたか?
習ってない。不器用で指3本しか使えないのでそれで押さえられるコードだけを覚えて、あとはテキトーにコードネームもわからずに押さえてる。なので自分の曲でもコードネームがわからずに教えられない曲もある。
曲を作る時にコード進行やメロディはどうやって決めていますか?ある程度セオリーがある?それとも感性のままに?
そもそも弾けるコードが少ないので感性しかないっす。
たま時代にパーカッションセットに付いていたマダムソースの前掛けはどこで見つけて来たものですか?
友達の写真家の広瀬勉くんにもらった。
普段から楽器の練習をする方ですかしない方ですか?
全然といっていいほどしない。もっとも音楽が流れてきたら手で自然にリズムを刻む癖などはつけているけど。
最近の音楽を積極的に聞く機会はありますか?
いやー、この年になると新しい音楽がなかなか耳馴染みが遅くて入ってこないね、申し訳ないけど。
今まで聴いてきた音楽だけで十分満足しちゃってるようなところもあるかも。脳のキャパシティ的に。
2025/2/7(夜羊歯ミナト)
一世を風靡したバンド、大事マ◯コブラザーズバンドの代表曲「アレが大事」のサビの歌詞を教えてください。
♪曲げないこと 投げつけること 新宿行くこと 喧嘩で倒れるならそれが一番大事〜
一斉を風靡した芸人、ヌーディー勝山のネタ「繁華街からホテルへ飛び込むもの」はどんな感じのネタだったか教えてください。
ホテルに行ってフロントのお姉さんに「君にチェックイン!」と言って腰振って警察呼ばれるネタ。
一世を風靡したバンド、 THE穴ぶちゅーの代表曲「ヌード」のサビの歌詞を教えてください。
♪君の頭はヌード 逮捕されちゃえ 隠す毛も無い 君はヌードマン
一世を風靡した芸人、ヤリandチンのネタ「イケるだろう」はどんな感じのネタだったか教えてください。
♪山手線でも埼京線でも東武東上線でもイケるだろう 池袋〜
一斉を風靡したバンド、たまきんの知る人ぞ知る曲、「尿道にまにあわない」の歌詞を少しでいいので教えてください。
♪毛穴から尿 汗とごまかした でも仄かに香る アンモニア臭〜
2025/2/7(ズミ天)
バカだなぁと思うレコードを買った思い出はありますか?
ある。何かは言えないが、収録分数が多いだけで買ったたいして好きでもないコスパ重視のレコード。
クラシックのレコードは持ってましたか?
持ってないなあ。
ジャズのレコードは持ってましたか?
CDだけどソニー・ロリンズとか買い直すほど好きだった。
アニメや漫画のレコードは持ってましたか?
子供の頃は持ってたよ。ソノシートだったけど。「宇宙少年ソラン」とか。
ドーナツ盤を初めて買ったのはいつ頃の話ですか?
中学生くらい。小学生の時はまったく音楽に興味がなかったんだよね〜。
2025/2/2(のりまき)
石川さんは作詞、作曲をしているときはどんなことを考えながらやっていますか?
何かいい言葉はないか、何かいいメロディはないかと考えながらやってる(笑)。
ころばぬさきのつえをやっていた頃に、知らない番号に電話をかけて歌を聞かせていたって本当ですか?
ライブハウスで電話機にマイクを付けて、会場に聞かせながらやりました。
今まで集めてきた空き缶の中で、これが1番ベスト!ってものはありますか?
これひとつというのなら最初の一缶目の「カケフオレンジジュース」。あととにかく地方の中小メーカーのださいのが好きだったんだけど、この40年でそれらのメーカーはほぼ潰れて無くなりました。正直、つまらなくなりました。
つげ義春さんの作品で好きなのはありますか?
これもひとつに絞るのは難しいけど「ヨシボーの犯罪」とか。もっとももしつげ義春を読んだことないのなら、最初に読むのはオススメしません。ある程度画風に慣れてないと読んでも面白くないかもしれない。なので最初なら普通に「ねじ式」とか「紅い花」とかかな。
新曲を披露するってなったとき、やっぱり緊張はしますか?
緊張というか歌詞を見ながらだったりするので大胆にはなれないところが多い。あと新曲ってたいてい人前でやってから歌い方とかを少しずつ変えていくタイプなので、最初から完成してることはまずない。その曲が本当に定番として完成するのは半年後くらい。
2025/2/2(夜羊歯ミナト)
昨日は夢を見ましたか?
毎日必ず見ます。
「リヤカーマン」に出てくる連中とハッピーマンの関係性や如何に。
突然段ボールの「ホワイトマン」のような曲を作りたかったという類似点。カッコ悪い「〜マン」を歌いたかった。
行先不明ヤギって打とうとしたら行先不明詐欺になっちゃったんですけど。行先不明詐欺ってなんですか。
このホームページのポイントがいつの間にか10分の1になってること。
石川浩司って打とうとしたらU字浩司になっちゃったんですけど。U字浩司ってなんですか。
ケンヂ浩司(大槻ケンヂ+石川浩司)の親戚。
どうにかしたいけどどうにもできない時はどうしてますか?
寝る。
2025/2/2(ズミ天)
サイダーを最後に飲んだのはいつですか? そして何味ですか?
数ヶ月前かな。みかんサイダーだったかな。
梅干し好きですか?
梅干し本体より「梅味」のアイスとか飴とかが好き。
漬物の中なら何が好きですか?
いぶりがっこ。福神漬け。
油物のなかで一番好きな食べ物はおそらくハムカツかコロッケ では次点では?
メンチカツ。
この前石川さん 大谷氏 とっちゃんがまさに今これを書いている部屋で寝てる夢を見ました。石川さんの「あっ?起きた?」で目が覚めました これはなにかの予言ですか?
まだ君は寝てる。起きた夢を見てるだけだ。
2025/1/30(スーパーマリオくん)
ぼくは今高1なのですが、高校時代にやっといたほうがいいことはなんでしょうか?
旅。ひとり旅でも友達とでも。何も遠くに行くことだけが旅じゃない。近所でも一度も降りたことのない駅で降りて散歩してみるのだって立派な旅になる。そこで自分が何を発見できるかが大事なんだよね。
知久寿焼さんと最近話した話題
昔、新宿にJAMっていうライブハウスがあったねという話。
石川さんのおすすめのアコギを教えてください
ギターのことを全くと言っていいほど知りません。そもそも楽器自体にも興味がないので桶や鍋を叩いてます。今使っているギターは単に「小さくて持ち運びが便利」というだけで選んで買ってます。
石川さんのおすすめの曲はなんですか?
えっ、おすすめの曲なんて膨大にあるからなあ。とりあえずパスカルズの「凪のお暇のテーマ」でもYouTubeで聴いてみてください。
石川さんおすすめのファミコンソフトはなんでしょうか?
キャッスルクエスト。
2025/1/30(夜羊歯ミナト)
クリスマスには何かいいことありましたか?
仕事してました。妻も仕事なので一応ケーキは食ったけど、あとはクリスマスらしいこと何もしてません。若い頃はクリスマスって楽しいイベントだったけど、還暦過ぎると、もういっぱいやってきたので飽きちゃったなあ。
サンタさんの正体って何だと思いますか?
地底人。
サンタさんと石川浩司の見分けのつかない僕に一言お願いします。
体重が120キロ以上がサンタ。僕は今70キロ代なので全然大きさが違います。
最後に食べたものは何ですか?
なんか骨つき肉の塊。料理名は全然わからない(チェンマイにて・ツイッター(X)見てね)。
女装して男性と夜の営みを行ったことはありますか?
男装して女性と夜の営みを行ったことならあります。
2025/1/30(ズミ天)
みうらじゅんさんのエッセイ読んだことありますか?
あるよー。タイトルは忘れちゃったけど。
安齋肇さんのイラストでなにか覚えてるものはありますか?
タモリ倶楽部のとか。安齋さんとはこの前もさるフェスで挨拶したなあ。
24時間戦えますか?といえばリゲインの時任三郎さん 昔本当に24時間勤務をしてた石川さん なにか気付け薬みたいなものを使ってましたか?
20代は本当に元気だったなと思う。今それやったら一発で体壊す。
テレビの録画で最後に見たものは?
ロンドンハーツ。
伊集院光さんの言葉で言う 空脳体験をしたことはありますか?
それっぽいものはしょっちゅうあるんだけど、記憶からは飛んでいる。
2025/1/26(おたえさん)
節分には恵方巻きを食べられますか?
一度も食べたことがありません。そういう風習が流行ったのも大人になった後なので「商売で流行らせたんだな」というのが大きかったから。関東には全くそういう慣習は無かったからね。
寒い時にはシチューやスープを好まれますか?
暖かい時期でも好きですねー。
鍋のダシは何が好きですか?
ダシのことを考えたことが無い...。いつも与えられてるものを淡々と食ってます。
冬でもアイスクリームは食べておられますか?
はい。暖房の効いた部屋で食べるアイスもおいしいね。
最近食べて美味しかったものはなんですか?
妻の作ったアボカドサラダ。
2025/1/26(夜羊歯ミナト)
石川さんのライブにもし石川さんと同じようにランニングシャツ一枚に半ズボンという出で立ちの若い女の子がいたらどんな反応をとりますか?
「おおっ、いいじゃん!」と言う。実際にそういう人は過去に何人もいた。
朝起きたら顔にびっしりと今まで自分が犯してきた罪が書いてあったらどうしますか?
首を洗濯機で漂白剤入れて洗う。
石川さんがもしギターのピックになったら何をしたいですか?
弦に噛み付いてミュートさせる。
石川さんが足でシンセベースを弾く動画を拝見しましたけどあの動画の撮影中のエピソードなどありましたら教えてください。
えっ、覚えてない。何の動画だろう。
そういえば、石川さんと僕が一緒にゴリラを盗みに行ったのはいつでしたっけ?
明日です。身体中においしい物を巻き付けておいてね。朝9時ねっ!
2025/1/26(ズミ天)
あがた森魚さんの曲で好きな曲は?
象ねずみの校庭。
あのちゃんの曲で好きな曲は?
永遠衝動。(I'sだけど)
Adoさんの曲で好きな曲は?
一曲も知りません...。
アン・ルイスさんの曲で好きな曲は?
グッド・バイ・マイ・ラブ。
青木タカオさんの曲で好きな曲は?
街の音ってやつかい。
2025/1/23(ひももん)
魅力を感じるのは強いて挙げればどちらですか?
松田聖子と中森明菜
松田聖子。絶対に性格のいいのは中森明菜だけど、見るだけなら。曲が細野さんだったりするからなあ。
松任谷由実と中島みゆき
一番は荒井由美。結婚してからイマイチになった。
五木ひろしと森進一
森進一かなあ。
石原裕次郎と高倉健
高倉健。優しそう。
オフコースとチューリップ
チューリップ。
2025/1/23(夜羊歯ミナト)
このサイトの投稿者は、何処から現れて何処へ消えていくものなのでしょうか。
地獄から現れて天国へ消えていきます。
学校というのは、何を学ぶ場所なのでしょうか。
反面教師の実態。
ニートはなぜニートになってしまうのだと思いますか。
眠いから。
異常性癖者はなぜ異常性癖者になってしまうのだと思いますか。
苦しむ、苦しませるのが良いと錯覚してしまうから。
犯罪者はなぜ犯罪者になってしまうのだと思いますか。
環境。
2025/1/23(ズミ天)
伊集院光さんがさよなら人類を替え歌で歌っていましたが(リスナーからの歌詞投稿を歌ったものです)聴いたことはありますか?
なんか聴いたことある。昔なのでよく覚えてないけど。
バナナマン日村さんが さよなら人類を替え歌してたのを聴いたことはありますか?
うーん、これもあったような・・・記憶が定かでは無い。
えびてん!というアニメでさよなら人類がカバーされてましたが 聴いたことはありますか?
知らない。俺たちの世代の「エビ天」と言えば「イカ天」の後番組の自主映像のコンテスト番組。
柳原さんも参加した パンクロック版さよなら人類は聴きましたか?
あ、これも聴いたような・・・。
着いたー! 以外にあの部分の叫びで変化球はありましたか?
いっぱいある。その場に応じて。