.jpg)

ファイブ
クエスチョン(44)
俺に関係する5つの質問に答えます。もちろん大人の事情ではぐらかさざるを得ないものもあるけど、とりあえず何でも聞いてみたいことを5つ質問して来て下さい。投稿採用は一回10ポイントで〜す。
メールにタイトル「クエスチョン」で送ってくださいな〜!
一回の更新で3人ずつあげていきますのでちょっと待つ場合もあります。ご了承ください。
2022.10.27(波照間エロマンガ島)
2022年10月3日横浜サムズアップのパスカルズのライブに女優の満島ひかりさんが客席にいらしてたそうですが、相貌失認の石川さんでも満島ひかりさんはすぐに分かりましたか。
まーーーーったくわかりません(笑)。
僕の相貌失認はそんな軽度じゃないです。もちろん次に会っても絶対わかりません。
横浜のサムズアップまで自宅からの所要時間は短くなりましたか。それとも所沢時代から較べると大差ない?
感覚としてはむしろ長くなりました。以前はほぼ直行便があったので。
石川さんは異種格闘技戦のごとく様々な楽器奏者と即興セッションをしていて、いつも舌を巻くほかないのですが、速弾きギターの達人のようなエレキギタリストとセッションしたことはありますか。
ソロ同士ではないけど、バンドでそういう人がいるバンドとセッションしたことはあるな。
私はカマンベールチーズをつまみにワインを飲むのが好きなのですが、石川さんはチーズとお酒の組み合わせで召し上がることはありますか。何かエピソードがあれば。
エピソードはないけど、チーズは最も好きなツマミと言ってもいいです。
常備してます。但し別に高級チーズじゃなくていいです。ベビーチーズアーモンド味とか好き。
音曲師で美術家の上野茂都さんは私と同じ大学出身で在学中話をしたことがありますが、石川さんは共演した経験はありますか。
あります。昔ちんちん電車の中で。
来年セッションする予定もあります。
2022.10.27(ズミ天)
好きな鍋物を教えて下さい
おでんかな。キムチ鍋もいいけど。
好きな揚げ物を教えてください
コロッケ。もちろんハムカツも。
好きな氷菓子を教えてください
シュガーコーンとガリガリくん。
好きなパスタを教えてください
昔からあるナポリタン。もしくはミートソース。
好きなドロップの味を教えてください
梅かな。
2022.10.27(もんぢゃ)
石川さんのおなかをさすさすして、妊娠された方はいますか?
それはわからないけど、よく妊婦さんに「触ってください」とは言われる。
その後「あの時のお腹の中の赤ちゃんがこの子です」なんていうことも。
癒されるってよく言われますか?
よくは言われないね。言われたことはあるけど。
石川さんが、癒されることは何ですか?
妻のマッサージ。滅多にしてくれないけど、サイコーに気持ちいいんだっ!
最近はどれくらい電車に乗ってますか?
仕事がある時はいつも乗ってます。都内のライブハウスだと、場所にもよるけどたいてい往復2〜3時間。車がないから電車オンリー。
最近、電車の中で声をかけられましたか?
はい。昔共演したことある(でも話したことはない)ミュージシャンの方に。
もちろん顔はまったくわからないし、次に会ってもわかりません。
2022.10.24(波照間エロマンガ島)
石川さん担当の家事といえば皿洗いですが、仕事などで毎日できないときもあると聞いたことがあります。では最高何日ぐらい皿洗いの間隔が空いたことがあるのでしょうか。
ツアーとかを除けば3日くらいかな。ライブなどが続いた場合。
さすがにそれ以上経ったら妻がやります(笑)。
石川さんはタイビールのシンハ、チャーン、リオの中でどれが一番お好きですか。知久さんはリオビールが好きとおっしゃっていました。
チャーン。実はたいして味の違いがわからないので、一番安価で象さんマークがかわいいこれで。
では石川さんは日本で、ビール発泡酒系アルコール飲料に氷は入れますか。
まず入れないねー。入れてる人もいないしね。
石川さんは自宅ではなく、地方へ演奏旅行に行った時も、宿泊先などで映画を鑑賞しますか。
時間があれば観るけど、地方ではリハーサルから打ち上げまで人と一緒にいる拘束時間が長いので、空き日とかでなければまずその時間がないことが多い。
奥様と一緒に近所の量販店スーパーに行くことはありますか。
まずない。ひとり行動が基本。靴や服を買うなど相談したい時だけ一緒。
2022.10.24(もんぢゃ)
石川さんが一番好きな言葉は何ですか?
「本格的にマッサージしましょう」
いつも心がけてることはありますか?
おしっこが出る前にトイレに行こう。
若者に向けてひとこと言うならなんて言いますか?
お年寄りを大切に。
もし、エステを受けるなら、どこをどうしたいですか?
ろくろっ首のように首を自由自在に伸ばせるようにしてもらいたい。
全身脱毛の広告のお仕事の依頼があったら、やりますか?
ギャラが良ければやります。頭も脱毛?
2022.10.24(わいわい)
以下の教科が好きだったとかダメだったとかなにかエピソードをお願いします。
体育
小学生の時は走るのは早かった。一年から六年まで全部リレーの選手だった。
球技は「ふざけないで」と言われるほど酷かった。
技術
ネジをうまくまわすことが出来ず「なんでこんなこともできないんだ!」と言われた。
家庭科
雑巾を縫う授業で、一時間かけてやっと出来たことは針に糸を通すこと。
布にまで辿り着かなかった。
道徳
道徳は覚えてないけど倫社は最も得意だった。クラスで一番。もっとも今は何も覚えてないけどねー。
美術
1だったり5だったり。極端。
2022.10.21(7月4日の蟻)
アルバイトをしていた頃、会社の社会保険に加入していた事がありますか?
無いです。バイトにはそういう制度はなかったからね。ずっと国民健康保険。
アルバイトで一番長続きした病院の夜間受付の仕事は何年ぐらい勤めていましたか?
5、6年だったかな。夜起きてるのは苦じゃなかったし、暇な時間は本を読んだりできたので、自分には向いているバイトだったね。
今の町に、お引越しをしてきて良かったと思う事と良くなかったと思う事を教えて下さい。
大きなショッピングモールと綺麗な水の川が近くにあるのは良かったこと。
良くなかったことは今のところ特にないかなー。相変わらず都心まで時間はかかるけど、それは新所沢時代もそうだったしね。
昔、西八王子駅のすぐ近くにあった100円ラーメン店「満福亭」に行った事はありますか?
知らないですねー。立ち食い蕎麦は食ったけど。
西八王子にあるパン屋「アジアド」のパンを食べた事はありますか?
ないです。というか西八王子にはこの一年間でDANROの「地味町散歩」で一回散歩に行ってみただけなので、そもそもそんなに馴染みがありません。
2022.10.21(もんぢゃ)
このファイブクエスチョンで、はぐらかさざるを得なかった質問は何回ありましたか?
ほぼ無かったと思う。答えられない質問には「こういう理由で、答えられない」と書くからね。
はぐらかさざるを得なさが一番強かったのはどんな質問ですか?
第三者のプライベートが関わってくる質問。
例えば「奥さんと最近エッチしたのはいつですか?」などは、妻のプライベートにも関わるので答えられない。
最近、恋愛相談を受けましたか?
軽いのなら。若い人はたいていそういう悩みはあるからねー。
最近呑みに行かれた時はどんな会話をされますか?
基本、人の噂話とかくだらない話が主。
あっ、だけど同年代が集まると今の一番の話題は、自分の病気と親の介護問題かもね。それは年代的に多いねー。
最近一番、ときめいたのは何ですか?
うーん、ときめきねぇ。ステージではだいたいときめいているけど、それ以外はあまりないかもねえ。
2022.10.21(わいわい)
以下の教科が好きだったとかダメだったとかなにかエピソードをお願いします。
英語
ダメ。特に聴き取りが。
こんなに海外に行くことになるなら、英会話だけはもっと勉強しとくんだと思ったなあ。
と言っても40代から勉強し直そうとちょっとやってみたけど、全然ダメだった。
なので若人よ、英語だけはやっとけ、それによってコミュニケーション取れて稼ぐこともできるかもしれないぞ、と教えたい。
国語
成績はまあまあ良かった。大学も文学部だったしね。漢字は割と得意だったかも。今は忘れちゃったけど(笑)。
社会
地理は得意だった。政治経済はまるでダメ。興味によって大きな差が。
理科
もう物理とか拒絶反応が出ちゃって、教科書を開くこともできなかった。
先生に授業中に名指しで「石川はあまりにひどすぎる。教科書を一度でも開けば答えられる問題も答えられてない」と言われた。
数学(算数)
小学校の算数は一時間のテストを5分で満点取って天才と言われた。
努力が必要な中学からの数学は反対に相当ひどかった。なんだろう、初歩的なことはコツをつかむのがうまかったのかも。
2022.10.16(波照間エロマンガ島)
パスカルズのヨーロッパツアーのオフ映像など観ていると、石川さんは移動中まったく帽子をかぶってない様子に驚きます。石川さんは海外旅行の時は日本国内では帽子をかぶり、海外では帽子を脱ぐ感じなのでしょうか。帽子を脱ぐ/かぶる境界線はありますか。
えっ、チェンマイでもまったく被ってないよ。海外では被らない。だって別に帽子好きじゃないもの。
帽子を被るのは基本国内。最近こそそんなことないとは思うんだけど、デビュー時は帽子のある無しで気づかれる率が全然違った。坊主頭そのままだったら、常に人に見られ、声をかけられた。そのトラウマが今も残っていて被ってる。日常ではなるべく気づかれたくないからねー。
最近のライブ写真を拝見した時に、目の中の水晶体が少し白がかった白内障のような目をしてるな、と感じたことがあるのですが、60歳を過ぎて視力が低下して白内障の兆候はあったりしませんか。
特に自覚はないけど、そうなのかな?
おちんちんですか、ちんこですか、ちんぽですか。今日の気分でお答えください。
今、誰も目の前にいないのでどれもいいたくないです。
TPOで呼び方も変わってくるね。
漫画家から小説家に転身してからの山上龍彦さんの作品に接したことはありますか。
山上龍彦さん本人から何冊か直接送ってもらったので、読んでます。
ここだけの話ですが最近禁欲をしましたか。
いえ、特に。禁欲しようと思ったこともないです。
2022.10.16(ズミ天)
お腹いっぱいになるまで食べるタイプですか?それとも腹八分目?
腹八分目にしたいんだけど、結局お腹いっぱいになるまで食べるタイプ。
もっとも最近はその量は若い時に比べれば明らかに減ってます。
朝はパン派?ごはん派?
仕事がある時はほぼ立ち食い蕎麦なので、どちらでもないです。
そうじゃない時はパンかな。ごはんはほぼないね。
目玉焼き派?スクランブルエッグ派?
目玉焼き。醤油じゃなくてソース派。
シリアルを最後に食べたのはいつですか?
思い出せないくらい昔。大人になってから食べたのは、二、三回かな。
味のりと韓国のり どっちが好きですか?
韓国のり。
2022.10.16(わいわい)
石川さん、あるいはたまの物をチャリティオークションに出品したことはありますか。どのくらい値が付きましたか。
出したことないす。何かで壊れた楽器とかのプレゼントはあるけど。
以前知久さんとGさんがライブ中に『ワールドカップ日本戦の結果しゃべらないでね」と言ったことをお聞きしましたが、その時石川さんと柳原さんはどういうリアクションをしていましたか。
淡々と「おう」と。偶然どこからか聞いちゃうことあるからね。
ビートルズorクィーンでバックバンドかサポートメンバーを頼まれました。期間は一年間でほとんどツアーや英国暮らしです。日本に帰ってこられません。やりますか?
一年間ならやる。体験として面白そうだから。それ以上なら断るかな。
石川さんが歌を作るとき、文字数や「韻」にも気をつけていますか。
韻は考えてない。文字数はある程度は。文字数多いとメロディと相性が変わるしね。
もし石川さんが相撲でしこ名を付けるとしたらどんなしこ名を付けますか? 但し部屋は気にしないものとし、真面目モードで。わたしだったら「琴上州」とか。
「豚浩司」とかかな。ハッキリとした郷土が無いので土地の名前は付けられないし、「たま」とかを入れるのも嫌だから。
2022.10.13(もんぢゃ)
石川さんにとって、滋賀県はどんなところですか?
友達もいて、なんか不思議な雰囲気のある場所も多く、気に入ってる。
滋賀県で、行ってみたいところはありますか?
琵琶湖の西側はほとんど行ってないので行ってみたい。
石川さんは動物園とか水族館は好きですか?
平均的な人と比べたら、あまり興味がないかも。
寂れた商店街や廃墟、廃村の方が好き。
松田龍平さんが、いちばんかっこいいと思ったのはどの作品ですか?
『舟を編む』とかかな。
石川さんは一人でいる時どんな雰囲気ですか?
静かです。ゲラゲラ笑ったりはしてません(笑)。
2022.10.13(わいわい)
次の中で成功するまで何度もやらなければならないとしたら?
400cc自動二輪免許取得、普通自動車免許取得、大学に合格し卒業、フルマラソン4時間切り[サブ4]、柔道初段取得、看護師免許取得、徒歩で稚内-鹿児島[何回も分けてはダメ]
圧倒的に柔道初段取得。小学生の時に初段のひとつ前までいってるから。ちなみに小学生はどんなにうまくても規則で初段は取れないことになっていたので、実質ほぼ初段を取得してる。
制服デートの経験は?
デートはないかな?でもよくいろんな女友達と学校帰りに制服でうろついていたけど。ふたりきりもあったな。
ミュージシャンから見たドラゴンクエストのBGMや戦闘曲はいかがでしたか?
よく覚えてないけど、なんか良かった気がする。
ではFFは?
さらに覚えてないけど、なんか良かった気がする。
次の中で若い時出来たものは?
[私は、出来なかったのはバク転とけん玉]
跳び箱10段、潜水、背泳ぎ、側転、バク転、縄跳びの二重飛び、逆上がり、登り棒で上まで行く、腕立て50回、懸垂20回、腹筋50回、一人で逆立ち、誰かに支えてもらって逆立ち、前転、後転、サッカーリフティング10回以上、バスケのレイアップ、バレーのジャンプサーブ、けん玉で上の棒に刺す
跳び箱10段、側転、縄跳びの二重飛び、逆上がり、登り棒で上まで行く、腕立て50回、懸垂20回、腹筋50回、誰かに支えてもらって逆立ち、前転、後転くらいかな。
泳ぎはほぼカナヅチ、バスケやバレーはそもそもまともにやったことがないなー。
2022.10.13(ズミ天)
これから挙げるアーティストの印象をお応えください
KISS
そこそこ好きだった。シングルレコードも買った。「ベス」。
ウルトラヴォックス
名前しか知らない。
ジミ・ヘンドリックス
好き。曲芸みたいな弾き方も。なんか小汚いのも(笑)。
A-HA
聴いたことあるはずだけど、ほとんど覚えてない。
ディープ・パープル
これは中高生時代はロック少年は絶対に聴いていたバンドNo1かも。
嫌いじゃないけどベタだなあ、とは思ったかも。
2022.10.10(わいわい)
オーデションに落ちたライブハウスに再チャレンジするのはアリですか。
一般的には別にありでしょう。
俺は別のライブハウスを探しますが。
次の中で自腹でやるとしたら「うぇぇぇぇぇ」となるものは
1・札幌のレンタルビデオ店にDVDを借りて翌日返しに行く
2・毎日池袋-新宿間をグリーン車通勤
それは2かな。「毎日」の期間がどのくらいかわからないし。
あと池袋にまで出るのに自宅からだとそもそも時間がかかる。
一回で済む1の方がマシ。
次の中で悲しいのは
1・友達・恋人・両親・妻が全くいない完全ぼっち。仕事の同僚の付き合いもあいさつ程度で一緒に帰ってたり食事をする人もいない
2・大勢の友達がいていつも誰か家に遊びに来る。食事はいつも誰かと一緒。わいわいがやがや。LINEや電話やメールがひっきりなしに来る生活
2。悲しいというよりめんどくさい。まあ20代のアパート時代はまさしくこれだったけど。
1はほぼ平気。チェンマイに最初にひとりで行った時なんて一ヶ月ほぼ誰とも喋らなかったし。ひとりでいるのはまるで苦にならない。
もし文筆業で食っていけるとしたらやりますか。趣味はOkですが音楽でお金を稼ぐことはできないものとします。
音楽ができるのならOK。なんらかの表現活動で食っていけるなら収入のメインが何であっても、それでいいです。
もし次生まれ変わるとしたら進学するのは
1・男子校
2・共学
圧倒的に2・共学。女の子がいる部分が学校の楽しさのほとんどだったなー。
2022.10.10(波照間エロマンガ島)
私はタイに住むようになり周りに関西出身の同僚が増えてから「酒のあて」という言葉を知るようになった東京出身者ですが、石川さんは「酒の肴」と言いますか、それとも「酒のあて」と言いますか。
酒の肴。あてと言ったことは多分ないです。先日関西に行ったらやっばりあっちの人は「酒のあて」と言ってたな。
帰宅時「疲れたー」とバタンキューと玄関で倒れるように寝てしまい、23時30分のホームページの更新を翌朝まで失念したことはありますか。
玄関で寝たことはないね。少なくともベッドまでは行く。
ホームページ失念はないけど、人と一緒に行動している時は翌朝まで更新できないことはある。主催者の家とかに泊まるとひとりの時間が無いし「パソコンなんてやってないで、飲みましょう!」と言われることもある。あまり知らない人だと、説明するのも大変だしね。
ラオスのビール、ビアラオを飲んだことはありますか。
あります。タイで、ラオスに行ってきた友達のお土産。
さっき、酒のあてがなかったのでコンビニエンス袋に入っていたクロワッサンを食べてみると美味しかっったー!というわけでクロワッサンはビールのつまみになりましたが、石川さんはどうですか。
全然なります。なんでもなります。ご飯(ライス)とかでも。
久世光彦の聞き書きによると、森繁久彌は八十歳を過ぎてから昔共演したスター女優にわざとボケ老人のふりをして「あのぉ、あなたはわたしとやりましたかねー」と話しかけて女優をムッとさせていたエピソードが大好きなのですが、石川さんは八十歳を過ぎてからそういう瘋癲老人のような芸風を身につけられると思いますか。人間は「もう怖いものは無い」くらいな境地に到達できるのものなでしょうか。
どーなんだろうねえ。八十歳になってみないとわからないかも。
2022.10.10(ズミ天)
コンビニで売って欲しいものはなんですか?
簡単な薬。
マクドナルドで売って欲しい新メニューはありますか?
100円ドリンクの種類をさらに増やしてほしい。
回転寿司屋で売って欲しい新メニューはありますか?
オニオンマヨサーモンが無い店は必ず置いてほしい。
ドラッグストアで売って欲しい便利グッズありますか?
TENGA。
楽器屋で売って欲しいものってありますか?
安価な中古楽器。
2022.10.7(ズミ天)
熱中症気味になったことありますか?
千倉で一日帽子も被らずに演奏や撮影していたら、夜に急に頭痛がして「あっ、これが熱中症か」ということに気づいた。
水分はこまめに取ってますか?
おおまめに摂ってる。ゴクゴク。
ここ最近食欲が落ちたと感じることはありますか?
ある。還暦過ぎて明らかに落ちた。
デカ盛り注文して故意に8割残す人に一言
故意に残したのなら、罰金だ、罰金!
月見そばを割るだけ割って汁を残す人に一言
うん。汁は全部飲み干すと塩分過多だからね。
2022.10.7(波照間エロマンガ島)
2007年2月、石川さんに初めて連れて行ってもらって以来、チェンマイに行くたびに必ず訪れていたレジーナコーヒーハウスが閉業されたと知り、ショックを受けています。ピン川の河畔にあるこのコーヒーショップについての想い出を何か語っていただければ幸甚です。
妻とふたりで歩いていて見つけた。基本オシャレ通りなのに、一軒だけ古びていて「おやっ?」と思って入ってみたら大当たり。猫と野外で遊べるのもサイコー。
当時、レジはまだお婆さんのレジーナさんがやってくれた。なんか小物をオマケにもらったなあ。
私はタイでよく蚊に刺されることが多いですが、何故か日本と較べて蚊の威力が弱く、いつの間にか患部は痒くなくなり、ムヒやウナコーワなどの虫刺され薬などはなくても大丈夫になりました。石川さんは虫刺されについて、タイと日本で違うと感じられたことはありませんか。
タイで刺された記憶がない。刺されたんだろうけど、特に印象に残ってないのかも。
悲しいことが起こってもそのことをおくびにも見せずパフォーマンスすることが芸能に携わる仕事をする人の宿命かとも存じますが、今までの人生でそういう機会はありましたか。
あまりないけど、そこは極力切り替えるようにはするよね。たとえノーギャラだとしてもも自分の仕事だし。
ベトナムの物売りのしつこさは東南アジアで一番と私は思っているのですが、ベトナムへよく旅行されていた石川さんは不愉快な事案に遭遇されたことはありますか。
あるねー。物売りもそうだけど、全体的に人が悪いね。
スリや引ったくり(未遂)にも会ったことある。
でも食い物は世界で一番おいしいと思ってる。
喫茶店に入り、紅茶を注文する確率は平均すると何パーセントくらいでしょうか。やはりコーヒーの方が多いですか。
10%くらいかな。やっぱりコーヒーの方が多い。
でも一日のコーヒー許容量が二杯程度で受け付けなくなる為、それ以上はコーヒー以外のものを頼むね。
2022.10.7(ひーちょけり)
焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼、どれが一番好きですか?
すき焼きかな。焼肉もいいけど、外じゃあ高くてなあ。奢ってもらえるのなら焼肉かも。
寿司、海鮮丼、刺身定食、頼むならどれですか?
寿司かな。でも一緒にアルコールが飲めない時は刺身定食。
肉まん、あんまん、ピザまん、食べるならどれですか?
肉まんオンリー。他のものは貰わない限り食べないなあ。
みたらし団子、あんころ餅、磯部焼き、安倍川餅、食べるならどれですか?
甘いものを欲してる時はみたらし、その前に何か甘いものを食べていたとしたら磯部かな。
巨峰、デラウェア、シャインマスカット、どれが一番好きですか?
シャインマスカット。皮ごと食えるという一点で。味より食べやすさ。
2022.10.2(もんぢゃ)
ニュースは見ますか?
テレビは見ないけど、ネットでは常に見ていて気になった記事があったら動画も見るねー。
新聞は読みますか?
紙の新聞は取ってないけど、いろんな新聞社のネット記事はかなり読んでる。
毎日チェックするニュースサイトはかなりあるね。
最近雑誌を買いましたか?
買ってないですねー。ネットで満足しちゃう。
たまのCDは全部持ってますか?
いいえ。ベスト盤など、本人にすら送られて無いものもあります。
オリジナルは持ってるつもりだったけど、どこかに紛れ込んだか人に貸しちゃったかで、半分くらいしかないなあ。
映画館で好きな座席の場所はありますか?
とにかく端っこ。トイレに人をまたがずに行ける場所。
2022.10.2(波照間エロマンガ島)
*石川さんが懐かしがる(であろう)チェンマイのタイ料理に関するクエスチョンです!
ムーガタといえば「千人火鍋」か「チュンペイ」かとすぐに想起しますが、石川さんのムーガタに対する思い出は何かありますか。
特に「千人火鍋」は新しい人が来る度に連れて行ったなあ。妻も感動していた。
本当に千人入れるあの広さとタイ的雑多な感じ、言葉がわからなくても自由に取って来られるムーガタは好きだなあ。
タイ北部の麺料理としてお馴染みのカオソーイ。ココナッツミルクとカレースープのハーモニーが素敵ですが、石川さんはココナッツミルク味のスープはご賞味OKでしたか。
とにかくタイ料理で一番好きなのがカオソーイ。
日本のタイ料理屋でも北部料理が無い店だと無いし、あっても1000円以上の高級料理なので、ちょっと気軽には手を出せないね。
ああ、早くカオソーイを気軽に食べたい!
パッタイ(タイ風焼きそば)についての思い出は何かありますか。
昔、サンティタムの宿の近所にあったおじさんがひとりでやってたパッタイはおいしかったなあ。
いつの間にかどこかにいっちゃったなあ。タイのお店は変化が早い。
チェンマイ逃避組の仲間の間では「ガイヤーンじろう」という異名をもっていた「SPチキン」のガイヤーン(鶏肉炭火焼き)での思い出は何かありますか。
初めて来た知り合いが子供を連れてきて、泣き止まずに外に連れ出し、家族全員結局食べられなかったのがかわいそうだったな。
タイ料理では無いですが、チェンマイの日本料理屋で好きだった店と好きなメニューをご教示ください。
「ごはん亭」のサーモン寿司。日本より、んまいっ! もちろん安いっ!
海から遠いのにナンデダロ!?
2022.10.2(カルロスイベリコ豚)
青年時代 裏ビデオを見たことはありますか?
ありますねー。粗い画質のを目を凝らして懸命に見ましたなー。
ロリコン物の本 もってましたか?
持ってないなあ。ロリコン風はいいけど、本当のロリコンは苦手だったね。
乱交物 好きですか?
まあまあ。お尻がたくさん出ていれば。
但し男の尻は嫌いだけど見間違うと困るので男の尻には「男」と描いてほしいっす。
熟女 何歳くらいまでならいけますか?
70歳くらいかなあ。まあ人にもよるけどね。俺自身が60歳超えたから、ちょっと年上のお姉さんということで...。
最高の手淫体験を教えて下さい
特別な手淫体験は無いけど、覚えたての中学生の頃は毎日夢のように楽しかったな。世の中にこんな素晴らしいものがあったとは!
2022.9.29(波照間エロマンガ島)
石川家では中秋の名月を愛でる習慣はありますか。また無いとしたら、お月見にはどんな食べ物が食べたいですか。
無いですねー。とにかく行事ごとはほとんどやらない。まあ、クリスマスと正月くらいかな、ちょっと形だけでもやるのは。
なので「今日が中秋の名月か」と思うこともないので、その日に特に食べたい物もないですね。
月見の季節。マクドナルドはじめ、バーガー系ファストフード店では「月見バーガー」というバーガーに目玉焼きを挟む商品が売られているそうですが、石川さんは食したことはありますか。感想があればお願いします。
無いです。興味ないです。目玉焼きめずらしくないしね。
最近フレッド・アステアの主演作を何本か観たそうですが、一番印象に残ったのは何という映画ですか。
まあ「恋愛準決勝戦」とかですかねえ。帽子かけと踊ったり、天井を逆さに踊ったり。
だいたいどの映画にも見どころがひとつかふたつ入っていて、それ以外はあまり変わりません。
2022年になってから新曲を何曲作曲しましたか。
たぶん今年は作曲してないです。イシマツの曲で作詞はしたけど。
形になってない作曲したことはありますが。
引っ越しましたが、定期的に通う病院も代わったのですか。
変わった病院もあるし、変わらない病院もあります。
2022.9.29(もんぢゃ)
日本一美味しいラーメンはどこの何ラーメンだと思いますか?
好みだからなー。ついつい食っちゃうのは天下一品です。
あえて地方で好みを言えば、喜多方ラーメンかな。
一番美味しかったからあげはどこのからあげですか?
妻の唐揚げ。
あんまり地方の唐揚げを食べ比べたことがないです。
ご飯は1日3食食べますか?
だいたい食べてる。もっとも朝飯12時ごろ、昼飯18時ごろ、晩飯0時ごろ。
妻がニヒル牛から帰ってくるのが22時ごろで、それから作るから。
ライブの日の晩飯は俺の帰宅が午前1時くらいだからもっと遅くて、飲みながらだけど2時からとか。
毎食、一汁三菜ですか?
毎食では無いねー。外食はたいてい立ち食い蕎麦だし。
お風呂は何分くらい入りますか?
2〜30分くらいかな。
急いでいる時はシャワーだけなら5分。
2022.9.29(ズミ天)
MADテープやツギハギニュースなど 音声コラージュ作品を聴いたことはありますか?
MADテープもツギハギニュースも初めて聞いた言葉で、まったく知らないすー。
安くて美味しいハンバーグと高くて硬いステーキ 食べるならどっち?
えっ、高くて硬いステーキを選ぶ人がいるのだろーか!?いいとこひとつもないじゃない(笑)。
最後に糊を使ったのはいつですか?
いわゆる糊は随分使ってないなあ。記憶がない。もしかしたら子供時代?
いや、20代の頃にチラシか何か貼るのに使ったかな。覚えてないなあ。
血便出ますか?
本格的なのは出ませんね。
痔を患ったことはありますか?
軽度のなら。切れ痔というやつかな。
2022.9.25(波照間エロマンガ島)
活動歴20年以上になるベテラン漫才師のタカアンドトシ。どちらがタカでどちらがトシか見分けられますか。私は覚えられないまま何十年も経ちました。
わかりますよー。坊主頭がトシ。
スマートフォンを持ってはいるが電話機能を使わずその他の機能を使うことを、石川さんは「ートフォン」を省略して「スマ」と呼んだことがありますが、その名称はこのホームページの一部の読者にしか認識されてないと思います。しかし、石川さんが使ったからいいだろうということなのか、このファイブクエスチョンで堂々と「スマ」と呼んで使っている人間を見て唖然としたことがあります。ここは「スマ」と呼んだ背景を丁寧に説明するべきではなかったのではないか。一般名詞化していない日本語を但し書き無しで使用することに私は強い抵抗感と反発を持ちます。石川さんはどう思いますか。
どうでもいいでーす。
最近朝コーヒーを飲むと下痢するようになりました。石川さんはコーヒーを飲んで下痢しませんか。
しないです。たくさん飲めばするかもしれないけど、たくさんは飲めないんす(一日二杯ぐらいまで)。
インターネットで映画を見るのを止める日は来ると思いますか。
料金が高くなったりしたら止めるかも。
もっとも契約してるのは妻で、俺はただの家族会員。
「おこた」と呼びますか、それとも「こたつ」ですか。
「おこた」と呼んだことはたぶん人生で一度もないかも。
2022.9.25(ズミ天)
椅子を壊したことはありますか?
もちろんあります。いろんな椅子が壊れていったなー。
便座を割ったことありますか?
もちろんあります。デブ夫婦だから。
ギターの弦が最後に切れたのはいつですか?
今年の夏頃だったかな。ライブ中ですぐに張り替えられないので困った。
パンツが最後に破けたのはいつですか?
パンツというか頂き物の半ズボンがライブ中に破けた。
こんなことを書いてたら何かを壊したくなりました 何を壊せばいいですか?
ペットボトル。クシャクシャにしたれ。いい音がするので楽器にもなるぞ。
2022.9.25(もんぢゃ)
好きな画家さんはいますか?
いっぱいいます。昔から好きなのはダリとか。ありがちだね(笑)。
図書館で本はかりますか?
昔は借りてたけど、今の家の近くには図書館無いんだよねー。
好きな晩御飯のおかず、3つ選ぶなら何ですか?
寿司、ステーキ、酢豚。あっ、全部「す」の物だ。
なるほど、酢の物もサッパリしていていい...。
石川さんがもし女性だったら好きになってそうな男性俳優さんは誰ですか?
松田龍平。
最近本屋さんには行きましたか?
はい。自分の本が売ってるかどうか確認に。
2022.9.22(波照間エロマンガ島)
最近石川さんのご自宅にお客さんがよく宿泊されるようですが、お客さん用の客間はあるのですか。
無いです。居間(13畳)で寝てもらいます。
妻は缶部屋をなんとかして客間にしたいようだけど。
石川さんと初めてお会いした2005年頃からこのホームページを愛読していますが、気がついたのは常連投稿者の方が誰か投稿しなくなっても、すぐにそのあとを継ぐ新しい投稿者の方が誰かしら現れて、毎日新規投稿が続くということでした。この事態を石川さんはどう捉えていますか。
大変ありがたいです。人が変わっても投稿数が多少の増減はあってもほぼ一定なのは奇跡的なことと思います。
2022年の夏が終わり涼しい季節がもうすぐやってきますが、今年の夏はどんな夏でしたか。前に住んでいたところから較べ自然が近くなった分、環境の変化はお感じになりますか。
よくみんなに「自然が多くなった」と言われるけど、俺はほとんどその「自然」のところに行かないのであまり変化は感じないす。
行動範囲がほぼスーパー巡りだけなので。
自分自身政治の話をするのはあまり好きではないのですが、それでもあえてこの質問をすると、このところマスコミで盛んに報道されている政権与党と某宗教団体の長年の癒着の関係についてどう思われますか。
ここまでとは。しかし「祖国を愛する」を標榜する保守の人が、仮想敵国の隣国にせっせとお金を貢いでいることに自己矛盾を感じないのだろうか?
私の好きなJ .G.バラードというSF作家の作風は「インナースペース」といって自分の精神の内宇宙を描いた作品を多く発表していました。その中「狂風世界」や「沈んだ世界」などの作品では地球滅亡を描いているのですが、どれも突然の原因で一瞬にして地球が滅びるのではなく、何らかの自然現象で地球がだんだんだんだん機能不全に陥っていき何十年にも渡って生態系が変化していく「緩慢な滅亡」を描いていました。私はこのテーマが妙に気に入り、現実社会と比較して今はもしかして人類滅亡の過渡期の端緒ではないか、と感じることが多いのです。石川さんは現在の地球が滅亡の一時期にあたるという感慨を持ったことはありますか。
気配は感じるね。子供がいる人はよくよく選挙などは考えた方がいいと思う。自分たちが少しでも関われるのは政治くらいしか無いのだから。
2022.9.22(もんぢゃ)
まんがのキャラクターで一番好きな人は誰ですか?
おそ松くん。
まんがの女性キャラクターで一番好みの人は誰ですか?
蛍三七子。
スマホの電話の着信音は何にしていますか?
そもそも電話会社と契約してないので着信音も無いです〜。
目覚まし時計の音は何にしていますか?
普通にジリリリーというやつ。普通の目覚まし時計なので、音の選択設定がそもそも無いです。
出かける時の持ち物は何個くらいですか?
えーと、どこまで細かくをひとつと数えるのかで変わってきますね。
まあノートパソコン、手帳、財布(病院の診察券やカードなど多数)、ティッシュ、ギターのピックとかがベーシックかな。
2022.9.22(ズミ天)
これから上げるアーティストの印象をお応えください
エルヴィス・プレスリー
イメージしかほぼ知らない。ドーナツ食いすぎて死んだ人。
エルヴィス・コステロ
一時期ちょっとだけ聴いてた。今は聴いてないなあ。
ライ・クーダー
一時期ちょっとだけ聴いてた。今は聴いてないっすね。
ハンク・ウィリアムズ
知らない人です。
ピーター・ポール&マリー
フォークの人ね、という印象。特に興味はないです。ロック好きなので。
2022.9.18(もんぢゃ)
さいきん吐きましたか?
いいえ。もしかしたら大人になってからまともに吐いたことないかも。
さいきんCDやレコードを捨てましたか?
CDやレコードを捨てたことは人生で一度もないです。
友達にあげたりはするけどね。
さいきん物凄く笑ったことはなんですか?
クロちゃんとナダル。
あったらいいなと思う物はなんですか?
このホームページの「あったらいいな」コンテンツをご覧ください。随分更新してないけど。
さいきんお腹壊しましたか?
いいえ。外国に行って食べ物が慣れなくてお腹壊すことはあるけど、なんせコロナで海外行けませんからなー。
2022.9.18(1+1=)
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
すみません、バンド名しか知りません。
ALEXANDROSの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
すみません、バンド名も知りません。
JUDY AND MARYの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
いいんじゃないでしょうか。ポップスは自発的には聴かないので、どこかで流れてるのを聴いたくらいですが。
THE YELLOW MONKEYの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
カッコいいす!
東京事変の音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
これもなかなかいいと思います。数回聴いた程度ですが。
2022.9.18(ズミ天)
片付け得意ですか?
得意じゃないけど、しなければ空き缶とか大変なことになるからねー。
トイレ掃除得意ですか?
得意じゃないけど、妻よりも俺の方が先に限界来るのでやるね。
皿洗い得意ですか?
得意じゃないけど、やらなかったら妻にドエライ目にあう(皿洗いは俺の担当仕事)。
洗濯得意ですか?
得意じゃないけど、これも俺の担当。夏場は乾きが早くて助かるわあ。
家事代行を使ったことはありますか?
とんでもない〜。俺の固定給ゼロですぞっ。
2022.9.15(波照間エロマンガ島)
その日更新するコンテンツは、数日前から準備するとのことですが、その当日に投稿があり「これは面白い!」と準備していら投稿を差し替え、その投稿をアップすることはありますか。
時にあります。ライブのレポートなどはタイムリーな方がいいと思った場合など。
だけどだからと言って「必ずそうする」ではないけどね。いろんなタイミングを鑑みて。
外で飲んできた時など、酔っ払ってコメントつけると後で後悔するしね。
10月に出版される「マイノリティだと思っていたらマジョリティだった件」ですが、編集の塔島ひろみさんは東京大学の教職員ではなく事務方の職員をしながら「車掌」を編集していた話を聞いたことがあるのですが、こういう学術的な書物の編纂にも関わっているのが驚きです。と言うわけで塔島さんと石川さんはいつ頃どのようなきっかけでお知り合いになったのかご教示くださいませ。
二十歳過ぎくらいにライブのお客として来たのが最初。
結婚することになるとうじ魔とうじさんと出会ったのも、俺のソロライブだった。
国内だけじゃなく、中国なんかも一緒に旅行したりしたなあ。
石川さんが以前お住まいになった場所をネット上では「埼玉県ウキュピ郡アッハッハー村」と表示していましたが、東京都に引っ越した現在、もしも設定するとしたら何と表記するでしょうか。
というか既にツイッターでは引っ越した時に新たに設定してるので、見てください。
以前、新居近くで通りすがりのネコを愛でようとしたら、近所の住人に注意されたと言うことを聞きましたが、その後ネコに関する住民トラブルは何かありましたか。
一切ネコは来なくなった。隣人が全部殺しちゃったのかもね。
最近石川さんの住む某駅のライブカメラを偶然発見したのですが、本当に近くに山が迫っている地形なんですね。緑が多くて羨ましく思いました。これから長居する予感はありますか。
特にトラブル等がなければなるべく長くいたいです。
引っ越し作業がめんどくさいし。
2022.9.15(1+1=)
B'zの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
実はちゃんと聴いたことがないです。もちろん技術もパワーもすごいと思われますが。
GReeeeNの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
すみません、名前しか知りません。
THE ALFEEの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
さすがベテランなのですべてにおいて申し分ないでしょう。
BUMP OF CHICKENの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
すみません、名前しか知りません。
THE BLUE HEARTSの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
ヒロト&マーシーは最高。でも宗教問題でバンドが分裂したのは残念だったねー。
2022.9.15(ズミ天)
春先に無性に食べたくなるものは?
立ち食いかき揚げ蕎麦
夏場に無性に食べたくなるものは?
立ち食いかき揚げ蕎麦
秋風に吹かれ無性に食べたくなるものは?
立ち食いかき揚げ蕎麦
冬場に無性に食べたくなるものは?
立ち食いかき揚げ蕎麦。季節によって無性に食べたくなるものはほぼ無いす。
あと、ファイブクエスチョンなので5つ質問してくださいね!
2022.9.12(1+1=)
AKB48の音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
人が入れ替わるからわかんないっす(笑)。
ももクロの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
スゴい、という噂は聞くけど聞いたことがないです。
スピッツの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
これはなかなかだと思いますよ。たまファンでもスピッツ好きの人も多いですね。
Mr.Childrenの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
これもなかなかだと思います。ビートルズに強く影響受けてるね。
ONE OK ROCKの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
すみません、名前はよく聞くけどちゃんと聞いたことありません。海外でも活躍してるようなので、もちろん実力はあるでしょうね。
2022.9.12(わいわい)
バンドで慢性的に不足してるのは、ギター、ベース、ボーカル、鍵盤、ドラムでいうとどれですか。
ドラム。なのでいくつものバンドを掛け持ちでしてる人も多い。
まあYOSHIKIなどの特例を除けば、バンドの中での立ち位置も脇役のことが多いしね。
大谷氏さんが東京とか首都圏へ引っ越してこようかなーという話はありましたか。
若い時は東京に住んでたからね。
田舎の本家の長男なので、なかなか自分の意志だけで簡単に家を出ることはできないみたいっす。
大谷が出たら、大きな家を引き継ぐ者が誰もいなくなってしまうしね。
この文を書いている時点で、一番最近書店で買った本、若しくは雑誌はなんでしょうか。
古本なら旅行エッセイとかかな。
新刊の本・雑誌は少なくともここ10年は一冊も買ってないかも。
もっとも妻は新刊漫画とかは気軽に買ってくるので、それを読ませてもらうことはある。それなら小骨トモ「神様お願い」とか。
あとは書籍を送られて来ることも結構あるね。
石川さんは集合体恐怖症ですか?(わたしはそんなんでもない)
たぶんそれです。葉っぱの裏に虫の卵ビッシリとか、気が遠くなる。
【ざ・二択】実際にある国の採掘現場でおこなわれていることです。その採掘現場では25日間はタダ働きで、残りの日に採掘した鉱物(ダイヤだったか金だったかプラチナだったかは忘れました)はもらって帰れるそうです。但し、肩に持ち上げられるだけの容量だけです。衣食住は完備されています。石川さんだったらやりますか(わたしはやらない)。
絶対やらない。月に働くのは10日でいい。必要以上の金持ちになりたいとも思わないし。
2022.9.12(ズミ天)
これから上げるアーティストの印象をお答えください
LAZY
ちゃんと聴いてないけど、テクニックはスゴい印象。
ベイシティローラーズ
中高生の時の人気は凄かったねー。
メンバーのパット・マグリンが好きな女の子がいて、それを文字って「ハマグリちゃん」と呼んだらそれが広まって、みんなその名前で呼ぶようになっちゃった。
吉田拓郎
好きだねえ。一番好きなアルバムは「たくろうオンステージ第二集」。
ただこれ拓郎自身が認めてないで勝手に出されたアルバムらしくて、おそらくCD化もされてない。でもいいんだよな〜。
ザ・モップス
「たどりついたらいつも雨降り」サイコーに好き。
でもこれも拓郎作品だったかな。
ダウンタウンブギウギバンド
斬新ないい曲ぞろい。カッコよかったなあ。
もう過去の曲やらないの、ちょっと惜しい。
2022.9.9(1+1=)
かかしの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
ええと、さだまさしの曲のことじゃないよね?
バンドなのか個人ミュージシャンなのかすらわかりません。まったく名前も聞いたことなくてすみません。
ユーミンの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
特にメロディは秀逸。荒井由美時代は俺もレコード買ったなあ。
米津玄師の音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
すみません、名前は知ってるけどちゃんと聞いたことありません。
Adoの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
すみません、名前は知ってるけどちゃんと聞いたことありません。
9mm Parabellum Bulletの音楽とか技術とかパワーはいかがでしたか。
これもバンドなのか個人ミュージシャンなのかすらわかりません。まったく名前も聞いたことなくてすみません。
ほぶらきんとかNONBANDとか非常階段なら分かるんですが、ジェネレーション・ギャップというやつでしょうかねー。
2022.9.9(わいわい)
旦那は御存じないと思いますが、石川浩司という人がエッセイ漫画を発売したそうです。全部読みましたか?
読みました。昭和はくだらなかったんだねえ。
マスターが新しいギターのコードを発明したみたいですがどんなコードなんですか。私たちだけこっそり教えて下さい。
ジョン・ケージの「4分33秒」に勝とうと「4分34秒」無音を続けるコードですね。
大将は御存じないでしょうが、元たまのメンバーの一人が「ひとりでアッハッハー」という個人HPを毎日「電通」にお願いして一日50万で更新してもらっているというのは事実ですか。
いや、こっそりステマを織り込んで、逆に一日5円もらってるらしいです。
石川教という宗教があるそうですがどんな宗教なんですか?
なるべくなんでも自分で考えて、でも考え疲れたら眠っちゃうのが良し、とする教えらしいです。
オーナーは知らないと思いますが、大谷選手がメジャーリーグではベーブルース以来となる104年ぶりの年間2桁勝利&2桁ホームランを達成しました。大谷氏さんはなんか言っていましたか。
「大谷!」という声が聞こえて振り返ると、俺のことじゃないんだよと、悲しそうに言ってました。
2022.9.9(ズミ天)
アシダカグモ苦手ですか?
フギャーッ。
ゴキブリ苦手ですか?
苦手だけど、極端に苦手な人ほどではない。叩き潰して便所に流すのが俺の仕事。
芋虫苦手ですか?
グギャーッ。
毛虫苦手ですか?
ゾゾゾゾーッ。
ハンミョウ苦手ですか?
ワグゥゥゥーッ。
2022.9.6(わいわい)
本の巻末の解説を書いたことはありますか
あるんだけど・・・なんだったっけかなー。思い出せない。
本の帯の紹介文を書いたことはありますか
これもある。んだけど・・・なんだったっけかなー。思い出せない。
ウーバーイーツを頼んだことありますか。差し支えなければ何を頼まれたかも。
無いす。貧乏性だから、商品以外にお金を取られるの嫌。
いざとなったら、近所の中華屋は出前をやっているので、そこに頼む。
前回質問したライブハウスのオーデションで聞き忘れたことがあります。オーデションは年齢による合格、不合格ってあるのでしょうか。若い人たちのバンド、ソロの人たちの方が受かりやすいとか
年齢はたぶん無いと思う。だけど、ライブハウスは個人経営の店も多いので、ある店もあるかもしれないね。
ソロとバンドも「その店の個性」によるところが多いです。ソロの人が多く出ている店はソロの方が出やすく、バンドが多く出ている店はバンドの方が受かりやすいですね。
なので、まずはそのお店お店の特徴を探ることからですね。
また店によってはプロしか出られない店など、基準もいろいろです。共通の定義はほぼ無いです。
例えばキャパも10人しか入れない小さな店もあれば、ホール並みに1000人以上入れるところもあるので、一概には言えないんだよね。
オーデションに落ちた時、悔しかったり落ち込んだりしましたか。
ちょっとは「そうかー」と思うけど、落ち込んでも何も得しないので次の作戦を考えた。
2022.9.6(Sankaku)
最近は果汁100%のものも増え、オレンジジュース〈もしくはフルーツ、野菜ジュース〉は実に美味しくなって来ていると思います。石川さんの幼少時代と、今現在とのオレンジジュースの違いで感じることはございますか。
確かに今の方がおいしいかも。あと選択肢が増えたね。
俺が子供の頃は果汁系ジュースって、オレンジとグレープぐらいしかなかったもんなー。
私の所感ではありますが、「ユニークである」という評価のされ方が、世の中、一番の誉め言葉のように感じる事があります。石川さんはどう思われますか。たまなどはユニークなるものの最たる物のように思います。
確かにとても大事なことだと思う。「他の人があまりやってないこと」だからね。それはそれだけで価値はあると思う。
たま解散直後はこの傾向が顕著だったように思いますが、楽曲ひとつにしても、演奏体制や音が変わるのはどのような感じですか。例えば、たまのバンド演奏でやっていた「学校にまにあわない」が、ピアノ1本の伴奏で歌うのはどのような感じでしたか。
そりゃあ違うよね。
ただ下手なバックの人が入るくらいなら、ピアノ一本の方が気持ちいい。
映画にも出演された石川さんにお聞きしますが、映画というものは、最初から最後まで観る人の目を引き付けて離さない事が大切のように思うのですが、どう思われますか。また、人の目を離さない秘訣は何だと思われますか。
難しいね。俺が家でネットで映画観る時は、たいてい15分に一回は止めてメールチェックとかしちゃうから。
音楽において、人の心を離さない秘訣は何だと思われますか。
これも難しいね。例えば歌詞の一節に心振るわせる人がいる反面、歌のないクラシックのバイオリンの音に涙する人もいる。
すべては聴き手個人個人の趣味嗜好だから、自分が自分にできるベストだと思うことをやるしかないね。
万人が一様に感動するものは、ほぼないと思うから。
2022.9.6(ズミ天)
スマで一番聴いてるアーティストは誰ですか?
レッド・ツェペリンかな。
スマで一番撮ってる写真のジャンルはなんですか?
というか、ほぼDANROの取材の時しか写真撮らない。なので変な看板とか。
スマを使って便利だなぁと思うことは何ですか?
時計・音楽プレーヤー・カメラ・ギターチューナーなどがひとつの機械でことがすむこと。
昔は全部別々の機械などを持ってなければならなかったからね。
スマを使ってもっとこうなってほしいと思うことはなんですか?
さらなる軽量化。完全なハンズフリー。
スマに個人情報は入ってますか?
入ってないす。
2022.9.3(わいわい)
世界が終わる前に一か所だけどこでも行けるとしたら、初恋の人の部屋以外でどこへいきますか。
自分の家のベッドの中。「やっぱり我が家が一番じゃ〜」
総武線沿いで住んでみたい駅はどこですか(相互乗り入れ先は除く)。
千葉県に住んでみたいので、西船橋とか津田沼とかかな。始発電車もある街が好き。
夏休みの時の8/31はどんな感じでしたか。
中学三年の8/31は「今年の夏休みはたいしたことしなかったな〜。このままじゃいけん!」と自転車で前橋から池袋まで240キロ往復した。
ショッピングモールで興味のない店舗の前はスタスタスタ歩く方ですか。それとも少しは立ち止まって見るとか、中を覗きますか。
スタスタだねー。特にファッションフロアーなんかね。
男はランニングシャツ一枚で勝負!
真夜中のドライブ、行くとしたらどこを選びますか(真面目モードで)。
夜中でもゴーゴーと稼働している工業地帯。
以前、川崎あたりに連れて行ってもらってなんか感動した。
2022.9.3(Sankaku)
かわいい女の子で、お尻の形がいい娘と、胸の豊かな娘だったら、どちらがお好きですか。
お尻〜。お尻大好き。
埼玉県所沢市から離れ今のご住居に移り住み、何が一番変わられましたか。
うーん、都内に出るのに鉄道の選択肢が増えたことかな。
あと、自然が近い。
東芝EMI時代のたまのCDアルバム、「犬の約束」「ろけっと」は何度か再発売され、Q盤にもなりました。Q盤になることはやはりその作品が評価されている証だと聞いたことがありますが、ご自身の作品が再版されることなど、これらのことについてはどう思われますか。
「その作品が評価された」のが理由ではなくて「ある程度まだ売れる」と読んだことが理由だろううね。
レコード会社は商売だから、それを再度出すことで売り上げが見込めるかどうかが判断基準だと思う。いいアルバムだからって、売れなさそうだったら出してくれない。
また小さくても「たまブーム」がくれば、今廃盤になってるものも、再発されることはあると思うんだけどね。来ないかな〜。
博識な投稿者の中には絶妙にいろんな話題を持ち出してこられますが、それにコメントを返して応える石川さんもまたすごいです。石川さんも「政治や経済についてはそれほど知識がある方ではない」とご自身を評価されていましたが、教養や見識や見分に関しての考え方をお聞かせください。
いやー、ホント全然わからないコメントもあるけど、何かしら返してる。
まあ、このホームページは「読む深夜ラジオ」を標榜しているので、ラジオだったらゲストなり聴取者なりに何か言われた時に、知らない問題でも何かしらかのコメントは返さなければならないのに似ているかもね。
学生の頃から全然勉強できなかったので知識も少なく、やっとこさっとこ返しているものも多いっす。
西暦2000年を過ぎたあたりだったでしょうか。CDの作り方、ジャケットや裏ジャケット、そして盤面のつくりもデザインを重要視するアーティストが多くなってきました。それまでは大御所といわれるミュージシャンも、レコード会社の方針に則り、盤面のデザインも統一されているところがありました。デザインのかっこいいCDは増えたかもしれませんが、何分、帯や歌詞カードを開かないと曲目が分からないものも出てきて、個人的にはそこら辺が不便や面倒に感じます。このような傾向に対して石川さんはどう思われますか。
曲目を裏面に記載、は基本的な決まり事にした方がファンには優しいとは思うね。
でもCD全体を一種の「アート作品」と考える人もいて、それはそれでありだと思うから仕方ないところもあるのかな。
2022.9.3(ズミ天)
これからあげるアーティストについて印象をお答えください
V6
森田くんと三宅くんは我が家に来た。空き缶の取材で。ふたりとも背が低かったなあ。
TOKIO
なんとなく全体的にいい印象はある。山口さんの弟には会ったことある。
関ジャニ∞
村上っていう人しか認識がない。
フォーリーブス
子供の頃テレビに出てたけど、強い印象はなかったな。同時期に出ていた「ずうとるび」の方が記憶に残ってる。
SMAP
実はたまよりデビューは遅いんだよね。やはりジャニーズで最も成功した人たちなんじゃないかな。
中居くんの番組に出たことはある。世代としては、たまは光GENJIと共演もあったので「光GENJIの後ろで踊ってましたよね」と話したが、もちろん放送ではカットされてた。
2022.8.31(まじ子)
たまの解散ライブ「たまの最期」には、やはり石川さんとGさんの奥様も観に来ていらっしゃったのでしょうか?他にこんな人も来てたよ!という方がいたら教えてください。
うちの妻は来てないと思う。
Gさんの奥さんは来てたかも。でも覚えてない。
デビューの時に二年間だけ居た事務所の社長が来ていて驚いた。事務所辞めてから一度も会ってなかったので。去年死んじゃったけどね。
「たまという船に乗っていた」漫画版について、他のメンバーから何か感想や反応はありましたか?
会ってないので今のところない。もちろん3人に本は送ったけど、3人ともメールをわざわざくれるような性格じゃないので。
知久君とか細かいので「石川さん、あそこニュアンスが違うよ」とか言われないかドキドキ。パスカルズで何かある時には会うからね。
もしもの話ですが、音楽活動を始めてからライブのお客さんが10人くらいのまま増えなかったら、どのくらい(何歳くらいまで)活動を続けていると思いますか?
今でもやってると思う。
元々「バイトしながらライフワークとしてやっていけばいいや」くらいにしか思ってなかったから。
売れる音楽をやってるんじゃないと思っていたので、ラッキー。
石川さんは何年経っても喉(声量や声質)が衰えなくてすごいと思います。何か対策や秘訣があるのでしょうか?
ライブの前日からカラい物を控えてるくらいかな。
あと連続でライブがある時は打ち上げになるべく出ない。喋っちゃうと喉を使っちゃうから。
今、学校の教員不足が深刻化していますが、学校が嫌いだった(と思われる)石川さん、何か打開策はありませんか?
オンライン授業を増やせばいいと思う。教え方の上手い教師を厳選して。
2022.8.31(オポムチャン)
る…ルルルルール、ルルルルル~ル… と低音でそっと1番と2番をつなぐ間奏部分を歌うのが胸にしみる「野のなななのか」ですが、このルルル部はいつも草原を吹き渡る風がイメージされます。石川さんは弾き語りながらどんな情景を浮かべられるのでしょうか。
死んじゃった友達の笑ってるところとか。
を…UOUOUO~~、とハモリの気持ちいい「魚」、おそらくウオゥウォウ言うてるからウオにしたれ、的なノリでタイトルを付けられたのだと存じますがシュールな歌詞に痺れます。別のタイトル候補などは浮かびますか?
「ラリルレ王のヒゲ」かな。
俺にも未だにさっぱり意味のわからない歌詞だけど、それでいいと思ってる。何かありそうな感じだけのイメージで。
わ…綿菓子みたいなもんで潰せば飴玉なんだよ、と歌われている「おじいさん」ですが、さっぱり意味がわかりません〈泣笑〉。…ど、どこらへんが、ですか??〈笑〉梅干しとか金玉とかにはなりそうですけど。
えっ、綿菓子って砂糖(ザラメ)をふんわりさせただけだから、ギュウギュウ潰せば飴玉、というかただの砂糖の塊になるよ。やってみて。
か…「顔のYシャツ」の前でごっつい不便な時間に「まちあわせ」していますが、実際にこのお店の巨大坊主顔面看板を待ち合わせに使われたことはありますか。
レコーディングを実際夜2時15分にした。
もっとも待ち合わせではなくて、全員でスタジオから車に乗って行ったんだけど。当時は朝方までレコーディングとか、よくあったしね。
よ…夜の牛たちのブザマで素敵なダンスを習いたいのですが、私ならどこでどれくらいの期間修行すれば習得できるでしょうか。
牛に聞いてくだされ。
2022.8.31(ズミ天)
新興宗教に勧誘されたことありますか?
ある。友達が「俺の友達と会って」と言うので行ったら5、6人に囲まれ「お前は間違ってる」と言われた。その後「素晴らしいところに連れて行ってやる」というので着いて行ったら「先生を崇める踊り」を扇子を持ってスーツを着た男たちがたくさん踊っていて「素敵だろう!」と言われたので、こいつらみんなキチガイだ、と思った。
石川さんは実銃を撃ったことはありますか?
無いなー。外国で打てる施設はあるんだけど、好きじゃない。
今後日本は戦争を行うと思いますか*
あり得るとは思う。どこが相手なのかは分からないが。
生稲晃子議員をどう思いますか?
笑っちゃうね。なにかのドッキリだろう。
同じく水道橋博士議員をどう思いますか?
お笑いパワーで風穴を開けてほしい。
2022.8.28(くっすん)
おせんべいは草加せんべいのような硬い醤油味、ソフトサラダのような柔らかい塩味、など色々ありますが、どれが好きですか?
濡れせんべいが一番好きかも。あとチーズアーモンド。
硬い柔らかいはあんまり関係ないかな。
飲食店で「これはどう考えても腐ってるだろ?」ってものを出されたことがありますか?
納豆。
無性に氷をボリボリ食べる癖の人を氷食症、またはチョークをかじったりシャンプーなどを飲む人を異食症というそうです。こんな風に、無性に変なものを食べたくなった時はありますか?もしくは実際に食べたことはありますか?
たぶん無いなあ。子供の頃の消しゴム齧ったくらいは誰でもあるもんね。
平凡な人間なんす。
アメリカンドッグを食べ終わる寸前にある、下のカリカリの部分は好きですか?
割と好き。あとご飯のお焦げとかもね。
今はもう無いのですが、江ノ島名物のたこせんの他に、くらげせんというものがありました。食べたことはありますか?
無いです。幼少時代江ノ島のすぐそばに住んでたけど知らないなあ(50年以上前だけどね)。
2022.8.28(波乗りJ)
IDパスワードを忘れたことありますか?
よくある。それでいろんな予約などを諦めた。
歩いていて職質を受けたことありますか?
一度だけ歌舞伎町で。
騙されたことありますか?
最近だとクロアチアのザグレブという街のスーパーマーケットで、お釣りを誤魔化された。
「釣り銭違うと思うんだけどな〜」と店を出た後に、待ち合わせていた妻に言ったら、妻が鬼の形相でスーパーマーケットに乗り込んだと思ったら、その顔を見て「こいつはヤバい」と思ったのか、何も言わずにレジのおばさんがお金を出してきた。
本気で弟子になりたいといわれたことありますか?
軽〜くならあるけど本気というほどはないかな。
ギャラ出せるほど稼いでないのと、荷物運び以外はひとりの方が気楽だから。
じじいの尿陰毛入りというドリンクですべての空き缶をコンプリート出来るとしたら飲みますか?
病気にならないのなら飲むかも。
2022.8.28(ズミ天)
漫画喫茶でよく飲み物は?
あれば野菜ジュース。
漫画喫茶でよく頼む食べ物は>
一度も頼んだこと無いです。
漫画喫茶でよくアクセスするサイトは?
ツイッター。
漫画喫茶でよく読む漫画は?
料理漫画系かな。一話完結のやつ。
漫画喫茶 最近だといついきましたか?
覚えてないくらい昔。たぶん4、5年?
なので上記の質問の答えもすべて昔の話。
2022.8.25(ボフ)
コンサートなど、ポスターやチケットに掲載されている開演時刻より遅れて始まる事が多い気がします。一般的に多い理由としてはどういう事が考えられますか?
・予約しているお客さんが来てない(電車が遅延してるなど)
・トイレが混雑してる
・ドリンクとかが出しきれてない
ライブハウスだと、これが3大理由かな。ミュージシャン側の理由ということは、実はあまりないんす(全くないわけではない)。
執筆をしている時は、何か音楽などを聞きなが書きますか?それとも無音ですか?
無音です。特に日本語の歌詞だと、耳が言葉を捕まえちゃって、頭がこんがらがりますー。
石川さんは少年時代に各市町村の観光パンフレットを集めていた。と何かで読みましたが、印象に残っている市町村のパンフレットはありますか?
神奈川県湯河原町は地元の民謡のレコード(ソノシート)を送ってくれたね。
水木しげるさんの妖怪ファイルは読んだ事がありますか?
うーん、昔読んだようなまだ読んでないような。水木しげるは好き。
ホルモン鉄道の名前の由来は何ですか?
大谷が考えたのでよくわからない。何となくユーモラスな語感だと思う。
ちなみにマキシム ザ ホルモンより結成は早いす。
2022.8.25(波乗りJ)
本格的な役者デューの作品は何ですか?
デューってデビューかな?イカ天に出るちょっと前に、現在売れっ子脚本家となった水橋文美江さんの劇団の芝居で主役をやったのが、お客さんからちゃんとお金を取って公演した最初の演劇かな。
アドリブはやったことありますか?
よくやってる。演劇内容にもよるけどね。
元光GENJIの大沢くんの前で、いきなり台本に無かった「パラダイス銀河」を歌ったこともあった(笑)。
こんな役(主人公)をやってみたいというのはありますか?
悪役。ズルい小物の役かな。
ヒロインを好きに決めていいと言われたら誰にしますか?
蛙亭のイワクラか、パーパーのあいなぷぅ。
脚本を書いてみたいと思ったことはありますか?
無いです。物語を創作する才能ないです。
2022.8.25(ズミ天)
これから上げる芸人の印象をお応えください
柴田理恵
役者としては好きなんだけど、どうしても宗教がちらつく。
久本雅美
宗教のイメージが強すぎて拒否反応。彼女が20代くらいの若い時は面白いと思ったけど...。
梅垣義明
芸風、好きだね〜。
猫ひろし
一緒にライブセッション2時間やった。楽しかったな。
ポカスカジャン
大久保さんは一緒にやってるトリオユニットの荻窪ヒッターズのメンバーだしね。
ちなみにふたりとも宗教はまったくないとのことで、ホッとした。
2022.8.21(ぐり子)
デビューから今までにされたお仕事の中で、1番過酷だったお仕事って何ですか?(極寒のオホーツク海でランニング姿で演奏...など)
極寒の福島の一面の雪の中でランニング姿で演奏・・・かな?
逆に、待遇が良くてめちゃウヒョヒョ!だったお仕事って何でしたか?
桶を一回コンッと叩くだけで30万円もらったCMの仕事。
私は趣味のグッズなどにおいて、つい形から入って道具を揃えたくなり、結果、続かずに買った道具が箪笥の肥やしになってしまうことがよくあります。石川さんは、まだ音楽駆け出しの若い頃「高い楽器が欲しい!」とか「〇〇メーカーのドラムがカッコいい!欲しい!」などと思ったり、手を出した事はないですか?無いとしたら何故ですか?
全くない。そもそも楽器に興味がないので桶や鍋叩いてる(笑)。
本は紙で売れるのと、電子書籍で売れるのと、どちらが嬉しい...という大人の事情はありますか? (素人の考えでは、電子書籍の方がコストがかからないから良いような気がするのですが、そうとも限らないのでしょうか?)
紙の本を買ってくれる方が圧倒的に嬉しいです!
石川さんは、雨が降り始めても限界ギリギリまで傘をささないタイプじゃないかな?と勝手に想像しているのですが、実際はいかがですか?
そうです。小雨程度なら傘持っててもささないすね〜。
2022.8.21(美月)
自分じゃ絶対に飲めないと思われる飲料でも、持っていない缶だったら購入しますか?
「自分じゃ絶対に飲めないと思われる飲料」というものが今まで一度もなかったからなあ。どういう物だろう。ペット用牛乳や、消費期限をはるかに超えた物でも飲んでるからなあ。
イカスミが苦手なのでイカスミドリンクは飲みたくないが、買って飲むとは思う。ちなみに「自分の飲んだ物コレクション」なので、飲まないと自分的にはコレクションに加えられないしね。
〇〇に引っ越して以来、自然と触れ合う機会が増えたのかなとTwitterを見ていて感じました。今後アウトドアにハマる予感はありますか?あるとしたら何をやってみたいですか?
(〇〇には地名が書かれていましたが、自分発信ではネットでは引越し先の地名を明らかにしてないので〇〇にします)はまらないと思う。人に誘われて気分が乗ったら川遊びやハイキング程度はするかもしれないけど、人生で一度もアウトドアにはまったことがないから。
野山って、なんか痒くならない?
私もアマゾンプライムビデオで映画や海外ドラマを良く見ます。石川さんは映画だけのようですが、海外ドラマは興味無いですか?
海外ドラマどころか、映画にもそもそも興味は薄いす(笑)。
今までの人生であまり映画を観てこなかったので「コロナ禍で家にいる時間が長い時だけ、(長時間観てるのが苦手な)映画を観るチャレンジをしてみよう」と思って観てるだけだから。
なのでコロナ禍が終わったら、また映画もほとんど観ない日々に戻ると思います。
お笑いだけ見てたいです。
先日シルバノクのライブに行きました。ゲストミュージシャンで原田節さん、星衛さん、エルギブソンさんが出演されていましたが、どなたかと共演された事はありますか?
無いですねー。
「たま」という船に乗っていた石川さん、航海のさなか様々な景色が見えていたと思います。強く胸に焼き付いているものはなんですか?
アマチュア時代にお金がなかったので、夜の公園とかで練習したこと。まだGさんが入る前だったなあ。
2022.8.21(ズミ天)
石川さんが子供の頃怪獣人形の類を持ってましたか?
ちょっとは持ってたような・・・あまりよく覚えてないけど。
同じく 乗り物の玩具は持ってましたか?
こっちの方が怪獣よりは持っていたな。ミニカーとか。
公園に持っていったら、年上の人たちに全部持ってかれました...。
ピストルなどの武器の玩具持ってましたか?
ちょっとは持ってた。あと、音だけのピストルおもちゃはパスカルズとかでも使ってた。
たまで使ってたレーザーガンの玩具は捨ててしまいましたか?
ああいうの、すぐ壊れるんだよね。そしてもう一度買いたいと思っても、もう売ってなかったりね。
石川浩司 ソフビ化! さておいくら?
4800円(なんとなく)。
というかソフビが通常いくらくらいのものなのか、知らないけど。